JP2600907Y2 - タレットパンチプレスの下型上下動装置 - Google Patents

タレットパンチプレスの下型上下動装置

Info

Publication number
JP2600907Y2
JP2600907Y2 JP1993039336U JP3933693U JP2600907Y2 JP 2600907 Y2 JP2600907 Y2 JP 2600907Y2 JP 1993039336 U JP1993039336 U JP 1993039336U JP 3933693 U JP3933693 U JP 3933693U JP 2600907 Y2 JP2600907 Y2 JP 2600907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
die
lower turret
punch press
lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993039336U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079525U (ja
Inventor
章司 藤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP1993039336U priority Critical patent/JP2600907Y2/ja
Publication of JPH079525U publication Critical patent/JPH079525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600907Y2 publication Critical patent/JP2600907Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、タレットパンチプレ
スの下型上下動装置に係り、更に詳細にはタレットパン
チプレスにおいてワークに成形加工を行う際に加工位置
に位置決めされた成形ダイを上下動せしめるタレットパ
ンチプレスの下型上下動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、タレットパンチプレスにおける下
部タレットの円周上には適宜な間隔で複数のダイが設け
られている。この複数のダイの中にはワークに成形加工
を行うための成形ダイが含まれている。この成形ダイを
加工位置に割出してワークに成形加工を行うために、加
工位置における下部タレットと下部ベースとの間には下
型上下動装置が設けられている。
【0003】この下型上下動装置としては、前記下部ベ
ース上に下型を上下動せしめるシリンダ装置のシリンダ
ハウジングが設けられており、このシリンダハウジング
と下部タレットとの間にディスクサポートが介在されて
いる。シリンダハウジングとディスクサポートにピスト
ンロッドが装着されている。このピストンロッドは通常
の打抜き加工時に発生したスクラップを排出させるため
に中空形状に形成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、打抜き加工
時に発生するスクラップがダイの中に残ったまま下部タ
レットを回転させると、振動で落ちてきたスクラップが
下部タレットとディスクサポートとの隙間に入り込み、
下部タレットを回転せしめるタレット回転用モータから
過電流が発生したり、下部タレットの組付け精度が悪く
なるという問題があった。
【0005】この考案の目的は、上記問題点を改善する
ために、タレットパンチプレスにおいて、ワークに通常
の打抜き加工を行った際に発生するスクラップが下部タ
レットとディスクサポートとの間に入り込まないように
すると共に下部タレットの組付け精度を悪化させないよ
うにしたタレットパンチプレスの下型上下動装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案は、タレットパンチプレスにおける下部ベ
ースに回転自在な下部タレットを設け、この下部タレッ
トの円周上に複数のダイを適宜な間隔で装着し、加工位
置における下部ベース上に下型を上下動せしめるシリン
ダ装置のシリンダハウジングを設け、このシリンダハウ
ジングと下部タレットとの間にディスクサポートを介在
せしめると共に、前記下型を上下動するためのピストン
ロッドを前記シリンダハウジングに上下動自在に設け、
このピストンロッドの上部及び前記ディスクサポート
に、前記下部タレットの回転方向の切欠部を設けてタレ
ットパンチプレスの下型上下動装置を構成した。
【0007】
【作用】この考案のタレットパンチプレスの下型上下動
装置を採用することにより、タレットパンチプレスにお
いて、ワークに成形加工を行う際には成形ダイを加工位
置に割出し位置決めした後、下型上下動装置におけるシ
リンダ装置のピストンロッドを上昇せしめて成形ダイを
上昇させることによってワークに成形加工が行われる。
【0008】ワークに通常の打抜き加工を行う際には通
常のダイを加工位置に割出し位置決めして打抜き加工を
行うと、スクラップがダイの中に残ったままになること
が時には生じる。このとき下部タレットを回転させた際
にスクラップは下部タレットとディスクサポートとの間
に入り込まずに、シリンダ装置に装着されたピストンロ
ッドの上面に及びディスクサポートに、下部タレットの
回転方向に形成されている切欠部から外へ排出される。
【0009】したがって、下部タレット回転用のアクチ
ュエータに過負荷がかかるのが防止されると共に下部タ
レットの組付精度の悪化が防止される。
【0010】
【実施例】以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0011】図3を参照するに、タレットパンチプレス
1は門型形状のフレーム3を備えており、このフレーム
3は下部ベース5,下部ベース5に立設されたサイドフ
レーム7と、サイドフレーム7の上部に設けられた上部
フレーム9とで構成されている。
【0012】前記下部ベース3には回転自在な下部タレ
ット11が支承されていると共に、下部タレット11の
円周上には適宜な間隔で複数のダイDが装着されてい
る。この複数のダイD中にはすでに公知の成形用ダイも
含まれているものである。
【0013】前記上部フレーム9には前記下部タレット
11に対応して回転自在な上部タレット13が支承され
ていると共に、前記ダイDに対応した位置の上部タレッ
ト13には複数のパンチPが装着されている。
【0014】前記下部,上部タレット11,13の図3
において右側部分に装着されたダイD,パンチPの位置
が加工位置となっており、この加工位置にあるパンチP
の上方における上部フレーム9にはストライカ15が上
下動自在に設けられている。このストライカ15は上部
フレーム9内に設けられた駆動モータ17に例えばクラ
ンク機構19を介して連結されている。
【0015】前記下部ベース5上の図3において右端に
は、Y軸方向(図3において左右方向)へ移動自在なキ
ャレッジベース21が設けられており、このキャレッジ
ベース21にはX軸方向(図3において紙面に対して直
交する方向)へ移動自在なキャレッジ23が設けられて
いる。このキャレッジ23にはX軸方向へ適宜な間隔で
ワークWをクランプする複数のワーククランプ25が設
けられている。
【0016】上記構成により、キャレッジベース21を
Y軸方向へ、キャレッジ23をX軸方向へ移動せしめる
ことにより、キャレッジ23に設けられたワーククラン
プ25にクランプされたワークWがX軸,Y軸方向へ移
動されて、ワークWの所望位置が加工位置に位置決めさ
れることになる。
【0017】この加工位置にワークWの所望位置が位置
決めされた状態において、上,下部タレット13,11
を回動せしめて所望のパンチP,ダイDを加工位置に割
出し位置決めする。次いで、駆動モータ17を駆動せし
めてクランク機構19を介してストライカ15を上下動
せしめることにより、パンチPとダイDとの協働によ
り、ワークWの所望位置に通常の打抜き加工あるいは成
形加工が行われることになる。
【0018】前記加工位置における下部ベース5と下部
タレット11との間には、図1に示されているように、
下型上下動装置27が設けられている。この上下動装置
27としては、下部ベース5上にシリンダ装置29のシ
リンダハウジング31が設けられている。このシリンダ
ハウジング31内には中空円筒状のピストンロッド33
が装着されている。また、シリンダハウジング31と下
部タレット11との間にはディスクサポート35が介在
されている。
【0019】図2を併せて参照するに、前記ピストンロ
ッド33の上部には切欠部37が形成されている。すな
わち、この切欠部37はディスクサポート35の部分に
おいて切欠かれているものである。
【0020】前記下部タレット11には図1に示されて
いるように、孔39が上下方向へ貫通して設けられてお
り、この孔39が形成された下部タレット11にはダイ
Dを装着したダイホルダ41が設けられている。
【0021】上記構成により、ワークWに成形加工を行
う際には、複数のパンチP,ダイDの中から成形用パン
チP,成形ダイDを選択し、加工位置に割出し位置決め
する。次いで、シリンダ装置29を作動せしめてピスト
ンロッド33を上昇せしめてダイホルダ41を介してダ
イDを所定量上昇せしめる。この状態で、成形パンチP
と成形ダイDとの協働にワークWの所望位置に成形加工
が行われることになる。
【0022】ワークWに通常の打抜き加工を行う際に
は、複数のパンチP,ダイDから通常の打抜き用パンチ
P,ダイDを選択し、加工位置に割出し位置決めする。
すなわち、ダイDは図2に示された状態となる。この状
態でパンチPとダイDとの協働により、ワークWの所望
位置に通常の打抜き加工が行われることになる。
【0023】このように、ワークWに通常の打抜き加工
を行った際にスクラップが発生するが、このスクラップ
がダイDの中に残ったままになることが時には生ずる。
この場合において、下部タレット11を回転させた際に
スクラップは下部タレット11とディスクサポート35
との間に入り込まずに、ピストンロッド33の上部に及
びディスクサポート35に、下部タレット11の回転方
向に形成された切欠部37から外へ排出されることにな
る。
【0024】したがって、下部タレット回転用のアクチ
ュエータ例えば駆動モータに過負荷例えば過電流が発生
するのを防止できると共に、下部タレット11の組付精
度の悪化を防止することができる。
【0025】なお、この考案は、前述した実施例に限定
されることなく、適宜な変更を行うことにより、その他
の態様で実施し得るものである。
【0026】
【考案の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、この考案によれば、実用新案登録請求の範囲
に記載されているとおりの構成であるから、通常の打抜
き加工時に発生するスクラップがダイ中に残したまま、
下部タレットを回転させてもスクラップは下部タレット
とディスクサポートとの間に入り込まずにピストンロッ
ドの上部及びディスクサポートに形成された下部タレッ
トの回転方向の切欠部から外部へ排出される。
【0027】したがって、下部タレット回転用アクチュ
エータに過負荷がかかるのを防止することができると共
に、下部タレットの組付精度の悪化を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の下型上下動装置を組み込んだ下部タ
レット部分の正面断面図である。
【図2】図1におけるII矢視部の拡大斜視図である。
【図3】この考案を実施する一実施例のタレットパンチ
プレスの正面概略図である。
【符号の説明】
1 タレットパンチプレス 5 下部ベース 11 下部タレット 27 下型上下動装置 29 シリンダ装置 31 シリンダハウジング 33 ピストンロッド 35 ディスクサポート 37 切欠部 P パンチ D ダイ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タレットパンチプレスにおける下部ベー
    スに回転自在な下部タレットを設け、この下部タレット
    の円周上に複数のダイを適宜な間隔で装着し、加工位置
    における下部ベース上に下型を上下動せしめるシリンダ
    装置のシリンダハウジングを設け、このシリンダハウジ
    ングと下部タレットとの間にディスクサポートを介在せ
    しめると共に、前記下型を上下動するためのピストンロ
    ッドを前記シリンダハウジングに上下動自在に設け、こ
    のピストンロッドの上部及び前記ディスクサポートに、
    前記下部タレットの回転方向の切欠部を設けてなること
    を特徴とするタレットパンチプレスの下型上下動装置。
JP1993039336U 1993-07-19 1993-07-19 タレットパンチプレスの下型上下動装置 Expired - Fee Related JP2600907Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993039336U JP2600907Y2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 タレットパンチプレスの下型上下動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993039336U JP2600907Y2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 タレットパンチプレスの下型上下動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079525U JPH079525U (ja) 1995-02-10
JP2600907Y2 true JP2600907Y2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=12550255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993039336U Expired - Fee Related JP2600907Y2 (ja) 1993-07-19 1993-07-19 タレットパンチプレスの下型上下動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600907Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079525U (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2931160B2 (ja) パンチプレス用多連金型
JP2580440B2 (ja) パンチプレス用多連金型
JP2600907Y2 (ja) タレットパンチプレスの下型上下動装置
JP4098412B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH0819826A (ja) タレットパンチプレス
JP2870300B2 (ja) 刻印装置
JP3946564B2 (ja) パンチプレスによる立ち上げ、立ち下げ加工方法およびその方法に使用するパンチ金型並びにダイ金型
JP3545102B2 (ja) パンチプレス
JP2593133Y2 (ja) パンチプレス
JP2918121B2 (ja) パンチプレス
JPH0671635B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2000246370A (ja) ワーククランプ装置及びその装置を使用するワーク加工方法
JP3623318B2 (ja) レーザ・パンチ複合加工機
JP2758242B2 (ja) 穴加工装置
JP2758033B2 (ja) タレットパンチプレスの金型配置方法
JP2562749Y2 (ja) タレットパンチプレス
JP2548763Y2 (ja) タレットパンチプレス
JP2549811Y2 (ja) レーザ加工機、パンチプレスの複合機
JP2617074B2 (ja) ワーク搬入位置決め装置
JP2571481Y2 (ja) タレットパンチプレス
JPH0519144Y2 (ja)
JP4163273B2 (ja) パンチプレスの追切り金型
JP2966393B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH0450983Y2 (ja)
JP2000042652A (ja) パンチプレス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees