JP2605700Y2 - フライバックトランス - Google Patents

フライバックトランス

Info

Publication number
JP2605700Y2
JP2605700Y2 JP1993070939U JP7093993U JP2605700Y2 JP 2605700 Y2 JP2605700 Y2 JP 2605700Y2 JP 1993070939 U JP1993070939 U JP 1993070939U JP 7093993 U JP7093993 U JP 7093993U JP 2605700 Y2 JP2605700 Y2 JP 2605700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
ferrite core
gap cover
cover body
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993070939U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732934U (ja
Inventor
史洋 立野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1993070939U priority Critical patent/JP2605700Y2/ja
Publication of JPH0732934U publication Critical patent/JPH0732934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605700Y2 publication Critical patent/JP2605700Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、テレビジョン受信機等
に用いられるフライバックトランスに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受信機等におけるフ
ライバックトランスは、図3および図4に示す如く、1
次コイルおよび2次コイルを有する上部フェライトコア
ー1と下部フェライトコアー2のコアーギャップ部にス
ペーサー4を配して高圧ケースに取り付けられており、
上記コアーギャップ部には、スペーサー4の脱落を防止
するとともに上部フェライトコアー1および下部フェラ
イトコアー2の組み立て時の取扱いを容易にするため
に、コアーギャップカバー体10が上記コアーギャップ部
の外側を覆うようにして取り付けられていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のフライバックトランスにおいては、図4に示す如く
コアーギャップカバー体10が単純な門型の形状であるた
め、上下フェライトコアー1,2の基部のみが固定され
ていて、上下フェライトコアー1,2の先端部にはコア
ーギャップカバー体10との間に隙間Bが発生していた。
従って、このコアーギャップカバー体10との隙間Bでフ
ェライトコアーが自励振動などにより傾いてコアーギャ
ップカバー体10の内側にフェライトコアー先端が触れて
共振して接触点Aで異音が発生するという問題があっ
た。
【0004】即ち、フライバックトランス駆動時には、
上下フェライトコアー1,2が自励振動するようにな
り、この自励振動によって上下フェライトコアー1,2
の先端部がコアーギャップカバー体10との隙間Bで傾き
を生じてコアーギャップカバー体10の内側にフェライト
コアー先端が触れてしまうため異音が発生してしまうも
のである。
【0005】本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、フライバックトランス駆動時には、上
下フェライトコアーが自励振動してもコアーギャップカ
バー体との間で異音が発生しない安定した品質のフライ
バックトランスを提供することを目的としたものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案のフライバックトランスは、1次コイルおよ
び2次コイルを有するフライバックトランスにおいて、
上部フェライトコアーと下部フェライトコアーとの間の
コアーギャップ部が左右の腕部を有する門型形状のコア
ーギャップカバー体によって覆われているとともに、上
記コアーギャップカバー体の左右腕部の対向する内側面
に、上部フェライトコアーまたは下部フェライトコアー
の少なくとも一方のフェライトコアーを両側から挟着さ
せるリブ部が一体的に設けられ、更に、上記コアーギャ
ップカバー体の対向リブ部間の間 隔がフェライトコアー
の幅よりも若干狭い間隔に形成されて、上記リブ部を左
右腕部の弾性的な変形押力によって上部フェライトコア
ーまたは下部フェライトコアーの少なくとも一方のフェ
ライトコアーの両側面に対して密着させているととも
に、該対向リブ部の上下端部を上下端に向かって互いに
拡開する方向に傾斜したテーパー面に形成していること
を特徴とする
【0007】
【作用】即ち、本考案のフライバックトランスによれ
ば、コアーギャップカバー体の左右腕部の対向する内側
面に、上部フェライトコアーまたは下部フェライトコア
ーの少なくとも一方のフェライトコアーを両側から挟着
させるリブ部が一体的に設けられているので、上部フェ
ライトコアーまたは下部フェライトコアーが上記リブ部
を介してコアーギャップカバー体と密着して固定される
ようになる。
【0008】従って、本考案のフライバックトランスに
よれば、上記リブ部による狭着によってフェライトコア
ーとコアーギャップカバー体が密着状態で固定されてお
り、フライバックトランスの駆動時にフェライトコアー
が自励振動しても、常にフェライトコアーとコアーギャ
ップカバー体との密着状態が保たれるようになり、フェ
ライトコアーとコアーギャップカバー体の隙間に起因す
る微妙な接触による共振の異音が防止されるものであ
る。
【0009】更に、コアーギャップカバー体の対向リブ
部間の間隔をフェライトコアーの幅よりも若干狭い間隔
に形成し、上記リブ部を左右腕部の弾性的な変形押力に
よって上部フェライトコアーまたは下部フェライトコア
ーの少なくとも一方のフェライトコアーの両側面に対し
て密着させているとともに、該対向リブ部の上下端部を
上下端に向かって互いに拡開する方向に傾斜したテーパ
ー面に形成しているので、上記コアーギャップカバー体
をフェライトコアーで押し広げるようにして装着するこ
とで、コアーギャップカバー体を上記フェライトコアー
の両面に対して弾性的に当接させることが可能であり、
フェライトコアーが一層安定して取り付けることができ
るようになる。
【0010】
【実施例1】以下本考案の一実施例について、図面に従
って説明する。図1、図2は、本考案のフライバックト
ランスの要部を示すものである。図1は、本考案の1次
コイルおよび2次コイルを有するフライバックトランス
のコアーギャップカバー体3を示し、左右の腕部を有す
る門型形状をなしており、その腕部の間にフェライトコ
アーを配置させるように構成されている。上記コアーギ
ャップカバー体3の腕部の対向内側面には、フェライト
コアーの幅寸法よりも若干狭い間隔を存するようにして
リブ部6が一体に設けられている。高圧ケースへの装着
状態は、図3に示した従来例と同様であり説明を省略す
る。
【0011】本実施例においては、コアーギャップカバ
ー体3のリブ部6の上下端部に上下金型パーティング7
を介したテーパー面9a,9bが形成されている。この
テーパー面9a,9bは、対向するリブ部6の夫々の上
下端部を上下端に向かって互いに拡開する方向に傾斜さ
せて形成されており、リブ部6の上端面側を狭い幅のテ
ーパー面9aにして、下端部側を幅の広いテーパー面9
bに形成しており、これによって、上部フェライトコア
ー1の両側面を該リブ部6,6の頂面と密着させるよう
に形成されている。一方、下部フェライトコアー2の両
面は、上記リブ部6,6の下端部テーパー面9bによっ
てコアーギャップカバー体3との接触が防止されてい
る。
【0012】即ち、コアーギャップカバー体3に上下フ
ェライトコアー1,2を図3に示すように従来と同様に
挿入する。コアーギャップカバー体3の内側面に設けた
リブ部6,6が上部フェライトコアー1と当接して図2
に示すごとくコアーギャップカバー体3の腕部が外側に
押し広げられるようになり、矢印8で示す弾性的な変形
応力を受けるようになる。従って、コアーギャップカバ
ー体3のリブ部6,6が、上記弾性的な変形応力の作用
によって上部フェライトコアー1の両側面に密着するよ
うに押し付けられるようになる。
【0013】上記リブ部6,6のテーパー面は、コアー
ギャップカバー体3の挿入口を広くしてフェライトコア
ー1,2をコアーギャップカバー体3に挿入し易くする
という作用も果たすので、フェライトコアー1,2を傷
つけることなく安定して挿入させることが可能である。
【0014】上記コアーギャップカバー体3のリブ部
6,6は、フライバックトランスにおける上部フェライ
トコアー1あるいは下部フェライトコアー2の少なくと
も一方の両側面に対して密着させておけば、フェライト
コアー1,2の自励振動による傾きや位置ズレが防止さ
れるものであり、上下フェライトコアー1,2の両方に
対して密着させておく必要はない。
【0015】なお、下部フェライトコアー2をコアーギ
ャップカバー体3のリブ部6,6で固定する場合には、
上述したテーパー面の広さの関係を上下逆の関係にし
て、リブ部6の上端面側を幅の広いテーパー面に、ま
た、下端部側を幅の狭いテーパー面に形成すればよい。
これによって、下部フェライトコアー2の両側面を該リ
ブ部6,6の頂面と密着させることができるものである
(図示せず)。
【0016】このように、本実施例によれば、コアーギ
ャップカバー体の対向する内側面に、上部フェライトコ
アー1または下部フェライトコアー2の少なくとも一方
のフェライトコアーを両側から挟着させるリブ部6,6
が一体的に設けられているので、上部フェライトコアー
1または下部フェライトコアー2が上記リブ部6,6を
介してコアーギャップカバー体3と密着して固定される
ようになる。
【0017】従って、本考案のフライバックトランスに
よれば、上記リブ部6,6による狭着によってフェライ
トコアー1(または2)とコアーギャップカバー体3が
密着状態で固定されており、フライバックトランスの駆
動時にフェライトコアー(または2)が自励振動して
も、常にフェライトコアー1(または2)とコアーギャ
ップカバー体3との密着状態が保たれるようになり、
下フェライトコアー1,2の製造時の寸法ばらつきや組
み立てばらつきを吸収し、フェライトコアー1(または
2)とコアーギャップカバー体3の隙間に起因する微妙
な接触による共振の異音が防止されて品質が安定するも
のである。
【0018】さらに、本実施例では、リブ部6,6のテ
ーパー面9a,9bによってフェライトコアー1,2を
コアーギャップカバー体3に挿入し易く形成されている
ので、フェライトコアー1,2を傷つけることなくコア
ーギャップカバー体3に安定して挿入させることが可能
であり、フライバックトランス組み立ての際の取扱いや
組み立て作業性が改善されるものである。
【0019】
【考案の効果】以上述べた如く、本考案のフライバック
トランスは、1次コイルおよび2次コイルを有するフラ
イバックトランスにおいて、上部フェライトコアーと下
部フェライトコアーとの間のコアーギャップ部がコアー
ギャップカバー体によって覆われているとともに、上記
コアーギャップカバー体の対向する内側面に、上部フェ
ライトコアーまたは下部フェライトコアーの少なくとも
一方のフェライトコアーを両側から挟着させるリブ部が
一体的に設けられているので、上部フェライトコアーま
たは下部フェライトコアーが上記リブ部を介してコアー
ギャップカバー体と密着して固定されるようになり、フ
ライバックトランスの駆動時にフェライトコアーが自励
振動しても、常にフェライトコアーとコアーギャップカ
バー体との密着状態が保たれるようになり、フェライト
コアーとコアーギャップカバー体の隙間に起因する微妙
な接触による共振の異音が防止され、共振による異音の
無い品質が安定したフライバックトランスを提供するこ
とができるものである。
【0020】さらに、本考案のフライバックトランス
、上記コアーギャップカバー体のリブ部の間隔がフェ
ライトコアーの幅よりも若干狭い間隔に形成されている
とともに、該リブ部にテーパー面が形成されているの
、フェライトコアーの挿入で上記リブ部を弾性的に当
接させて安定した密着を得ることが可能であり、さら
に、リブ部にテーパー面が設けてあるので、コアーギャ
ップカバー体へのフェライトコアーの挿入作業が容易で
あり、品質および組み立て作業性に優れたフライバック
トランスを提供することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフライバックトランスのコアーギャッ
プカバー体の斜視図
【図2】本考案のフライバックトランスのフェライトコ
アーの取付け状態を説明する平面図
【図3】従来のフライバックトランスの外観を示す斜視
【図4】従来のフライバックトランスのフェライトコア
ーの取付け状態を説明する平面図
【符号の説明】
1 ……上部フェライトコアー 2 ……下部フェライトコアー 3 ……コアーギャップカバー体 4 ……スペーサー 5 ……高圧ケース 6 ……リブ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平1−153618(JP,U) 実開 昭58−106914(JP,U) 実開 昭59−91706(JP,U) 実開 平1−112019(JP,U) 実開 平3−126030(JP,U) 実開 昭64−54312(JP,U) 実開 平4−59930(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 27/24,27/28 H01F 31/00,38/42

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1次コイルおよび2次コイルを有するフ
    ライバックトランスにおいて、上部フェライトコアーと
    下部フェライトコアーとの間のコアーギャップ部が左右
    の腕部を有する門型形状のコアーギャップカバー体によ
    って覆われているとともに、上記コアーギャップカバー
    体の左右腕部の対向する内側面に、上部フェライトコア
    ーまたは下部フェライトコアーの少なくとも一方のフェ
    ライトコアーを両側から挟着させるリブ部が一体的に
    けられ、更に、上記コアーギャップカバー体の対向リブ
    部間の間隔がフェライトコアーの幅よりも若干狭い間隔
    に形成されて、上記リブ部を左右腕部の弾性的な変形押
    力によって上部フェライトコアーまたは下部フェライト
    コアーの少なくとも一方のフェライトコアーの両側面に
    対して密着させているとともに、該対向リブ部の上下端
    部を上下端に向かって互いに拡開する方向に傾斜したテ
    ーパー面に形成していることを特徴とするフライバック
    トランス
JP1993070939U 1993-12-01 1993-12-01 フライバックトランス Expired - Fee Related JP2605700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070939U JP2605700Y2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 フライバックトランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070939U JP2605700Y2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 フライバックトランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732934U JPH0732934U (ja) 1995-06-16
JP2605700Y2 true JP2605700Y2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=13445982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070939U Expired - Fee Related JP2605700Y2 (ja) 1993-12-01 1993-12-01 フライバックトランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605700Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030005650A (ko) * 2001-07-09 2003-01-23 삼성전기주식회사 플라이백 트랜스포머의 페라이트 코아 결합장치
JP4726029B2 (ja) * 2001-08-14 2011-07-20 カヤバ工業株式会社 ガススプリングのカバー体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732934U (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605700Y2 (ja) フライバックトランス
JP4837485B2 (ja) インダクタおよびインダクタの製造方法
JPH0555047A (ja) 保持ケース付のノイズ対策用フエライト部品
JPS6223056Y2 (ja)
JPH0332369U (ja)
JPH0140208Y2 (ja)
JPH0817649A (ja) コアケース組立体
JPS6319210Y2 (ja)
JPS6265209A (ja) 磁気ヘツド
JPH0447766Y2 (ja)
JPH0346911Y2 (ja)
KR970006127Y1 (ko) 플라이 백 트랜스 포머의 페라이트 코아 클립 결합장치
JPH0427273Y2 (ja)
JPH0241678Y2 (ja)
KR200234421Y1 (ko) 플라이 백 트랜스포머(
JP2504380B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0355900A (ja) 電気機器用筐体
JP2607663Y2 (ja) 近接スイッチ用検知コイル
JPH0468732B2 (ja)
JPS58153776U (ja) 電磁弁
JPS5817123Y2 (ja) 枠材の固定装置
JP2781806B2 (ja) コアホルダー
JP2504178Y2 (ja) 消磁コイルクランパ
JPH0715093Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JP3360853B2 (ja) 小型プランジャ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees