JP2677244B2 - プロテクション制御信号伝達システム - Google Patents

プロテクション制御信号伝達システム

Info

Publication number
JP2677244B2
JP2677244B2 JP7111002A JP11100295A JP2677244B2 JP 2677244 B2 JP2677244 B2 JP 2677244B2 JP 7111002 A JP7111002 A JP 7111002A JP 11100295 A JP11100295 A JP 11100295A JP 2677244 B2 JP2677244 B2 JP 2677244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
aps byte
control signal
byte
aps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7111002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08307439A (ja
Inventor
洋子 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7111002A priority Critical patent/JP2677244B2/ja
Priority to EP96107407A priority patent/EP0744845A3/en
Priority to US08/644,168 priority patent/US5901137A/en
Publication of JPH08307439A publication Critical patent/JPH08307439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677244B2 publication Critical patent/JP2677244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/08Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off
    • H04J3/085Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off for ring networks, e.g. SDH/SONET rings, self-healing rings, meashed SDH/SONET networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0057Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04J2203/006Fault tolerance and recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロテクション制御信号
伝達システムに関し、特に複数のノードを伝送路でリン
グ状に接続するリングシステムにおけるプロテクション
制御信号の伝達方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、リング構成からなるディジタル伝
送系における障害回復技術には、自律分散型障害復旧技
術としてセルフヒーリング技術がある。このセルフヒー
リング技術はリング型ネットワークに適用される方式で
あり、予め決められた予備リングあるいは予備回線に経
路を切替えることで復旧を図っている。
【0003】近年、セルフヒーリング技術としては、B
LSR(Bidirectional Line Sw
itched Ring)方式が検討されている。この
BLSR方式ではセルフヒーリングを実現するためのプ
ロテクション制御信号としてAPS(Automati
c Protection Switching)by
te(以下、APSバイトとする)が用いられている。
【0004】この技術に関しては、“SONET(Sy
nchronous Optical Networ
k) Bidirectional Line−Swi
tched Ring Equipment Gene
ric Criteria”(GR−1230−COR
E Issue 1,Dec.1993)に記載されて
いる。
【0005】以下、図5に示すように、ノード1−1〜
1−4からなる4ノード構成の4−Fiber BLS
Rにおいて、ノード1−1からノード1−4に向かう運
用回線104及び予備回線114に伝送路障害が発生し
た時のAPSバイト(切替要求)の流れについて説明す
る。
【0006】ここで、ノード1−1〜1−4は外側の2
本の伝送線からなる運用回線101〜104と内側の2
本の伝送線からなる予備回線111〜114とでリング
状に接続され、運用回線101〜104を用いて両方向
通信を行っている。
【0007】ノード1−1は上記の伝送路障害を検出す
ると、障害対向ノード1−4宛ての切替要求を発行す
る。この切替要求は矢印方向に伝達され、ノード1−
2,1−3を経由して障害対向ノード1−4に伝達され
る。
【0008】障害対向ノード1−4に切替要求を伝達
し、障害検出ノード1−1と障害対向ノード1−4とに
おいてプロテクションスイッチを実行することで障害救
済のためのプロテクション処理が行われる。
【0009】この場合、ノード1−1,1−4はAPS
バイトの発行やプロテクション処理を行うスイッチング
ノードと呼ばれ、ノード1−2,1−3はAPSバイト
の伝達処理を行う中間ノードと呼ばれる。
【0010】各ノード1−1〜1−4には障害検出に伴
って切替要求を発行する切替要求発行処理と、他ノード
宛て切替要求を受信した時に反対方向へ切替要求を伝達
する切替要求伝達処理と、自ノード宛て切替要求を受信
した時に切替応答を発行する切替応答発行処理と、自ノ
ード宛て切替要求を受信した時にプロテクションスイッ
チを実行するプロテクション処理とを行うAPSバイト
制御部が設置されている。
【0011】すなわち、図6に示すように、ノード7の
APSバイト制御部はAPSバイト受信部8と、APS
バイト解析処理部9と、APSバイト送信部10とから
なっている。尚、ノード1−1〜1−4のAPSバイト
制御部の構成はノード7のAPSバイト制御部と同様と
して以下説明する。
【0012】APSバイト受信部8ではAPSバイトを
受信する。例えば、ノード1−1では隣接するノード1
−4またはノード1−2からAPSバイトを受信する。
APSバイト解析処理部9では自ノードの障害解析また
は受信したAPSバイトの解析を行う。APSバイト送
信部10では解析後に発行される切替要求または切替応
答を隣接するノードに送信する。例えば、ノード1−1
では隣接するノード1−4またはノード1−2にAPS
バイトを送信する。
【0013】障害検出ノード1−1は上記の伝送路障害
を検出すると、APSバイト解析処理部9にて障害解析
を行い、その解析結果を基に障害対向ノード1−4宛て
のAPSバイト(切替要求)を発行し、そのAPSバイ
トをAPSバイト送信部10から隣接するノード1−2
に送信する。
【0014】中間ノード1−2では障害検出ノード1−
1が発行した障害対向ノード1−4宛てのAPSバイト
をAPSバイト受信部8で受信する。中間ノード1−2
ではAPSバイト受信部8で受信したAPSバイトをA
PSバイト解析処理部9にて他ノード宛てであると解析
すると、そのAPSバイトを書換えることなくAPSバ
イト送信部10から隣接するノード1−3に送信する。
【0015】中間ノード1−3でも、上記の中間ノード
1−2と同様に、APSバイトを書換えることなくAP
Sバイト送信部10から隣接する障害対向ノード1−4
に送信する。
【0016】障害対向ノード1−4ではAPSバイト受
信部8でAPSバイトを受信すると、そのAPSバイト
をAPSバイト解析処理部9にて解析し、新たにAPS
バイト(切替応答)を発行するとともに、プロテクショ
ン処理を行う。障害対向ノード1−4では発行したAP
SバイトをAPSバイト送信部10から隣接するノード
1−1,1−3に送信する。
【0017】上記の如く、APSバイト制御部の制御は
複雑であり、APSバイト受信部8の処理とAPSバイ
ト解析処理部9の処理とAPSバイト送信部10の処理
とを夫々CPU制御で行っている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のプロテ
クション制御信号の伝達方式では、BLSRによるリン
グプロテクションでプロテクション制御信号(APSバ
イト)を伝達するのに、障害検出ノードと中間ノードと
障害対向ノードとで夫々CPU制御を実行しなければな
らず、プロテクションを速やかに実現するのにCPU性
能を高める必要がある。
【0019】また、プロテクション制御を高速化するの
に、APSバイト処理を全てハードウェアで実現する方
法もあるが、APSバイト処理を全てハードウェアで実
現すると回路規模が大きくなり、APSバイト処理を効
率的に行うことができない。
【0020】一般に、リング内のノード数をn(nは正
の整数)とした場合、障害発生からプロテクション完了
までの処理時間がスイッチングノード処理時間と伝搬遅
延時間と中間ノードのAPSバイト伝達時間との和で表
される。
【0021】中間ノードのAPSバイト伝達時間はn−
2の関数で表され、リング内のノード数nが多くなるほ
どプロテクション完了までに多くの処理時間がかかる。
よって、この中間ノードにおけるAPSバイト伝達時間
の影響で、障害発生からプロテクション完了までに多く
の処理時間がかかり、プロテクション制御を高速化する
ことができない。
【0022】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、安価な構成でAPSバイトの伝達を高速化するこ
とができ、BLSR方式のセルフヒーリングを高速化す
ることができるプロテクション制御信号伝達システムを
提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明によるプロテクシ
ョン制御信号伝達システムは、複数のノードが伝送路で
リング状に接続されたシステムにおける障害を救済する
ためのプロテクション処理に用いられるプロテクション
制御信号を前記複数のノードに伝達するプロテクション
制御信号伝達システムであって、隣接ノードからのプロ
テクション制御信号を受信する受信手段と、前記受信手
段で受信したプロテクション制御信号が他ノード宛てか
否かを判定する判定手段と、前記判定手段で前記他ノー
ド宛てと判定された時に前記プロテクション制御信号を
そのまま隣接するノードに送出する送出手段と、前記受
信手段で受信したプロテクション制御信号を解析する解
析手段とを前記複数のノード各々に備え、前記複数のノ
ード各々において前記判定手段の判定処理と前記解析手
段の解析処理とが同時に動作するよう構成されている。
【0024】
【0025】本発明による別のプロテクション制御信号
伝達システムは、上記の構成のほかに、前記判定手段で
他ノード宛てと判定されたプロテクション制御信号と前
記解析手段の解析結果に対応した信号とのうち一方を前
記判定手段の判定結果に基づいて選択する選択手段を前
記複数のノード各々に具備している。
【0026】
【作用】APSバイト受信部が隣接ノードから受信した
APSバイトが他ノード宛てであると中間ノード判定処
理部4が判定された時に、そのAPSバイトの内容を書
き換えずにそのまま隣接するノードに送出する。
【0027】これによって、中間ノードにおけるAPS
バイト伝達時間が短縮され、障害発生からプロテクショ
ン完了までの処理時間が短縮されるので、プロテクショ
ン制御が高速化可能となる。よって、安価な構成でAP
Sバイトの伝達が高速化され、BLSR方式のセルフヒ
ーリングが高速化される。
【0028】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0029】図1は本発明の一実施例によるAPSバイ
ト(APS byte)制御部の構成を示すブロック図
である。図において、ノード1のAPSバイト制御部は
APSバイト受信部2と、APSバイト解析処理部3
と、中間ノード判定処理部4と、セレクタ5と、APS
バイト送信部6とからなっている。尚、図5に示すノー
ド1−1〜1−4のAPSバイト制御部の構成を上記の
ノード1のAPSバイト制御部と同様とする。
【0030】APSバイト受信部2ではAPSバイトを
受信する。例えば、ノード1−1では隣接するノード1
−4またはノード1−2からAPSバイトを受信する。
【0031】APSバイト解析処理部3では自ノードの
障害解析または受信したAPSバイトの解析を行う。A
PSバイト送信部6では解析後に発行される切替要求ま
たは切替応答を隣接するノードに送信する。例えば、ノ
ード1−1では隣接するノード1−4またはノード1−
2にAPSバイトを送信する。
【0032】中間ノード判定処理部4は受信したAPS
バイトが自ノード宛てかあるいは他ノード宛てかを判定
し、受信したAPSバイトを他ノード宛てと判定する
と、そのAPSバイトをそのままセレクタ5に出力す
る。この中間ノード判定処理部4の処理はハードウェア
処理で容易に実現できる。尚、中間ノード判定処理部4
による判定処理はAPSバイト解析処理部3による解析
処理と同時にかつ並列して開始される。
【0033】セレクタ5は中間ノード判定処理部4の判
定結果に基づいて、APSバイト解析処理部3で解析後
に発行される切替要求または切替応答と、中間ノード判
定処理部4からそのまま出力される他ノード宛てのAP
Sバイトとのうち一方を選択してAPSバイト送信部6
に出力する。
【0034】図2は図1のAPSバイト解析処理部3の
構成を示すブロック図である。図において、APSバイ
ト解析処理部3はAPSバイト検出処理部31と、AP
Sバイト解析・新APSバイト決定/作成処理部32
と、出力制御処理部33とから構成されている。
【0035】APSバイト検出処理部31でAPSバイ
トが検出されると、APSバイト解析・新APSバイト
決定/作成処理部32はそのAPSバイトの内容を読
み、その内容から次ノードに送出すべき新APSバイト
を決定して作成する。この新しく作成されたAPSバイ
トは出力制御処理部33を経由して出力される。
【0036】ここで、APSバイト検出処理部31での
APSバイト検出処理に要する時間をTDET 、APSバ
イト解析・新APSバイト決定/作成処理部32での新
APSバイトの決定作成処理に要する時間をTGEN 、出
力制御処理部33での新APSバイトの出力処理に要す
る時間をTOUT とすると、APSバイト解析処理部3で
のAPSバイトの解析処理に要する時間はTDET +TGE
N +TOUT となる。この処理時間は、通常数mmsオー
ダである。
【0037】図3は図1の中間ノード判定処理部4の構
成を示すブロック図である。図において、中間ノード判
定処理部4はAPSバイト通過制御部41と、変化点検
出部42と、APSバイト通過処理部43と、アンドゲ
ート44とから構成されている。
【0038】APSバイト通過制御部41はAPSバイ
トの内容を読み、APSバイトの宛先ノードIDが自ノ
ードIDと一致するか否かを判定し、その判定結果をア
ンドゲート44に出力する。変化点検出部42は今回受
信したAPSバイトと、前回受信したAPSバイトとを
比較し、その比較結果をアンドゲート44に出力する。
【0039】APSバイト通過処理部43は今回受信し
たAPSバイトを保持し、そのAPSバイトをアンドゲ
ート44の出力に応じてそのままセレクタ5に送出す
る。
【0040】アンドゲート44はAPSバイト通過制御
部41の判定結果と変化点検出部42の比較結果との論
理積をとり、その演算値をAPSバイト通過処理部43
とセレクタ5とに夫々出力する。すなわち、アンドゲー
ト44は受信したAPSバイトがAPSバイト通過制御
部41で他ノード宛てと判定され、かつ変化点検出部4
2で前回受信したAPSバイトと異なることが検出され
ると、APSバイトの通過指示をAPSバイト通過処理
部43及びセレクタ5に出力する。
【0041】図4は図3の中間ノード判定処理部4の処
理動作を示すフローチャートである。これら図3及び図
4を用いて中間ノード判定処理部4の処理動作について
説明する。
【0042】中間ノード判定処理部4のAPSバイト通
過制御部41はAPSバイトを受信すると(図4ステッ
プS1)、そのAPSバイトから宛先ノードIDを検出
する(図4ステップS2)。
【0043】APSバイト通過制御部41は検出したA
PSバイトの宛先ノードIDを自ノードIDと比較し、
それらが一致するか否かを判定する(図4ステップS
3)。
【0044】APSバイト通過制御部41はAPSバイ
トの宛先ノードIDが自ノードIDと一致すると(図4
ステップS4)、APSバイト通過指示をアンドゲート
44に出力し、APSバイトの宛先ノードIDが自ノー
ドIDと一致しなければ、処理せずの指示をアンドゲー
ト44に出力する(図4ステップS5)。
【0045】この後に、APSバイト通過制御部41は
処理終了か否かを判定し(図4ステップS6)、処理終
了でなければステップS1に戻って処理を続行し、処理
終了であれば判定処理を終了する。
【0046】これによって、中間ノード判定処理部4で
は受信したAPSバイトが他ノード宛てであれば、自ノ
ード1を中間ノードと判定し、受信したAPSバイトの
内容を書き換えずにセレクタ5に速やかに送出するよう
制御する。
【0047】また、中間ノード判定処理部4では受信し
たAPSバイトが自ノード宛てであれば、受信したAP
Sバイトを通過させない。よって、受信したAPSバイ
トにはAPSバイト解析処理部3でAPSバイト検出処
理と、新APSバイトの決定作成処理と、新APSバイ
トの出力処理とが行われる。
【0048】ここで、APSバイト通過制御部41での
処理時間をTTHR とすると、この処理時間TTHR は通常
通常数10nsオーダであり、この処理時間TTHR が中
間ノード判定処理部4の処理時間となる。すなわち、A
PSバイト解析処理部3での処理時間(TDET +TGEN
+TOUT )≫中間ノード判定処理部4の処理時間(TTH
R ≒0)となるので、APSバイト処理を全てハードウ
ェアで実現することなく、中間ノードにおけるAPSバ
イト伝達時間を短縮することができる。したがって、障
害発生からプロテクション完了までの処理時間を短縮す
ることができ、プロテクション制御を高速化することが
できる。
【0049】このように、APSバイト受信部2が隣接
ノードから受信したAPSバイトが他ノード宛てである
と中間ノード判定処理部4が判定された時に、そのAP
Sバイトの内容を書き換えずにそのまま隣接するノード
に送出することによって、中間ノードにおけるAPSバ
イト伝達時間を短縮することができる。したがって、障
害発生からプロテクション完了までの処理時間を短縮す
ることができ、プロテクション制御を高速化することが
できる。
【0050】よって、安価な構成でAPSバイトの伝達
を高速化することができ、BLSR方式のセルフヒーリ
ングを高速化することができる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、隣
接ノードから受信したプロテクション制御信号が他ノー
ド宛てと判定された時にプロテクション制御信号をその
まま隣接するノードに送出することによって、安価な構
成でAPSバイトの伝達を高速化することができ、BL
SR方式のセルフヒーリングを高速化することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるAPSバイト制御部の
構成を示すブロック図である。
【図2】図1のAPSバイト解析処理部の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】図1の中間ノード判定処理部の構成を示すブロ
ック図である。
【図4】図3の中間ノード判定処理部の処理動作を示す
フローチャートである。
【図5】4ノード構成の4−Fiber BLSRにお
ける伝送路障害時の切替要求の流れを示す図である。
【図6】従来例によるAPSバイト制御部の構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】 1 ノード 2 APSバイト受信部 3 APSバイト解析処理部 4 中間ノード判定処理部 5 セレクタ 6 APSバイト送信部 31 APSバイト検出処理部 32 APSバイト解析・新APSバイト決定/作成処
理部 33 出力制御処理部 41 APSバイト通過制御部 42 変化点検出部 43 APSバイト通過処理部 44 アンドゲート

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のノードが伝送路でリング状に接続
    されたシステムにおける障害を救済するためのプロテク
    ション処理に用いられるプロテクション制御信号を前記
    複数のノードに伝達するプロテクション制御信号伝達シ
    ステムであって、隣接ノードからのプロテクション制御
    信号を受信する受信手段と、前記受信手段で受信したプ
    ロテクション制御信号が他ノード宛てか否かを判定する
    判定手段と、前記判定手段で前記他ノード宛てと判定さ
    れた時に前記プロテクション制御信号をそのまま隣接す
    るノードに送出する送出手段と、前記受信手段で受信し
    たプロテクション制御信号を解析する解析手段とを前記
    複数のノード各々に有し、前記複数のノード各々におい
    て前記判定手段の判定処理と前記解析手段の解析処理と
    が同時に動作するよう構成されたことを特徴とするプロ
    テクション制御信号伝達システム。
  2. 【請求項2】 前記判定手段で他ノード宛てと判定され
    たプロテクション制御信号と前記解析手段の解析結果に
    対応した信号とのうち一方を前記判定手段の判定結果に
    基づいて選択する選択手段を前記複数のノード各々に含
    ことを特徴とする請求項1記載のプロテクション制御
    信号伝達システム。
JP7111002A 1995-05-10 1995-05-10 プロテクション制御信号伝達システム Expired - Fee Related JP2677244B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111002A JP2677244B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 プロテクション制御信号伝達システム
