JP2613830B2 - ω−ケト脂肪酸エステル還元法 - Google Patents

ω−ケト脂肪酸エステル還元法

Info

Publication number
JP2613830B2
JP2613830B2 JP3318670A JP31867091A JP2613830B2 JP 2613830 B2 JP2613830 B2 JP 2613830B2 JP 3318670 A JP3318670 A JP 3318670A JP 31867091 A JP31867091 A JP 31867091A JP 2613830 B2 JP2613830 B2 JP 2613830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
acid ester
carbon atoms
methyl
reduction method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3318670A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06153969A (ja
Inventor
博道 太田
直樹 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP3318670A priority Critical patent/JP2613830B2/ja
Publication of JPH06153969A publication Critical patent/JPH06153969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613830B2 publication Critical patent/JP2613830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メチル−11−オキソ
−トランス−8−ドデセノエート等のω−ケト脂肪酸エ
ステルを立体選択的に還元して、脂肪酸の炭素数が5以
上の光学活性ω−ケト脂肪酸エステルを製造する方法に
関するものである。得られた化合物は不斉炭素骨格を有
する為、マクロライド抗生物質(R)−レシフェイオラ
イド等の光学活性物質合成中間体として、有用性が高い
物質である。
【0002】
【従来の技術】脂肪酸の炭素数が7以上の光学活性ω−
ケト脂肪酸エステルは、上述のように光学活性物質合成
中間体として有用性が高い物質であるが、ω−ケト脂肪
酸エステルを還元して、(R)−ヒドロキシ脂肪酸エス
テルを製造する方法は未だ見出されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は不斉
還元によって光学活性(R)−ヒドロキシ脂肪酸エステ
ルを得ることを目的とする。即ち、メチル−11−オキ
ソ−トランス−8−ドデセノエート等の置換炭素数5以
上のω−ケト脂肪酸エステルを1工程で、光学収率30%
以上で立体選択的に還元して、メチル(R)−11−ヒ
ドロキシ−トランス−8−ドデセノエート等の置換炭素
数5以上の(R)−ヒドロキシ脂肪酸エステルの立体選
択的製造法を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ω−ケト脂肪
酸エステルに、反応触媒としてピチア・ファリノサ(Pi
chia farinosa)を用いて、ケトン基を不斉還元し、光学
活性(R)−ヒドロキシ脂肪酸エステルを得ることを特
徴とする。本発明の概略は次の式で表される。
【0005】
【化3】
【0006】(式中、R1 は水素または炭素数1〜3の
低級アルキル基であり、Yは二重結合を含まないかまた
は含む炭素数2〜12のアルキレン基である。) 以下、本発明を詳細に説明する。本発明で基質として用
いられるω−ケト脂肪酸エステル(脂肪酸の炭素数は5
〜15である) が用いられる。また、置換基R1 としては
水素または炭素数1〜3のメチル基、エチル基、プロピ
ル基が用いられる。
【0007】本発明で用いられる反応触媒は、ピチア・
ファリノサ(Pichia farinosa)である。本発明において
は他の微生物を用いると充分な光学純度の目的物を生成
させることができない。本発明の反応は、例えば上記ピ
チア・ファリノサを基質0.1 〜10%を含む水溶液に圧搾
酵母重量1〜50%濃度で懸濁し、pH4〜8で3〜40℃の
嫌気的条件下、2〜100 時間攪拌又は振盪することによ
り進行させる。また、グルコース等の酵母の栄養源を添
加することにより反応時間を短縮することができる。ま
た、各種栄養培地中でも本反応は進行できる。
【0008】反応後、生成した(R)−ヒドロキシ脂肪
酸エステルは、遠心分離又はセライト濾過等による除菌
後、反応液よりジクロロメタン、エチルエーテル、酢酸
エチルエステル、クロロホルム、ベンゼン、トルエン等
の有機溶媒を用い抽出し、エステル化した後に、シリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーなど通常の分離操作を行
い単離することができる。生成物の光学純度は(+)−
α−メトキシ−α−トリフルオロメチルフェニル酢酸
(MTPA)とのエステル体を合成し、ジアステレオマー化
合物とした後、NMR、液体クロマトグラフィー、ガス
クロマトグラフィー等により光学異性体を分離、定量し
て容易に測定することができる。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、メチル−11−オキソ
−トランス−8−ドデセノエート等の置換炭素数5以上
のω−ケト脂肪酸エステルを1工程で、光学収率30%以
上で立体選択的に還元することができる。得られたメチ
ル(R)−11−ヒドロキシ−トランス−8−ドデセノ
エート等の置換炭素数5以上の(R)−ヒドロキシ脂肪
酸エステルは、不斉炭素骨格を有する為、マクロライド
抗生物質(R)−レシフェイオライド等の光学活性物質
合成中間体として、有用性が期待される。
【0010】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を説明する。本
発明はもとよりこれに限定されるものではない。 実施例1 培地(グルコース2%、麦芽エキス1%、酵母エキス
0.1%、ペプトン0.7%KHCO0.5%、蒸
留水水溶液200mlをpH7.2に調整)100ml
を500mlの坂口フラスコに入れ、120℃で10分
間蒸気滅菌した。放冷後、ピチア・ファリノサ IAM
4682(工業技術院生命工学工業技術研究所の受託番
号:FERM P−15809)を白金耳を用いて接種
した。30℃で2日間振盪培養し菌体を増殖させた。培
養液10mlを取り出し上記培地100mlに添加後、
再び30℃で2日間振盪培養した。培養液を遠心分離
し、集菌した。100mlナス型フラスコに得られた菌
体4g(ウェット重量)とグルコース2gとpH6.5
リン酸緩衝液12.5mlを加え、アルゴン置換し、嫌
気的条件下で30分間撹拌した。これに、基質としてメ
チル11−オキソ−トランス−8−ドデセノエート10
0mgを添加し、嫌気的条件下、30℃で18時間撹拌
した。培養液をジエチルエーテル50mlで抽出し、抽
出液を飽和食塩水で洗浄し無水硫酸ナトリウムで乾燥
後、ジエチルエーテルを留去した。残渣にジアゾメタン
のジエチルエーテル溶液を加え反応後、ジエチルエーテ
ルを留去した。反応残渣を中圧シリカゲルカラムクロマ
トグラフィーに付し、n−ヘキサン/酢酸エチル=3/
1(V/V)の混合溶媒で溶離することにより、メチル
(R)−11−ヒドロキシ−トランス−8−ドデセノエ
ートを得た。収量は44g(収率43.6%)であっ
た。
【0011】赤外吸収スペクトル(neat, cm-1) :340
0, 1740, 970 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3, TMS) :δppm = 1.12
(d, J= 6, 3H),1.2 〜2.4 (br., 14H), 3.62 (s, 3H),
3.5 〜3.8 (m, 1H),5.2 〜5.6 (br., 2H) 比旋光度:[α]D =−7.16°(C=0.74, CHCl3) 光学純度:95%以上。 実施例2 実施例1と同一培地、種培養液を用い、基質としてメチ
ル 11−オキソドデカノエート100mg を添加し、嫌気的
条件下、30℃で48時間攪拌した。培養液を実施例1と同
様に処理し、メチル(R)−11−ヒドロキシドデカノエ
ートを得た。収量は17g(収率16.8%)であった。
【0012】赤外吸収スペクトル(neat, cm-1) :340
0,1740 核磁気共鳴スペクトル(CDCl3, TMS) :δppm = 1.16
(d,J= 6, 3H),1.1 〜2.5 (br., 18H), 3.62 (s, 3H),
3.6 〜4.1 (m, 1H) 比旋光度:[α]D =−4.17°(C=0.57, CHCl3) 光学純度:43%。 実施例3 実施例1と同一培地、種培養液を用い、基質としてメチ
ル 11−オキソドデカノエート100mg を添加し、嫌気的
条件下、30℃で15時間攪拌した。培養液を実施例1と同
様に処理し、メチル(R)−11−ヒドロキシドデカノエ
ートを得た。収量は55mg(収率54.1%)であった。
【0013】比旋光度:[α]D =−5.26°(C=1.38, C
HCl3) 光学純度:61%。 実施例4 実施例1と同一培地、種培養液を用い、基質としてメチ
ル 10−オキソウンデカノエート100mg 添加し、嫌気的
条件下、30℃で48時間攪拌した。培養液を実施例1と同
様に処理し、メチル(R)−10−ヒドロキシウンデカノ
エートを得た。収量は 28mg (収率27.7%)であった。
【0014】赤外吸収スペクトル(neat, cm-1) :340
0, 1740 核磁気共鳴スペクトル(CDCL3, TMS) :δppm = 1.18
(d, J= 6, 3H),1.1 〜2.5 (br., 16H), 3.68 (s, 3H),
3.6 〜4.0 (m, 1H) 比旋光度:[α]D =−1.42°(C=0.85, CHCl3) 光学純度: 33 %。 実施例5 実施例1と同一培地、種培養液を用い、基質としてメチ
ル 12−オキソトリデカノエート100mg 添加し、嫌気的
条件下30℃で48時間攪拌した。培養液を実施例1と同様
に処理し、メチル(R)−12−ヒドロキシトリデカノエ
ートを得た。収量は24mg(収率23.8%)であった。
【0015】赤外吸収スペクトル(neat, cm-1) :335
0,1740 核磁気共鳴スぺクトル(CDCL3 、TMS):δppm = 1.2
(d, J= 6, 3H),1.2 〜2.5 (br., 20H), 3.65 (s, 3H),
3.5 〜4.0 (m, 1H) 比旋光度:[α]D =−1.29°(C=0.70, CHCl3) 光学純度: 44%。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C12R 1:84)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1): 【化1】 (式中、R1 は水素または炭素数1〜3の低級アルキル
    基であり、Yは二重結合を含まないかまたは含む炭素数
    2〜12のアルキレン基である。)で示されるω−ケト脂
    肪酸エステルに、反応触媒としてピチア・ファリノサ
    (Pichia farinosa)を用いて、一般式(2): 【化2】 (式中、R1 は水素または炭素数1〜3の低級アルキル
    基であり、Yは二重結合を含まないかまたは含む炭素数
    2〜12のアルキレン基である。)で示される光学活性
    (R)−ヒドロキシ脂肪酸エステルに不斉還元する事を
    特徴とするω−ケト脂肪酸エステル還元法。
JP3318670A 1991-11-07 1991-11-07 ω−ケト脂肪酸エステル還元法 Expired - Fee Related JP2613830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318670A JP2613830B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 ω−ケト脂肪酸エステル還元法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318670A JP2613830B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 ω−ケト脂肪酸エステル還元法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06153969A JPH06153969A (ja) 1994-06-03
JP2613830B2 true JP2613830B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=18101723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318670A Expired - Fee Related JP2613830B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 ω−ケト脂肪酸エステル還元法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613830B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011055715A1 (ja) * 2009-11-05 2013-03-28 国立大学法人神戸大学 ヒドロキシ脂肪酸類縁体およびそれらの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146191A (ja) * 1984-12-20 1986-07-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd (S)−γ−ハロ−β−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06153969A (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2869650B2 (ja) 光学活性化合物およびその製造方法
US4933282A (en) Process for preparing an optically active γ-halo-β-hydroxybutyric acid ester
JP2613830B2 (ja) ω−ケト脂肪酸エステル還元法
JPH0775589A (ja) プロトカテキュ酸の製造方法
EP0494203B1 (en) Synthesis of aryl alkanediols having high optical purity
US3773622A (en) Method for preparing 2-substituted-4-hydroxy-cyclopentane-1,3-diones
JPS63245694A (ja) 光学活性含硫カルボン酸およびその対掌体エステルの製法
JP3217301B2 (ja) 光学活性グリシド酸エステル及び光学活性グリセリン酸エステルの製造方法
JP2689211B2 (ja) 光学活性3−ヒドロキシテトラデカン酸エステルの製造法
JP3705046B2 (ja) 微生物による光学活性4−ハロゲノ−1,3−ブタンジオール及びその誘導体の製法
JPH05199889A (ja) (s)−1−フェニル−1,3−プロパンジオールまたはその誘導体の製造方法
JP3452378B2 (ja) ハロゲン化化合物の製法
JP2756790B2 (ja) 光学活性なシクロペンテノール誘導体の製造方法
JP2981250B2 (ja) D―パントテノニトリルの製造法
JPH0614876B2 (ja) 光学活性α−ヒドロキシケトンおよびそのカルボン酸エステルの製造法
JP2826741B2 (ja) D―パントテン酸エステルの製造法
JP2624296B2 (ja) γ−ハロ−β−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法
JPS63237792A (ja) モノアセテートの製造方法
JP2591714B2 (ja) 3(r)−ヒドロキシ酪酸エステルの製造法
JP3751675B2 (ja) (s)−2−アルコキシシクロヘキサノンの製造方法
JPS63188393A (ja) 光学活性の2−ヒドロキシ酪酸誘導体の製造方法
JPH0614878B2 (ja) 光学活性アリ−ルオキシアセトアルデヒドシアノヒドリンおよび光学活性アリ−ルオキシアセトアルデヒドシアノヒドリンカルボキシラ−トの製造法
JPS6012993A (ja) 光学活性カルボン酸の製造法
JP2972318B2 (ja) 微生物を利用した光学活性ベンゾヒドロール誘導体の製造方法
JPH0632635B2 (ja) 光学活性カルボン酸及びその対掌体エステルの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees