JP2635009B2 - 安定なエルカトニン製剤 - Google Patents

安定なエルカトニン製剤

Info

Publication number
JP2635009B2
JP2635009B2 JP6163461A JP16346194A JP2635009B2 JP 2635009 B2 JP2635009 B2 JP 2635009B2 JP 6163461 A JP6163461 A JP 6163461A JP 16346194 A JP16346194 A JP 16346194A JP 2635009 B2 JP2635009 B2 JP 2635009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elcatonin
aqueous solution
stable
preparation
alkali
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6163461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07179359A (ja
Inventor
仁 山田
健 遠藤
喜久男 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP6163461A priority Critical patent/JP2635009B2/ja
Publication of JPH07179359A publication Critical patent/JPH07179359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635009B2 publication Critical patent/JP2635009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/008Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments comprising a lixiviation step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、脱アルカリ処理ガラス
製容器にエルカトニンを有効成分とする水溶液組成物を
充填した安定なエルカトニン製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】エルカトニンは化学名1−ブチル酸−7
−(L−2−アミノブチル酸)−26−L−アスパラギ
ン酸−27−L−バリン−29−L−アラニンカルシト
ニン(サケ)〔1-butyric acid-7-(L-2-aminobutyric a
cid)-26-L-aspartic acid-27-L-valine-29-L-alanineca
lcitonin(salmon)〕で、高カルシウム血症,骨ページェ
ット病あるいは骨粗鬆症における疼痛改善に用いられる
医薬である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この医薬は、水溶液製
剤とした場合、激しい振盪によりエルカトニンの活性が
低下することがあり、振盪に対する安定性まで考慮した
製剤としては、必ずしも満足のいく安定性の良好なもの
ではなかった。従来より、ペプタイド類水溶液の振盪に
よる活性低下についての機構が十分解明されていない現
状にあって、本発明者らは、上記問題点に鑑み、且つ従
来克服されている注射剤としての熱安定性,光安定性、
人体への接種時の疼痛の低減の現状維持又はそれ以上の
改善を目指し、また、従来ペプタイド類水溶液の振盪に
よる活性低下について界面活性剤を添加することによる
解決が報告されていたが、安全性の面から問題となる場
合があり、界面活性剤無添加でもエルカトニンの活性を
良好に維持すべく鋭意研究をおこなった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
エルカトニンを有効成分とする水溶液組成物において、
全く意外にも、エルカトニンを有効成分とする水溶液組
成物を充填するに用いるアンプルまたはバイアル等医薬
用ガラス製容器である注射用容器において、脱アルカリ
処理ガラス製容器にエルカトニンを有効成分とする水溶
液組成物を充填することにより安定なエルカトニン製剤
が得られることを見出した。さらに、このエルカトニン
水溶液組成物においてpHが5.0〜6.5且つイオン
強度がμ=0.01〜0.5であることにより、より良
好に安定なエルカトニン製剤が得られることを見出し
た。
【0005】本発明は係る知見に基づいてなされたもの
で、即ち本発明は、脱アルカリ処理ガラス製容器にエル
カトニンを有効成分とする水溶液組成物を充填した安定
なエルカトニン製剤に関する。まず、本発明のエルカト
ニンを有効成分とする水溶液組成物の主な製法は、例え
ばエルカトニンを有効成分とする水溶液組成物におい
て、pHが5.0〜6.5かつイオン強度がμ=0.0
1〜0.5である水性媒体に有効量のエルカトニンを溶
解してエルカトニン注射液等のエルカトニン水溶液組成
物を調製すればよく、この際に、酢酸、乳酸やL−ヒス
チジンなどのモノカルボキシ化合物や、コハク酸、酒石
酸等やクエン酸などの多価カルボキシ化合物及び/又は
それらの水可溶性塩、例えばナトリウム塩を緩衝剤とし
て用いればよく、このようなモノカルボキシ化合物、多
価カルボキシ化合物及び/又はそれらの水可溶性塩は適
宜なモル濃度、好適には0.05〜20ミリモルの濃度
にて調製すればよく、特に好適にはモノカルボキシ化合
物またはそれらのナトリウム塩を0.05〜20ミリモ
ルの濃度にて調製したものである。また、エルカトニン
水溶液組成物を調製するに当たり、詳しくは、モノカル
ボキシ化合物または多価カルボキシ化合物及び/又はそ
れらの水可溶性塩を含む緩衝液にて、pHを調整し、且
つこのイオン強度を算出し、必要に応じて塩化ナトリウ
ム,塩化カリウム等の非毒性の強電解質無機塩類を添加
し、イオン強度を調整した水性媒体を得、さらに有効成
分であるエルカトニンの有効量を溶解することが簡便で
あり、適宜目的とする水性媒体の調製の段階にてエルカ
トニンの有効量を溶解してもよく、必ずしもその調製順
序を特定するものではなく、また必要に応じて他の製剤
成分である等張化剤、無痛化剤、安定化剤、吸収促進
剤、防腐剤等を加えることができる。特に、モノカルボ
キシ化合物及び/又はその水可溶性塩を含む緩衝液は、
医療上添加が可能なモノカルボキシ化合物及び/又はそ
の水可溶性塩を含む緩衝液で、最終組成物のpHを5.
0〜6.5の範囲に保つことが可能な緩衝作用を有すれ
ばよい。また、医療上添加が可能なモノカルボキシ化合
物又はその塩は、分子内にカルボキシル基1個をもつ有
機化合物又はその塩であり、例えば酢酸、乳酸、L−ヒ
スチジン又はその塩である酢酸ナトリウム、乳酸ナトリ
ウム、酢酸カリウム、乳酸カリウム、L−ヒスチジン塩
酸塩等を好ましい態様として挙げられる。
【0006】これらのモノカルボキシ化合物及び/又は
その塩において、これらの1種または2種以上、または
酢酸及び/又はその水可溶性塩であるナトリウム塩、カ
リウム塩と適宜混合して用いてもよく、これをpH5.
0〜6.5に調整するもので、適宜必要に応じて水酸化
ナトリウム、塩酸等でpHの微調整を行ってもよい。p
H緩衝剤の使用量は、エルカトニン水溶液組成物のpH
を5.0〜6.5に緩衝しえる最低量でよく、本組成物
が注射剤に使用される場合、その使用量(モル濃度とし
て)は0.05〜20ミリモルであり、更に好ましく
は、0.1〜5ミリモルである。
【0007】イオン強度は、下記の計算式に従い、算出
し、イオン強度が、μ=0.01〜0.5になるよう
に、必要に応じて、塩化ナトリウム,塩化カリウム等を
添加して調整することが挙げられ、更にμ=0.04〜
0.3に調整することが好ましい態様として挙げられ
る。 μ=1/2 Σri ・zi 2 (ri : イオンのモル濃度、z
i :そのイオン価) 塩化ナトリウム,塩化カリウム等を添加する場合の使用
量は、例えば、0.2〜1.2%用いることが好ましい
態様として挙げられる。
【0008】有効成分であるエルカトニンの有効含有量
は、例えば溶液1ミリリットル当り通常1〜100μg
であり、好ましくは注射剤の場合は溶液1ミリリットル
当り通常1〜10μgであり、また経鼻投与製剤の場合
は溶液1ミリリットル当り通常1〜100μgであれば
よい。このようにして得られたエルカトニン水溶液組成
物は、例えばアンプルやバイアルビン等の医薬用非経口
投与用としてのガラス製容器に注入、充填して常法によ
り水溶液注射剤等や、水溶液の経鼻投与剤の主剤などの
製剤とすることができる。特に、当該エルカトニン水溶
液組成物のpH緩衝液は希薄なために通常のガラス製ア
ンプルではpH変動を生じやすく、例えばホウケイ酸ガ
ラスやソーダ石灰ガラスにて成形されたアンプルやバイ
アル容器等の容器内に接触してガラス製容器の表面から
のアルカリ成分の溶出等の外的要因によりpH変動を生
じ、エルカトニン水溶液組成物のpHの変動を生ずる。
【0009】このような場合には、ガラス製容器表面の
アルカリ成分を選択的に洗浄、除去する方法、例えば2
50〜800℃程度の高温状態でガラス表面に亜硫酸ガ
スや硫酸アンモニウム等の水溶性イオウ酸化物を接触さ
せて、表面のアルカリ成分を微細な硫酸塩結晶となし、
その後洗浄する脱アルカリ処理の加工した容器、即ち本
発明でいう脱アルカリ処理ガラス製容器を用い、常法に
より、前記したエルカトニン水溶液組成物の適宜な有効
量を勘案して注入、充填すればよい。
【0010】斯くして得られたエルカトニン水溶液組成
物を充填した脱アルカリ処理ガラス製容器からなる非経
口投与用製剤はエルカトニンの安定性を向上せしめるも
ので、特に、モル濃度が0.05〜20ミリモルのモノ
カルボシキ化合物またはその水溶性塩類を用いて、pH
が5.0〜6.5でイオン強度がμ=0.01〜0.5
に調製して得られた製剤はエルカトニンの振盪および熱
に対する安定性が特に良好であり、さらに従来克服され
ている注射剤としての光安定性、人体への接種時の疼痛
の低減についても、従来品と勝るとも劣らない優れた製
剤であった。
【0011】
【実施例】以下、実施例により、本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例、対比例又は参考例に限られるも
のではない。
【0012】
【実施例1】酢酸ナトリウム(3水和物)0.544
g、塩化ナトリウム1.8gを水に溶解して200ミリ
リットルの溶液を得、これを1ミリリットル取り、0.
9%(w/v)の塩化ナトリウム溶液にて200ミリリ
ットルに希釈した。これに0.002Nの塩酸を0.7
ミリリットル加えて混合し、pH5.5、イオン強度
0.15に調整した。このようにして得られた溶液20
0ミリリットルにエルカトニン1.4mgを溶解して、
エルカトニン水溶液組成物を得た。
【0013】当該エルカトニン水溶液組成物のpH緩衝
液は、希薄なため通常のガラス製アンプルではpH変動
を生じやすいことから、脱アルカリ処理を施したアンプ
ル(0.5%硫酸アンモニウム水溶液をアンプル内壁面
に接触させ、約600℃で加熱せしめ、次いで超音波洗
浄後注射用蒸留水で洗浄し、250℃で乾燥した)を使
用し、エルカトニン水溶液組成物を1cc用脱アルカリ
処理ガラスアンプルに1ミリリットルずつ充填してエル
カトニン7μgを含有する注射剤を製造した(実施例1
製剤)。尚、以下の実施例、対比例及び参考例とも操作
は無菌的に行った。
【0014】
【実施例2】上記実施例1と同様にして、各種モノカル
ボキシ化合物、及び/又はその塩として乳酸又はそのナ
トリウム塩を用い、かつ実施例1と同様の脱アルカリ処
理ガラスアンプルを用いて、表1に示すエルカトニン水
溶液組成物を得、同様にしてエルカトニン7μgを含有
する注射剤を製造した(実施例2製剤)。
【0015】
【実施例3】上記実施例1と同様にして、各種多価カル
ボキシ化合物、及び/又はその塩としてクエン酸又はそ
のナトリウム塩を用い、かつ実施例1と同様の脱アルカ
リ処理ガラスアンプルを用いて、表1に示すエルカトニ
ン水溶液組成物を得、同様にしてエルカトニン7μgを
含有する注射剤を製造した(実施例3製剤)。
【0016】
【対比例1】上記実施例1の対比として、以下の対比例
を挙げる。酢酸ナトリウム(3水和物)0.544g、
塩化ナトリウム1.8gを水に溶解して200ミリリッ
トルの溶液を得、これをA液とする。別に酢酸0.24
g,塩化ナトリウム1.8gを水に溶解して200ミリ
リットルの溶液を得、これをB液とする。A液200ミ
リリットルにB液25ミリリットルを加えて混合し、p
H5.5、イオン強度0.17に調整した。
【0017】このようにして得られた溶液200ミリリ
ットルにエルカトニン1.4mgを溶解して、エルカト
ニン水溶液組成物を得た。次にこのエルカトニン水溶液
組成物を1cc用ガラスアンプル(脱アルカリ処理未処
理)に1ミリリットルずつ充填してエルカトニン7μg
を含有する注射剤を製造した(対比例1製剤)。
【0018】
【対比例2】上記対比例1と同様にして、各種モノカル
ボキシ化合物、及び/又はその塩として乳酸又はそのナ
トリウム塩を用い、かつ対比例1と同様の脱アルカリ処
理が未処理のガラスアンプルを用いて、表1に示すエル
カトニン水溶液組成物を得、同様にしてエルカトニン7
μgを含有する注射剤を製造した(対比例2製剤)。
【0019】
【対比例3】上記実施例1と同様にして、各種モノカル
ボキシ化合物、及び/又はその塩としてクエン酸又はそ
のナトリウム塩を用い、かつ対比例1と同様の脱アルカ
リ処理が未処理のガラスアンプルを用いて、表1に示す
エルカトニン水溶液組成物を得、同様にしてエルカトニ
ン7μgを含有する注射剤を製造した(対比例3製
剤)。
【0020】
【参考例1】上記実施例1または対比例1と同様にし
て、各種モノカルボキシ化合物や多価カルボキシ化合物
及び/又はその塩として、L−ヒスチジン塩酸塩(参考
例1製剤)、コハク酸ナトリウム(参考例2製剤)、酒
石酸ナトリウム(参考例3製剤)を用い、かつ対比例1
と同様の脱アルカリ処理が未処理のガラスアンプルを用
いて、表1に示すエルカトニン水溶液組成物を得、同様
にしてエルカトニン7μgを含有する注射剤を製造した
(参考例1製剤)。
【0021】
【表1】
【0022】
【試験例1】各実施例、対比例及び参考例にて得られた
各種エルカトニン水溶液組成物の入ったエルカトニン注
射剤を紙箱に入れ、恒温振盪機中にて、振盪し、その安
定性を高速液体クロマトグラフィーにて測定し、残存率
を求めた。その結果を表2に示した。振盪条件 振幅: 10cm 振盪回数: 120回/分 温度: 25℃高速液体クロマトグラフィー測定条件 カラム: ODSカラム 4.6×150mm 検出: UV 220nm 移動相: CH3CN−0.1%TFA(34:6
6)
【0023】
【表2】
【0024】このようにして得た本発明のエルカトニン
製剤は、上記の表1に示す組成を有し、また当該製剤の
振盪時間経過後の残存率を示す表2から明らかな通り、
当該エルカトニン製剤におけるpH緩衝液の組成が希薄
なために、通常のガラス製アンプルではpH変動を生じ
やすいことを改善し、脱アルカリ処理ガラスアンプルを
使用することによる安定性の改善効果が認められた。
【0025】
【試験例2】実施例1で得たpH5.5、0.1mM酢
酸ナトリウムpH緩衝剤の調製において、塩化ナトリウ
ムの濃度を3mM,10mM,154mM,500mM
となるよう4種の溶液を調製した。これに、エルカトニ
ンを7μg/ミリリットルになるように溶解し、実施例
1と同様にアンプル充填し、4種のイオン強度をもつエ
ルカトニン注射剤を製造した。得られたエルカトニン注
射剤を、45℃,3ヶ月間保存し、試験例1で行った測
定条件で、残存率を求めた。その結果を表3に示した。
【0026】
【表3】
【0027】表3に示す通り、イオン強度が、0.01
〜0.500のエルカトニン注射剤は、熱に対する苛酷
試験の結果、安定であった。同様に、酢酸ナトリウムの
代わりにpH5.5、0.1mM乳酸ナトリウム(実施
例2に基づく組成である)、pH5.5,20.0mM
L−ヒスチジン・塩酸塩(参考例1に基づく組成であ
る)にて、塩化ナトリウムの濃度を3mM,10mM,
154mM,500mMとなるよう4種の溶液を調製
し、以下同様に調製して、エルカトニン注射剤の45
℃,3ヶ月間の保存安定性は、酢酸ナトリウムの場合と
同様に、イオン強度が0.01〜0.5において認めら
れた。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
脱アルカリ処理ガラス製容器にエルカトニン水溶液組成
物を充填してエルカトニン製剤となすことにより、未処
理容器を用いて調製したエルカトニン製剤に比較してよ
り安定な製剤を得ることができ、またモノカルボキシ化
合物又は/及びその水溶性塩類、pH値、イオン強度を
選定することにより、特に振盪及び熱に対して安定であ
り、かつ光に対しても安定で良好なエルカトニン製剤を
提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 47/18 A61J 1/00 311

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱アルカリ処理ガラス製容器にエルカト
    ニンを有効成分とする水溶液組成物を充填した安定なエ
    ルカトニン製剤。
  2. 【請求項2】 水溶液組成物におけるpHが5.0〜
    6.5且つイオン強度がμ=0.01〜0.5である請
    求項1記載の安定なエルカトニン製剤。
  3. 【請求項3】 脱アルカリ処理ガラス製容器がアンプル
    またはバイアルガラス製容器である請求項1記載の安定
    なエルカトニン製剤。
  4. 【請求項4】 水溶液組成物が、注射用組成物である請
    求項1記載の安定なエルカトニン製剤。
JP6163461A 1994-07-15 1994-07-15 安定なエルカトニン製剤 Expired - Lifetime JP2635009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163461A JP2635009B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 安定なエルカトニン製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163461A JP2635009B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 安定なエルカトニン製剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2240277A Division JPH078807B2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 エルカトニン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07179359A JPH07179359A (ja) 1995-07-18
JP2635009B2 true JP2635009B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=15774324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163461A Expired - Lifetime JP2635009B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 安定なエルカトニン製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635009B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241264A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Asahi Kasei Corp エルカトニンのプレフィルドシリンジ製剤
JP2007191492A (ja) * 2007-04-09 2007-08-02 Asahi Kasei Pharma Kk エルカトニンのプレフィルドシリンジ製剤
FR3118770A1 (fr) * 2021-01-11 2022-07-15 Sgd S.A. Recipient en verre sodocalcique a resistance chimique amelioree pour substance pharmaceutique ou de diagnostic
FR3118771A1 (fr) * 2021-01-11 2022-07-15 Sgd S.A. Recipient en verre borosilicate a resistance chimique amelioree pour substance pharmaceutique ou de diagnostic
JP2024519587A (ja) * 2021-05-26 2024-05-17 デウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1-(5-(2,4-ジフルオロフェニル)-1-((3-フルオロフェニル)スルホニル)-4-メトキシ-1h-ピロール-3-イル)-n-メチルメタンアミンの液状薬学的組成物を含む医薬品容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07179359A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993011785A1 (en) Stabilized parathyroid hormone composition
KR100253862B1 (ko) 사람 칼시토닌의 안정한 수용액 및 이의 제조방법
SK285374B6 (sk) Stabilný, nazálne, orálne alebo sublinguálne použiteľný farmaceutický prípravok
JP2635009B2 (ja) 安定なエルカトニン製剤
KR100245994B1 (ko) 소염진통겔제제
JPS62122671A (ja) 眼内手術用高粘性液の製造法
KR950003493B1 (ko) 알카토닌 수용액조성물
SU1072789A3 (ru) Способ получени соли стероида дл парентерального введени
JPS58103312A (ja) 難溶性医薬品の注射剤用水溶液
JP2635009C (ja)
JPH0643339B2 (ja) カルシトニン類水溶液組成物の安定化法
US5571788A (en) Stable calcitonin pharmaceutical compositions
JPH078807B2 (ja) エルカトニン組成物
NO952666D0 (no) Fremgangsmåte for å fremstille farmasöytiske sammensetninger som inneholder vekuroniumbromid
JP3262592B2 (ja) 〔Asu1.7〕カルシトニン類の水溶液注射剤の安定化法
JP2002138049A (ja) エルカトニン含有製剤
JP6965474B1 (ja) テリパラチド又はその塩を含有するプレフィルドシリンジまたはカートリッジ製剤の振盪による白濁を抑制する方法
JPH10298102A (ja) カルシトニン注射液
JPH08104642A (ja) ヒアルロン酸ナトリウム注射液用安定化組成物
JPH115743A (ja) バンコマイシン注射剤
JPH0674209B2 (ja) カルバ型カルシトニン類水溶液注射剤の安定化方法
JP2510825B2 (ja) カルシトニン水溶液注射剤
JPH11335295A (ja) カルシウム調節ポリペプチドホルモンの安定な非経口投与用水溶液製剤
JPWO2004096229A1 (ja) 溶液医薬組成物
JPH11193234A (ja) ニカルジピンの液状医薬品製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12