JP2641230B2 - マイクロ波中継装置 - Google Patents

マイクロ波中継装置

Info

Publication number
JP2641230B2
JP2641230B2 JP63019986A JP1998688A JP2641230B2 JP 2641230 B2 JP2641230 B2 JP 2641230B2 JP 63019986 A JP63019986 A JP 63019986A JP 1998688 A JP1998688 A JP 1998688A JP 2641230 B2 JP2641230 B2 JP 2641230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level control
automatic
control circuit
level
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63019986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01194721A (ja
Inventor
克弘 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUSHIMA NIPPON DENKI KK
Original Assignee
FUKUSHIMA NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUSHIMA NIPPON DENKI KK filed Critical FUKUSHIMA NIPPON DENKI KK
Priority to JP63019986A priority Critical patent/JP2641230B2/ja
Publication of JPH01194721A publication Critical patent/JPH01194721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2641230B2 publication Critical patent/JP2641230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、マイクロ波信号を中継するマイクロ波中継
装置に関し、特にフェージング等による受信レベル変化
時にその送信レベルを制御する自動レベル制御回路に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、マイクロ波中継装置は、大きく分けて受信
部、ミキサ部、送信部に分類することができる。
従来の中継装置の送信部は、温度変動等による出力レ
ベルの変動を防ぐために時定数の長い自動レベル制御回
路が用いられた。
第2図は一般のマイクロ波中継装置の一例のブロック
図である。この装置は、空中線から受信した信号を前置
増幅器1で増幅し、帯域フィルタ2および可変位相器3
を介して可変減衰器つき増幅器4で増幅される。この可
変増幅器4の出力は、検波器7で検出され、その出力レ
ベルに応じて受信系自動レベル制御回路(AGC)5によ
り一定出力となるよう制御される。この自動レベル制御
回路5はスイッチ6によって自動制御をする自動(オー
ト)と自動制御させない手動制御の手動(マニュアル)
とが切換えられる。
受信系からの一定出力信号は、送信系の可変減衰器つ
き増幅器8で増幅され、局部発振器9からの信号とミキ
サ10で混合されて周波数変換され、帯域フィルタ11を通
ってさらに可変減衰器つき増幅器12で増幅される。この
可変増幅器12の出力は、検波器15で検出され、その検出
レベルに従って送信系自動レベル制御回路13によって可
変増幅器8,12に帰還され、可変増幅器12の出力が一定出
力となるよう制御される。なお、スイッチ14はこの送信
系自動レベル制御回路13の自動,手動を切換えられ、手
動に切換えて出力レベルの周波数応答等をモニターでき
るようにしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来の送信系レベル制御回路13では、時定
数が長いため、レベル制御範囲に余裕があっても、フェ
ージング等には追従できないため、フェージングに対す
るマージンは全て受信系に持たせる必要があった、この
ため、送信系のレベル制御範囲に余裕があっても、受信
系のレベル制御範囲は広いことが必要であった。
本発明の目的は、このような問題を解決し、高速のフ
ェージングに対しても送信系が追従できるようにしたマ
イクロ波中継装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の構成は、受信系の受信レベルおよび送信系の
送信レベルをそれそれ一定に出力するように制御する各
自動レベル制御回路を備えたマイクロ波中継装置に於い
て、前記受信受信系および送信系の各自動レベル制御回
路の制御が自動・手動切換スイッチにより連動させて切
換えられると共に、これら受信系および送信系自動レベ
ル制御ループの応答速度を実質的に同じにしたことを特
徴とする。
〔実施例〕
次に図面により本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。本実
施例は、従来の構成に対し、送信系自動レベル制御ルー
プの時定数を短くして受信系制御ループと等価にして受
信系レベル制御範囲を少くてよいようにし、かつ出力レ
ベルの周波数応答等を見るための自動レベル制御回路の
切離しの機能を、受信系の制御系だけで制御できるよう
に、送信系および受信系の各自動レベル制御回路16,5の
オン(オート)/オフ(マニュアル)をアナログスイッ
チ17を用いて連動させている。従って、スイッチ17によ
り送信系自動レベル制御回路16と受信系自動レベル制御
回路5とが連動される。従って、従来送信系制御ループ
として温度変動等によるゆっくりした変化に対してのみ
動作していたが受信系制御ループと同じ動作をさせるこ
とができる。
この自動レベル制御ループとしては、受信系は可変増
幅器4、検波器7および自動レベル制御回路5を含む回
路で、送信系は可変増幅器8、ミキサ10、BPF11、可変
電力増幅器12、検波器15および自動レベル制御回路16を
含む回路となっている。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明は、マイクロ波中継装置の
送信系レベル制御回路にて動作するモジュールを、受信
系レベル制御回路とアナログスイッチ連動することによ
り、高速のフェージング現象にも追従でき、受信系単独
でフェージグに対するレベル制御範囲を持たせた従来の
装置に比べて低消費電力化、低価格化を計ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
のマイクロ波中継装置の一例のブロック図である。 1……前置増幅器、11……帯域フィルタ、3……可変位
相器、4,8……可変減衰器付増幅器、5……受信系自動
レベル制御回路、6,14,17……切換スイッチ、7,15……
検波器、9……局部発振器、10……ミキサ、12……電力
増幅器、13,16……送信系自動レベル制御回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信系の受信レベルおよび送信系の送信レ
    ベルをそれぞれ一定に出力するよう制御する各自動レベ
    ル制御回路を備えたマイクロ波中継装置に於いて、前記
    受信系および送信系の各自動レベル制御回路の制御が自
    動・手動切換スイッチにより連動させて切換えられると
    共に、これら受信系および送信系自動レベル制御ループ
    の応答速度を実質的に同じにしたことを特徴とするマイ
    クロ波中継装置。
JP63019986A 1988-01-29 1988-01-29 マイクロ波中継装置 Expired - Lifetime JP2641230B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019986A JP2641230B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 マイクロ波中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019986A JP2641230B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 マイクロ波中継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01194721A JPH01194721A (ja) 1989-08-04
JP2641230B2 true JP2641230B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=12014504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63019986A Expired - Lifetime JP2641230B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 マイクロ波中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2641230B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5271051B2 (ja) * 2008-11-20 2013-08-21 ホーチキ株式会社 スケルチ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195028A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Nec Corp 通信衛星用中継器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01194721A (ja) 1989-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6826418B2 (en) Radio circuit and control method of radio circuit
JPH118576A (ja) アンテナシステムおよびその制御方法
JP3069374B2 (ja) 帯域フィルタ、特に結合フィルタを調整する装置及び方法
JPH07336283A (ja) 線形受信機
JPH03213021A (ja) Sd受信装置
JP2000286652A (ja) 制御装置
JP2641230B2 (ja) マイクロ波中継装置
JPH0577222B2 (ja)
JPH03108817A (ja) 送信出力制御装置
JP2000049633A (ja) 受信装置
JPH02302129A (ja) 映像受信装置
JPH1084294A (ja) 受信回路
JP3169469B2 (ja) 受信機
JPS6125308A (ja) マイクロ波帯自動利得制御方式
JPH1051323A (ja) 送信装置
JPH0972955A (ja) レーダ受信機
JPH04157927A (ja) 送信機
JPS6397023A (ja) 無線通信システムのアンテナ切替方式
JPH07321767A (ja) Agc回路
JPH03760Y2 (ja)
JPS608663B2 (ja) 直接中継装置
JPH05207474A (ja) Cs/bsチューナ
JPH06260947A (ja) 無線送信装置
JPH0666711B2 (ja) 無線装置
JP2946562B2 (ja) 周波数変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11