JP2597038Y2 - エレベータ式駐車装置 - Google Patents

エレベータ式駐車装置

Info

Publication number
JP2597038Y2
JP2597038Y2 JP1993058214U JP5821493U JP2597038Y2 JP 2597038 Y2 JP2597038 Y2 JP 2597038Y2 JP 1993058214 U JP1993058214 U JP 1993058214U JP 5821493 U JP5821493 U JP 5821493U JP 2597038 Y2 JP2597038 Y2 JP 2597038Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
hoistway
elevator car
entrance
parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993058214U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723159U (ja
Inventor
好行 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP1993058214U priority Critical patent/JP2597038Y2/ja
Publication of JPH0723159U publication Critical patent/JPH0723159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597038Y2 publication Critical patent/JP2597038Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、エレベータ式駐車装置
の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エレベータ式駐車装置はエレベータかご
が昇降する昇降路の左右あるいは前後に多段階に駐車室
を配置して、出入口からエレベータかご内に乗り入れた
自動車を各駐車室に適宜運ぶシステムの駐車装置である
が、通常パレットごと自動車を格納させる方法が一般的
である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】したがって、出庫動作
が続くような場合には、空パレットを元の駐車室に戻し
てから次の出庫動作に移らなければならず、又入庫動作
が続くような場合には空パレットをわざわざ駐車室まで
取りに行くような余分な動作をしなければならない問題
があった。このような余分な動作にかかる処理時間は出
入口が昇降路から離れて設置される立地条件の場合に、
より長くかかることになる。本考案は上記の点に鑑みな
されたもので、入出庫動作が迅速かつ円滑に行われるエ
レベータ式駐車装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、エレベータか
ごの昇降する昇降路に面して駐車室が多段階に設置さ
れ、該エレベータかごと該駐車室との間を車両を載せた
パレットが搬送されて該車両の入出庫が行われる駐車装
置において、 (1)昇降路のピットにはエレベータかごの下方で昇降
自在な第1のパレット搬送装置を設け、出入口のある場
所とは昇降路を間に置いて反対側にパレットの待避室を
設け、出入口のある場所から昇降路までの区間及び待避
室には第2のパレット搬送装置を備える。 (2)任意の階には昇降路から離れた位置に出入口が設
けられ、出入口に面する場所とは昇降路を間に置いて反
対側にパレットの待避室を設け、昇降路のピットにはエ
レベータかごの下方で昇降する昇降装置を設け、出入口
に面する場所から昇降路までの区間及び待避室並びに昇
降装置にはパレット搬送装置を備える。ものである。
【0005】
【作用】上述の如く構成すれば、空パレットの搬送と車
両の載ったパレットの搬送を同時に並行して処理でき
る。
【0006】
【実施例】以下、本考案の一実施例について図面を用い
て説明する。図1は本考案の一実施例を示す正面図、図
2は図1の平面図であるが、図中1は昇降路2内を昇降
するエレベータかご、3(3a〜3f)は昇降路2に面
して多段階に設けられた駐車室、4は昇降路2から少し
離れた位置に設けられた出入口、5は出入口4に通じる
階の昇降路2に面した位置に設けられた本考案に係る待
避室である。
【0007】11は昇降路2のピットに設けられた昇降
自在のパレット搬送装置、12は待避室に設置されたパ
レット搬送装置、13は出入口4から昇降路2にかけて
設置されたパレット搬送装置である。
【0008】ここで、出庫動作が続く場合について説明
する。まず、駐車室3eに格納されていた車6eが出庫
されるべくエレベータかご1に載せられて最下階まで下
降すると、エレベータかご1に備えられたパレット搬送
装置(図示しない)とパレット搬送装置13により、エ
レベータかご1内の車6eがパレットごと出入口4まで
搬送されて図1に示す状態になって車6eが出庫できる
状態になる。
【0009】そしてこのとき、駐車室3dに格納されて
いる車6dの出庫呼びが発生すると、図3に示すように
エレベータかご1は上昇して駐車室3dに面する位置に
停止するとともに、昇降路2の下部ではパレット搬送装
置11が上昇してパレット搬送装置12及び13と同一
レベルに並ぶ。
【0010】そして、エレベータかご1側ではパレット
搬送装置(エレベータかご1に備えられている)により
駐車室3dに存在する車6dをパレットごとエレベータ
かご1内に引き込むと同時に、昇降路2の下部ではパレ
ット搬送装置13,11,12により出入口4に存在す
る空のパレットPを待避室5まで搬送させる。
【0011】次に、パレット搬送装置11をピット内に
下降させて後、エレベータかご1を下降させて最下階に
停止させ、車6dをパレットごとエレベータかご1に備
えられたパレット搬送装置とパレット搬送装置13によ
り出入口4まで搬送させて図4に示すように車6dを出
庫できる状態にする。その時同時に、パレット搬送装置
12とエレベータかご1のパレット搬送装置によりエレ
ベータかご1内に空のパレットPをつみ込み、その後エ
レベータかご1を例えば駐車室3eの位置まで上昇させ
て駐車3e内に空のパレットPを収納させる。
【0012】一方、入庫動作が続く場合は、入庫呼びが
発生すると、エレベータかご1は例えば図5に示すよう
に駐車室3fまで上昇すると同時に、ピット内のパレッ
ト搬送装置11をパレット搬送装置12,13と同一レ
ベルまで上昇させ、予め待避室5内に収納されている空
のパレットPをパレット搬送装置12,11,13によ
り出入口4まで搬送させる。
【0013】次に、パレット搬送装置11を下降させて
後、エレベータかご1内に搬送された空のパレットPと
ともにエレベータかご1は最下階に下降し、エレベータ
かご1のパレット搬送装置とパレット搬送装置12によ
り空のパレットPを待避室5にとりあえず収納してお
く。
【0014】そして、この間に出入口4に存在する空の
パレットPに車が載せられておれば、パレット搬送装置
13及びエレベータかご1のパレット搬送装置によりパ
レットごと車をエレベータかご1内に載せ、例えば駐車
室3dまで上昇させ、駐車室3dに車を格納する。
【0015】この動作と並行して、パレット搬送装置1
1を再度上昇させて、待避室5内の空のパレットPをパ
レット搬送装置12,11,13により出入口4まで運
び、次に続く入庫車を空のパレットP上に乗り込ませ
る。この後は同じ動作を繰り返えすことになる。
【0016】以上の説明では、出入口4が昇降路2から
離れた位置に設置された立地条件の場合を例に挙げて述
べたが、出入口が昇降路に面する位置に設けられた場合
であっても、パレットの待避室を出入口に通じる階の昇
降路に面する位置に設けるだけで、空パレットの引き出
し及び仮置きが極めて迅速に処理できるため、連続する
入出庫動作を円滑に行うことができる。
【0017】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、空パ
レットの搬送処理と車両を搭載したパレットの搬送処理
を並行して行えるため、特に入庫動作や出庫動作が連続
して続く場合には極めて迅速に処理できる駐車装置を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】本考案装置の出庫動作を説明する説明図であ
る。
【図4】本考案装置の出庫動作を説明する説明図であ
る。
【図5】本考案装置の入庫動作を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
1 エレベータかご 2 昇降路 3a〜3f 駐車室 4 出入口 5 待避室 6e,6d 自動車 11,12,13 パレット搬送装置 P パレット

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベータかごの昇降する昇降路に面して
    駐車室が多段階に設置され、該エレベータかごと該駐車
    室との間を車両を載せたパレットが搬送されて該車両の
    入出庫が行われる駐車装置において、 前記昇降路のピットには前記エレベータかごの下方で
    降自在な第1のパレット搬送装置を設け、出入口のある
    場所とは前記昇降路を 間に置いて反対側に前記パレット
    の待避室を設け、該出入口のある 場所から前記昇降路ま
    での区間及び前記待避室には第2のパレット搬送装置を
    備えたことを特徴とするエレベータ式駐車装置。
  2. 【請求項2】エレベータかごの昇降する昇降路に面して
    駐車室が多段階に設置され、該エレベータかごと該駐車
    室との間を車両を載せたパレットが搬送されて該車両の
    入出庫が行われる駐車装置の任意の階には前記昇降路か
    ら離れた位置に出入口が設けられたものにおいて、出入口に面する場所とは前記昇降路を間に置いて反対側
    前記パレットの待避室を設け、前記昇降路のピットに
    前記エレベータかご の下方で昇降する昇降装置を設
    け、該出入口に面する場所から前記昇降路までの区間及
    び前記待避室並びに前記昇降装置にはパレット搬送装置
    を備えたことを特徴とするエレベータ式駐車装置。
JP1993058214U 1993-10-01 1993-10-01 エレベータ式駐車装置 Expired - Fee Related JP2597038Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993058214U JP2597038Y2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 エレベータ式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993058214U JP2597038Y2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 エレベータ式駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0723159U JPH0723159U (ja) 1995-04-25
JP2597038Y2 true JP2597038Y2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=13077812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993058214U Expired - Fee Related JP2597038Y2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 エレベータ式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597038Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102639096B1 (ko) * 2021-12-30 2024-02-22 현대엘리베이터주식회사 자동 주차 설비

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0723159U (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006342501A (ja) 箱形循環式駐車装置およびその運転方法
JP2597038Y2 (ja) エレベータ式駐車装置
JP6385802B2 (ja) トレー式駐車装置
JPH07330119A (ja) ストック機能を有する縦搬送設備
JP2945274B2 (ja) 多層箱型循環式駐車装置及びその駐車方法
JPH0467550B2 (ja)
JP3006344B2 (ja) 立体駐車装置
JP3006342B2 (ja) パレット処理装置
JP2684148B2 (ja) 回転装置付き立体駐車装置
JPH0941695A (ja) 機械式駐車場
JPH02243883A (ja) スタッカクレーン式立体駐車場の運転方法
JPH0734704A (ja) 自動格納装置における車両等の入出庫方法
JP2831014B2 (ja) 立体駐車装置
JPH0568952U (ja) 荷物の移載装置
JP3880203B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH0645562Y2 (ja) パレット式立体駐車場
JPH04293870A (ja) 機械式駐車場
JP3092486B2 (ja) 機械式駐車場
JP2527714Y2 (ja) パレット積み物品保管倉庫の入出庫装置
JPH10102809A (ja) 箱形循環式の多層循環方式駐車装置
JPH10196148A (ja) 立体駐車場
JPH10131534A (ja) 円形循環式の多層循環方式駐車装置
JP2004075345A (ja) 無人搬送車の充電ステーション
JPH10140869A (ja) 駐車装置及び倉庫装置
JPH04118472A (ja) 機械式駐車場

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees