JPS6397023A - 無線通信システムのアンテナ切替方式 - Google Patents

無線通信システムのアンテナ切替方式

Info

Publication number
JPS6397023A
JPS6397023A JP61243390A JP24339086A JPS6397023A JP S6397023 A JPS6397023 A JP S6397023A JP 61243390 A JP61243390 A JP 61243390A JP 24339086 A JP24339086 A JP 24339086A JP S6397023 A JPS6397023 A JP S6397023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
antenna
output
signals
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61243390A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahisa Kimura
木村 忠尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61243390A priority Critical patent/JPS6397023A/ja
Publication of JPS6397023A publication Critical patent/JPS6397023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分で) 本発明は、互いに距離を隔てて設置した一対の送受信装
置間で無線通信を行なう無線通信システムのアンテナ切
替方式に関する。
(従来の技術) 従来、アンテナ切替方式は、中央に配置される監視所等
から送信される切替指令信号を受信し、該受信した切替
信号に応じてアンテナを切替える方式、あるいは、CW
(コンティニアスウェーブ)信号を受信して基準となる
レベルと比較することにより切替信号を出力してアンテ
ナを切替える方式がある。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のアンテナ切替受信機は、アンテナを切替
えるための切替指令信号を送信する時期、あるいは、受
信したCW倍信号ち、搬送波の信号レベルと基準レベル
を比較する場合の基準レベルの設定が難しい、また、切
替指令信号を送信する時期、又は基準レベルの設定を誤
ると、相手側での受信レベルが低下してしまう欠点があ
る。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、最適な
状態で送信及び受信をすることのできる無線通信システ
ムのアンテナ切替方式を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決し、上記目的を達成するために本発
明が提供する手段は、送信装置と受信装置を備えた送受
信装置を互いに距離を隔てて設置し、該一対の送受信装
置間で無線通信を行なう無線通信システムであって、前
記各受信装置に一対のアンテナと、各アンテナに対応し
て設けられる一対の受信部と、該一対の受信部の相互の
受信出力の差を演算する減算回路と、予め設定した閾値
と前記受信出力の差の値を比較するコンパレータと、該
コンパレータの出力に基づいて受信出力の高い方のアン
テナ仁切替える旨の切替信号を出力する切替信号出力回
路と、該切替信号に基づいて前記受信出力の高い方のア
ンテナに前記送信装置を選択的に切替接続するアンテナ
スイッチとを設けたごとを特徴とする。
(実施例) 第1図は、本発明の無線通信システムの一方の送受信装
置を示したブロック図である。互いに距離を隔てて設置
した一対の送受信装置の内、第1図に示す一方の送受信
装置について説明する。
1.2は送受信用アンテナ、3,4はサーキュレータ、
5,6はバンドパスフィルタ、7,8はミキサ、9は局
部発振器、10.11は対数増幅器、12は信号比較・
切替信号出力部、13はアンテナスイッチである。
アンテナ1.2で受信したCW信号1a、 2aは、そ
れぞれサーキュレータ3.4を介してバンドパスフィル
ター5.6を通過して対応するミキサ7゜8に入力する
。一方、局部発振器9は、AM(振幅)変調回路を内蔵
しており、所定の周波数で発振した信号をAM変調し、
この変調した信号を2方向に分岐してミキサ7.8に出
力する。ミキサ7.8により周波数変換されたコマンド
信号7a。
8aは、検波回路を内蔵した対数増幅器10.11によ
り増幅・検波されそれぞれ信号10a 、11aを出力
する。各信号10a 、11aは、信号比較・切替信号
出力部12により相互に比較され、双方の信号のレベル
差が予め設定した閾値以上樟達つした場合にアンテナ1
.2の内受信レベルの高い方に選択的C切替えるための
、切替信号12aを出力する。切替信号12aによりア
ンテナスイッチ13をいずれか一方のアンテナに切替接
続し図示しない送信機の出力を前記アンテナスイッチ1
3で選択的に切替接続したアンテナを介して他の送受信
装置に向けて送信する。
第2図は、第1図実施例の信号比較・切替信号出力部1
2の詳細を示したブロック図である。21は減算回路で
あり、受信信号10aと受信信号11aとの受信レベル
の差を演算する。ここで減算回路21は、アンテナ1側
の受信部の受信信号10aからアンテナ2側の受信部の
受信信号11aを減算し、正又は負の符号と共に双方の
受信レベルの差の絶対値をコンパレータ22に出力する
。コンパレータ22には、予め所定の閾値が設定されて
おり、減算回路の出力21aと閾値を比較し、出力21
a即ち受信レベルの差の絶対値が閾値以上であるとき信
号22aを切替信号出力回路23に送出する。切替信号
出力回路23は、信号22aを入力すると、前述の正又
は負の符号を判別し、正の符号である場合にはアンテナ
1を、逆に負の符号である場合にはアンテナ2を選択す
る旨の切替信号12aを出力する。
ここでコンパレータ22には、遅延手段が組み込まれて
おり、減算回路21の出力21aを入力してから比較結
果の信号22aを送出するまでに所定の遅延時間を設定
し、一定のヒステリシス特性をもなせている。従って、
この遅延時間以内で変化する突発的な受信レベルの変動
に対しては、信号22aを出力しない。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、一対の受信部で受
信した各CW信号の受信レベルを常時比較し、コンパレ
ータにヒステリシスを付けることによりアンテナ切替動
作が安定する。また、受信レベルがしステリシスを越え
て変化した場合、受信レベルの高い方のアンテナに送信
機の送信波が出力される。これにより一方の送信機の電
波を発射するアンテナは、自動的に良好なアンテナに選
択される。従って、他方の受信機は最適の状態で一方の
送信機の電波を受信できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロック図、第2図
は第1図実施例における信号比教・切替信号出力部の詳
細なブロック図である。 1.2・・・アンテナ、5.6・・・フィルター、7゜
8・・・ミキサー、9・・・局部発振器、10.11・
・・対数増幅器、21・・・減算回路、22・・・コン
パレータ、23・・・切替信号出力回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信装置と受信装置を備えた送受信装置を互いに距離を
    隔てて設置し、該一対の送受信装置間で無線通信を行な
    う無線通信システムにおいて、前記各受信装置に一対の
    アンテナと、各アンテナに対応して設けられる一対の受
    信部と、該一対の受信部の相互の受信出力の差を演算す
    る減算回路と、予め設定した閾値と前記受信出力の差の
    値を比較するコンパレータと、該コンパレータの出力に
    基づいて受信出力の高い方のアンテナに切替える旨の切
    替信号を出力する切替信号出力回路と、該切替信号に基
    づいて前記受信出力の高い方のアンテナに前記送信装置
    を切替接続するアンテナスイッチとを設けたことを特徴
    とする無線通信システムのアンテナ切替方式。
JP61243390A 1986-10-14 1986-10-14 無線通信システムのアンテナ切替方式 Pending JPS6397023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243390A JPS6397023A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 無線通信システムのアンテナ切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61243390A JPS6397023A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 無線通信システムのアンテナ切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6397023A true JPS6397023A (ja) 1988-04-27

Family

ID=17103146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243390A Pending JPS6397023A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 無線通信システムのアンテナ切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6397023A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244927A (ja) * 1988-08-05 1990-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信信号伝送方式
JP2008042582A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nec Corp 無線通信装置及びその送信アンテナ切換制御方法
US7929921B2 (en) 2003-06-10 2011-04-19 Motorola Mobility, Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244927A (ja) * 1988-08-05 1990-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動通信信号伝送方式
US7929921B2 (en) 2003-06-10 2011-04-19 Motorola Mobility, Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods
JP2008042582A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nec Corp 無線通信装置及びその送信アンテナ切換制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10173547A (ja) 送信出力検出回路
JPH118577A (ja) 無線機
JPS6397023A (ja) 無線通信システムのアンテナ切替方式
JP2591129B2 (ja) ホットスタンバイ切替方式
KR100365731B1 (ko) 근거리 무선통신이 가능한 이동통신 단말기
JPH07202785A (ja) 受信電界レベル検出回路
JP4046425B2 (ja) ミリ波レーダのゲインコントロール装置及び方法並びにレーダ装置
JP2802089B2 (ja) マイクロ波中継方法
JPH1051252A (ja) 無線機及び無線機の利得制御回路
JPH0652881B2 (ja) 無線中継装置
JPH01256822A (ja) 無線通信システムのアンテナ切替方式
JP4490570B2 (ja) Agc回路付き無線受信機
JP4006718B2 (ja) 無線通信システム及び固定無線装置及び可搬型無線装置
JPH04107935U (ja) スケルチ機能付きアンテナ切替方式
JPH01129535A (ja) 移動無線電話装置
JPH0522170A (ja) スケルチ制御回路
JPS6291029A (ja) 双方向通信装置
JPS61181226A (ja) 無線回線中継方式
JPH0473646B2 (ja)
JPS6333824B2 (ja)
JP3657805B2 (ja) 無線装置
JP2583708Y2 (ja) 高周波移動無線送受信装置
JPH0742284U (ja) Rfデータトランシーバ
JPH0418816A (ja) 無線送受信機
JPH11122132A (ja) 無線装置