JP2606484Y2 - 硬貨投出機 - Google Patents

硬貨投出機

Info

Publication number
JP2606484Y2
JP2606484Y2 JP1993012820U JP1282093U JP2606484Y2 JP 2606484 Y2 JP2606484 Y2 JP 2606484Y2 JP 1993012820 U JP1993012820 U JP 1993012820U JP 1282093 U JP1282093 U JP 1282093U JP 2606484 Y2 JP2606484 Y2 JP 2606484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
denomination
feeding
cassette frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993012820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675060U (ja
Inventor
義明 生田
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP1993012820U priority Critical patent/JP2606484Y2/ja
Publication of JPH0675060U publication Critical patent/JPH0675060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606484Y2 publication Critical patent/JP2606484Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、金種別に収納した硬貨
を指定された枚数ずつ投出する硬貨投出機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、硬貨投出機としては、例えば実開
昭60−39178号公報に記載されている構造が知ら
れている。
【0003】この硬貨投出機の構造は、投出機本体に対
して、金種別重積筒が装填されたカセットケースを着脱
自在に設けている。カセットケース内に装填された金種
別重積筒は、上下方向に長い円筒状に形成され、硬貨を
上下方向1列に重積して収納する。
【0004】そして、各金種別重積筒には筒上部開口か
ら各金種硬貨を落とし込みによって重積収納する。各金
種別重積筒に硬貨を収納したカセットケースを投出機本
体に装着した状態で、投出機本体の投出機構により、指
定された金種を収納する金種別重積筒から硬貨を指定枚
数投出する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
硬貨投出機においては、金種別重積筒に硬貨を重積収納
するため、硬貨の収納量を増やそうとすれば、金種別重
積筒を長くする必要があり、このことは装置の上方への
大型化を招くことになる。
【0006】また、金種別重積筒と同数の繰出機構およ
び繰出モータが後方に突出して配置されており、このこ
とは装置の後方への大型化を招くことになる。
【0007】さらに、金種別重積筒へ硬補充する際
には、硬貨を整列した状態で補充し なければならず、作
業に手間がかかる上、非熟練者が急いで補充しようとす
れば、筒内において硬貨立ちを起こしたり、硬貨を散乱
させたりする問題がある。
【0008】本考案は、このような点に鑑みてなされた
もので、装置の大型化を招くことなく硬貨の収納量を増
やすことができ構造を簡単にして装置の小型化を図る
ことができ、非熟練者であっても容易に素早く硬貨の補
充作業を行なうことができる硬貨投出機を提供すること
を目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の考案は、
投出機本体と、この投出機本体に対して着脱可能とし硬
貨を金種別に収納する複数の金種別硬貨収納部が並列に
設けられるカセット枠体とを備える硬貨投出機におい
て、前記各金種別硬貨収納部は、側壁を構成し硬貨を無
秩序な状態で収納する収納壁部と前記収納壁部の上方
に形成され硬貨を無秩序な状態で受け入れる上部開
、前記収納壁部の下方に張設されて底面を構成する
ともに回動可能に支持されるベルト手段と、このベルト
段の一端付近に設けられるとともにベルト手段と協働
で硬貨を1枚ずつ繰り出す硬貨繰出手段を構成するゲー
ト手段とを備え、前記カセット枠体は、前記並列に設け
られる全ての金種別硬貨収納部の硬貨繰出手段を一括し
回転作動させる回転軸を備え、前記投出機本体は
一の繰出駆動手段と、投出機本体に装着される前記カセ
ット枠体の回転軸に前記繰出駆動手段からの駆動力を伝
達する駆動伝達手段と、カセット枠体の装着域から退避
した位置でかつ装着状態のカセット枠体の各金種別硬貨
収納部の硬貨繰出手段に対向する位置に設けられ硬貨繰
出手段によって繰り出される硬貨を検知する硬貨検知セ
サと、各金種別硬貨収納部からの硬貨の繰出経路上へ
進出して硬貨を停止させる停止位置と繰出経路から退避
して硬貨の繰り出しを許容する退避位置との間を移動可
能に設けられる停止部材とを備えるものである。
【0010】請求項2記載の考案は、請求項1記載の考
案において、投出機本体は、投出機本体に装着されるカ
セット枠体の各金種別硬貨収納部の各上部開口を被覆す
るとともに開閉可能なカバーを設け、このカバーの各上
部開口の被覆位置に各上部開口への硬貨の1枚挿入を可
能とするスリットを設けるものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の考案では、硬貨補充時に、金種
別硬貨収納部の上部開口を通じて対応する金種の硬貨を
無秩序な状態で一括投入する。この補充作業は、カセッ
ト枠体を投出機本体に装着したままであっても行なえる
し、カセット枠体を投出機本体から取り出して別の場所
で補充作業を行なった後に投出機本体に戻してもよい。
【0012】硬貨投出時には、投出機本体内単一の繰
駆動手段からの駆動力が駆動伝達手段を介してカセッ
ト枠体の回転軸に伝達され、全ての金種別硬貨収納部の
硬貨繰出手段が一括して回転作動される。硬貨繰出手
回転作動により、ベルト手段によって金種別硬貨収納
部内の硬貨が繰出方向へ搬送され、ゲート手段によって
硬貨が1枚ずつに規制されながら繰り出されようとす
る。
【0013】このとき、投出すべき金種の硬貨が収納さ
れている金種別硬貨収納部においては、停止部材が繰出
経路から退避した位置にあって、硬貨が繰り出される。
繰り出された硬貨は、硬貨検知センサによって検知され
る。一方、投出すべき金種でない硬貨が収納されている
金種別硬貨収納部および投出すべき金種の硬貨が収納さ
れている金種別硬貨収納部であっても必要な枚数の投出
が終了した金種別硬貨収納部においては、停止部材が
出経路上へ進出した位置にあって、硬貨の繰り出しを停
止する。
【0014】そして、必要な金種および枚数の硬貨の繰
り出しが終了すれば、硬貨繰出手段が停止される。
【0015】請求項2記載の考案では、請求項1記載の
考案の作用に加えて、少量の硬貨の補充を行なう場合、
各金種別硬貨収納部の上部開口を被覆するカバーを開け
ずに、そのカバーのスリットを通じて上部開口へ硬貨を
1枚ずつ投入する。
【0016】
【実施例】以下、本考案の硬貨投出機の一実施例の構成
を図面を参照して説明する。
【0017】図2は投出機本体1の外観の斜視図を示
す。この投出機本体1は、略正方形で高さが低い薄型形
状に形成されている。
【0018】投出機本体1の上面の大部分には開口部2
が形成され、この開口部2をカバー3が閉塞している。
カバー3は、後側縁部が蝶番4によって投出機本体1に
取り付けられ、この蝶番4を介して上方に回動し、開口
部2を開放するようになっている。カバー3には、後寄
り位置に後述する各金種別硬貨収納部30への硬貨の1枚
ずつの投入を可能とする複数(金種別硬貨収納部30と同
数)のスリット5が形成され、中央位置に金種別硬貨収
納部30内の様子を透過して確認できる透明板6を嵌合し
た窓孔部7が形成され、前寄り位置にカバー3を閉状態
で投出機本体1に固定する施錠体8が設けられている。
この施錠体8は、上部に挿入されるキー9の回動操作に
より、施錠片10(図1に示す)が施錠解錠動作される。
【0019】投出機本体1の前面には、上部に金種別硬
貨収納部30と同じ数のLED11が並ぶ表示部12が設けら
れ、その下部には投出される硬貨を受ける受皿13を挿入
する投出用凹部14が設けられている。
【0020】図1は硬貨投出機の内部構造を示す。投出
機本体1の内部には開口部2の下側に収納空間15が形成
されており、この収納空間15にカセット枠体21が上方へ
抜き取り可能にセットされる。
【0021】ここで、カセット枠体21について説明す
る。カセット枠体21は、図3の斜視図に示すように、前
面板部22、後面板部23、側面板部24および底面板部25を
有する箱形に形成され、その前側下部および前後上部に
は凹状の段部26,27,28がそれぞれ形成され、内部には
仕切板29によって7つの空間に区切られて金種別硬貨収
納部30が形成されている。
【0022】各金種別硬貨収納部30の側壁は、カセット
枠体21の各板部22,23,24および仕切板29などからなり
硬貨を無秩序に一括収納する収納壁部31によって構成さ
れ、また、上面には、硬貨を無秩序な状態で一括投入で
きる上部開口32が形成され、さらに、底面は、後述する
ベルト手段41によって構成されている。
【0023】各金種別硬貨収納部30に対応して、前面板
部22には硬貨投出用開口33と硬貨検知センサ用開口34a
とが一体化されて略T字形状の形成され、前側下部の段
部26の下面対向部分には硬貨検知センサ用開口34b が形
成されている。また、各金種別硬貨収納部30に対応し
て、前側上部の段部27の上面対向部分にはニヤエンプテ
ィセンサ用開口35が形成され、段部27の前面対向部分に
は施錠体8の施錠片10が下面側に係脱するロック用金具
36が取り付けられている。さらに、後面板部23には開口
35に対応して図示しないニヤエンプティセンサ用開口が
形成されている。
【0024】また、カセット枠体21の両側面板部24に
は、前後一対の把手37の端部が支軸38によって回動可能
に取り付けられている。この把手37は、立ち上げた状態
でカセット枠体21の持ち運びおよび投出機本体1の収納
空間15に対する着脱を行なえ、倒した際に各段部27,28
に配置される。把手37の端部にはフック39が形成されて
おり、カセット枠体21を投出機本体1にセットして把手
37を倒した際に、投出機本体1の内壁面から突出されて
いるピン40(図1に示す)に係合してカセット枠体21が
固定されるようになっている。
【0025】また、カセット枠体21には、図1の内部構
造に示すように、各金種別硬貨収納部30の底面にベルト
手段41がそれぞれ設けられている。このベルト手段41
は、金種別硬貨収納部30の横幅と同じ程度の幅の無端状
の繰出ベルト42を備え、前後位置のプーリ43,44と、前
側位置の駆動プーリ45およびテンションプーリ46とによ
って、前上がり傾斜する状態に張設されている。各プー
リ43〜46は、各仕切板29を貫通し全ての金種別硬貨収納
部30にわたって回転自在に支持された各回転軸47〜50に
それぞれ取り付けられている。駆動プーリ45の回転軸49
の右端部は、図3に示すように、側面板部24より外方に
突出し、その端部にギヤ51が取り付けられている。
【0026】各繰出ベルト42の下流側(後側)の上方に
は、繰出ベルト42の後端からの硬貨の落下を防止すると
ともに硬貨立ちを解除する機能を有するガイド部材52が
それぞれ配設されている。このガイド部材52の金種別硬
貨収納部30側の面は図6に示すように凹面状にえぐられ
た形状になっている。これにより、仕切板29に沿って立
位姿勢をとって競輪(硬貨が立って空回りする状態)を
起こそうとした硬貨は、繰出ベルト42の傾斜によって後
方に転がりガイド部材52の内曲面によって姿勢を変えら
れ競輪を起こさずに済むようになっている。
【0027】一方、各繰出ベルト42の上流側(前側)の
上方には、ゲート手段としての逆転ローラ53がそれぞれ
配設されている。この逆転ローラ53は、仕切板29を貫通
して全ての金種別硬貨収納部30にわたって回転自在に支
持された回転軸54に取り付けられている。また、図6に
示すように、逆転ローラ53の左端部は仕切板29を貫通し
て隣接する金種別硬貨収納部30に突出し、各金種別硬貨
収納部30毎に隣接する逆転ローラ53の端部間に位置して
硬貨検知センサ用溝部55が形成されている。
【0028】また、各逆転ローラ53より上流側の繰出ベ
ルト42の上方には、鋼球56がそれぞれ配設されている。
この鋼球56は、ガイド孔57を有するガイド部材58によっ
て上下動のみ可能に支持されており、通常は自重によっ
て繰出ベルト42の面上に載っている。
【0029】なお、逆転ローラ53が配置された位置およ
びそれより下流側は、硬貨が幅方向に2枚並ばない幅に
形成される。
【0030】また、カセット枠体21には、図5に示すよ
うに、最も右側の金種別硬貨収納部30と側面板部24との
間に仕切板29によって空間59が形成され、この空間59を
貫通する回転軸49にプーリ60が取り付けられるととも
に、空間59に突出する回転軸54にプーリ61(図4に示
す)が取り付けられ、両プーリ60,61に伝達ベルト62が
張設されている。
【0031】そして、図4に示すように、ギヤ51が図中
実線矢印方向に回転されると、繰出ベルト42の上面が前
方に移動するように図中実線矢印方向に回動するととも
に、逆転ローラ53が繰出ベルト42の上面の移動方向とは
逆方向に周面が移動するように図中実線矢印方向に回動
する。これにより、繰出ベルト42で金種別硬貨収納部30
内の硬貨を前方へ移動させ、逆転ローラ53で繰出ベルト
42に接して載る硬貨の上方に重なる硬貨を金種別硬貨収
納部30内に戻し、繰出ベルト42上に厚み方向に1枚載る
状態として、硬貨を硬貨投出用開口33から1枚ずつ繰り
出す。したがって、繰出ベルト42と逆転ローラ53との協
働で硬貨を1枚ずつ繰り出す硬貨繰出手段63が構成され
ている。
【0032】次に、投出機本体1の内部構造を説明す
る。投出機本体1の収納空間15は、上面に開口部2を有
し、前面枠部71、後面枠部72、側面枠部73および底面枠
部74からなる収納枠体75によって形成されている。この
収納枠体75の前側底部にはカセット枠体21の段部26が嵌
合載置される台部76が形成され、前面枠部71には開口部
77が左右方向に沿って形成されている。また、台部76に
はカセット枠体21の段部26の各硬貨検知センサ用開口34
b に対応して硬貨検知センサ用開口78が形成され、さら
に、図示していないが、前面枠部71にはカセット枠体21
の前面板部22の各ニヤエンプティセンサ用開口35に対応
してニヤエンプティセンサ用開口が形成されているとと
もに、後面枠部72にはカセット枠体21の後面板部23の各
ニヤエンプティセンサ用開口に対応してニヤエンプティ
センサ用開口が形成されている。
【0033】開口部77の前方には投出用凹部14に連通す
るシュート空間81の上面を構成するガイド枠部82が形成
されている。ガイド枠部82には、カセット枠体21の各硬
貨投出用開口33の前方位置に対応して窓孔83が形成さ
れ、この各窓孔83毎に停止部材84がそれぞれ配置されて
いる。この各停止部材84は、前端がガイド枠部82の内部
に左右方向に沿って架設された支持軸85に回動自在に軸
支され、後端が上方に折曲されて停止部86が形成され、
この停止部86の中央には硬貨検知センサ用溝部87が形成
されている。停止部材84の中間部にはソレノイド88のプ
ランジャ89が連結されている。そして、停止部材84は、
通常、ソレノイド88が非励磁で、停止部86がカセット枠
体21の硬貨投出用開口33に対向する停止位置(図1中実
線位置)にあり、一方、ソレノイド88が励磁されると、
上方の退避位置(図1中2点鎖線位置)に移動する。
【0034】また、カセット枠体21の各金種別硬貨収納
部30から投出される硬貨を検知する硬貨検知センサ91を
備えている。この各硬貨検知センサ91は、ガイド枠部82
および台部76の内部に投光器92および受光器93がそれぞ
れ配設されており、その検知光ラインが、窓孔83、溝部
87、開口34a ,34b ,78を通じて、各硬貨投出用開口33
の前方を縦方向に走るようになっている。そして、硬貨
が投出されていない状態では検知光ラインが透光状態に
あり、投出される硬貨によって検知光ラインが遮光され
る。
【0035】さらに、カセット枠体21の各金種別硬貨収
納部30の硬貨収納量が残り少しであることを検知するニ
ヤエンプティセンサ95を備えている。このニヤエンプテ
ィセンサ95は、ガイド枠部82の内部および収納枠体75の
後側に投光器96および受光器97がそれぞれ配設されてお
り、その検知ラインが、前面枠部71の開口、開口35、溝
部55、後面板部23の開口、後面枠部72の開口を通じて、
繰出ベルト42の上方を前後方向に横切るようになってい
る。そして、硬貨が所定量以上収納されている状態では
収納硬貨によって検知光ラインが遮光状態にあり、硬貨
収納量が所定量以下の状態で検知ラインが透光される。
【0036】また、投出機本体1の内部の右後側には、
単一の繰出駆動手段として正逆回転可能な駆動モータ10
1 が配置されている。投出機本体1の内部の右側に沿っ
て、駆動モータ101 の駆動力をカセット枠体21の回転軸
に伝達する駆動伝達手段102が配置されている。この駆
動伝達手段102 は、図4および図5に示すように、駆動
モータ101 の駆動軸101aに取り付けられたプーリ103 と
収納枠体75の側面枠部73に回転自在に軸支した回転軸10
4 に取り付けられたプーリ105 とに伝達ベルト106 が張
設され、回転軸104 の収納枠部75の内方に突出する端部
にギヤ107 が取り付けられている。そして、カセット枠
体21を投出機本体1にセットした際に、カセット枠体21
の側面から突出するギヤ51がギヤ107 に噛合し、駆動モ
ータ101の駆動力が繰出ベルト42や逆転ローラ53に伝達
される。
【0037】なお、この硬貨投出機はテラーズマシンや
その他の上位機に接続して設置され、ほとんどの操作は
それらの装置によってなされる。
【0038】次に、本実施例の作用を説明する。
【0039】(1) 硬貨の補充 投出機本体1内にカセット枠体21が収納された状態にあ
る場合、まず、キー9を使って施錠体8を解錠し、カバ
ー3を開け、前後の把手37を引き起こしてカセット枠体
21を上方に抜き取る。
【0040】抜き取ったカセット枠体21を所定の場所
(事務所など)に運搬して、各金種別硬貨収納部30毎に
対応する金種の硬貨を各上部開口32から無秩序な状態で
一括投入する。
【0041】硬貨を収納したカセット枠体21を投出機本
体1の場所に運搬して、投出機本体1にセットし、前後
の把手37を倒して固定用フック39を投出機本体1側のピ
ン40に係合させ、カセット枠体21を投出機本体1に固定
する。カバー3を閉じ、キー9を使って施錠体8を施錠
することにより、硬貨の補充動作が完了する。
【0042】なお、カバー3を開けただけでカセット枠
体21を抜き取らずに硬貨を投入することも可能であり、
少量であればカバー3を開けないで硬貨投入用のスリッ
ト5から1枚ずつ投入することも可能である。
【0043】また、硬貨の追加補充については、ニヤエ
ンプティセンサ95の検知結果に基づいて行なってもよい
し、カバー3の窓孔部7を通じて金種別硬貨収納部30の
硬貨収納状況を見て行なってもかまわない。
【0044】(2) 待機状態 電源を入れると、表示部12のLED11が全て点灯した
後、消灯する。このとき、ニヤエンプティセンサ95が透
光状態にあれば(金種別硬貨収納部30内の硬貨が所定量
以下であれば)、対応するLED11が点灯したままとな
り、操作者に異常を知らせる。このとき、ソレノイド88
は非励磁状態にあり、停止部材84は停止位置にある。
【0045】(3) 硬貨投出 投出用凹部14に受皿13をセットし、硬貨投出機に接続さ
れたテラーズマシンなどを使って硬貨投出を指示すれ
ば、駆動モータ101 が回転(正転、図4中実線矢印方
向)を始める。この回転は、伝達ベルト106 、ギヤ107
、ギヤ51などを介して回転軸49に伝えられ、繰出ベル
ト42が回転する。同時に、伝達ベルト62を介して逆転ロ
ーラ53も回転する。このとき、全ての金種別硬貨収納部
30の繰出ベルト42と逆転ローラ53が一斉に回転する(各
部材の回転方向は図4に示す)。
【0046】繰出ベルト42と逆転ローラ53が回転するこ
とにより、金種別硬貨収納部30内の硬貨が1枚ずつ前方
に繰り出されようとする。待機時においては、停止部材
84が停止位置にあって、停止部86が硬貨投出用開口33の
前方を塞いでいるので、硬貨は停止部86に突き当たって
投出されない。なお、逆転ローラ53の下方を通り過ぎた
硬貨あるいはその硬貨の一部は鋼球56によって押さえら
れるので、小径の硬貨であっても繰出ベルト42の曲面に
沿って落下することはない。
【0047】投出を指示された硬貨が収納された金種別
硬貨収納部30に対応するソレノイド88が励磁されて停止
部材84が退避位置に移動し、停止されていた硬貨が繰り
出される。硬貨の先端が硬貨検知センサ91を遮光するこ
とにより、投出硬貨の枚数が計数され、投出すべき最後
の硬貨が硬貨検知センサ91を遮光してから所定時間(繰
出ベルト42の回転速度に寄って変化するので具体的な数
字は上げられないが、硬貨径未満だけ進む程度)後に、
ソレノイド88の励磁状態が解除されて停止部材84が停止
位置に戻る。このとき、停止部材84の下面で最終硬貨を
たたき落とすことになり、硬貨の後端が撥ね上げられる
が、鋼球56が上方に退避するので装置が破損を受けるこ
とはない。そして、後続の硬貨は先端が停止部材84の停
止部86に突き当たって停止する。先行する硬貨が通過す
る間に停止部材84を作動させるので、後続硬貨を確実に
停止できる。
【0048】投出された硬貨は受皿13に受けられ、投出
動作が終了すれば受皿13を抜き取って硬貨を回収する。
【0049】(4) 詰まりの解除 駆動モータ101 を駆動させているにもかかわらず、所定
時間以上硬貨が投出されなければ詰まり(噛み込みやブ
リッジ)が発生しているものと判断し、全ての硬貨検知
センサ91が透光状態にあることを条件に、駆動モータ10
1 を逆転(図4中2点鎖線矢印方向)させて詰まりの解
除を図る。前記条件を付けるのは、硬貨検知センサ91が
遮光状態にあるにもかかわらず繰出ベルト42を逆転させ
ると、一旦遮光された時点で投出されたものとして計数
された硬貨が金種別硬貨収納部30内に戻るという計数ミ
スを避けるためである。
【0050】硬貨検知センサ91が1つでも遮光状態にあ
る場合、および逆転によって詰まりが解除されなかった
場合には、操作者による復旧が必要とされる。
【0051】以上のように構成された硬貨投出機は、
セット枠体の金種別硬貨収納部30に硬貨が無秩序な状態
で収納されるので、装置の大型化を招くことなく硬貨の
収納量を増やすことができ、しかも、各金種別硬貨収納
部30の繰出ベルト42および逆転ローラ53を単一の駆動モ
ータ101 によって駆動させるので、装置の小型化を図る
ことができ、さらに、無秩序な状態のまま硬貨を補充で
きるので、非熟練者であっても容易に素早く硬貨の補充
作業を行なうことができる。
【0052】また、カセット枠体21そのものには電気的
部材が備えられておらず、このことは投出機本体1から
の着脱を容易にするという効果がある。
【0053】なお、繰出ベルト42は、上記実施例のよう
に、各金種別硬貨収納部30の幅と同じものを、それぞれ
張設しても構わないし、全ての金種別硬貨収納部30にわ
たる幅の広い1つのベルトであってもかまわない。その
場合、仕切板29の下端は繰出ベルト42の上面に当接する
程度に限られる。
【0054】
【考案の効果】請求項1記載の考案によれば、カセット
枠体の金種別硬貨収納部に硬貨が無秩序な状態で収
ので、装置の大型化を招くことなく硬貨の収納量を
増やすことができしかも、各金種別硬貨収納部の硬貨
繰出手段を単一の繰出駆動手段によって駆動させるの
で、装置の小型化を図ることができ、さらに、無秩序な
状態のまま硬貨を補充できるので、非熟練者であっても
容易に素早く硬貨の補充作業を行なうことができる。
【0055】請求項2記載の考案によれば、請求項1記
載の考案の効果に加えて、少量の硬貨の補充を行なう場
合には、各金種別硬貨収納部の上部開口を被覆するカバ
ーを開けずに、そのカバーのスリットを通じて上部開口
へ硬貨を1枚ずつ投入することができ、素早く硬貨の補
充作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の硬貨投出機の一実施例を示す断面図で
ある。
【図2】同上実施例の斜視図である。
【図3】同上実施例のカセット枠体の斜視図である。
【図4】同上実施例の駆動機構の斜視図である。
【図5】同上実施例の駆動機構の平面図である。
【図6】同上実施例の一部を切り欠いた平面図である。
【符号の説明】
1 投出機本体 3 カバー 5 スリット 21 カセット枠体 30 金種別硬貨収納部 31 収納壁部 32 上部開口 41 ベルト手段 49 回転軸 53 ゲート手段としての逆転ローラ 63 硬貨繰出手段 84 停止部材 91 硬貨検知センサ 101 繰出駆動手段としての駆動モータ 102 駆動伝達手段

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投出機本体と、この投出機本体に対して
    着脱可能とし硬貨を金種別に収納する複数の金種別硬貨
    収納部が並列に設けられるカセット枠体とを備える硬貨
    投出機において、 前記各金種別硬貨収納部は、側壁を構成し硬貨を無秩序
    な状態で収納する収納壁部と、前記収納壁部の上方に形
    成され硬貨を無秩序な状態で受け入れる上部開口と、前
    記収納壁部の下方に張設されて底面を構成するとともに
    回動可能に支持されるベルト手段と、このベルト手段の
    一端付近に設けられるとともにベルト手段と協働で硬貨
    を1枚ずつ繰り出す硬貨繰出手段を構成するゲート手段
    とを備え、 前記カセット枠体は、前記並列に設けられる全ての金種
    別硬貨収納部の硬貨繰出手段を一括して回転作動させる
    回転軸を備え、 前記投出機本体は、単一の繰出駆動手段と、投出機本体
    に装着される前記カセット枠体の回転軸に前記繰出駆動
    手段からの駆動力を伝達する駆動伝達手段と、カセット
    枠体の装着域から退避した位置でかつ装着状態のカセッ
    ト枠体の各金種別硬貨収納部の硬貨繰出手段に対向する
    位置に設けられ硬貨繰出手段によって繰り出される硬貨
    を検知する硬貨検知センサと、各金種別硬貨収納部から
    の硬貨の繰出経路上へ進出して硬貨を停止させる停止位
    置と繰出経路から退避して硬貨の繰り出しを許容する退
    避位置との間を移動可能に設けられる停止部材とを備え
    ることを特徴とする硬貨投出機。
  2. 【請求項2】 投出機本体は、投出機本体に装着される
    カセット枠体の各金種別硬貨収納部の各上部開口を被覆
    するとともに開閉可能なカバーを設け、このカバーの各
    上部開口の被覆位置に各上部開口への硬貨の1枚挿入を
    可能とするスリットを設けることを特徴とする請求項1
    記載の硬貨投出機。
JP1993012820U 1993-03-22 1993-03-22 硬貨投出機 Expired - Fee Related JP2606484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012820U JP2606484Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 硬貨投出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012820U JP2606484Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 硬貨投出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0675060U JPH0675060U (ja) 1994-10-21
JP2606484Y2 true JP2606484Y2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=11816029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993012820U Expired - Fee Related JP2606484Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 硬貨投出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606484Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6572134B2 (ja) * 2016-01-07 2019-09-04 シャープ株式会社 硬貨一括投入口カバーの開閉構造およびそれを備えた自動釣銭入出金機
JP7198673B2 (ja) * 2019-01-11 2023-01-04 グローリー株式会社 円板状媒体繰出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675060U (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2134397C (en) Coin dispenser
JP2606484Y2 (ja) 硬貨投出機
JP3679017B2 (ja) 硬貨釣銭機
JP4340587B2 (ja) 遊技メダルの一括投入機構
JPS6327246Y2 (ja)
JP2002109607A (ja) 包装硬貨投出装置
JP3766130B2 (ja) 硬貨払出装置
JPH11328485A (ja) 硬貨処理装置
JP2001148044A (ja) 包装硬貨投出装置
JP4579176B2 (ja) メダル送り装置
JP2960201B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4398407B2 (ja) メダル送り装置
JP4768449B2 (ja) メダル貸出機
JP4693716B2 (ja) メダル貸出機
JP2525341B2 (ja) 弾球遊技機
JP2501526B2 (ja) コイン払出機
JP2586629Y2 (ja) 貯留硬貨供給装置
JP3579066B2 (ja) 台間玉貸機
JPH044295Y2 (ja)
JP3476943B2 (ja) 硬貨払出回収切替自在な両替機
JP2721142B2 (ja) 硬貨入金口装置
JP4693717B2 (ja) メダル貸出機
JP4527620B2 (ja) メダル送り装置
JP4444903B2 (ja) メダル貸出機
JP4579175B2 (ja) メダル送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees