JP2659992B2 - 原稿読取装置 - Google Patents
原稿読取装置Info
- Publication number
- JP2659992B2 JP2659992B2 JP63084257A JP8425788A JP2659992B2 JP 2659992 B2 JP2659992 B2 JP 2659992B2 JP 63084257 A JP63084257 A JP 63084257A JP 8425788 A JP8425788 A JP 8425788A JP 2659992 B2 JP2659992 B2 JP 2659992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- reading
- transport
- gear
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、フアクシミリ等の画像形成装置に用いられ
る原稿読取装置に係り、詳しくは原稿を搬送しながら該
原稿の画像の読取を行う原稿読取装置に関する。
る原稿読取装置に係り、詳しくは原稿を搬送しながら該
原稿の画像の読取を行う原稿読取装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、原稿を搬送しながら該原稿の画像の読み取りを
行う原稿読取装置が知られているが、該原稿読取装置1a
は、第6図から第7図に示すように、多数の原稿Mを積
載する原稿トレイ2を有している。そして、該トレイ2
の下流側には、モータ3にギア4を介して連結された搬
送ローラ5が回転自在に支持されており、該ローラ5の
下側には、一端を機体6に当接したバネ7により分離パ
ッド9が該ローラ5に押圧付勢されている。また、該搬
送ローラ5の軸10により支持板(図示せず)が回転自在
に支持されており、これら支持板には軸12が支持されて
いる。更に、該軸12にはピツクアツプローラ13が回転自
在に支持されており、該ローラ13は前記搬送ローラ5か
ら図示しないベルトにより駆動伝達されるように構成さ
れている。そして、該分離パッド9の下流には、原稿M
の端部を検知するシート端センサ15が配設されており、
該センサ15の下流には、モータ11へギア16を介して連結
されたプラテンローラ17が配設されている。また、該ロ
ーラ17に臨んで、原稿Mの画像を読取る直読センサ19が
配設されており、該センサ19の下流には排紙トレイ20が
配設されている。更に、該トレイ20の基端部には、前記
プラテンローラ17より原稿Mを剥離する剥離板21が配設
されている。
行う原稿読取装置が知られているが、該原稿読取装置1a
は、第6図から第7図に示すように、多数の原稿Mを積
載する原稿トレイ2を有している。そして、該トレイ2
の下流側には、モータ3にギア4を介して連結された搬
送ローラ5が回転自在に支持されており、該ローラ5の
下側には、一端を機体6に当接したバネ7により分離パ
ッド9が該ローラ5に押圧付勢されている。また、該搬
送ローラ5の軸10により支持板(図示せず)が回転自在
に支持されており、これら支持板には軸12が支持されて
いる。更に、該軸12にはピツクアツプローラ13が回転自
在に支持されており、該ローラ13は前記搬送ローラ5か
ら図示しないベルトにより駆動伝達されるように構成さ
れている。そして、該分離パッド9の下流には、原稿M
の端部を検知するシート端センサ15が配設されており、
該センサ15の下流には、モータ11へギア16を介して連結
されたプラテンローラ17が配設されている。また、該ロ
ーラ17に臨んで、原稿Mの画像を読取る直読センサ19が
配設されており、該センサ19の下流には排紙トレイ20が
配設されている。更に、該トレイ20の基端部には、前記
プラテンローラ17より原稿Mを剥離する剥離板21が配設
されている。
そして、原稿トレイ2に原稿Mが積載され、図示しな
いスタートキーが押されるとモータ3が回転を開始し、
該モータ3の回転はギア4を介して搬送ローラ5へ伝達
され、更に該ローラ5の回転は図示しないベルトにより
ピツクアツプローラ13へ伝達される。それから、原稿ト
レイ2上の原稿Mは、ピツクアツプローラ13により搬送
ローラ5へ給送され、該ローラ5と分離パツト9とによ
り1枚ずつ分離されて最上位の原稿Mのみ下流へ搬送さ
れる。更に、該原稿Mの先端シート端センサ15により検
知されると、モータ3は所定時間すなわち原稿Mがプラ
テンローラ17に到達するのに十分な時間だけ回転して停
止する。そして、所定時間後、モータ11が回転を開始
し、該モータ11の回転はギア16を介してプラテンローラ
17へ伝達される。それから、原稿Mは、プラテンローラ
17と直読センサ19とに挾時されて搬送され、この際に該
センサ19により画像を読取られる。更に、該原稿Mの後
端がシート端センサ15により検知されると、モータ11は
所定時間すなわち原稿Mが排紙トレイ20に排出されるの
に十分な時間だけ回転して停止する。これにより、原稿
Mはプラテンローラ17により排紙トレイ20へ排出され
る。そして、前述同様の動作により原稿トレイ2上の原
稿Mを原稿M間に確実に間隔を有して順次読取って排紙
トレイ20へ排出する。
いスタートキーが押されるとモータ3が回転を開始し、
該モータ3の回転はギア4を介して搬送ローラ5へ伝達
され、更に該ローラ5の回転は図示しないベルトにより
ピツクアツプローラ13へ伝達される。それから、原稿ト
レイ2上の原稿Mは、ピツクアツプローラ13により搬送
ローラ5へ給送され、該ローラ5と分離パツト9とによ
り1枚ずつ分離されて最上位の原稿Mのみ下流へ搬送さ
れる。更に、該原稿Mの先端シート端センサ15により検
知されると、モータ3は所定時間すなわち原稿Mがプラ
テンローラ17に到達するのに十分な時間だけ回転して停
止する。そして、所定時間後、モータ11が回転を開始
し、該モータ11の回転はギア16を介してプラテンローラ
17へ伝達される。それから、原稿Mは、プラテンローラ
17と直読センサ19とに挾時されて搬送され、この際に該
センサ19により画像を読取られる。更に、該原稿Mの後
端がシート端センサ15により検知されると、モータ11は
所定時間すなわち原稿Mが排紙トレイ20に排出されるの
に十分な時間だけ回転して停止する。これにより、原稿
Mはプラテンローラ17により排紙トレイ20へ排出され
る。そして、前述同様の動作により原稿トレイ2上の原
稿Mを原稿M間に確実に間隔を有して順次読取って排紙
トレイ20へ排出する。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 ところで、上述した原稿読取装置1aでは、搬送ローラ
5からプラテンローラ17への原稿Mの受け渡しや、原稿
M間に間隔を確実に設ける必要上搬送ローラ5とプラテ
ンローラ17とを別個に駆動する2個のモータ3,11が必要
なため、コストアツプになると共に、これらのモータ3,
11の制御は煩雑であり原稿搬送の信頼性に問題があっ
た。
5からプラテンローラ17への原稿Mの受け渡しや、原稿
M間に間隔を確実に設ける必要上搬送ローラ5とプラテ
ンローラ17とを別個に駆動する2個のモータ3,11が必要
なため、コストアツプになると共に、これらのモータ3,
11の制御は煩雑であり原稿搬送の信頼性に問題があっ
た。
そこで、本発明は、1つの駆動手段により搬送ローラ
とプラテンローラ1とを駆動し、もって上述問題点を解
消した原稿読取装置を提供することを目的とするもので
ある。
とプラテンローラ1とを駆動し、もって上述問題点を解
消した原稿読取装置を提供することを目的とするもので
ある。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、原
稿を1枚ずつ分離して搬送するための第1搬送手段と、
前記第1搬送手段の下流に配置され、読取を行うべく原
稿を搬送するための第2搬送手段と、 前記第2搬送手段により搬送される原稿の読取りを行
う読取手段と、前記第1搬送手段と前記第2搬送手段と
の間に設けられ、原稿端を検知する検知手段と、 単一駆動源の一方向回転時に前記第1,第2搬送手段が
原稿を搬送する方向に駆動伝達され、他方向回転時に前
記第2搬送手段が原稿を搬送する方向に駆動伝達される
と共に前記第1搬送手段が駆動を断たれるように作用す
る駆動切換手段と、 を備え、 前記駆動源の一方向回転により前記第1搬送手段によ
り搬送された原稿が第2搬送手段により読取手段に至る
と、前記検知手段で得られた信号に基づいて、前記駆動
源を他方向回転させ、前記第2搬送手段、読取手段によ
り原稿搬送読取を行わしめ、その後、原稿が前記検知手
段を抜けるとその信号に基づいて前記駆動源を一方向回
転させることを特徴とする。
稿を1枚ずつ分離して搬送するための第1搬送手段と、
前記第1搬送手段の下流に配置され、読取を行うべく原
稿を搬送するための第2搬送手段と、 前記第2搬送手段により搬送される原稿の読取りを行
う読取手段と、前記第1搬送手段と前記第2搬送手段と
の間に設けられ、原稿端を検知する検知手段と、 単一駆動源の一方向回転時に前記第1,第2搬送手段が
原稿を搬送する方向に駆動伝達され、他方向回転時に前
記第2搬送手段が原稿を搬送する方向に駆動伝達される
と共に前記第1搬送手段が駆動を断たれるように作用す
る駆動切換手段と、 を備え、 前記駆動源の一方向回転により前記第1搬送手段によ
り搬送された原稿が第2搬送手段により読取手段に至る
と、前記検知手段で得られた信号に基づいて、前記駆動
源を他方向回転させ、前記第2搬送手段、読取手段によ
り原稿搬送読取を行わしめ、その後、原稿が前記検知手
段を抜けるとその信号に基づいて前記駆動源を一方向回
転させることを特徴とする。
(ホ) 作用 上述構成に基づき、動力切換手段は駆動手段からの動
力を第1搬送手段へ伝達し、該第1搬送手段により原稿
を第2搬送手段へ搬送する。そして、動力切換手段は駆
動手段からの動力を第2搬送手段へ伝達し、該第2搬送
手段により原稿を、原稿読取手段に搬送して画像を読取
る。
力を第1搬送手段へ伝達し、該第1搬送手段により原稿
を第2搬送手段へ搬送する。そして、動力切換手段は駆
動手段からの動力を第2搬送手段へ伝達し、該第2搬送
手段により原稿を、原稿読取手段に搬送して画像を読取
る。
(ヘ) 実施例 以下、図面に沿って、本発明の実施例について説明す
る。
る。
なお、前述した部分と同じ部分には同一符号を付して
説明を省略する。
説明を省略する。
原稿読取装置1は、第1図から第3図に示すように、
機体6手前側と奥側とにシヤーシ22,22を有しており、
該シヤーシ22には軸23,25が固定されている。そして、
軸受23,23には、第2搬送手段としてのプラテンローラ1
7の軸26が回転自在に支持されており、該軸26の一端に
は、一方向クラツチ28を内蔵したギア29(a)(b)が
嵌合されている。また、軸受25,25には軸10が回転自在
に支持されており、該軸10の一端には、一方向クラッチ
27を内蔵したギア30が嵌合されている。更に、これらギ
ア29,30の近傍にはモータ31が配設されており、該モー
タ31の出力軸に固定されているギア32はこれらギア29,3
0と噛合している。なお、図中33で示すものは、軸10に
より支持されかつ軸12を支持する揺動腕であり、また35
で示すものは搬送ローラ5からピツクアツプローラ13へ
動力を伝達するベルトである。
機体6手前側と奥側とにシヤーシ22,22を有しており、
該シヤーシ22には軸23,25が固定されている。そして、
軸受23,23には、第2搬送手段としてのプラテンローラ1
7の軸26が回転自在に支持されており、該軸26の一端に
は、一方向クラツチ28を内蔵したギア29(a)(b)が
嵌合されている。また、軸受25,25には軸10が回転自在
に支持されており、該軸10の一端には、一方向クラッチ
27を内蔵したギア30が嵌合されている。更に、これらギ
ア29,30の近傍にはモータ31が配設されており、該モー
タ31の出力軸に固定されているギア32はこれらギア29,3
0と噛合している。なお、図中33で示すものは、軸10に
より支持されかつ軸12を支持する揺動腕であり、また35
で示すものは搬送ローラ5からピツクアツプローラ13へ
動力を伝達するベルトである。
そして、前記一方向クラツチ27は、第5図に示すよう
に、ギア29あるいは30の内径側に刻設されたテーパ溝36
にスチールボール37を納めて軸26あるいは10と嵌合させ
た構造すなわちラチエツト構造をしている。
に、ギア29あるいは30の内径側に刻設されたテーパ溝36
にスチールボール37を納めて軸26あるいは10と嵌合させ
た構造すなわちラチエツト構造をしている。
詳細には、第2図は第4図におけるギア30,32,29
(a),29(b)の中心を結んだ線におけるCC断面図を
表わすものである。
(a),29(b)の中心を結んだ線におけるCC断面図を
表わすものである。
図において29(a),29(b)一方向クラツチ28を内
蔵した同形状のギアであり、ギア29(a)はモータ31の
軸上に固定されたギア32と直結している。第3図は第4
図におけるギア32,53,29(a),29(b)の中心を結ん
だ線におけるDD断面図を表わしたものである。図におい
てギア29(a)はシヤーシのボス上に空転自在に軸止さ
れたアイドラギア53を介してモータ31上のギア32と連結
されている。ギア29(a),29(b)に内蔵された一方
向クラツチはどちらも第4図図示破線矢印方向に回転し
た時にその駆動が第2回転軸26に伝わり、前記逆回転時
には駆動が伝わらないように構成されている。
蔵した同形状のギアであり、ギア29(a)はモータ31の
軸上に固定されたギア32と直結している。第3図は第4
図におけるギア32,53,29(a),29(b)の中心を結ん
だ線におけるDD断面図を表わしたものである。図におい
てギア29(a)はシヤーシのボス上に空転自在に軸止さ
れたアイドラギア53を介してモータ31上のギア32と連結
されている。ギア29(a),29(b)に内蔵された一方
向クラツチはどちらも第4図図示破線矢印方向に回転し
た時にその駆動が第2回転軸26に伝わり、前記逆回転時
には駆動が伝わらないように構成されている。
この駆動形態を用いた原稿読取装置の動作を説明す
る。
る。
本実施例は以上のような構成よりなるので、原稿トレ
イ2上に多数の原稿Mが載置され、図示しないスタート
キーが押されると、モータ31が一方向すなわちギアー32
が矢印B方向に回転する。
イ2上に多数の原稿Mが載置され、図示しないスタート
キーが押されると、モータ31が一方向すなわちギアー32
が矢印B方向に回転する。
ギア32の第4図図示実線矢印B方向の回転により、第
1回転軸10および第1搬送ローラ5からなる第1搬送手
段は、原稿搬送方向に駆動を伝達される。一方ギア32に
直結したギア29(a)は第4図図示破線矢印と逆方向に
駆動されるため、一方向クラツチ28の作用で第2回転軸
26上を空転する。また、アイドラギア53を介してギア32
に連結したギア29(b)は、第4図図示破線矢印方向に
駆動されるため、一方向クラツチ28の作用で第2回転軸
26および第2搬送ローラ17を第1図図示破線矢印方向に
駆動する。
1回転軸10および第1搬送ローラ5からなる第1搬送手
段は、原稿搬送方向に駆動を伝達される。一方ギア32に
直結したギア29(a)は第4図図示破線矢印と逆方向に
駆動されるため、一方向クラツチ28の作用で第2回転軸
26上を空転する。また、アイドラギア53を介してギア32
に連結したギア29(b)は、第4図図示破線矢印方向に
駆動されるため、一方向クラツチ28の作用で第2回転軸
26および第2搬送ローラ17を第1図図示破線矢印方向に
駆動する。
第1搬送ローラ5により分離搬送された原稿先端はセ
ンサ15に検知されると共に第1図図示破線矢印方向に回
転している第2搬送ローラ17と従動コロ50からなる第2
搬送手段に至る。そしてセンサ15の検知信号から原稿の
読取開始所定位置が結像型読取センサ19のセンサ19aの
下に至るまでモータ31を回転させた後停止する。
ンサ15に検知されると共に第1図図示破線矢印方向に回
転している第2搬送ローラ17と従動コロ50からなる第2
搬送手段に至る。そしてセンサ15の検知信号から原稿の
読取開始所定位置が結像型読取センサ19のセンサ19aの
下に至るまでモータ31を回転させた後停止する。
次に、モータ31を逆転することにより、ギア32を第4
図図示破線矢印方向に回転する。ギア30は内蔵された位
置方向クラッチ27の作用で第1回転軸10上を空回し、第
1搬送ローラ5は駆動されない。一方、ギア29(a)は
ギア32により、第4図図示破線矢印方向に駆動されるた
め、一方向クラッチ28の作用で第2回転軸26および第2
搬送ローラ17を第1図図示破線矢印方向に駆動する。ま
た、ギア29(b)はアイドラギア53により第4図図示破
線矢印逆方向に駆動されるため、一方向クラッチの作用
で第2回転軸26上を空転する。
図図示破線矢印方向に回転する。ギア30は内蔵された位
置方向クラッチ27の作用で第1回転軸10上を空回し、第
1搬送ローラ5は駆動されない。一方、ギア29(a)は
ギア32により、第4図図示破線矢印方向に駆動されるた
め、一方向クラッチ28の作用で第2回転軸26および第2
搬送ローラ17を第1図図示破線矢印方向に駆動する。ま
た、ギア29(b)はアイドラギア53により第4図図示破
線矢印逆方向に駆動されるため、一方向クラッチの作用
で第2回転軸26上を空転する。
この間、第2搬送ローラ17により搬送された原稿は読
取りを行われると共に第1搬送ローラ5を空転させてい
る。このようにして第1搬送手段から第2搬送手段に原
稿授受が確実に行われる。そして原稿後端をセンサ15が
検知し、その後の検知信号から所定の送り量モータ31を
回転した後、停止し、再び逆転を行う。
取りを行われると共に第1搬送ローラ5を空転させてい
る。このようにして第1搬送手段から第2搬送手段に原
稿授受が確実に行われる。そして原稿後端をセンサ15が
検知し、その後の検知信号から所定の送り量モータ31を
回転した後、停止し、再び逆転を行う。
これにより第1搬送ローラ5ほ駆動伝達され、次原稿
を分離搬送するが前原稿と次原稿間には少なくとも第1
搬送ローラ5とセンサ15間に相当するへだたりを有して
いる。この間、第2搬送ローラ17は前原稿を搬送し続け
ていることになる。
を分離搬送するが前原稿と次原稿間には少なくとも第1
搬送ローラ5とセンサ15間に相当するへだたりを有して
いる。この間、第2搬送ローラ17は前原稿を搬送し続け
ていることになる。
尚、前記モータ31の所定の送り量に関しては最小は零
(原稿の後端をセンサ15が検知した直後)から任意に選
択可能であり、ひいては原稿間の間隔を任意に選定でき
る。時間設定は制御回路(CPU)を介してタイマー等に
より制御される。
(原稿の後端をセンサ15が検知した直後)から任意に選
択可能であり、ひいては原稿間の間隔を任意に選定でき
る。時間設定は制御回路(CPU)を介してタイマー等に
より制御される。
また、ギア32とギア29(a),29(b)の連結方法と
して、ギア29(a)の場合はギア32との間に零を含む偶
数個のギアを介しても(第2図は零個に相当する)構わ
ない。一方ギア29(b)の場合はギア32との間に奇数個