EP96107407A EP0744845A3 (en) 1995-05-10 1996-05-09 Control signal transferring system in a ring network
US08/644,168 US5901137A (en) 1995-05-10 1996-05-10 Control signal transferring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7111002A JP2677244B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 プロテクション制御信号伝達システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08307439A JPH08307439A (ja) 1996-11-22
JP2677244B2 true JP2677244B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=14549918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7111002A Expired - Fee Related JP2677244B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 プロテクション制御信号伝達システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5901137A (ja)
EP (1) EP0744845A3 (ja)
JP (1) JP2677244B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853651B2 (ja) * 1996-04-19 1999-02-03 日本電気株式会社 リング構成の1:n双方向通信装置
DE19742583C2 (de) * 1997-09-26 1999-10-07 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Betreiben von an ein Ringnetz angeschlossenen Netzeinrichtungen in einem Zubringernetz eines Kommunikationsnetzes
US6278535B1 (en) * 1998-05-06 2001-08-21 Ciena Corporation SONET Jo byte message monitoring system
GB2338370B (en) * 1998-06-09 2000-07-19 Plessey Telecomm Telecommunications system
US6246667B1 (en) * 1998-09-02 2001-06-12 Lucent Technologies Inc. Backwards-compatible failure restoration in bidirectional multiplex section-switched ring transmission systems
US6349092B1 (en) * 1998-11-16 2002-02-19 Cisco Systems, Inc. BLSR node extension
EP1096712A3 (en) * 1999-10-29 2005-09-07 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Path network and path network operation method using conversion of protection path into working path
AUPQ635700A0 (en) * 2000-03-17 2000-04-15 Transcorp Systems Pty Ltd Broadband access control for protection bearers
US6622258B1 (en) * 2000-04-10 2003-09-16 Appian Communications, Inc. Data protection in a ring network
US7103044B1 (en) * 2001-04-17 2006-09-05 Keller Richard B Utilizing available SONET overhead bytes for additional signaling channels
US6901047B1 (en) * 2001-05-29 2005-05-31 Marconi Intellectual Property (Ringfence), Inc. Internally coupled input path redundancy
US7031253B1 (en) 2001-06-01 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for computing a path through specified elements in a network
US6975588B1 (en) * 2001-06-01 2005-12-13 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for computing a path through a bidirectional line switched
JP3825674B2 (ja) * 2001-10-24 2006-09-27 富士通株式会社 伝送装置,sonet/sdh伝送装置および伝送システム
CN100388707C (zh) * 2004-12-28 2008-05-14 华为技术有限公司 一种实现复用段环网元k字节穿通建立的方法
CN101877665B (zh) * 2009-04-29 2013-12-18 华为技术有限公司 环网保护方法、网络节点及环网络
EP3051759A4 (en) * 2013-09-26 2017-06-07 Nec Corporation Optical reception device, optical transmission device, optical communication system, optical communication method, and storage medium with program stored thereon
CN114244440B (zh) * 2021-12-09 2024-01-16 南京丰道电力科技有限公司 自愈系统中各站所信息交互的方法、装置及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03259640A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Fujitsu Ltd デジタルネットワーク通信システムにおけるデータ転送方式
US5341364A (en) * 1992-06-02 1994-08-23 At&T Bell Laboratories Distributed switching in bidirectional multiplex section-switched ringtransmission systems
JPH0795225A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd 双方向リングネットワーク制御方式
JPH07264231A (ja) * 1994-03-16 1995-10-13 Fujitsu Ltd 回線切替え方式
JPH07264228A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Fujitsu Ltd パスais発生機能を備えるblsrネットワーク

Also Published As

Publication number Publication date
EP0744845A3 (en) 1998-11-18
EP0744845A2 (en) 1996-11-27
US5901137A (en) 1999-05-04
JPH08307439A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677244B2 (ja) プロテクション制御信号伝達システム
JP3887195B2 (ja) リング切替方法及びその装置
CN100444575C (zh) 通告数据通信网络中的链路代价的方法和装置
US6205562B1 (en) Path switching method, path switching apparatus and nodes of UPSR
JP3432664B2 (ja) 通信ノード及び障害復旧方法並びに通信ネットワーク
US20020118636A1 (en) Mesh network protection using dynamic ring
JP2002247038A (ja) ネットワークにおけるリング形成方法及び障害回復方法並びにリング形成時のノードアドレス付与方法
JP2541463B2 (ja) インタロッキング装置
EP2323284B1 (en) A method for synchronizing the switching state of the intercross unit in network element
JPH0951332A (ja) 通信網自動回復システム
EP2515477B1 (en) Method and system for service protection
US6993684B2 (en) Ring control node
US5289467A (en) Manhattan street network with loop architecture
US6526020B1 (en) Ring network system, protection method therefor
CN105264799A (zh) 保护倒换的方法、节点和控制设备
JP3397528B2 (ja) ネットワークシステムでのノード装置数計数方法
JPH11266218A (ja) 位相制御装置及び位相制御方法
JP2001358736A (ja) リング型ネットワークシステム
JP2003087279A (ja) 伝送装置
US7804788B2 (en) Ring type network system including a function of setting up a path
JP2000341309A (ja) Sdh伝送ネットワーク
KR950005142B1 (ko) 분산 노드 교환 시스템의 클럭 동기 제어 방법
JP3793405B2 (ja) 通信ネットワークの障害復旧方式
JP2867865B2 (ja) 予備回線切替制御方式
JPWO2004010620A1 (ja) 光伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees