JP2662074B2 - パックのブランクの貯蔵及び包装機械の折畳みユニットへの送り出し方法 - Google Patents

パックのブランクの貯蔵及び包装機械の折畳みユニットへの送り出し方法

Info

Publication number
JP2662074B2
JP2662074B2 JP2089266A JP8926690A JP2662074B2 JP 2662074 B2 JP2662074 B2 JP 2662074B2 JP 2089266 A JP2089266 A JP 2089266A JP 8926690 A JP8926690 A JP 8926690A JP 2662074 B2 JP2662074 B2 JP 2662074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stack
blank
web
conveyor
stacks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2089266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332826A (ja
Inventor
ハインツ.フォッケ
クルト・リートケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuotsuke Unto Co Unto Co GmbH
Original Assignee
Fuotsuke Unto Co Unto Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuotsuke Unto Co Unto Co GmbH filed Critical Fuotsuke Unto Co Unto Co GmbH
Publication of JPH0332826A publication Critical patent/JPH0332826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2662074B2 publication Critical patent/JP2662074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/30Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for replenishing the pile during continuous separation of articles therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B19/00Packaging rod-shaped or tubular articles susceptible to damage by abrasion or pressure, e.g. cigarettes, cigars, macaroni, spaghetti, drinking straws or welding electrodes
    • B65B19/02Packaging cigarettes
    • B65B19/22Wrapping the cigarettes; Packaging the cigarettes in containers formed by folding wrapping material around formers
    • B65B19/228Preparing and feeding blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/112Section geometry
    • B65H2701/1123Folded article or web
    • B65H2701/11231Fan-folded material or zig-zag or leporello

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、パックのブランク、特に煙草の蝶番い片開
き蓋式パックを作るためのブランク、を貯蔵し、これを
包装機械の折畳みユニットへ送り出す方法で、上記ブラ
ンクが互いに繋がって連続した素材ウエブを形成し、又
これから切り離されて処理される、方法に関する。本発
明は更にこの方法を行う装置にも関する。
[従来の技術及びその課題] 高能率の包装機械に所要量の包装材料を送り込むこと
に就いては特殊な問題がある。従来、例えば煙草の蝶番
い片開き蓋式パックを作るための、薄手の厚紙で作られ
たパックは主に工場で予め作られたパックブランクから
作られ、このブランクがスタック状で送り出され、包装
機械のマガジンに入れられる。このブランクマガジンの
装入は、ブランクの消費速度が早いため、非常に労務費
が高くなる問題を含んでいる。
これに代わる方法として、薄手の厚紙からなるブラン
クを連続した素材ウエブの形で包装機械に装入すること
が出来る。この場合は、スタンピング及びエンボッシン
グによってブランクを素材ウエブに予め形成し、但し、
これらが互いに繋がっていて、残存接続部又は薄肉ウエ
ブを介して、素材ウエブを形成するようになっている。
この公知の方法に於いては、出来上がった場合、上記の
残存接続部がパックの中に隠れるような位置に設けられ
る(DE−A3,716,897号)。
本発明は、従来技術によって、互いに繋がって連続し
た素材ウエブを形成するパックのウエブの有利な貯蔵方
法に関する。本発明の目的は特に効率の良い方法で素材
ウエブを包装機械に供給することの出来るように、上記
ウエブを貯蔵即ち待機させることである。
この目的を達成するために、本発明による方法は、上
記連続した素材ウエブが一山即ちスタックの形で配列さ
れ、これと同時にジグザグ形に折り畳まれ、その逆方向
を向く折畳み部が隣接するブランクとの接続区域に形成
されることと、ジグザグ形に折り畳まれた上記素材ウエ
ブが、個々のブランクを作るために、上記スタックから
引き出され、引き伸ばされた形にされることと、を特徴
としている。
スタックに素材ウエブを手風琴の蛇腹状に配置するこ
とによって、貯蔵能力が非常に高くなる、これは、立方
形に積むことによって場所が節約されるからである。又
この素材ウエブを包装機械の中で処理することが、この
ウエブをスタックから引き出し、これを元の真っ直ぐの
状態にすることによって容易に行うことが出来る。
本発明の更に別の特徴により、互いに繋がって連続す
る素材ウエブが複数の繋がったスタックの形で設けら
れ、このスタックが素材ウエブの拡げられたウエブ部分
によって互いに繋がっている。複数のスタックからなる
ブランクの1つのストックが連続した1ユニットとして
処理され、中断されることが無い。特定のスタックの下
の即ち最後のブランクが、垂直に拡げられたウエブ部分
を介して、次のスタックの最初の即ち一番上のブランク
に繋がっている。この垂直ウエブ部分が直接隣り合う2
つのスタックの間の隔離部材として伸びている。
本発明によれば、素材ウエブから形成されたスタック
がグループとして別々に設けられ、包装機械の中に又は
上に部分的に固定された取出しステーションに連続して
送り込まれる。取出しステーションの区域で、スタック
が連続的に減って行き、連続した素材ウエブが形成され
る。この取出しステーションを固定式にして、スタック
が連続的にこのステーションに供給されるようにするこ
とが出来る。この代りに、素材ウエブの引き出し部材
が、取出しステーションの1つのスタックから次のスタ
ックに移動するようにすることも出来る。
本発明の更に別の特徴によれば、それぞれ1列に配列
されたスタックの複数のグループが台即ちパレットの上
に置かれ、この台から包装機械に設けられたコンベヤー
に連続して運ばれる。
本発明のその他の特徴は素材ウエブの設計に、及びブ
ランクのスタックを取出しステーションに自動的に供給
する装置及びユニットに、又、取出しステーションの設
計に、関するものである。
[実施例] 図面に示したものは、蝶番い片開き蓋式煙草のパック
を作るための薄手の厚紙で作られたブランク11を包装機
械10に供給することに関するものである。このブランク
11が包装機械10のブランクステーション12に入り、ここ
で、下向きの動作により、円盤状に設けられ且つ垂直軸
の回りを回転する折り畳みターレット13のポケットに入
る。
この包装機械10が、この機械に適した可なり大きなブ
ランクストック14を、特に互いに隣接して設けられ互い
に重ねられたブランク11からなる複数のスタック15を、
持っている。この実施例に於いては、スタック15がスタ
ックコンベヤー16、特に帯状コンベヤー、上に置かれ、
このコンベヤーがこのスタック15を局部的に固定された
取出しステーション17に連続的に供給する。運搬方向の
先頭に置かれた特定のスタック15が連続的に減って行
く。取出しステーション17に於けるスタック15の位置が
固定障壁、特に垂直障壁18、によって決定される。
スタック15が連続した素材ウエブ19から形成され、こ
のウエブが長手方向の縁で互いに接続された複数のブラ
ンク11からなっている。ブランクステーション12の区域
で、このブランク11がウエブ19から切り離され、別々に
処理される。
素材ウエブ19がジグザグに折り畳まれて、スタック15
を形成している。反対方向を向く折り畳みの縁20がブラ
ンク11の各縁に形成される。
この場合の素材ウエブ19はDE−A3,716,897号に示され
且つ説明されている。蝶番い片開き蓋式パックを製造す
るためのブランク11は、後に引き裂き又は剪断される残
存接続部21によって、その長手方向の縁で互いに繋がっ
ている。DE−A3,716,897号の実施例との比較に於いて、
第7図に示す如く、ブランク11は全体的に繋がったカラ
ー部分を持っている。この点、このブランクはEP−B6,8
72号の実施例に該当している。
折り畳まれた素材ウエブ19から形成されたスタック15
が、スタックの一番上から引き出された素材ウエブ19を
拡げた状態にすることによって、取出しステーション17
の中で完全に開かれる。
ブランクストック14の複数のスタック15の取り出しを
機械化するために、次々に隣接して並べられた複数のス
タック15が、即ちグループ22が切れ目無く連続する素材
ウエブ19によって形成される。即ち、このグループ22に
属するスタック15が、特に、拡げられた即ち折り畳まれ
ていないウエブ部分23によって互いに繋げられている。
この実施例に於いては、この部分が、スタック15の下の
端部から、即ちスタックの一番下のブランク11から、次
のスタック15の上端部の即ち一番上のブランク11に向か
って走っている。このウエブの部分23が、同時に、垂直
面として、特に、隣接するスタック15の隔離部材として
設けられる(第6図)。従って、例えば7つのスタック
15(第3図)からなるグループ全体22が、手作業の介入
すること無く、素材ウエブとして連続的に取出されて行
く。
包装機械の区域に於ける貯蔵能力を増やすために、ス
タック15の複数のグルーブ22用意され、連続してスタッ
クコンベヤー16上に置かれる。これらのグループ22が可
動の運搬構造体、特に特殊設計のパレット24、の上に受
け取られる。この実施例(第3及び4図)に於いては、
これが繋がったスタック15の4つのグループを受け取る
ことが出来る。このパレット24がスタックコンベヤー16
の装入端部の前でこれに対して直角に移動し、互いに隣
り合って置かれたスタック15の1つのグループ22がスタ
ックコンベヤー16と常に1線上に並ぶようにすることが
出来る。
スタックコンベヤー16上に置かれたブランクストック
14、即ちスタック15の1つのグループ22が殆ど無くなっ
たならば、パレット24を直角方向に移動させた後、別の
グループ22がスタックコンベヤー16に受け取られる。パ
レット24からスタックコンベヤー16へのグループ22の運
搬は自動的に行われる。
この目的のために、バレット24のスタック15の特定の
グループ22がリフティングコンベヤー26によってその下
側を支持され、パレット24から持ち上げられ、長手方向
に動かされ、そしてスタックコンベヤー16上に置かれ
る。このリフティングコンベヤー26はその自由端部に止
め突出部27を持つ細長いキャリヤー腕として設計されて
いる。このリフティングコンベヤー26が、その止め突出
部27がその縁に置かれたスタック15の横を掴みながら、
グループ22の下の1点に対して、スタックコンベヤー16
の長手方向に前後に移動することが出来る。
リフティングコンベヤー26のこの運搬動作のために、
バレット24は特殊な形に設計されている。パレット24の
底板28がその上の面に凹部29を持っている。これらの溝
状の凹部29がグループ22の長手方向に及びその下に伸
び、この凹部29の幅がこのスタック15の長さより明らか
に小さく、従ってブランク11の長さより小さい。スタッ
ク15がその縁即ち端部で底板28上に乗ることが出来る。
スタック15の中央の部分は露出しており、このスタック
25の下でリフティングコンベヤー26が動けるようになっ
ている。
スタックコンベヤー16は又リフティングコンベヤー26
の作動の仕方に合った動作を行い、特に、互いに間隔を
持って設けられた2つの側方ベルトコンベヤー30,31か
ら成り立っている。これらの上にスタック15の端の部分
が載る。装入端部25で、この2つのベルトコンベヤー3
0,31が反転ローラー32,33の上を走る。このローラーは
互いに繋がっておらず、その間にリフティングコンベヤ
ー26が運搬動作をすることの出来る空間を残している。
パレット24がその下側に走行ローラー34,35を装備し
ている。これによって、スタックコンベヤー16に対する
パレット24の正確な相対的位置が固定される。これは、
少なくとも1対の走行ローラー34,35がパレット24の走
行面の凹み36に入るからである。
バレット24の上で、各グループ22は隔壁37によって互
いに分け隔てられている。これらは、これらをブランク
11即ち素材ウエブ19の製造位置に戻すために、取り外し
可能にパレット24上に置かれている。この例では、この
隔壁37がコルゲート付き厚紙から成っている。
第6図に取出しステーション17の別の実施例が示され
ている。この場合は、素材ウエブ19の引き出し及びこれ
に続くスタック15の消費が固定的には行われず、素材ウ
エブ19の引き出し部材38がスタック15の上に移動可能に
設けられている。この引き出し部材38が、スタック15の
消費に従って1つのスタックから次のスタックへ間欠的
に移動出来るようになっている。素材ウエブ19が引き出
されている間に、この引き出し部材38が次のスタック15
の真上に移動する。
この実施例に於いては、この引き出し部材38が1対の
引き出しローラー39,40から成り立っている。素材ウエ
ブ19がこれによってスタック15から引き出されると共
に、引き伸ばされる。この引き出しローラー39,40がス
タック15の列即ちグループ22の上を移動することの出来
る摺動体即ちスライド41上に設けられている。この実施
例に於いては、2本の案内棒42が移動する。調節を行う
ために、引っ張り部材即ち引っ張りコード43がスライド
41に設けられる。この引っ張りコード43が適宜の駆動装
置によって間欠的に作動する。
更に別の特徴が第7及び8図に示されている。これは
スタック15の次に続くグループ22との接続に関するもの
である。このために、接着材即ち粘着テープ44が素材ウ
エブ19の最後のブランク11の、即ち垂直のウエブ部分23
の、外側の自由端部に設けられる。片面に粘着剤の塗ら
れたこの粘着テープ44が最後のブランク11の中央の区
域、即ち内側の横タブ45に張られる。粘着テープ44は、
横タブ45の縁に、特に次に続くスタック15から遠い反対
側に自由に突出る如くにして設けられる。ブランク11を
越えて上向きに突出する粘着テープ44の部分が折り曲げ
られて、次に続くスタック15の一番上の水平ブランク11
に接続され、ブランクの上の面の横タブ45の区域に接着
される。このようにして素材ウエブが互いに接続され、
切れ目のない素材ウエブの連続した交替が保証される。
特に、一番端の最後のスタック15の垂直に伸びたウエ
ブ部分23を留めるために保持手段を設け、これによりこ
のウエブ部分23をそのスタック15の側面に留めるように
すると便利である。この実施例(第2図)に於いては、
両面接着の接続テープ46が、スタック15に面するウエブ
部分23の隣接するブランク11の間の接続点の区域に設け
られる。この接続テープ46は一方ではウエブ部分23に接
着され、又一方ではスタック15の折り畳まれた縁に接着
される。従って、この垂直なウエブ部分23が取り外し可
能に所定位置に保持される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、包装機械の本発明の1つの実施例による貯蔵
及び送り出し部分を取り出して示す模式図、 第2図は、第1図の貯蔵部分を拡大して示す側面図、 第3図は、第2図の平面図、 第4図は、第2図の、スタック貯蔵用パレットの端面
図、 第5図は、第2図の、スタックコンベヤーの横断面図、 第6図は、第2図の取り出しステーションに於けるスタ
ックの交替状況を詳細に示す側面図、 第7図は、素材ウエブを拡大して示す平面図、 第8図は、ブランクの2つのスタックの上の接続部分を
示す斜視図、である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−5828(JP,A) 特開 昭60−77045(JP,A)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の(a)(b)(c)(d)(e)に
    特徴を有し、 ブランク(11)が、連続する素材ウエブ(19)を形成す
    るために繋がっており、処理を施すために前記繋がり状
    態から切断される、 パックのブランク(11)を貯蔵し、包装機械(10)の折
    り畳みユニットへ送り出す方法。 (a)素材ウエブ(19)がジグザグ形に折り畳まれ、一
    山即ちスタック(15)をなして配列されており、隣接す
    るブランク(11)の接続区域には、逆方向を向く折畳み
    部が形成される、 (b)個々のブランク(11)に切断し、連続して処理を
    施すために、ジグザグ形に折り畳まれた素材ウエブ(1
    9)が、スタック(15)から引き出され、引き伸ばされ
    た形にされる、 (c)互いに繋がって連続する素材ウエブ(19)が互い
    に連結された複数のスタック(15)の形で設けられ、こ
    れらが連続して減らされる、 (d)スタック(11)の一番下に在った最後のブランク
    (11)が、上記素材ウエブ(19)の垂直に伸びるウエブ
    部分(23)を介して、これに続く次のスタック(15)の
    一番上の最初のブランク(11)に繋がっている、 (e)連続して密接した2つのスタック(15)の間に伸
    びる垂直のウエブ部分(23)が同時に隣り合うスタック
    (15)の間の隔離部材として働きをする、
  2. 【請求項2】素材ウエブ(19)が取出しステーション
    (17)の区域で上記スタック(15)から引き出され、こ
    の場合、このステーションに上記スタック(15)が台上
    で連続して送り込まれるか、又は、このステーションで
    上記スタック(15)が移動可能の引き出し部材(38)に
    よって継続的に減らされて行くかのいずれかによる点に
    特徴を有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】スタックのグループ(22)の最後のスタッ
    ク(15)の少なくとも最後のブランク(11)、特に最後
    のスタック(15)の上記垂直のウエブ部分(23)が接続
    手段、特に粘着テープ(44)を持ち、これが上記ブラン
    ク(11)から突き出ており、これが折り曲げられ、スタ
    ック(15)の次のグループ(22)の最初のスタック(1
    5)の一番上の最初のブランク(11)に接続される点に
    特徴を有する請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】スタックの1つのグループ(22)の最後の
    スタック(15)の少なくとも垂直ウエブの部分(23)
    が、接続手段、特に両面粘着テープ(46)、によって、
    上記スタック(15)の側面に接続され、その垂直姿勢が
    保たれるようにする点に特徴を有する請求項1−3のい
    ずれか1記載の方法。
  5. 【請求項5】下記の(a)(b)(c)(d)(e)に
    特徴を有し、 パックを作るためのブランクが、互いに繋がった複数の
    ブランク(11)からなる連続素材ウエブから切断され
    る、 パックのブランク、すなわち、煙草用の蝶番い片開き蓋
    式パックを作るブランクを貯蔵し、包装機械の折り畳み
    ユニットへ送り出す装置。 (a)ジグザグ形に折畳まれた連続した素材ウエブ(1
    9)のスタック(15)が台上、例えばパレット(24)上
    に立った状態で包装機械に送り込まれる、 (b)包装機械の区域に、スタックコンベヤー(16)が
    設けられる、 (c)スタック(15)が上記パレット(24)から個々に
    又は連続したグループ(22)として引き出され、上記機
    械に設けられたスタックコンベヤー(16)上に置かれ
    る、 (d)次々に並べられ、ジグザグ形に設けられた素材ウ
    エブ(19)からなる複数のスタック(15)が包装機械の
    区域にあるスタックコンベヤー(16)上の取出しステー
    ション(17)に連続して次々に送り込まれる、 (e)取出しステーション(17)の区域で、素材ウエブ
    (19)が上記スタック(15)から引き出され、引き伸ば
    された状態に形作られる、
  6. 【請求項6】複数のスタック(15)が互いに隣り合った
    グループ(22)として置かれ、複数のグループ(22)が
    互いに隣り合ってパレット24の上に置かれ、特定のグル
    ープ(22)が、1つのユニットとして連続して、上記パ
    レット(24)から持ち上げて運び出され、機械の位置す
    るスタックコンベヤー(16)上に置かれる点に特徴を有
    する請求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】パレット(24)が複数のグループ(22)と
    共に移動可能に搭載され、パレット(24)がスタックコ
    ンベヤー(16)の受取り端部の前でこれに対して直角方
    向に歩調を合わせて移動し、これにより1つのグループ
    (22)がスタックコンベヤー(16)に対して常に1線上
    に配置されるようにする点に特徴を有する請求項5また
    は6記載の装置。
  8. 【請求項8】特定のグループ(22)が持ち上げ部材即ち
    リフティングコンベヤー(26)によって上記パレット
    (24)から持ち上げることができ、持ち上げ部材(26)
    の長手方向の移動及びこれに続く下げ動作により、スタ
    ックコンベヤー(16)上に置かれ、この場合、前記コン
    ベヤーが2つの帯即ちベルトコンベヤー(30,31)から
    なり、これらが互いに間隔を持って設けられ、その間を
    前記持ち上げ部材(26)が移動することができる点に特
    徴を有する請求項5−7のいずれか1記載の装置。
  9. 【請求項9】1つのグループのスタック(15)が上記ス
    タックコンベヤー(16)によって間欠的に上記取出しス
    テーション(17)に送り出されて、固定障壁(18)に当
    接し、これによって、引き出しを行う前記特定のスタッ
    クが引き出し部材(38)と1線上に配置されるようにす
    る点に特徴を有する請求項5−8のいずれか1記載の装
    置。
  10. 【請求項10】スタック(15)からスタック(15)へ移
    動することのできる引き出し部材(38)によって、素材
    ウエブ(19)が、スタックコンベヤー(16)上に置かれ
    たスタック(15)から運び出される点に特徴を有する請
    求項5−9のいずれか1記載の装置。
JP2089266A 1989-04-05 1990-04-05 パックのブランクの貯蔵及び包装機械の折畳みユニットへの送り出し方法 Expired - Lifetime JP2662074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3910987A DE3910987A1 (de) 1989-04-05 1989-04-05 Verfahren und vorrichtung zum lagern (speichern) von (packungs-)zuschnitten und zufuehren derselben zu einem faltaggregat einer verpackungsmaschine
DE3910987.9 1989-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332826A JPH0332826A (ja) 1991-02-13
JP2662074B2 true JP2662074B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=6377900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089266A Expired - Lifetime JP2662074B2 (ja) 1989-04-05 1990-04-05 パックのブランクの貯蔵及び包装機械の折畳みユニットへの送り出し方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5052995A (ja)
EP (1) EP0391079B1 (ja)
JP (1) JP2662074B2 (ja)
BR (1) BR9001567A (ja)
CA (1) CA2012968A1 (ja)
DE (2) DE3910987A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490435B2 (ja) 2020-04-15 2024-05-27 株式会社Tanax 段ボールシート送り出し装置及び蛇腹状段ボールシート積層体補充装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4420396C2 (de) * 1994-06-08 1998-12-10 Id Faltex Gmbh Verpackungstech Faltteilträger
US6729471B2 (en) 1997-06-16 2004-05-04 Bki Holding Corporation Packaging a strip of material with compression to reduce volume
DE19726324A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Klappschachteln
US6336307B1 (en) 1997-10-09 2002-01-08 Eki Holding Corporation Method of packaging a strip of material for use in cutting into sheet elements arranged end to end
FI110681B (fi) 1998-01-02 2003-03-14 Bki Holding Corp Menetelmä rainan pakkaamiseksi
US6293075B1 (en) 1999-03-08 2001-09-25 Bki Holding Corporation Packaging a strip of material
US6321512B1 (en) 1999-03-08 2001-11-27 Bki Holding Corporation Method of packaging a strip of material
WO2002076865A1 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Bki Holding Corporation Packaging a strip of material of varying width
GB2391213A (en) * 2002-07-25 2004-02-04 Buralls Of Wisbech Ltd Strip of packaging elements joined at lines of weakness
SE538350C2 (en) * 2014-09-15 2016-05-24 Scan Coin Ab Distribution of coins in bags
CN112319905A (zh) * 2020-09-28 2021-02-05 张文宇 一种应用于瓦楞纸箱生产的瓦楞纸板捆绑方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE95784C (ja) *
ES194765Y (es) * 1969-12-08 1975-06-01 Sengewald Un dispositivo para la entrega de bolsas de transporte de articulos.
DD95784A1 (ja) * 1972-03-27 1973-02-12
DE2329267A1 (de) * 1973-06-08 1975-01-02 Dieffenbacher Gmbh Maschf Verfahren und vorrichtung zum zusammenlegen von folien und traegerplatten zu einer presseinheit
US3907273A (en) * 1974-01-28 1975-09-23 Multifold Int Machine for feeding stacked articles
DE2534917A1 (de) * 1975-08-05 1977-02-24 Bosch & Co Papier Und Folienwe Verfahren zum fortlaufenden zufuehren eines papierstreifens o.dgl. in eine einwickelmaschine
JPS555828A (en) * 1978-06-28 1980-01-17 Minami Seiki Kk Method of making pasted continuous slip paper
US4260310A (en) * 1979-07-11 1981-04-07 American Can Company Strip feed elevator
JPS5812186B2 (ja) * 1979-07-30 1983-03-07 日本電信電話株式会社 プリンタ装置
JPS6077045A (ja) * 1983-10-03 1985-05-01 Kawanoe Zoki Kk 折りたたんだ集積物の定量取出し方法及び装置
DE3627868A1 (de) * 1986-08-16 1988-02-18 Focke & Co Vorrichtung zum zufuehren von zuschnitten zu einer verpackungsmaschine
DE3716897C2 (de) * 1987-05-20 2001-11-22 Focke & Co Zuschnitte für Klappschachteln als fortlaufende Materialbahn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490435B2 (ja) 2020-04-15 2024-05-27 株式会社Tanax 段ボールシート送り出し装置及び蛇腹状段ボールシート積層体補充装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332826A (ja) 1991-02-13
CA2012968A1 (en) 1990-10-05
EP0391079B1 (de) 1994-09-28
US5052995A (en) 1991-10-01
BR9001567A (pt) 1991-04-30
EP0391079A3 (de) 1991-07-31
DE59007298D1 (de) 1994-11-03
EP0391079A2 (de) 1990-10-10
DE3910987A1 (de) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426921A (en) Carton stacking method and apparatus
JP2662074B2 (ja) パックのブランクの貯蔵及び包装機械の折畳みユニットへの送り出し方法
US4907941A (en) Apparatus for feeding blanks to a packaging machine
US5144789A (en) Process and apparatus for transporting stacks of blanks for producing (cigarette) packs
US5322235A (en) Drum eccentrically wound with a web of pre-punched packaging blanks
JPH0543564B2 (ja)
JPH05246421A (ja) カートン及びその充填方法と装置
JP2755467B2 (ja) ヒンジ蓋付き・パックの製造装置
JPH1179143A (ja) ヒンジ蓋付きパックの製造装置
US4367618A (en) Variable capacity buffer storage conveyor for cigarette packaging apparatus
JPH0656105A (ja) カートン製造装置
US6283363B1 (en) Package for individual packs and process and apparatus for producing same
USRE40380E1 (en) Packing machine and method
US20220396382A1 (en) Packing machine for paper product converting line
US5183380A (en) Apparatus including an endless pocket conveyor for automatically transferring stacks of packaging blanks to a blank magazine of a packaging machine
US7475525B2 (en) Method and device for producing packs from at least two partial packs
US5151073A (en) Apparatus for the production of cigarette packs
US6189827B1 (en) Process and apparatus for storing blanks
JPH0321408B2 (ja)
GB2218959A (en) System for feeding flat folded tubular packing containers
US5046617A (en) Apparatus for the feeding of blanks to a packaging machine
CA1209606A (en) Apparatus for folding paper sacks to z-shape
JP2002096803A (ja) 巻おしぼり包装装置
JPS6326001B2 (ja)
EP0337997B1 (en) Carton packaging machine