のギアを介しても(第3図は1個に相当する)構わな
い。
して、ギア29(a)の場合はギア32との間に零を含む偶
数個のギアを介しても(第2図は零個に相当する)構わ
ない。一方ギア29(b)の場合はギア32との間に奇数個
のギアを介しても(第3図は1個に相当する)構わな
い。
駆動切換手段として用いた一方向クラッチ27,28に関
しては、第4図に示す構造のほかに種々のものが選択可
能である。
しては、第4図に示す構造のほかに種々のものが選択可
能である。
また読取り手段としては直読センサを用いることも可
能である。
能である。
上記実施例によれば以下の効果があげられる。
(1)正逆回転切換により単一駆動源で、第1搬送手段
と第2搬送手段の間の原稿授受を確実に行わしめ、かつ
原稿間に一定間隔を設定可能とした。
と第2搬送手段の間の原稿授受を確実に行わしめ、かつ
原稿間に一定間隔を設定可能とした。
(2)上記(1)の間隔を任意に設定可能とし、原稿間
の間隔を短かくした。
の間隔を短かくした。
(3)第1搬送手段の摩耗を軽減した。
[発明の効果] 本発明に係る原稿読取装置は以上の通りの構成である
ので、単一駆動源で第1搬送手段と第2搬送手段の間の
原稿授受を確実に行わしめ、原稿間に一定あるいは任意
の間隔を設定可能とし、かつ読取精度の高いシート原稿
搬送読取装置を得ることができる。
ので、単一駆動源で第1搬送手段と第2搬送手段の間の
原稿授受を確実に行わしめ、原稿間に一定あるいは任意
の間隔を設定可能とし、かつ読取精度の高いシート原稿
搬送読取装置を得ることができる。
第1図は本発明に係る原稿読取装置の要部を示す側断面
図、第2図は本発明に係る原稿読取装置を示す、第4図
のC−C断面である平面断面図であり、第3図は同じく
D−D断面図である。第4図は駆動部を示す測断面図で
ある。また、第5図は一方向クラッチの断面図である。
第6図及び第7図は従来例を示す側断面図である。 1,1a……原稿読取装置、5……第1搬送手段、17,51…
…第2搬送手段、19,19′……原稿読取手段、27,39,40
……動力切換手段、31……駆動手段、M……原稿。
図、第2図は本発明に係る原稿読取装置を示す、第4図
のC−C断面である平面断面図であり、第3図は同じく
D−D断面図である。第4図は駆動部を示す測断面図で
ある。また、第5図は一方向クラッチの断面図である。
第6図及び第7図は従来例を示す側断面図である。 1,1a……原稿読取装置、5……第1搬送手段、17,51…
…第2搬送手段、19,19′……原稿読取手段、27,39,40
……動力切換手段、31……駆動手段、M……原稿。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−187173(JP,A) 特開 平1−200873(JP,A) 実開 昭58−64165(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】原稿を1枚ずつ分離して搬送するための第
1搬送手段と、前記第1搬送手段の下流に配置され、読
取を行うべく原稿を搬送するための第2搬送手段と、 前記第2搬送手段により搬送される原稿の読取を行う読
取手段と、前記第1搬送手段と前記第2搬送手段との間
に設けられ、原稿端を検知する検知手段と、 単一駆動源の一方向回転時に前記第1,第2搬送手段が原
稿を搬送する方向に駆動伝達され、他方向回転時に前記
第2搬送手段が原稿を搬送する方向に駆動伝達されると
共に前記第1搬送手段が駆動を断たれるように作用する
駆動切換手段と、 を備え、 前記駆動源の一方向回転により前記第1搬送手段により
搬送された原稿が第2搬送手段により読取手段に至る
と、前記検知手段で得られた信号に基づいて、前記駆動
源を他方向回転させ、前記第2搬送手段、読取手段によ
り原稿搬送読取を行わしめ、その後、原稿が前記検知手
段を抜けるとその信号に基づいて前記駆動源を一方向回
転させる原稿読取装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63084257A JP2659992B2 (ja) | 1988-04-06 | 1988-04-06 | 原稿読取装置 |
US07/453,113 US4953037A (en) | 1988-02-05 | 1989-12-22 | Original reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63084257A JP2659992B2 (ja) | 1988-04-06 | 1988-04-06 | 原稿読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01256268A JPH01256268A (ja) | 1989-10-12 |
JP2659992B2 true JP2659992B2 (ja) | 1997-09-30 |
Family
ID=13825400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63084257A Expired - Lifetime JP2659992B2 (ja) | 1988-02-05 | 1988-04-06 | 原稿読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2659992B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5155603A (en) * | 1990-02-28 | 1992-10-13 | Goldstar Co., Ltd. | Apparatus for transferring documents in a facsimile |
JP2931647B2 (ja) * | 1990-03-16 | 1999-08-09 | 株式会社リコー | 原稿読取装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5864165U (ja) * | 1981-10-22 | 1983-04-30 | 株式会社リコー | フアクシミリにおける送信系駆動装置 |
JPS60187173A (ja) * | 1984-03-07 | 1985-09-24 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 自動給紙装置 |
JPS61208970A (ja) * | 1985-03-13 | 1986-09-17 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 画像読取装置 |
-
1988
- 1988-04-06 JP JP63084257A patent/JP2659992B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01256268A (ja) | 1989-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2766679B2 (ja) | 原稿搬送読取装置 | |
US4953037A (en) | Original reading apparatus | |
JPH1020573A (ja) | ローラーの駆動伝達機構 | |
JP2659992B2 (ja) | 原稿読取装置 | |
JP3804769B2 (ja) | 自動原稿給紙装置 | |
JP2733319B2 (ja) | 原稿搬送読取装置 | |
JPH0663551B2 (ja) | 自動原稿搬送装置の駆動装置 | |
JPS6327491Y2 (ja) | ||
JP2733606B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPH058871A (ja) | シート給送装置 | |
JPH0717497Y2 (ja) | プリンタの連続紙搬送装置 | |
JPH09226976A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS59190773A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS6246827A (ja) | シ−ト搬送装置 | |
JPH0714288Y2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP3676081B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP3260865B2 (ja) | 原稿分離装置 | |
JPH01200873A (ja) | 原稿読取装置 | |
JPH0313482Y2 (ja) | ||
JP3622427B2 (ja) | 分離給紙装置 | |
JPS58183539A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS6047550A (ja) | フアクシミリ駆動装置 | |
JPS61254440A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH081233Y2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JPH05338846A (ja) | 原稿搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |