JP2606131Y2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP2606131Y2
JP2606131Y2 JP1992055907U JP5590792U JP2606131Y2 JP 2606131 Y2 JP2606131 Y2 JP 2606131Y2 JP 1992055907 U JP1992055907 U JP 1992055907U JP 5590792 U JP5590792 U JP 5590792U JP 2606131 Y2 JP2606131 Y2 JP 2606131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper roll
feed roller
door
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992055907U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613261U (ja
Inventor
江 克 已 入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1992055907U priority Critical patent/JP2606131Y2/ja
Publication of JPH0613261U publication Critical patent/JPH0613261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606131Y2 publication Critical patent/JP2606131Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はペーパーロールを自動的
にしかも簡単に交換できるファクシミリ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置は、図6に示す
ように本体ケース10の上蓋である扉11を開きペーパ
ーロール20を上方から入れるものであった。
【0003】また装填したペーパーロール20を使用状
態にするには、人がペーパーロール20の紙先端21を
指先等で挟み、サーマルヘッドとプラテンとの隙間に紙
先端を押し込んだ状態で操作扣を押してプラテンを回転
させて紙先端21をサーマルヘッドとプラテンとの間を
通すものであった。サーマルヘッドとプラテンローラー
との間を通った紙は紙センサーで位置が検出され、所定
の位置がカッターで切断され、プラテンローラーは停止
する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかるに、ペーパーロ
ールを上方から入れる場合は、図6に示すように開閉す
る扉11の巾L2 はペーパーロールの巾L1 以上の長さ
が必要であった。
【0005】また、前述のように、手作業で紙先端21
を扱い使用状態にセットするのは大変面倒な操作であっ
た。本考案は上述した事情に鑑みてなされたもので、ペ
ーパーロールを本体ケースの横の扉より挿入すると共
に、紙送りローラーを設けることにより紙を自動的に使
用状態にセットすることができるファクシミリ装置を提
供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案のファクシミリ装
置は、本体ケースの側面からペーパーロールの交換を行
うファクシミリ装置において、前記ペーパーロールを下
方より支承し、紙送りローラーの方向に傾斜させる第1
ガイド部と、前記第1ガイド部の傾斜によりペーパーロ
ールの本体部と接触する位置に配設され、前記ペーパー
ロールを回転させる紙送りローラーと、先端部と前記第
1ガイド部先端部とでペーパー先端を記録部へガイドす
る第2ガイド部と、前記ペーパーロールが挿入されたこ
とを検出するセンサーと、該センサーからの信号により
駆動され、前記紙送りローラーを回転させるモータとを
具備したことを特徴とするものである。
【0007】また、本考案のファクシミリ装置は扉の開
閉に連動してプラテンローラーを下降、上昇させ、サー
マルヘッドとプラテンローラー間を開閉する開閉装置を
有していることを特徴とするものである。
【0008】
【作用】ペーパーロールは横方向に差し込むので、本体
ケース横の扉はペーパーロールの直径より少し大きい位
でよい。
【0009】また、横方向に本体ケースに差し込まれた
ペーパーロールは装填完了をセンサーが検出し、紙送り
ローラーとプラテンローラーとが回転させられ、前記ペ
ーパーロールはガイド板の傾斜にそって回転中の紙送り
ローラーに接触して回転するので、紙先端はペーパーロ
ール上カバーとガイド板それぞれの間を通り、回転中の
プラテンローラーとサーマルヘッド間を送り出され、所
定の箇所をカッターで切断されて停止する。
【0010】また、前記扉に開閉に連動してプラテンロ
ーラーを下降・上昇させる開閉装置を設けると扉を開い
た状態での紙先端の送出が一層スムーズになる。
【0011】
【実施例】以下、添付図に基づいて本考案の実施例を詳
細に説明する。図1は本考案の一実施例を示すペーパー
ロール交換の構造を示す縦断面図、図2は同横断面図、
図3は本考案の開閉装置を説明する平面図、図4は同側
面図、図5は本考案のファクシミリ装置の斜視図であ
る。
【0012】図において100は本体ケース、20はペ
ーパーロール、200は紙送りローラー、300はガイ
ド板、400はペーパーロール上カバー、500はプラ
テンローラー、600はサーマルヘッド、110は扉で
ある。扉110は図5に示すように本体ケース100の
側面に横方向開閉自在に枢着され、この扉110を開き
ペーパーロール20を横方向に挿入するようになってい
る。挿入されるペーパーロール20の下方には底面が紙
送りローラー200方向に所定の角度θで傾斜したガイ
ド板300が設けられ、その先端後方には、前記ペーパ
ーロール20と接触し、これを図1に示す矢印方向に回
転させる紙送りローラー200が装着されている。
【0013】前記ペーパーロール20の上方には、これ
を覆うと共に、その先端部410と前記ガイド板300
の先端部310とで紙先端21をガイドするペーパーロ
ール上カバー400が配設されている。前記先端部31
0、410の先方にはサーマルヘッド600とこれに回
転自在に接触したプラテンローラー500が配設され、
その先方には紙センサー710を有するガイド700と
これに接近してカッター800が配設されている。
【0014】本体ケース100における扉110と反対
側の側面120にはペーパーロール20が挿入された際
に、挿入の完了を検出して、信号を出し、図示しないモ
ータを起動させるセンサー130が設けられている。こ
のセンサー130により起動されたモータは1台で紙送
りローラー200とプラテンローラー500とを回転さ
せる。ただし、紙送りローラー200とプラテンローラ
ー500とは、それぞれを別々のモータで駆動しても良
い。扉110は、これを開いた際にロッド910がA方
向に移動してレバー920を引張り、スプリング940
で弾発付勢されたサーマルヘッド600をカム930を
介して押し上げるようになっており、これを開閉装置9
00と称する。
【0015】次に、ペーパーロール20を交換する手順
を説明する。ペーパーロール20が終りに近付くと、紙
の縁に着色等によりサインが出るようになっているので
扉110を開けて古いペーパーロール20を取り出す。
新しいペーパーロール20を開いた扉110の孔から横
方向に挿入し、挿入が完了するとセンサ130がそれを
検出して図示しないモータが駆動され、紙送りローラー
200とプラテンローラー500とが矢印方向に回転す
る。
【0016】挿入が完了するとペーパーロール20はガ
イド板300の傾斜角θにそって紙送りローラー200
方向にころがるので、実線で示すように紙送りローラー
200と接触して実線の矢印方向に回転させられる。従
って、ペーパーロール20の紙先端21はガイド板30
0の先端部310とペーパーロール上カバー400の先
端部410とで形成された隙間S1 を通り、サーマルヘ
ッド600とプラテンローラー500の開放された隙間
S2 を通りカッター800方向に押し出される。前述の
ように、扉110を開けると、ロッド910を経てレバ
ー920、カム930が矢印A方向に動き、隙間S2 が
生じるようになっている。この時プラテンローラー50
0は紙送りローラー200と共に回転しているので、容
易に前記隙間S2 を通過する。
【0017】但し、前記開閉装置900はなくても良
い。この場合、紙先端は、回転するプラテンローラー5
00によりサーマルヘッド600との間に引っ張り込ま
れるものである。
【0018】プラテンローラー500とサーマルヘッド
600との間を通過した紙先端21は、ガイド700に
取り付けられた紙センサ710により位置が検出される
ので、紙先端21がカッター800を通過した所定の位
置でカッター800が動作して紙先端21付近で紙を切
断し、同時にプラテンローラー500と紙送りローラー
200は停止するのでペーパーロール20の交換が完了
する。
【0019】前記の動作が終了し、扉110を閉じる
と、開閉装置900を具備している場合は、図3に示す
ロッド910及びカム930が矢印のB方向に動くので
サーマルヘッド600は弾発付勢されるので、プラテン
ローラー500に圧接し、記録待機の状態となる。ペー
パーロール20の交換が完了して後の記録中はペーパー
ロール20はプラテンローラー500に引っ張られるの
で、図1の2点鎖線のように、紙送りローラー200か
ら離れるが、紙送りローラー200は回転していても良
い。
【0020】
【考案の効果】以上説明した本考案によれば、ペーパー
ロールを横方向に挿入するので、開閉する扉の大きさが
従来より小さくなる。
【0021】また、従来のように手作業で紙先端を扱い
ペーパーロールを交換する必要がなく、自動的にペーパ
ーロールが装填されるので、手間がかからず素人でも取
り扱い可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すペーパーロール交換の
構造を示す縦断面図である。
【図2】本考案の一実施例をペーパーロール交換の構造
を示す横断面図である。
【図3】本考案の開閉装置を説明する平面図である。
【図4】本考案の開閉装置を説明する側面図である。
【図5】本考案のファクシミリ装置の斜視図である。
【図6】従来のファクシミリ装置の斜視図である。
【符号の説明】
10、100 本体ケース 11、110 扉 20 ペーパーロール 21 紙先端 120 側面 130 センサー 200 紙送りローラー 300 ガイド板 310 先端部 400 ペーパーロール上カバー 410 先端部 500 プラテンローラー 600 サーマルヘッド 700 ガイド 710 紙センサ 800 カッター 900 開閉装置 910 ロッド 920 レバー 930 カム 940 スプリング S1 、S2 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 B65H 19/10

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースの側面からペーパーロールの交
    換を行うファクシミリ装置において、前記ペーパーロー
    ルを下方より支承し、紙送りローラーの方向に傾斜させ
    る第1ガイド部と、前記第1ガイド部の傾斜によりペーパーロールの本体部
    と接触する位置に配設され、前記ペーパーロールを回転
    させる紙送りローラーと、 先端部と前記第1ガイド部先端部とでペーパー先端を記
    録部へガイドする第2ガイド部と、 前記ペーパーロールが挿入されたことを検出するセンサ
    ーと、 該センサーからの信号により駆動され、前記紙送りロー
    ラーを回転させるモータとを具備したことを特徴とする
    ファクシミリ装置。
JP1992055907U 1992-07-16 1992-07-16 ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP2606131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055907U JP2606131Y2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992055907U JP2606131Y2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0613261U JPH0613261U (ja) 1994-02-18
JP2606131Y2 true JP2606131Y2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=13012189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992055907U Expired - Fee Related JP2606131Y2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606131Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4723920U (ja) * 1971-03-24 1972-11-17
JPS5435931Y2 (ja) * 1975-02-18 1979-10-31
JPS51127528A (en) * 1975-04-28 1976-11-06 Seiji Mikawa Plate for construction that use aluminium plate* zinc plated steel plate* etc* as foundation material and is specially worked

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613261U (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3721684B2 (ja) 印字装置及びファクシミリ装置
JPH082754A (ja) インクジェット記録装置
JPS59104970A (ja) プリンタ
JP2000118059A (ja) プリンタ
JP2606131Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0247018Y2 (ja)
JPS5832937Y2 (ja) 印字装置用給紙装置
JPH05338867A (ja) シ−ト記録装置の長尺専用給紙ユニット
JPS6313019Y2 (ja)
JPH06338986A (ja) 原稿読取装置
JPS6036261A (ja) シ−ト材収納装置
JPH0322195Y2 (ja)
JP3589843B2 (ja) 給紙カセット
JP2595829Y2 (ja) プリンタの紙送り制御装置
JP2750227B2 (ja) 記録装置
JPH065318Y2 (ja) スプ−ルブレ−キ機構
JPS6313026Y2 (ja)
JP2928194B2 (ja) ロール紙供給装置
JPH077178Y2 (ja) プリンタ
JP3741194B2 (ja) 給紙装置
JPH06230620A (ja) 原稿載置装置および画像形成装置および原稿圧着板
JPH023455Y2 (ja)
JPS63147752A (ja) 静電記録装置
JPS5935405Y2 (ja) プリンタ−の紙送り装置
JPH03213373A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees