JPS63237792A - モノアセテートの製造方法 - Google Patents

モノアセテートの製造方法

Info

Publication number
JPS63237792A
JPS63237792A JP63038771A JP3877188A JPS63237792A JP S63237792 A JPS63237792 A JP S63237792A JP 63038771 A JP63038771 A JP 63038771A JP 3877188 A JP3877188 A JP 3877188A JP S63237792 A JPS63237792 A JP S63237792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monoacetate
compounds
diols
diol
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63038771A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリック リチャード グリーン ザ サード
ロバート ジェームス オリスラガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS63237792A publication Critical patent/JPS63237792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/62Carboxylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/04Oxygen as only ring hetero atoms containing a five-membered hetero ring, e.g. griseofulvin, vitamin C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/15Corynebacterium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ジオールからモノアセテート(特には立体特
異的モノアセテート)t−製造する方法に関する。こう
して生成される化合物は有用な中間生成物である。
〔従来の技術〕
多くの化合物を製造する際に、その化合物にキラル中心
を導入することが望ましい。このような立体特異性化合
物は、例えば、多くの化合物の1つの立体異性体のみが
生物学的に活性であるので重要である。従って、直接に
使用することができる化合物、又は別の化合物への前駆
体として使用することのできる化合物にキラル中心を導
入する方法は商業上重要である。そのような方法の例と
しては、α、ω−ジオールのモノアセテートの調製があ
る・ 非酵素法を使用して、ジオール化合物からモノアセテー
トをglI製するのは非常に困難であシ、ヒドロキシ基
が類似している場合は特に困難である。
通常はジアセテートが形成される。しかしながら、若干
の方法が知られている。 Pochinl、5aler
n。
及びUngaro l”A New Simple C
atalyst forthe 5ynthes1s 
of 1s3−Dia18and TheirMono
esters from Linear A11pha
ticAldehydes  (jJI状脂肪族アルデ
ヒドから1,3−ジオール及びそのモノエステルを合成
するための新規で簡単な触媒) J 、Synthes
ig第164巻第164頁(1975年)′fr参照さ
れたい。この文献記載の方法では、キラル化合物は生成
しない。
微生物増殖因子[r(−1−A因子」としても知られて
いる〕又はビオチンの合成において、その製造工程の1
工程にはキラル中心の導入が含まれる。
屋4.4999−5002頁(1984年)に記載され
ている。この文献に記載の方法によれば、グロキラル・
ジアセテート化合物する(ここで「グロキラル」とは、
1つの基を変えることによってキラル化合物となる、潜
在的にキラル化合物である化合物を意味する)。光学活
性モノアセテート中間生成物の製造は、グロキラルノア
セテートの鎖体異性選択性加水分解によって行う。この
目的には、酵素ブタ膵リパーゼすなわちPPLを使用し
た。
別の合成で、前記の文献にはジアセテート化合物から出
発する方法も記載されている。ビオチン用の光学活性中
間生成物の1pAIaはグロキラルメソソアセトキシエ
ステルの#素的変換によって行った。酵素としてはブタ
肝臓エステラーゼすなわちPLEを使用した。
別の文献て同様の方法が記載されている。米国特許第4
,415,657号明細書には、酸の保護ソアルキルエ
ステルからβ−(SJ−アミノグルタル酸の光学活性モ
ノアルキルエステルを合成する方法が記載されている。
成る微生物の処理細胞若しくは細胞又は培養ブイヨンが
使用されている。必要な触媒活性の可能なソースとして
、コリネバクテリウム壷セペドニクム(Coryneb
acteriumsep@donlcum )及びコリ
ネバクテリウム・ゼロシス(Corynsbacter
ium xerosig )が記載されている。
米国゛特許第3,558,431号明細書には、本発明
で使用する好ましい細菌であるコリネバクテリウムを用
いる、有機化合物の酸化方法が記載されている。この時
′R明細書に記載の方法では、生物との発酵によって、
ペンタエリスリトールをトリス(ヒドロキシメチル)酢
酸に変換する。ジオールからモノアセテートは製造され
ず、そしてキラル化合物のいずれも製造されていない。
これと同じ微生物が米国特許第3,642,581号明
細誉記載の同様の方法に使用されている〔前記文献にお
ける微生物はフラボバクテリウム(Flavobaet
eriIJTl)と称されているが、現在では、コリネ
バクテリウムであるものと考えられている〕。
〔発明か解決しようとする課題〕
ジオールからのモノアセテート特にはキラル化合物の製
造の更なる改良が望まれている。特に、微生物増殖因子
用の中間生成物の場合には、収率の改良が更に必要であ
る。前記の文献において、ジアセテート化合物からキラ
ル中間生成物への収率はわずか34%であった。前記文
献が達成している優れた鏡像異性体過剰率(e、a、 
:enantiomericexcess ) (95
: 5 )を継持しながら、収率を改良する必要がある
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、コリネバクテリウム・オキシダンy、
 (Corynebactertum oxydans
 )から透導される生体触媒の存在下で酢酸エステルと
ジオールとを反応させる工程を含む、ジオールからのモ
ノアセテートの製造方法が提供される。
本発明方法は、グロキラルジオールからのキラル化合物
の調製に特に有用である。
本発明方法で製造される化合物は、他の化合物の合成に
おいて中間生成物として有用である。例えば、本発明方
法によシ、←J−A因子合成経路でのキラルモノアセテ
ートを高収率で製造することができる。この特定の化合
物(例示であるが)は、e、e、 96 : 4におい
て収率92%で製造することができる。この点について
は、後述する実施例で説明する。モノアセテートは、通
常の反応を用いて更に別の光学活性中間生成物に変える
ことができる。例えば、残りのヒドロキシル基金ハロダ
ン原子例えば塩素原子、臭素原子又は沃素原子ニアノド
;7タリミド;シアノ及びカルボキシルに変えることが
できる。
本発明方法は広範なグロキラルジオールのモノエチル化
に有用である。有用なジオールは、式(式中、R及びR
1は別異のものであシ、水素原子、置換若しくは非置換
のアルキル基例えばメチル基、グロビル基、クロロ−ブ
チル基、イングロビル基及びt−グチル基、アルコキシ
基、置換若しくは非置換のベンジル基、置換若しくは非
置換のアリール基例えばフェニル基、クロロフェニル基
、ナフチル基、並びに置換若しくは非置換の複素環式基
例えばピリジル基又はクロロピリノル基からなる群から
選択する)で表すことができる。
プロキラル化合物ではないが本発明によってモノエチル
化することのできる他の有用なジオールとしては、l、
4−ブタンジオール及ヒ1,5−ベンタンジオールを挙
げることができる。
本発明で使用する生体触媒は、コリネバクテリウム・オ
キシダンスから誘導される。ここで「誘導される」とは
、モノアセチル化反応を触媒するこの微生物の種から製
造されるすべての組成物を使用することができることを
意味する。有用な組成物としては、必要な触媒活性を含
む細胞からの抽出液、回収細胞それ自体、又は細胞を含
有する培地を挙げることができる。本発明方法は、発酵
とは異なシ、生きた細胞の存在下で実施する必要がない
。これらの組成物は反応において触媒として使用する。
代表的なコリネバクテリウム・オキシダンスの単離、維
持及び特徴付けは、前記の米国特許第3.558,43
1号明細書に記載されている。この具体的菌株ATCC
A21,245は、本発明方法における生体触媒源とし
て現在のところ好ましいものである。しかしながら、後
述する実施例で示すとおシ、前記程の他の菌株も使用す
ることができる。
前記のとおシ、本発明方法はジオールと酢酸エステルと
生体触媒との混合物によって実施する。
注意すべき点は、水の存在がまったく(又はほとんど)
必要でないという点である。生体触媒と典型的に関連す
る水で充分であるが、酢酸エステルが水で飽和されてい
る反応媒体が好ましい。これに必要なのは少量の水だけ
である。
いずれの酢酸エステルも使用することができる。
代表例は酢酸エチル、酢酸メチル及び酢酸ブチルである
。酢酸エチルは高収率をもたらすので好ましい。前記の
エステルは混合物用の溶媒としての作用と、アセチル化
のアセチル基源としての機能とをもつ。これらの化合物
がアセチル基源としての機能ヲもつことができることは
驚ろくべきことである。なぜなら、同様の化合物がその
ような機能ヲもつことができ次いからである。類似の反
応混合物において、炭酸ジメチル、グロピオン酸メチル
及びギ酸エチルは有用ではない。
反応混合物は場合によシ少童の他の材料全含有すること
ができる。例えば、前記の反応混合物は、酢酸エステル
と水との反応から形成されることがある少量の酸を除去
する炭酸水素ナトリウムを含有することができる。少量
の酸好ましくは塩酸若しくはリン酸、又は塩基好ましく
は炭酸ナトリウム若しくは水酸化ナトリウムを加えて−
を調整することもできる。
反応混合物中の反応体の割合は広範に変えることができ
る。酢酸エステルとジオールとの重量比は約5:1〜1
00:1の間であることができる。
好ましくは、エステルが過剰に存在し、エステル対ジオ
ールの比は30:1〜20:lである。生体触媒の量も
広範に変えることができる。一般的には0.1〜lO%
、好ましくは1チの址で存在する。好ましくは、水はエ
ステル中でその飽和点まで存在することができる。
反応条件は重要ではない。温度は約20℃〜50℃であ
ることが好ましい。pHFiHF−9であることが好ま
しい。反応時間は広範に変えることができ、反応条件が
緩和であるので、かなシ長くすることができる。反応時
間は約18〜72時間が代表的である。
以下の実施例において、収率は出発ジオールのそル数に
基づいて計算する。鏡像異性体過剰率すなわちe、e、
は遊離ヒドロキシル基のMo s h e rエステル
(J、 Org、 Chem、 34 、2543 :
 1969 )のH’−n、m、r、  スペクトルか
ら測定する。
有機反応媒体からの望ましい化合物の回収は通常の方法
で行う。化合物を他の化合物への中間生成物として使用
する場合には、必ずしも回収を行う必要はない。
〔実施例〕
コリネバクテリウム・オキシダンスの調製コリネバクテ
リウム・オキシダンス(ATCC21245)全以下の
ように増殖させた。
グルコース(17,9)、酵母抽出物(17Ii)、リ
ン酸水素カリウム(3,4,l並びにMgSO4・7H
20(0,25V ) 、MnSO4’ 7H20C0
,17& ) 、 Fe5O4T7H20(0,028
J’ ) 、NaCt(0,000611) 、CaC
l2・2H20(0,0011)、及びZnSO4’、
 7H20(0,006,F)のsty液から調製した
塩浴液17ゴから培地1700−を調製した。
純粋な培養物を使用して前記の滅霜培地試料25ゴ2個
に接種し、続込てこれを30℃250RPMで約15時
聞損とうした。
フラスコを一緒にして使用し、前記滅菌培地5ooat
に接種し、続いてこれを30℃125RPMで24時間
振とうした。
次に、溶液を900 ORPMで20分間遠心し、得ら
れた細胞(レッ)金−20℃で凍結又は凍結乾燥した。
一般的な手法を使用して、各種のジオールをそれらの相
当するモノアセチル化誘導体に変えた。
乾燥細胞的0.2.9を懸濁させた水2. Oatを含
む酢酸エチル25ff7中に、適当なジオール(0,3
g)を溶解した。
得られた反応混合物?30℃、300 RPMで振とう
した。これは、ガスクロマトグラフィー分析で測定した
場合に反応が本質的に完了するまで行った。
細胞を濾過で取り除き、戸液を炭酸水素ナトリウム飽和
溶液で洗浄した。溶媒を乾燥濃縮して生成物を得な。こ
れをクロマトグラフィーで精製することができた。核磁
気共鳴及びガスクロマトグラフィー分析によってモノア
セテート構造を確認した。
以下の表に各種のジオール、モノアセチル化生成物の収
率、そして場合により、それらの光学純度を示した。
例1〜例13 前記の一般的な方法を用いて、128Mのグロキラルジ
オールを相当するキラル化合物に変換した。
例1の出発化合物はプロキラル化合物ではなり0各々の
場合に、モノアセテートへの変換は秀れていた6 1つ
の例では、6・e、が97:3まで上がった。
結果を表Iに示す。
例9で製造したモノアセテートを使用してD−7エニル
アラニンを調製することができる。例1oで製造したモ
ノアセテートを使用してD−フェニルグリシンを使用す
ることができる。例11で使用したモノアセテートは(
−)−A因子の有用な前駆体である。相当するジオール
H2−ベンゾルー1.3−7’ロパンジオール、。
2−フェニル−1,3−グロノタンジオール及び2− 
  :(2−プロプニル)−1,3−7’ロパンゾオー
ルである。
表    1 ジオールからモノアセテートへの変換 1 −CH3−CH59548−−− 2−CH,−H90,94855:453−C2H5−
H882490:10 4 −CsH7(n)    −H9034897:3
5 −C4H9(n)    −H89A42 94:
68 −CM    −C,H,(n)  84   
72 81:199−α2−C)−H88,46490
:10.1−cH2G#CH2−H9i、7  43 
96:42−CH(CH3)2−H82B    72
 96:43−C2H3−C4H,伝)  50.6 
 168 75:25例14〜例19 前記の一般的な手法を用いて各種のシス−1,2−ビス
(ヒドロキシメチル)シクロアルカンを相当するモノア
セテートに変換した。結果を表■に示す。
例14で製造したモノアセテートは、ピレトリン又はク
リサンチミン酸の製造の有用な前駆体である。例19で
製造したモノアセテートはfoスタグランジンの有用な
前駆体である。
表   ■ ジオールからモノアセテートへの変換 *鋭像異性体過!1SII皐は反応完了時に計算し友。
これらが表中に示し次反応時間よシ長くなったものもあ
る。
鎖状ジオールの場合よシも収率は一般に低いが、前記の
環状ジオールを使用してかなシの量のモノアセテートが
生成された。
比較例 多数の生体触媒源の試験を行った。このスクリーンでは
、コリネバクテリウム・オキシダンスの数種の試料及び
多数の他の微生物が含まれていた。
他の微生物は大%i (Eschiriehia co
il)(ATCC11303)、フラボバクテリウム・
フィラメントスム(Flavobacterium f
ilamentosum)(ATCC31546)、バ
チルス−サブチリス(Baclllussubtill
s) (ATCC31954)、コリネバクテリウム樵
、シュードモナス(Ps・udomonas)種及びブ
レビバクテリウム(Brevibact@rium) 
&であった。このスクリーンで陽性でめったものはコリ
ネバクテリウム・オキシダンスだけであった。この微生
物はコリネバクテリウム・オキシダンスATCCA 2
1,245、A 53586及び扁53587であった
反応は、6悌水性酢酸エチル5d、2.2−ジメチル−
1,3−fロノ9ンジオール100即及び細胞100〜
を含有する試験管内で実施した。薄層クロマトグラフィ
ーを使用してモノアセテートの存在を決定した。
〔発明の効果〕
本発明はジオールからモノアセテートを調製する簡単な
方法を提供する6本発明は立体特異的中間体化合物の調
製に特に有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コリネバクテリウム・オキシダンス (Corynebacterium oxydans)
    から誘導される生体触媒の存在下で酢酸エステルとジオ
    ールとを反応させる工程を含むことを特徴とする、ジオ
    ールからのモノアセテートの製造方法。
JP63038771A 1987-02-24 1988-02-23 モノアセテートの製造方法 Pending JPS63237792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1825487A 1987-02-24 1987-02-24
US018254 1987-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63237792A true JPS63237792A (ja) 1988-10-04

Family

ID=21787010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63038771A Pending JPS63237792A (ja) 1987-02-24 1988-02-23 モノアセテートの製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0280232B1 (ja)
JP (1) JPS63237792A (ja)
AT (1) ATE85651T1 (ja)
CA (1) CA1338783C (ja)
DE (1) DE3878264T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240835A (en) * 1989-10-10 1993-08-31 Genencor International, Inc. Methods for enzymatically preparing polymerizable monomers
US5114850A (en) * 1990-06-22 1992-05-19 Eastman Kodak Company Methods for preparing acetate esters of diols and polyols using corynebacterium oxydans in substantially aqueous media
DK2292743T3 (da) 2003-12-03 2013-11-25 Danisco Us Inc Perhydrolase
BRPI0709978A2 (pt) 2006-04-14 2011-08-02 Genencor Int tratamento em etapa única de produtos têxteis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814074B1 (ja) * 1969-07-09 1973-05-02
US3642581A (en) * 1969-12-31 1972-02-15 Eastman Kodak Co Fermentation process
JPS5621593A (en) * 1979-07-27 1981-02-28 Nitto Chem Ind Co Ltd Microbial preparation of monohydroxycarboxylic acid

Also Published As

Publication number Publication date
DE3878264T2 (de) 1993-09-02
EP0280232A2 (en) 1988-08-31
ATE85651T1 (de) 1993-02-15
CA1338783C (en) 1996-12-10
EP0280232A3 (en) 1989-09-27
EP0280232B1 (en) 1993-02-10
DE3878264D1 (de) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4963492A (en) Method for the enzymatic racemate resolution of racemic alcohols with/in vinyl esters by transesterification
US4916074A (en) Process for producing optically active compounds
JPS63273499A (ja) 光学活性化合物の製造法
Tsujigami et al. Microbial asymmetric reduction of α-hydroxyketones in the anti-Prelog selectivity
JP2869650B2 (ja) 光学活性化合物およびその製造方法
US4980291A (en) Process for the enzymatic separation of the optical isomers of racemic α-alkyl-substituted primary alcohols
JPS63112998A (ja) 光学活性エステルの製造法
JPS63237792A (ja) モノアセテートの製造方法
US4921798A (en) Synthesis of (aryl or arylalkyl)-3-hydroxy propionic acids and aryl alkanediols having high optical purity
EP0765857B1 (en) Process for producing optically active alpha-substituted carboxylic acid derivatives
Kotani et al. Asymmetric hydrolysis of prochiral dimethyl 3-benzyloxycarbonylaminoglutarate with microorganisms. Preparation of (S)-3-amino-4-methoxycarbonylbutyric acid for the synthesis of carbapenem and negamycin antibiotics
KR100423875B1 (ko) 키랄 아민의 제조 방법
US5166062A (en) Methods for separating diol and triol stereoisomers from a stereoisomer mixture
US3616225A (en) Process for producing unsaturated steroids
EP0354529A2 (en) Chiral hydroxycarboxylic acids from prochiral diols
US4452897A (en) Method of preparing optically active β-(S)-aminoglutaric acid monoalkyl esters
EP1428888B1 (en) Method for the production of (1S,4R)-(-)-4-Hydroxycyclopent-2-enyl esters
US5959159A (en) Method for preparing optically active 5-hydroxy-3-(4'-hydroxyphenyl)-1,1,3-trimethylindane
JP3217301B2 (ja) 光学活性グリシド酸エステル及び光学活性グリセリン酸エステルの製造方法
EP0783039B1 (en) Process for producing optically active 2-alkoxycyclohexanol derivatives
JP2838527B2 (ja) 光学活性化合物の製造法
KR100359028B1 (ko) 키랄 알릴 에스테르의 제조방법
US5306638A (en) Amine additive assisted enzymatic esterification of 1,2-diol monosulfonates
JPS6261587A (ja) 光学活性(r)−ヒドロキシマンデル酸エステル中間体の製造法
JPH08285A (ja) 光学活性α−メチルアルカンジカルボン酸−ω−モノエステル及びその対掌体ジエステルを製造する方法