JP2597864Y2 - 帯状体の巻取機構 - Google Patents

帯状体の巻取機構

Info

Publication number
JP2597864Y2
JP2597864Y2 JP1993061047U JP6104793U JP2597864Y2 JP 2597864 Y2 JP2597864 Y2 JP 2597864Y2 JP 1993061047 U JP1993061047 U JP 1993061047U JP 6104793 U JP6104793 U JP 6104793U JP 2597864 Y2 JP2597864 Y2 JP 2597864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
band
core
boss
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993061047U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724843U (ja
Inventor
公司 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP1993061047U priority Critical patent/JP2597864Y2/ja
Priority to US08/325,030 priority patent/US5465919A/en
Publication of JPH0724843U publication Critical patent/JPH0724843U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597864Y2 publication Critical patent/JP2597864Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/30Lifting, transporting, or removing the web roll; Inserting core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/02Supporting web roll
    • B65H18/04Interior-supporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/28Arrangements for positively securing ends of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4136Mounting arrangements not otherwise provided for
    • B65H2301/41368Mounting arrangements not otherwise provided for one or two lateral flanges covering part of or entire web diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/184Wound packages
    • B65H2701/1846Parts concerned

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は帯状体の巻取機構に係
り、特に、プリンター等に使用され、帯状台紙やインク
リボン等の帯状体を巻き取る帯状体の巻取機構に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタの帯状台紙を巻き取る巻
取機構は、図7に示すように、プリンタのケーシング1
に設けられた軸受部材2に回転軸3が回転自在に支持さ
れる。回転軸3には、回転部材である巻取ボス4が嵌装
して固着され、この巻取ボス4に回転コアである巻取コ
ア5が装着されると共に、巻取コア5の周面軸方向に沿
って一端が巻取コア5の鍔部5Aに固着されたピン6が
取付けられている。また、回転軸3は、回転軸3の端部
に取り付けられたプーリ7と図示しないモータとの間に
懸け渡された無端状ベルト8によりモータの回転動力が
伝達されて回転する。そして、帯状台紙9を巻取コア5
に巻き取る時には、巻取コア5を巻取ボス4に装着した
状態で、帯状台紙9の先端部9Aをピン6と巻取コア5
周面の間に挟持して固定してから巻取ボス4を回転させ
て巻取コア5に巻き取る。これにより、帯状台紙9の先
端部9Aが巻取コア5に固定されるので、確実に帯状台
紙9を巻き取ることができる。
【0003】また、図8に示した別の巻取機構は、巻取
コア13の周面上側と周面下側に軸方向の溝11、11
が形成され、帯状台紙9を巻取コア13に巻き取る時に
は、帯状台紙9の先端部9Aを巻取コア13に半周ほど
巻き付けた後、コ字状ピン12で帯状台紙9の上から
11、11に差し込み、帯状台紙9を巻取コア13に固
定してから巻取コア13を回転させて巻き取る。この場
合も、帯状台紙9の先端部9Aが巻取コア13に固定さ
れるので、確実に帯状台紙9を巻き取ることができる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
帯状体の巻取機構の場合、前者は帯状台紙9の巻き径が
大きくなると、ピン6はロール状にきつく巻回された帯
状台紙9で巻取コア5の周面に強く押圧される。この結
果、ピン6と巻取コア5の間に挟持された帯状台紙9の
先端部9Aが抜けにくくなり、帯状台紙ロール9を巻取
コア5から取り外せなくなる。この為、帯状台紙9が巻
回された巻取コア5ごと巻取ボス4からわざわざ取り外
して、きつく巻回された帯状台紙ロール9を弛めてから
帯状体ロール9を巻取コア5から取り外していた。従っ
て、帯状台紙9を巻き取るたびに、巻取コア5を巻取ボ
ス4から取り外し、巻取コア5から帯状台紙ロール9を
取り外したら再び巻取コア5を巻取ボス4に装着しなく
てはならず煩雑であると共に、作業能率が低下する欠点
があった。
【0005】また、後者は帯状台紙9の巻き径が大きく
なっても、コ字状ピン12を帯状台紙ロール9から引き
抜く(きつく巻回されてもピンのように細い棒は簡単に
抜ける)ことにより、きつく巻回された帯状台紙ロール
9に弛みが生じるので、帯状台紙ロール9を巻取コア1
から容易に取り外すことができるが、抜いたコ字形状
ピン12を紛失する危険がある。
【0006】本考案はこのような事情に鑑みてなされた
もので、巻取コアに巻回された帯状体を巻取コアから容
易に取り外すことができると共に、部品を紛失する危険
のない帯状体の巻取機構を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決する為の手段】本考案は前記目的を達成す
る為に、回転軸の回転に従って帯状体を巻き取る帯状体
の巻取機構であって、回転軸と、前記回転軸に沿って突
出し前記帯状体の先端部を係合せしめるピン部材を備
え、前記回転軸に固着された回転部材と、周面が形成さ
れ、前記回転軸にスライド自在に支持されると共に、前
記回転部材のピン部材と係合して回転部材と一体的に回
転可能であり、かつ、前記ピン部材と周面との間に形成
される隙間に前記帯状体の先端部を挟んで固定可能な回
転コアと、から成ることを特徴とする。
【0008】
【作用】本考案の帯状体の巻取機構によれば、回転軸に
沿って突出した、回転部材のピン部材と回転コアの周面
との間に形成された隙間に帯状体の先端部を引出し、か
つ、ピン部材に帯状体の先端部を係合しながら回転軸を
回すと、回転軸に固着された回転部材のピン部材が回転
し、このピン部材と係合して回転軸と一体的に回転可能
な回転コアが、前記ピン部材と回転コアの周面との間に
形成された隙間に帯状体の先端部を挟んで固定するた
め、回転軸の回転に伴ってピン部材の外側から帯状体を
回転コアに巻回する。これにより、帯状体の先端部が巻
取コアに固定されるので、確実に帯状台紙を巻き取るこ
とができる。
【0009】また、回転コアに巻回されてロール状にな
った帯状体ロールは、回転軸に対しスライド自在の回転
コアを回転軸に沿って回転部材から離れるようにスライ
ドさせると、前記ピン部材と回転コアの周面との間に形
成された隙間に係合された帯状体の先端部の係合状態が
解除され、きつく巻回された帯状体ロールに弛みが生じ
るので、帯状体ロールを回転コアから容易に取り外すこ
とができる。
【0010】
【実施例】以下添付図面に従って本考案に係る帯状体の
巻取機構の好ましい実施例について詳説する。好ましい
実施例として、本考案の帯状体の巻取機構20をプリン
タの帯状台紙22を巻き取る巻取機構として適用した場
合で説明する。図1に示すように、帯状台紙用供給リー
ル21に巻回収納されると共に、複数のラベルを等間隔
で仮着した帯状台紙22はガイドローラ24を介して印
字ヘッド部26へ送られる。一方、インクリボン用供給
リール23に巻回されたインクリボン27も印字ヘッド
部26にへ送られる。インクリボン27と帯状台紙22
は、印字ヘッド部26とプラテンローラ28とに挟持さ
れて印字ヘッド部26によりラベルに必要な印字が施さ
れた後、剥離部30で折り返し搬送されることにより帯
状台紙22からラベルが剥離される。帯状台紙22から
剥離されたラベルは図示しない貼付装置に発行される一
方、ラベルが剥離された帯状台紙22は本考案の巻取機
構20で巻き取られる。そして、巻取機構20に巻き取
られてロール状なった帯状台紙22は巻取機構20から
取り外されて廃棄等の処分がなされる。
【0011】次に、本考案の巻取機構20の構造を詳説
する。図2に示すように、プリンタのケーシング34に
設けられた軸受部材36に回転軸38が回転自在に支持
され、ケーシング34内側の回転軸38にはプーリ40
が嵌装され、このプーリ40と図示しないモータとの間
に懸け渡された無端状ベルト42を介して回転軸38が
回転する。また、ケーシング34外側の回転軸38に
は、回転部材44(以下、巻取ボスと言う)が固定ピン
46で回転軸38に固定されると共に、回転コア48
(以下、巻取コアと言う)が回転軸38にスライド自在
に支持されている。また、巻取ボス44は断面凸状な円
筒形に形成され、その突出部44A周面の上部と下部が
軸方向に沿って偏平に形成されると共に、その鍔部44
Bから前記突出部44A上下の偏平に沿ってピン50、
50が夫々突出している。ピン50、50は突出部44
Aと一体構成でも別体構成でもよい。また、巻取コア4
8は略円筒状に形成され、その周面の上部と下部が巻取
ボス44の偏平に対応して軸方向に沿って偏平に形成さ
れる。また、巻取コア48の一方端(図中左側)には巻
取ボス44の突出部44Aに嵌合する凹状の嵌合部48
Aが形成されると共に、巻取ボス44の鍔部44Bに対
応する鍔部48Bが形成され、鍔部48Bには巻取ボス
44のピン50が貫通される貫通孔48Cが穿設されて
いる。また、巻取コア48の他方端(図中右側)には、
巻取コア48を回転軸38に沿ってスライドさせる把手
52が設けられている。
【0012】本考案の巻取機構20の構造を上記の如く
構成したので、巻取ボス44の2本のピン50、50を
巻取コア48の貫通孔48Cに貫通させた状態で、巻取
コア48を回転軸38に沿って巻取ボス44側にスライ
ドさせると、巻取ボス44の突出部44Aと巻取コア4
8の嵌合部48Aとが嵌合して巻取コア48は巻取ボス
44に係合され、巻取コア48は巻取ボス44の回転と
一体的に回転する。この係合した状態において、巻取ボ
ス44の2本のピン50、50は巻取コア48上下の周
面偏平に沿って突出される。そして、図3に示すよう
に、ピン50と巻取コア48周面の間には、帯状台紙2
2の厚み程度の隙間54が形成されると共に、巻取コア
48の偏平していない部分の径D1はピン50の外側か
らピン50の外側までの径D2よりも僅かに小さくなる
ように形成されている。この隙間54は、帯状台紙22
を巻取コア48に巻き取ると時に、図4に示すように帯
状台紙22の先端部22Aを隙間54に挟んで固定する
為である。また、径D1を径D2よりも僅かに小さくな
るようにする理由は、ピン50の上から帯状台紙22を
巻取コア48に巻き取ると、ピン50、50が帯状台紙
22の先端部22Aを介して巻取コア48周面に押しつ
けられることにより、帯状台紙22の先端部を確実に固
定すると共に、ピン50、50が押しつけられることに
より、径D1と径D2とが略等しくなり、これにより帯
状台紙22を略真円状に巻回する為である。
【0013】また、図5のように、巻取コア48を回転
軸38に沿って巻取ボス44から離れるようにスライド
させると、巻取コア48の嵌合部48Aと巻取ボス44
の突出部44Aとの係合が外れると共に、巻取ボス44
の2本のピン50、50も巻取コア48の偏平部分から
退去する。また、図2に示すように、回転軸38の先端
部38Aにはストッパ片56が設けられており、巻取コ
ア48がスライドしてストッパ片56に当接することに
より、丁度、巻取ボス44の2本のピン50、50が巻
取コア48の貫通孔48Cから抜ける直前で巻取コア4
8が停止するようになっている。これにより、巻取コア
48が回転軸38から抜けて脱落するのを防止すると共
に、巻取ボス44の突出部44Aの偏平位置と巻取コア
48の嵌合部48Aの偏平位置がズレないので、巻取コ
ア48を巻取ボス44に係合させる時には、巻取コア4
8の把手52を持って巻取ボス44側に押すだけで簡単
に係合させることができる。
【0014】次に、上記の如く構成された本考案の帯状
体の巻取機構20の作用について説明する。供給リール
21に巻回された帯状台紙22の先端部22Aを、印字
ヘッド部26とプラテンローラ28の間を通し、剥離部
30で折り返して本考案の帯状体の巻取機構20まで延
ばす。そして、図4に示したように巻取ボス44と巻取
コア48を係合させた状態で、巻取ボス44の一方のピ
ン50と巻取コア48の偏平な周面の間に帯状台紙22
の先端部22Aを挟み込み、手動で巻取ボス44を1回
転乃至2回転させて帯状台紙22の先端部22Aを巻取
コア48に巻回して固定させる。次に、モータを作動し
て回転軸38を回転し、巻取コア48を巻取ボス44と
一体的に回転させることにより帯状台紙22を巻取コア
48に巻回する。この時、帯状台紙22の先端部22A
は巻取コア48に固定されているので、帯状台紙22を
巻取コア48に確実に巻き取ることができる。
【0015】次に、帯状台紙22を巻取コア48に巻き
取り終わったら、モータの作動を停止して巻取機構20
の回転を止め、図5に示したように、巻取コア48の把
手52を掴んで巻取コア48を回転軸38に沿って矢印
X方向に回転軸38のストッパ片56に当接するまでス
ライドさせる。これにより、巻取コア48と巻取ボス4
4の係合が外れると共に、巻取ボス44の2本のピン5
0、50は、ロール状に巻回された帯状台紙ロール22
から相対的に引き抜かれる。これにより、きつく巻回さ
れた帯状台紙ロール22に弛みが生じるので、帯状台紙
ロール22を巻取コア48から容易に取り外すことがで
きる。また、ピン50、50は巻取ボス44に取付けら
れているので、紛失することがない。
【0016】従って、本考案の帯状体の巻取機構20
は、従来の帯状体の巻取機構のように巻取コア48を巻
取ボス44から取り外したり、ピン50を巻取機構20
本体から取り外したりしなくても、巻取コア48に巻回
された帯状台紙ロール22を巻取コア48から容易に取
り外すことができるので、帯状台紙22を巻き取るたび
に巻取コア48を巻取ボス44に着脱する煩雑さが解消
されると共に、作業能率を向上でき、更にはピン50を
紛失することもなくなる。
【0017】尚、本実施例では、ストッパ片56を回転
軸38の先端部に設けるようにしたが、これに限定され
るものではなく、図6に示すように巻取ボス44に設け
るようにしてもよい。即ち、巻取ボス44の突出部44
A先端に突出部44Aの径方向外側に突出した爪58を
設けると共に、巻取コア48の周面軸方向に爪58がス
ライドする長孔60を形成する。この爪58は、巻取ボ
ス44から巻取コア48を着脱できるように、所定以上
の外力が与えられると反り、スライドする巻取コア48
を停止させる程度の外力では反らない弾性を有すること
が好ましい。また、この場合、巻取ボス44の突出部4
4Aの長さを長くして、巻取コア48を巻取ボス44の
突出部44Aに沿ってスライドさせるようにしてもよ
い。
【0018】また、本実施例では、本考案の帯状体の巻
取機構を、プリンタの帯状台紙を巻き取る巻取機構とし
て適用した例で説明したが、これに限定されるものでは
なく、インクリボンの巻取機構としても適用できる。要
は、帯状体を巻き取って形成された帯状体ロールを巻取
コアから取り外す必要のある全ての装置に適用すること
ができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本考案の帯状体の
巻取機構によれば、回転軸に沿って突出した、回転部材
のピン部材と回転コアの周面との間に形成された隙間に
帯状体の先端部を引出し、かつ、ピン部材に帯状体の先
端部を係合しながら回転軸を回すと、回転軸に固着され
た回転部材のピン部材が回転し、このピン部材と係合し
て回転軸と一体的に回転可能な回転コアが、前記ピン部
材と回転コアの周面との間に形成された隙間に帯状体の
先端部を挟んで固定するため、回転軸の回転に伴ってピ
ン部材の外側から帯状体を回転コアに巻回する。
【0020】これにより、帯状体を確実に回転コアに巻
回することができると共に、回転コアに巻回された帯状
体ロールを回転コアから容易に取り外すことができる。
従って、本考案の帯状体の巻取機構は、従来の帯状体の
巻取機構のように、回転コアを回転部材から取り外した
り、ピン部材を巻取機構本体から取り外したりしなくて
も、回転コアにロール状に巻回された帯状台紙ロールを
容易に取り外すことができるので、帯状台紙を巻き取る
たびに回転コアを回転部材に着脱する煩雑さが解消され
ると共に、作業能率を向上でき、更にはピン部材を紛失
することもなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る帯状体の巻取機構をプリンタの帯
状台紙を巻き取る巻取機構として適用した実施例の概略
【図2】本考案の帯状体の巻取機構の構造を示した断面
【図3】巻取コアと巻取ボスに取付けられたピンの位置
関係を示す断面図
【図4】本考案の帯状体の巻取機構に帯状台紙の先端部
を固定する方法を示した斜視図
【図5】本考案に係る帯状体の巻取機構に巻回した帯状
体ロールを取り外す方法を示した斜視図
【図6】本考案の帯状体の巻取機構のストッパ片を巻取
ボスに設けた場合の斜視図
【図7】従来の帯状体の巻取機構の斜視図
【図8】従来の帯状体の巻取機構の別の斜視図
【符号の説明】
20…帯状体の巻取機構 22…帯状台紙 38…回転軸 44…巻取ボス(回転部材) 44A…巻取ボスの突出部 44B…巻取ボスの鍔部 48…巻取コア(回転コア) 48A…巻取コアの嵌合部 48B…巻取コアの鍔部 48C…巻取コアの貫通孔 50…巻取ボスのピン(ピン部材)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転軸の回転に従って帯状体を巻き取る帯
    状体の巻取機構であって、 回転軸と、 前記回転軸に沿って突出し前記帯状体の先端部を係合せ
    しめるピン部材を備え、前記回転軸に固着された回転部
    材と、周面が形成され、 前記回転軸にスライド自在に支持され
    ると共に、前記回転部材のピン部材と係合して回転部材
    と一体的に回転可能であり、かつ、前記ピン部材と周面
    との間に形成される隙間に前記帯状体の先端部を挟んで
    固定可能な回転コアと、 から成ることを特徴とする帯状体の巻取機構。
JP1993061047U 1993-10-18 1993-10-18 帯状体の巻取機構 Expired - Lifetime JP2597864Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061047U JP2597864Y2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 帯状体の巻取機構
US08/325,030 US5465919A (en) 1993-10-18 1994-10-18 Strip winding mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061047U JP2597864Y2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 帯状体の巻取機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724843U JPH0724843U (ja) 1995-05-12
JP2597864Y2 true JP2597864Y2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=13159933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993061047U Expired - Lifetime JP2597864Y2 (ja) 1993-10-18 1993-10-18 帯状体の巻取機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5465919A (ja)
JP (1) JP2597864Y2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5857636A (en) * 1995-09-05 1999-01-12 M & D Balloons, Inc. Method and apparatus for providing securement for toy balloons
IT1296233B1 (it) * 1997-10-14 1999-06-18 Mec Prati Pietro Off Mandrino pneumatico a pinza per macchine per avvolgimento di bobine di carta senza anima
FR2770502B1 (fr) * 1997-11-03 2000-01-28 Ier Dispositif pour enrouler un ruban et equipement d'impression pourvu de ce dispositif
US6817565B2 (en) * 1998-11-19 2004-11-16 Baldwin Graphic Systems, Inc. Take-up shaft for cleaning cylinder device
US6079662A (en) * 1999-03-31 2000-06-27 Tidland Corporation Slip shaft assembly having core axial position fixing mechanism
JP4684846B2 (ja) * 2005-10-21 2011-05-18 東芝テック株式会社 用紙巻取りリール
CN101239679B (zh) * 2007-02-06 2012-06-06 山东新北洋信息技术股份有限公司 一种卷绕轴和使用该卷绕轴的打印机
JP5113889B2 (ja) * 2010-08-05 2013-01-09 東芝テック株式会社 機器および巻取アタッチメント
DE102012020419A1 (de) 2012-10-18 2014-04-24 Espera-Werke Gmbh Etikettiermaschine und Verfahren zum Etikettieren von Gegenständen
JP6076720B2 (ja) * 2012-12-06 2017-02-08 サトーホールディングス株式会社 シート巻取機構およびシート巻取機構を備えたプリンタ
JP6418494B2 (ja) * 2014-12-26 2018-11-07 株式会社不二レーベル 巻取ローラー
WO2021059111A2 (en) * 2019-09-25 2021-04-01 Johnson & Johnson Consumer Inc. Improved wipes processing
CN110844719A (zh) * 2019-11-19 2020-02-28 徐州万沃网络科技有限公司 广告设计用条幅收卷装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2696335A (en) * 1950-07-03 1954-12-07 Hiland B Noyes Packaging mechanism
US3395870A (en) * 1966-06-16 1968-08-06 Ncr Co Automatic tape wind up means
US3604650A (en) * 1969-10-23 1971-09-14 Gunnar Wennerberg Universal tape winder
US4161298A (en) * 1978-04-11 1979-07-17 Daryl Davis Winding machine
US4205805A (en) * 1979-01-03 1980-06-03 Ncr Corporation Automatic tape windup means
US5222680A (en) * 1991-12-04 1993-06-29 Filter Tech, Inc. Apparatus for rewinding liquid filtration media

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724843U (ja) 1995-05-12
US5465919A (en) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2597864Y2 (ja) 帯状体の巻取機構
US5295753A (en) Label tape printing system using thermal head and transfer ink ribbon
EP0433545B1 (en) Net cartridge assembly for use with transfer and delivery cylinders in rotary printing presses
JPH07290803A (ja) リボンカセット
JP2569031B2 (ja) インク紙カセツト
JP3850115B2 (ja) 印字媒体の巻取り機
JP2900906B2 (ja) ラベルプリンタおよびそのカセット
JPH06286927A (ja) 転写リボンカセットと該カセットを装着するケース
JP3850125B2 (ja) 巻取り機における支管の位置決め装置
JP3663947B2 (ja) 印字装置用リボンリフィル機構
JPS58193Y2 (ja) ロ−ル状表示札連続体
JPS63165257A (ja) ラベルプリンタの台紙巻取機構
US7128290B1 (en) Spool having a dual purpose cam
JP3830241B2 (ja) 巻取り機における被印字媒体の位置決め装置
JP4589524B2 (ja) プリンタ
JP4656662B2 (ja) シリンダ清掃装置
JPH1143244A (ja) 用紙巻取装置
JP4346960B2 (ja) リボン供給軸におけるリボン巻戻し装置
JPH11268854A (ja) 記録紙巻取り装置
JP2575399Y2 (ja) 巻取コアのチャッキング構造
JPH02116584A (ja) 熱転写型印字用リボンカセット
JPH10175779A (ja) 巻取リール
JPH07101605A (ja) 帯状体のリール着脱装置
JPH0885528A (ja) 剥離台紙の巻取装置
JP3770521B2 (ja) 転写プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10