JP2621312B2 - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JP2621312B2
JP2621312B2 JP63059702A JP5970288A JP2621312B2 JP 2621312 B2 JP2621312 B2 JP 2621312B2 JP 63059702 A JP63059702 A JP 63059702A JP 5970288 A JP5970288 A JP 5970288A JP 2621312 B2 JP2621312 B2 JP 2621312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
iron plate
food
main body
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63059702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01232914A (ja
Inventor
英理 板東
貴通 出口
哲生 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63059702A priority Critical patent/JP2621312B2/ja
Publication of JPH01232914A publication Critical patent/JPH01232914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621312B2 publication Critical patent/JP2621312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭において、焼肉,魚介類等の油煙
が多く発生する調理物を調理する際に利用される調理器
に関するものである。
従来の技術 従来、一般家庭の食卓等で使用されている焼肉用調理
器としては、ガス式の焼肉専用器、ガス式あるいは電気
式の加熱調理器の上に鉄板を載置したもの、あるいはホ
ットプレートが一般的であった。
発明が解決しようとする課題 上記従来のガス式の焼肉調理器では、ガスの炎によ
り、焼肉時に調理物から発生する油が燃焼することによ
り、大量の油煙が発生する。ホットプレートを使用した
場合は、その構造上肉汁や油が鉄板部の上にたまり、焼
肉の美味さが低下することが知られている。また、脂肪
分が多量に付着した鉄板部を洗う作業がわずらわしいと
いう問題があった。
本発明は、このような課題を解決するために、味覚が
低下することなく、しかも調理により汚染される部分が
本体から取外せる構成として丸洗いが可能な調理器を提
供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の調理器は、加熱用
熱源としての温度調整装置を有する電磁誘導加熱部と、
調理物を載置する多数の孔を有する鉄板と、この鉄板の
下部に設けられた非磁性体よりなる液受用のプレート
と、これらを内包する本体とから成り、前記鉄板及びプ
レートを本体に対して着脱自在としたものである。
作用 上記構成とすることにより、肉汁や油をプレートで受
けるために調理物の味覚の低下がなく、調理時の発煙量
が少く、かつ鉄板やプレートが本体から取外せて簡単に
丸洗いすることのできる調理器とすることができるもの
である。
実施例 以下、本発明の調理器の一実施例を第1図,第2図に
基いて説明する。第1図は本発明の調理器の構成を示す
断面図、第2図は同斜視図である。図において、1は調
理物を載置するための鉄板であり、調理時に調理物から
発生する肉汁や油が滴下するための多数の孔1aを有して
いる。2は前記滴下した肉汁や油を受けるために鉄板1
の下部に設けられている液受用のプレートであり、樹脂
等の非磁性体よりなり、その断面はV字状或いは擦鉢状
等に形成されており滴下した肉汁等がその底部中央に溜
まるようになっている。また、この鉄板1及びプレート
2は第2図に一例を示すように本体4に対して矢印のよ
うにスライドさせることにより着脱自在になっている。
3は鉄板1を加熱する充分な間隔を保って設置された調
理用熱源である電磁誘導加熱部であり、使用者が設定す
る温度調整装置(図示せず)を有している。本体4は前
記鉄板1,プレート2,電磁誘導加熱部3を装備している。
以下、上記構成の動作或いは作用を説明する。図示し
ていない電源スイッチをオンすれば、電磁誘導加熱部3
が作動し鉄板1を誘導加熱により直接加熱する。鉄板1
の温度が上昇し図示していない温度調整装置で指定され
た温度に到達すれば、電磁誘導加熱部3はパワー制御さ
れこの温度を維持する。この状態で鉄板1上に調理物を
載置すれば、調理物は加熱され調理される。このとき、
調理物から滲み出た肉汁や油は、鉄板1の多数の孔1aか
ら滴下し、鉄板1の下部に設けられているプレート2に
溜まる。従って調理物は肉汁や油に浸されることがな
く、調理物の味覚が損われることはない。また滴下した
肉汁や油は、プレート2の底部に溜まることになり鉄板
1で加熱されることはない。また、プレート2から飛び
散って本体4を汚すこともない。ここで、プレート2は
樹脂等で構成されているため、電磁誘導加熱部3による
誘導加熱を受けて加熱されることはなく、従ってこの温
度上昇は鉄板1からの放射熱によるものだけと考えてよ
い程度である。つまりプレート2の底部に溜った肉汁や
油は、勿論発火の危険はなく、発煙量も極めて少いもの
である。また調理が終了すれば、鉄板1やプレート2は
本体4から取外し、洗剤等を使用して簡単に洗うことが
できるものである。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、肉汁や油を鉄板上に
溜めることなく、おいしい調理ができ、発煙量が少く、
丸洗いが可能で、安全で実用的な調理器が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の調理器の一実施例を示す断面図、第2
図は同外観斜視図である。 1……鉄板、2……プレート、3……電磁誘導加熱部、
4……本体。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】調理用熱源としての温度調整装置を有する
    電磁誘導加熱部と、調理物を載置する多数の孔を有する
    鉄板と、この鉄板の下部に設けられた非磁性体よりなる
    液受用のプレートと、これらを内包する本体とから成
    り、前記鉄板およびプレートを本体に対して着脱自在と
    した調理器。
JP63059702A 1988-03-14 1988-03-14 調理器 Expired - Lifetime JP2621312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63059702A JP2621312B2 (ja) 1988-03-14 1988-03-14 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63059702A JP2621312B2 (ja) 1988-03-14 1988-03-14 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01232914A JPH01232914A (ja) 1989-09-18
JP2621312B2 true JP2621312B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13120810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63059702A Expired - Lifetime JP2621312B2 (ja) 1988-03-14 1988-03-14 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621312B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164532A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気レンジのロ−スタ−
JPS61164533A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気レンジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01232914A (ja) 1989-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237914A (en) Cooking grill assembly
KR101334076B1 (ko) 유도가열 방식의 구이판 및 이를 포함하는 조리장치
KR20120121497A (ko) 찜 구이용 조리기
US3938495A (en) Grilling apparatus with supporting surface
JP2621312B2 (ja) 調理器
US5579680A (en) Smokeless grill for indoor use
US20010025843A1 (en) Cooking appliances
KR200302068Y1 (ko) 탄소판을 이용한 다용도 구이 장치
JPH0643613Y2 (ja) 焙焼器
KR200179474Y1 (ko) 고기 구이판
KR200318145Y1 (ko) 전골요리 겸용 돌 구이판
KR101953255B1 (ko) 유동 가능한 다수 개의 구이판과 발열기가 구비되는 구이장치
KR102309098B1 (ko) 하이라이트를 이용한 일인용 전기 조리장치
JPS59123186A (ja) 電磁調理器を用いる高温調理方法およびその装置
JPS6112900Y2 (ja)
JP2000210202A (ja) 電気加熱調理器
JP3051616U (ja) 焼き調理器
KR200428758Y1 (ko) 무연구이기능과 끓이는기능을 겸용한 석쇠
JPH11137447A (ja) 電気グリラー
JPH0141376Y2 (ja)
JPS6140273Y2 (ja)
KR0117155Y1 (ko) 전자렌지용 피자구이판
KR200466548Y1 (ko) 테이블 커버를 구비하는 전기 조리장치
JPS6115442Y2 (ja)
JP3069800U (ja) 家庭用電気ポップコ―ン調理器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term