JP2651073B2 - 藺草収穫機 - Google Patents
藺草収穫機Info
- Publication number
- JP2651073B2 JP2651073B2 JP538992A JP538992A JP2651073B2 JP 2651073 B2 JP2651073 B2 JP 2651073B2 JP 538992 A JP538992 A JP 538992A JP 538992 A JP538992 A JP 538992A JP 2651073 B2 JP2651073 B2 JP 2651073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rush
- duct
- net
- uncut
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
- Safety Devices And Accessories For Harvesting Machines (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、藺草収穫機に関する。
【0002】
【従来の技術】藺草の栽培では、生長した藺草が無方向
に倒伏して損傷したり、大きく絡まり合うことが無いよ
うに網が掛けられ、そのため、収穫時には、藺草が刈取
られることによってたるんだ網部分が未刈植立藺草の側
部に垂れ下がることになる。従来では、このたるんだ垂
れ下がり網部分を人手によって未刈植立藺草上にめくり
上げていた。
に倒伏して損傷したり、大きく絡まり合うことが無いよ
うに網が掛けられ、そのため、収穫時には、藺草が刈取
られることによってたるんだ網部分が未刈植立藺草の側
部に垂れ下がることになる。従来では、このたるんだ垂
れ下がり網部分を人手によって未刈植立藺草上にめくり
上げていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この網は大き
くて相当重いものであり、そのめくり上げ作業には多大
な労力を要し、収穫機を操縦する作業者の他に網めくり
上げ専任の作業者が何人か必要となっていた。又、人力
によって力まかせに網をめくり上げると藺草を傷つける
こともあった。そこで、垂れ下がった網部分を機械的に
係止して未刈植立藺草上にめくり上げる装置を機体に備
えることで省力化を図ることも考えられたが、藺草の丈
や傾斜具合などによって垂れ下がり網部分の位置が変わ
るため、機械式の係止構造では網の係止がうまく行われ
ずに進行してしまうおそれがあり、実用化には難点があ
った。本発明はこのような実情に着目してなされたもの
であって、刈取り走行に伴って円滑に網めくり上げを行
うことが可能な藺草収穫機を提供することを目的とする
ものである。
くて相当重いものであり、そのめくり上げ作業には多大
な労力を要し、収穫機を操縦する作業者の他に網めくり
上げ専任の作業者が何人か必要となっていた。又、人力
によって力まかせに網をめくり上げると藺草を傷つける
こともあった。そこで、垂れ下がった網部分を機械的に
係止して未刈植立藺草上にめくり上げる装置を機体に備
えることで省力化を図ることも考えられたが、藺草の丈
や傾斜具合などによって垂れ下がり網部分の位置が変わ
るため、機械式の係止構造では網の係止がうまく行われ
ずに進行してしまうおそれがあり、実用化には難点があ
った。本発明はこのような実情に着目してなされたもの
であって、刈取り走行に伴って円滑に網めくり上げを行
うことが可能な藺草収穫機を提供することを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の藺草収穫機の特
徴は、倒伏防止用の網が掛けられた植立藺草を刈取る刈
取前処理部、あるいは自走機体の未刈地側の横側部位
に、未刈植立藺草の側部に垂れ下がった網部分にブロワ
からの風を吹付けて未刈植立藺草上にめくり上げるダク
トを設け、そのダクトに連結してダクトの吹き出し口の
向きを上下方向に変更するようにダクトを作動させる操
作具を、ダクトの吹き出し側端上部から上方斜め横内側
方に向かう姿勢に設けある点にある。
徴は、倒伏防止用の網が掛けられた植立藺草を刈取る刈
取前処理部、あるいは自走機体の未刈地側の横側部位
に、未刈植立藺草の側部に垂れ下がった網部分にブロワ
からの風を吹付けて未刈植立藺草上にめくり上げるダク
トを設け、そのダクトに連結してダクトの吹き出し口の
向きを上下方向に変更するようにダクトを作動させる操
作具を、ダクトの吹き出し側端上部から上方斜め横内側
方に向かう姿勢に設けある点にある。
【0005】
【作用】藺草の植立株列に沿って機体を刈取収穫走行さ
せるに伴って、植立藺草が刈取られるとともに、その刈
取られた植立藺草に掛かっていた網部分がたるんで未刈
植立藺草の側部に垂れ下がる一方、ダクトからの風がこ
の垂れ下がり網部分に吹き付けられる。そして、未刈植
立藺草群が風を受ける壁面となって吹き付け風は未刈植
立藺草に沿って上方に流れる吹上げ風となるから、たる
み網部分はこの吹上げ風を受けることになって未刈植立
藺草の上にめくり上げられる。このように網めくり上げ
を風力により行うものであるから、例えば機械で係止し
てめくり上げを行う手段で予想される網の引掛けミスは
なく、極めて円滑良好なめくり上げを藺草の損傷なく行
える。しかも、吹き出し口の向きを上下方向に変更でき
るようになているので、その吹き出し口の向き変更を自
動的に繰り返して行ったり、垂れ下がり網部分の位置に
基づいて吹き出し口の向きを変更操作したりすることに
より、垂れ下がり網部分の位置が変わっても網の下端か
ら確実にめくり上げることができる。その上、吹き出し
口を向き変更するための操作具を、ダクトの吹き出し側
端上部から上方斜め横内側方に向かう姿勢に設けてある
ので、垂れ下がり網部分がダクトに上方から被さって引
っ掛かろうとしても、その垂れ下がり網部分が操作具上
を滑ってダクトの横外方に案内され、特別な引っ掛かり
防止用のガイドを設けることなく、垂れ下がり網部分の
ダクトへの引っ掛かりを防止できる。
せるに伴って、植立藺草が刈取られるとともに、その刈
取られた植立藺草に掛かっていた網部分がたるんで未刈
植立藺草の側部に垂れ下がる一方、ダクトからの風がこ
の垂れ下がり網部分に吹き付けられる。そして、未刈植
立藺草群が風を受ける壁面となって吹き付け風は未刈植
立藺草に沿って上方に流れる吹上げ風となるから、たる
み網部分はこの吹上げ風を受けることになって未刈植立
藺草の上にめくり上げられる。このように網めくり上げ
を風力により行うものであるから、例えば機械で係止し
てめくり上げを行う手段で予想される網の引掛けミスは
なく、極めて円滑良好なめくり上げを藺草の損傷なく行
える。しかも、吹き出し口の向きを上下方向に変更でき
るようになているので、その吹き出し口の向き変更を自
動的に繰り返して行ったり、垂れ下がり網部分の位置に
基づいて吹き出し口の向きを変更操作したりすることに
より、垂れ下がり網部分の位置が変わっても網の下端か
ら確実にめくり上げることができる。その上、吹き出し
口を向き変更するための操作具を、ダクトの吹き出し側
端上部から上方斜め横内側方に向かう姿勢に設けてある
ので、垂れ下がり網部分がダクトに上方から被さって引
っ掛かろうとしても、その垂れ下がり網部分が操作具上
を滑ってダクトの横外方に案内され、特別な引っ掛かり
防止用のガイドを設けることなく、垂れ下がり網部分の
ダクトへの引っ掛かりを防止できる。
【0006】
【発明の効果】従って、本発明によると、簡単な構造で
刈取収穫の進行に伴って垂れ下がった網部分を引っ掛け
ることなく、自動的に、かつ、安全確実にめくり上げる
ことができ、網めくり上げ専任の作業者を不要、あるい
は人数削減して省力化を図ることができた。
刈取収穫の進行に伴って垂れ下がった網部分を引っ掛け
ることなく、自動的に、かつ、安全確実にめくり上げる
ことができ、網めくり上げ専任の作業者を不要、あるい
は人数削減して省力化を図ることができた。
【0007】
【実施例】藺草収穫機Aは、図1、図2、図3に示すよ
うに、クローラ走行装置1を備えた自走機体2の前部に
支点Xを中心に上下揺動調節自在な刈取前処理部3を連
結し、自走機体2上に、回収台4と原動部5と操縦部6
とを搭載して構成されている。前記刈取前処理部3は、
植立した藺草Sに振動を与えて藺草S同志の絡まりを解
ぐすべく高速で自転駆動される回転分草杆7と、分草さ
れた藺草Sを所定の刈取立姿勢にまで引起こす引き起し
装置8と、引起こされた藺草Sの株元を切断する刈刃9
と、刈取り藺草Sの茎先側を左右から挟持して後方に搬
送する挟持搬送装置10と、藺草Sの挟持箇所よりも株
元側部分を既刈地側に向けて係止搬送する上下2段の横
送り装置11と、横送りされた藺草Sに高速で風を吹き
付けて既刈地側上方にさばき上げるとともに搬送藺草中
に含まれる短い屑藺を既刈地側に吹き飛ばすためのブロ
ワ12と、さばかれた藺草Sを掻き上げて挟持箇所より
株元側部分を横倒れ姿勢に屈曲させる係止持上げ装置1
3と、横倒れ姿勢になった藺草Sを茎先側から株元側に
向かって梳き伸ばしながら屑藺を株元側に送り出す選り
ベルト14と、送り出された屑藺を上下から挟持して機
外に放出する上下一対の選りローラ15と、選り処理及
び後方への挟持搬送が終了した横倒れ姿勢の藺草Sを結
束して前記回収台4上に放出する結束装置16とを備
え、2条の藺草Sを刈取り選別した後、所定量づつ結束
して横倒れ姿勢で回収台4上に回集してゆくよう構成さ
れている。上記構成の藺草収穫機Aを用いての刈取り収
穫に際しては、図5に示すように、植立藺草Sに掛けら
れた倒伏防止用の網Nのうち、刈取進行に伴って刈り取
られた植立藺草Sに掛かっていてその植立藺草Sの刈り
取りによりたるんで垂れ下がった網部分N’をめくり上
げる必要があり、本発明のこの藺草収穫機Aは、次の示
すような網めくり上げ手段を備えている。網めくり上げ
手段は、図2に示すように、刈取藺草Sのさばき上げ用
の前記ブロワ12として、前述したさばき上げ風を供給
するための第1の送風口12aとめくり上げ風を供給す
るための第2の送風口12bとの2個を備えたものを設
け、第2の送風口12bに接続した蛇腹状のダクト17
を、刈取前処理部3の後寄り箇所において未刈地側にま
で延出するとともに、その吹出し口18の向きが外方と
なるよう設置し、このダクト17の操作手段を設けて構
成されている。前記操作手段は、図4に示すように、前
記ダクト17の先端(吹き出し側端)上部にレリーズワ
イヤ(操作具の一例)19の一端を連結し、他端を、前
記挟持搬送装置10の一方のプーリ軸10aに取り付け
た回転体20の偏心位置にローラ21を介して連結し、
もって、挟持搬送に伴うプーリ軸10aの回転でレリー
ズワイヤ19を引っ張ることと緩めることを繰り返すこ
とにより、レリーズワイヤ19が引っ張られることで前
記ダクト17を上方に首振り変形させるとともに、レリ
ーズワイヤ19が弛むことでダクト17を自らの復元力
と自重で下方に首振り変形させて、機体の進行に伴い吹
出し口18の向きを一定範囲内で上下方向に自動的に繰
返し変更するように構成されている。ダクト17の首振
り基準位置は、レリーズワイヤ19の初期調節によって
上下に調節することができるようになっている。かつ、
前記レリーズワイヤ19は、それの一端側がダクト17
の先端上部から上方斜め横内側方に向かう姿勢に位置す
るようにガイドプーリGを介して張設されている。この
ように構成された網めくり上げ手段の機能を次に説明す
る。機体進行に伴って刈取条の藺草Sは網Nからすり抜
けるようにして所定の刈取縦姿勢に引起こされて刈取ら
れることになり、その刈取り藺草Sに掛かっていた網部
分N’はたるんで未刈植立藺草Sの既刈側の側部に図3
中の二点鎖線で示すように垂れ下がる。ここで、前記吹
出し口18からの吹上げ風が作用すると、未刈植立藺草
S群が壁となって、吹上げ風はこの藺草Sの壁に沿って
流れ、垂れ下がった網部分N’は吹上げ風を受けて未刈
植立藺草S上にめくり上げられてゆく。しかも、この吹
出し口18は自動的に上下に向き変更されるので、網部
分N’の下端より下方から吹上げ風が作用して次第に上
方に向けて移動することで網部分N’はその下端から確
実にめくり上げられてゆく。そして、レリーズワイヤ1
9がダクト17の先端上部から上方斜め横内側方に向か
う姿勢に位置することから、垂れ下がった網部分N’が
ダクト17に引っ掛かることはない。尚、吹出し口18
の向きを繰返し上下に変更する駆動手段として専用の電
動モータなどを用いてもよい。前記クローラ走行装置1
のクローラベルト1Aを張る自動テンション構造は、図
6、図7に示すように、テンション輪1Bを支承するブ
ラッケト1Cをトラックフレーム1Dに前後移動自在に
取り付け、前記ブラッケト1Cに張り方向(後方)への
移動力を付与する付与ユニットを設けて構成されてい
る。付与ユニットは、一端が段付き端部に形成されたガ
イド棒1aに移動力発生用のコイルスプリング1bを保
持させ、そのコイルスプリング1bの一端を受け止める
スプリング受け1cを前記ガイド棒1aに固着し、コイ
ルスプリング1bの他端を受け止めるロック金具1dを
棒長手方向に移動自在にガイド棒1aに外挿し、ガイド
棒1aにロック金具1dを一端側に押圧するナット1e
を螺合させて構成されており、ガイド棒1aの段付き端
部をラッケト1Cに差し込むとともに、ロック金具1d
をトラックフレーム1Dに付設のガイドピン1fに係合
させることにより、コイルスプリング1bの弾性力でブ
ラケット1Cを後方に押圧するように構成されている。
うに、クローラ走行装置1を備えた自走機体2の前部に
支点Xを中心に上下揺動調節自在な刈取前処理部3を連
結し、自走機体2上に、回収台4と原動部5と操縦部6
とを搭載して構成されている。前記刈取前処理部3は、
植立した藺草Sに振動を与えて藺草S同志の絡まりを解
ぐすべく高速で自転駆動される回転分草杆7と、分草さ
れた藺草Sを所定の刈取立姿勢にまで引起こす引き起し
装置8と、引起こされた藺草Sの株元を切断する刈刃9
と、刈取り藺草Sの茎先側を左右から挟持して後方に搬
送する挟持搬送装置10と、藺草Sの挟持箇所よりも株
元側部分を既刈地側に向けて係止搬送する上下2段の横
送り装置11と、横送りされた藺草Sに高速で風を吹き
付けて既刈地側上方にさばき上げるとともに搬送藺草中
に含まれる短い屑藺を既刈地側に吹き飛ばすためのブロ
ワ12と、さばかれた藺草Sを掻き上げて挟持箇所より
株元側部分を横倒れ姿勢に屈曲させる係止持上げ装置1
3と、横倒れ姿勢になった藺草Sを茎先側から株元側に
向かって梳き伸ばしながら屑藺を株元側に送り出す選り
ベルト14と、送り出された屑藺を上下から挟持して機
外に放出する上下一対の選りローラ15と、選り処理及
び後方への挟持搬送が終了した横倒れ姿勢の藺草Sを結
束して前記回収台4上に放出する結束装置16とを備
え、2条の藺草Sを刈取り選別した後、所定量づつ結束
して横倒れ姿勢で回収台4上に回集してゆくよう構成さ
れている。上記構成の藺草収穫機Aを用いての刈取り収
穫に際しては、図5に示すように、植立藺草Sに掛けら
れた倒伏防止用の網Nのうち、刈取進行に伴って刈り取
られた植立藺草Sに掛かっていてその植立藺草Sの刈り
取りによりたるんで垂れ下がった網部分N’をめくり上
げる必要があり、本発明のこの藺草収穫機Aは、次の示
すような網めくり上げ手段を備えている。網めくり上げ
手段は、図2に示すように、刈取藺草Sのさばき上げ用
の前記ブロワ12として、前述したさばき上げ風を供給
するための第1の送風口12aとめくり上げ風を供給す
るための第2の送風口12bとの2個を備えたものを設
け、第2の送風口12bに接続した蛇腹状のダクト17
を、刈取前処理部3の後寄り箇所において未刈地側にま
で延出するとともに、その吹出し口18の向きが外方と
なるよう設置し、このダクト17の操作手段を設けて構
成されている。前記操作手段は、図4に示すように、前
記ダクト17の先端(吹き出し側端)上部にレリーズワ
イヤ(操作具の一例)19の一端を連結し、他端を、前
記挟持搬送装置10の一方のプーリ軸10aに取り付け
た回転体20の偏心位置にローラ21を介して連結し、
もって、挟持搬送に伴うプーリ軸10aの回転でレリー
ズワイヤ19を引っ張ることと緩めることを繰り返すこ
とにより、レリーズワイヤ19が引っ張られることで前
記ダクト17を上方に首振り変形させるとともに、レリ
ーズワイヤ19が弛むことでダクト17を自らの復元力
と自重で下方に首振り変形させて、機体の進行に伴い吹
出し口18の向きを一定範囲内で上下方向に自動的に繰
返し変更するように構成されている。ダクト17の首振
り基準位置は、レリーズワイヤ19の初期調節によって
上下に調節することができるようになっている。かつ、
前記レリーズワイヤ19は、それの一端側がダクト17
の先端上部から上方斜め横内側方に向かう姿勢に位置す
るようにガイドプーリGを介して張設されている。この
ように構成された網めくり上げ手段の機能を次に説明す
る。機体進行に伴って刈取条の藺草Sは網Nからすり抜
けるようにして所定の刈取縦姿勢に引起こされて刈取ら
れることになり、その刈取り藺草Sに掛かっていた網部
分N’はたるんで未刈植立藺草Sの既刈側の側部に図3
中の二点鎖線で示すように垂れ下がる。ここで、前記吹
出し口18からの吹上げ風が作用すると、未刈植立藺草
S群が壁となって、吹上げ風はこの藺草Sの壁に沿って
流れ、垂れ下がった網部分N’は吹上げ風を受けて未刈
植立藺草S上にめくり上げられてゆく。しかも、この吹
出し口18は自動的に上下に向き変更されるので、網部
分N’の下端より下方から吹上げ風が作用して次第に上
方に向けて移動することで網部分N’はその下端から確
実にめくり上げられてゆく。そして、レリーズワイヤ1
9がダクト17の先端上部から上方斜め横内側方に向か
う姿勢に位置することから、垂れ下がった網部分N’が
ダクト17に引っ掛かることはない。尚、吹出し口18
の向きを繰返し上下に変更する駆動手段として専用の電
動モータなどを用いてもよい。前記クローラ走行装置1
のクローラベルト1Aを張る自動テンション構造は、図
6、図7に示すように、テンション輪1Bを支承するブ
ラッケト1Cをトラックフレーム1Dに前後移動自在に
取り付け、前記ブラッケト1Cに張り方向(後方)への
移動力を付与する付与ユニットを設けて構成されてい
る。付与ユニットは、一端が段付き端部に形成されたガ
イド棒1aに移動力発生用のコイルスプリング1bを保
持させ、そのコイルスプリング1bの一端を受け止める
スプリング受け1cを前記ガイド棒1aに固着し、コイ
ルスプリング1bの他端を受け止めるロック金具1dを
棒長手方向に移動自在にガイド棒1aに外挿し、ガイド
棒1aにロック金具1dを一端側に押圧するナット1e
を螺合させて構成されており、ガイド棒1aの段付き端
部をラッケト1Cに差し込むとともに、ロック金具1d
をトラックフレーム1Dに付設のガイドピン1fに係合
させることにより、コイルスプリング1bの弾性力でブ
ラケット1Cを後方に押圧するように構成されている。
【0008】又、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図1】側面図
【図2】平面図
【図3】要部の正面図
【図4】操作手段を示す切り欠き正面図
【図5】収穫作業状況を示す平面図
【図6】要部の切り欠き拡大側面図
【図7】要部に切り欠き拡大正面図
2 自走機体 3 刈取前処理部 12 ブロワ 17 ダクト 18 吹出し口 19 操作具 N 網 N’ 網部分 S 未刈植立藺草
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−290107(JP,A) 実開 平1−155326(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】 倒伏防止用の網(N)が掛けられた植立
藺草(S)を刈取る刈取前処理部(3)、あるいは自走
機体(2)の未刈地側の横側部位に、未刈植立藺草
(S)の側部に垂れ下がった網部分(N’)にブロワ
(12)からの風を吹付けて未刈植立藺草上にめくり上
げるダクト(17)を設け、そのダクト(17)に連結
してダクト(17)の吹き出し口(18)の向きを上下
方向に変更するようにダクト(17)を作動させる操作
具(19)を、ダクト(17)の吹き出し側端上部から
上方斜め横内側方に向かう姿勢に設けある藺草収穫機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP538992A JP2651073B2 (ja) | 1992-01-16 | 1992-01-16 | 藺草収穫機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP538992A JP2651073B2 (ja) | 1992-01-16 | 1992-01-16 | 藺草収穫機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05184222A JPH05184222A (ja) | 1993-07-27 |
JP2651073B2 true JP2651073B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=11609810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP538992A Expired - Lifetime JP2651073B2 (ja) | 1992-01-16 | 1992-01-16 | 藺草収穫機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2651073B2 (ja) |
-
1992
- 1992-01-16 JP JP538992A patent/JP2651073B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05184222A (ja) | 1993-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2651073B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP3484624B2 (ja) | 茶畝跨走型茶葉摘採機 | |
JP2726347B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP2574946B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP2651081B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JPS61265014A (ja) | 収穫機の走行中に刈取りイ草を結束して自載させる方法 | |
JPH0365112A (ja) | 果実の収穫搬送用器具 | |
JP2651074B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP3868088B2 (ja) | 農作物処理用移動機の茎葉部挟持搬送装置 | |
JP2529762B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP2525498B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JP3222824B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JPH0521529B2 (ja) | ||
JP2018050575A (ja) | 根菜収穫機 | |
JPH06189617A (ja) | 藺草収穫機 | |
JPH0697903B2 (ja) | イ草収穫機における刈取りイ草の挟持搬送機構 | |
JP3220371B2 (ja) | 藺草収穫機 | |
JPH0451815A (ja) | 藺草収穫機 | |
JP2608992B2 (ja) | 藺草ハーベスタの刈取部構造 | |
JP2569730B2 (ja) | 脱穀済排稈の結束機 | |
JPH09154366A (ja) | 藺草収穫機 | |
JPH0726901Y2 (ja) | 藺草ハーベスタ | |
JP3222827B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JPH0365115A (ja) | イ草収穫機の分草装置 | |
JPH01291718A (ja) | 藺草ハーベスタ |