JP2594303Y2 - 車両の足廻り増締装置 - Google Patents
車両の足廻り増締装置Info
- Publication number
- JP2594303Y2 JP2594303Y2 JP1992022187U JP2218792U JP2594303Y2 JP 2594303 Y2 JP2594303 Y2 JP 2594303Y2 JP 1992022187 U JP1992022187 U JP 1992022187U JP 2218792 U JP2218792 U JP 2218792U JP 2594303 Y2 JP2594303 Y2 JP 2594303Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tightening
- hanger conveyor
- cylinder
- bar
- tightening device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は自動車の重要保安部位で
ある足廻りの高トルク締付け部位を安全、かつ確実に締
付ける増締装置に関するものである。
ある足廻りの高トルク締付け部位を安全、かつ確実に締
付ける増締装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の組立ラインにおける足廻りの自
動増締装置は、締付け位置に装置をセットし、その後、
締付、原位置復帰まで自動で行う方法が採用されてい
る。
動増締装置は、締付け位置に装置をセットし、その後、
締付、原位置復帰まで自動で行う方法が採用されてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の自動増締装
置はアームタイプのため、部品供給用デットスペースが
発生し、締付精度が確保されないことがある。また、ア
ームの可搬重量が4軸を限度するため多工程を必要とす
る問題がある。
置はアームタイプのため、部品供給用デットスペースが
発生し、締付精度が確保されないことがある。また、ア
ームの可搬重量が4軸を限度するため多工程を必要とす
る問題がある。
【0004】本考案の目的は、上記従来の問題点を解消
した車両の足廻り増締装置タイヤ自動取付け装置を提供
することである。
した車両の足廻り増締装置タイヤ自動取付け装置を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本考案の要旨は、ハンガーコンベアの走行ライン直
下のフロア上に走行台車をハンガーコンベアと同方向に
往復移動可能に配置し、前記ハンガーコンベアで搬送さ
れる車両の足廻りを自動的に増締めする装置であって、
前記走行台車上に、シリンダによって進退移動する同期
バーと、この同期バーの前端に傾倒自在な挾持バーとを
備え前記ハンガーコンベアの一部をクランプして走行台
車をハンガーコンベアと同期走行させるクランプ装置
と、シリンダによって昇降動可能な増締工具取付ベース
にラフガイドにより挾持し、位置決めピンにて位置決め
するセンタメンバ締付け部とフロントサブフレーム締付
け部とからなる前部増締装置と、シリンダによって昇降
動可能な増締工具取付ベースにラフガイドにより挾持
し、位置決めピンにて位置決めするリヤサブフレーム締
付け部からなる後部増締装置と、前記前部増締装置及び
後部増締装置にはホイールディスクのディスク面に当接
するアタッチとホイールディスクの外周面を支持するロ
ーラとを設けた車軸締付け部を装備したものである。
めの本考案の要旨は、ハンガーコンベアの走行ライン直
下のフロア上に走行台車をハンガーコンベアと同方向に
往復移動可能に配置し、前記ハンガーコンベアで搬送さ
れる車両の足廻りを自動的に増締めする装置であって、
前記走行台車上に、シリンダによって進退移動する同期
バーと、この同期バーの前端に傾倒自在な挾持バーとを
備え前記ハンガーコンベアの一部をクランプして走行台
車をハンガーコンベアと同期走行させるクランプ装置
と、シリンダによって昇降動可能な増締工具取付ベース
にラフガイドにより挾持し、位置決めピンにて位置決め
するセンタメンバ締付け部とフロントサブフレーム締付
け部とからなる前部増締装置と、シリンダによって昇降
動可能な増締工具取付ベースにラフガイドにより挾持
し、位置決めピンにて位置決めするリヤサブフレーム締
付け部からなる後部増締装置と、前記前部増締装置及び
後部増締装置にはホイールディスクのディスク面に当接
するアタッチとホイールディスクの外周面を支持するロ
ーラとを設けた車軸締付け部を装備したものである。
【0006】
【作用】上記の構成により、クランプ装置によりハンガ
ーコンベアを走行台車に結合して走行台車をハンガーコ
ンベアと同期走行させ、ラフガイドと位置決めピンによ
り車体を精度よく位置決めしてセンタメンバ締付け部、
フロントサブフレーム締付け部、リヤサブフレーム締付
け部及び車軸部締付け部により足廻り重要保安部位を1
工程で確実に増締めを可能とするものである。
ーコンベアを走行台車に結合して走行台車をハンガーコ
ンベアと同期走行させ、ラフガイドと位置決めピンによ
り車体を精度よく位置決めしてセンタメンバ締付け部、
フロントサブフレーム締付け部、リヤサブフレーム締付
け部及び車軸部締付け部により足廻り重要保安部位を1
工程で確実に増締めを可能とするものである。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、1は車体であり、矢印方向Aに移動
するハンガーコンベア2に懸架されて搬送される。4は
走行台車であり、前記ハンガーコンベア2の走行ライン
直下のフロア上にハンガーコンベア2と同方向に往復移
動可能に配置されている。5は前記走行台車4上に設置
された前部増締装置、6は後部増締装置であり、それぞ
れに複数軸(27軸)のナットランナー(図略)が配置
されている。
る。図1において、1は車体であり、矢印方向Aに移動
するハンガーコンベア2に懸架されて搬送される。4は
走行台車であり、前記ハンガーコンベア2の走行ライン
直下のフロア上にハンガーコンベア2と同方向に往復移
動可能に配置されている。5は前記走行台車4上に設置
された前部増締装置、6は後部増締装置であり、それぞ
れに複数軸(27軸)のナットランナー(図略)が配置
されている。
【0008】前記前部増締装置5はクランプ装置7と、
センタメンバ締付け部8と、フロントサブフレーム締付
け部9と、車軸部締付け部10とを備えている。また、
後部増締装置6はリヤサブフレーム締付け部11及び前
部増締装置5の車軸部締付け部10と同様な車軸部締付
け部を備えている。
センタメンバ締付け部8と、フロントサブフレーム締付
け部9と、車軸部締付け部10とを備えている。また、
後部増締装置6はリヤサブフレーム締付け部11及び前
部増締装置5の車軸部締付け部10と同様な車軸部締付
け部を備えている。
【0009】前記各部の構成の詳細を以下順次説明す
る。まず、前部増締装置5におけるクランプ装置7は図
2乃至図4で示すように、昇降用シリンダ7aで昇降動
する同期バー7bと、この同期バー7bに前記昇降用シ
リンダ7aの昇降軸線に対して水平方向で直交する軸線
方向に向けて固定したたクランプ用シリンダ7cと、こ
のクランプ用シリンダ7cのピストンロッド7dの先端
に起倒自在に枢支され、ウエイト7fによって常に起立
して前記同期バー7bと対面する挾持バー7eとから構
成されており、ハンガーコンベア2の下端の一部を同期
バー7bと挾持バー7eとでクランプし、走行台車4を
ハンガーコンベア2と同期走行させる。
る。まず、前部増締装置5におけるクランプ装置7は図
2乃至図4で示すように、昇降用シリンダ7aで昇降動
する同期バー7bと、この同期バー7bに前記昇降用シ
リンダ7aの昇降軸線に対して水平方向で直交する軸線
方向に向けて固定したたクランプ用シリンダ7cと、こ
のクランプ用シリンダ7cのピストンロッド7dの先端
に起倒自在に枢支され、ウエイト7fによって常に起立
して前記同期バー7bと対面する挾持バー7eとから構
成されており、ハンガーコンベア2の下端の一部を同期
バー7bと挾持バー7eとでクランプし、走行台車4を
ハンガーコンベア2と同期走行させる。
【0010】センタメンバ締付け部8は図5で示すよう
に、昇降用シリンダ8aで昇降動するベース8b上に、
車両のセンタメンバMを挾持するラフガイド8cと、位
置決めピン8dとを備えている。
に、昇降用シリンダ8aで昇降動するベース8b上に、
車両のセンタメンバMを挾持するラフガイド8cと、位
置決めピン8dとを備えている。
【0011】フロントサブフレーム締付け部9は図6乃
至図8で示すように、図略の昇降用シリンダで昇降動す
るベース9a上に、車両のフロントサブフレームFSを
挾持するラフガイド9bと、位置決めピン9cとを備え
ている。
至図8で示すように、図略の昇降用シリンダで昇降動す
るベース9a上に、車両のフロントサブフレームFSを
挾持するラフガイド9bと、位置決めピン9cとを備え
ている。
【0012】車軸部締付け部10は図9及び図10で示
すように、昇降用シリンダ10aで昇降動するベース1
0b上に、シリンダ10dによって進退可能に配置した
支持部材10cと、ホイールディスクHのディスク面に
当接するアタッチ10eと、ホイールディスクHの外周
面を支持して求心作用する一対のローラ10fとが前記
支持部材10cに設けられた構造である。
すように、昇降用シリンダ10aで昇降動するベース1
0b上に、シリンダ10dによって進退可能に配置した
支持部材10cと、ホイールディスクHのディスク面に
当接するアタッチ10eと、ホイールディスクHの外周
面を支持して求心作用する一対のローラ10fとが前記
支持部材10cに設けられた構造である。
【0013】後部増締装置6の車軸部締付け部は前記前
部増締装置5の車軸部締付け部10と同一の構造であ
る。また、リヤサブフレーム締付け部11は図11及び
図12で示すように、昇降用シリンダ11aで昇降動す
るベース11b上に、車両のリヤサブフレームRSを挾
持するラフガイド11cと、昇降動可能な位置決めピン
11dと、この位置決めピン11dを昇降するための昇
降動用シリンダ11eとを備えている。
部増締装置5の車軸部締付け部10と同一の構造であ
る。また、リヤサブフレーム締付け部11は図11及び
図12で示すように、昇降用シリンダ11aで昇降動す
るベース11b上に、車両のリヤサブフレームRSを挾
持するラフガイド11cと、昇降動可能な位置決めピン
11dと、この位置決めピン11dを昇降するための昇
降動用シリンダ11eとを備えている。
【0014】本考案は上記の通りの構造であるから、車
体1を懸架したハンガーコンベア2が走行台車4上に移
動してくると、クランプ装置7を昇降用シリンダ7aで
上昇する。これにより、ハンガーコンベア2の下端の一
部が図3で示すように、クランプ装置7の挾持バー7e
に当接して挾持バー7eを前方に倒し、ハンガーコンベ
ア2の下端の一部は通過して同期バー7bに当接する。
体1を懸架したハンガーコンベア2が走行台車4上に移
動してくると、クランプ装置7を昇降用シリンダ7aで
上昇する。これにより、ハンガーコンベア2の下端の一
部が図3で示すように、クランプ装置7の挾持バー7e
に当接して挾持バー7eを前方に倒し、ハンガーコンベ
ア2の下端の一部は通過して同期バー7bに当接する。
【0015】その後、クランプ用シリンダ7cにより挾
持バー7eを同期バー7bに接近する方向に作動し、図
4で示すように、ハンガーコンベア2の下端の一部を同
期バー7bと挾持バー7eとによってクランプする。こ
れにより、走行台車4はハンガーコンベア2と同期走行
する。
持バー7eを同期バー7bに接近する方向に作動し、図
4で示すように、ハンガーコンベア2の下端の一部を同
期バー7bと挾持バー7eとによってクランプする。こ
れにより、走行台車4はハンガーコンベア2と同期走行
する。
【0016】上記走行台車4がハンガーコンベア2と共
に同期走行する一定の範囲で前部増締装置5および後部
増締装置6が作動し、位置決め並びに増締作業を行うの
である。すなわち、前部増締装置5では図5で示すよう
に、センタメンバ締付け部8で車両のセンタメンバMを
ラフガイド8cで挾持し、かつ位置決めピン8dで位置
決めする。また、フロントサブフレーム締付け部9では
図6乃至図8で示すように、車両のフロントサブフレー
ムFSをラフガイド9bで挾持し、かつ位置決めピン9
cで位置決めする。さらに、車軸部締付け部10では図
9および図10で示すように、ホーイルディスクHのデ
ィスク面にアタッチ10eを当接し、ホーイルディスク
Hの外周面を一対のローラ10fで支持して求心する。
に同期走行する一定の範囲で前部増締装置5および後部
増締装置6が作動し、位置決め並びに増締作業を行うの
である。すなわち、前部増締装置5では図5で示すよう
に、センタメンバ締付け部8で車両のセンタメンバMを
ラフガイド8cで挾持し、かつ位置決めピン8dで位置
決めする。また、フロントサブフレーム締付け部9では
図6乃至図8で示すように、車両のフロントサブフレー
ムFSをラフガイド9bで挾持し、かつ位置決めピン9
cで位置決めする。さらに、車軸部締付け部10では図
9および図10で示すように、ホーイルディスクHのデ
ィスク面にアタッチ10eを当接し、ホーイルディスク
Hの外周面を一対のローラ10fで支持して求心する。
【0017】一方、後部増締装置6では車軸部締付け部
10と同様にホーイルディスクHのディスク面にアタッ
チ10eを当接し、ホーイルディスクHの外周面を一対
のローラ10fで支持して求心すると共に、図11およ
び図12で示すように、車両のリヤサブフレームRSを
ラフガイド11cで挾持し、かつ位置決めピン11dで
位置決めする。
10と同様にホーイルディスクHのディスク面にアタッ
チ10eを当接し、ホーイルディスクHの外周面を一対
のローラ10fで支持して求心すると共に、図11およ
び図12で示すように、車両のリヤサブフレームRSを
ラフガイド11cで挾持し、かつ位置決めピン11dで
位置決めする。
【0018】このようにして、車体1の足廻りをハンガ
ーコンベア2と共に同期走行する走行台車4上で前部増
締装置5および後部増締装置6で位置決めすると同時に
図略のナットランナーによって足廻り重要保安部位の2
7軸を1工程で増締するものである。
ーコンベア2と共に同期走行する走行台車4上で前部増
締装置5および後部増締装置6で位置決めすると同時に
図略のナットランナーによって足廻り重要保安部位の2
7軸を1工程で増締するものである。
【0019】
【考案の効果】以上のように本考案によると、クランプ
装置によりハンガーコンベアを走行台車に結合して走行
台車をハンガーコンベアと同期走行させ、ラフガイドと
位置決めピンにより車体を精度よく位置決めしてセンタ
メンバ締付け部、フロントサブフレーム締付け部、リヤ
サブフレーム締付け部及び車軸部締付け部により足廻り
重要保安部位の27軸を1工程に集約し、締付トルクを
保証することができる。また、省スペース化、保全メン
テナンスの向上、管理工数の低減等が図られる。さら
に、締付精度を保証することでねじ締付品質の向上が得
られる利点を有している。
装置によりハンガーコンベアを走行台車に結合して走行
台車をハンガーコンベアと同期走行させ、ラフガイドと
位置決めピンにより車体を精度よく位置決めしてセンタ
メンバ締付け部、フロントサブフレーム締付け部、リヤ
サブフレーム締付け部及び車軸部締付け部により足廻り
重要保安部位の27軸を1工程に集約し、締付トルクを
保証することができる。また、省スペース化、保全メン
テナンスの向上、管理工数の低減等が図られる。さら
に、締付精度を保証することでねじ締付品質の向上が得
られる利点を有している。
【図1】本考案の全体構成図
【図2】クランプ装置の正面図
【図3】クランプ装置の作動状態の正面図
【図4】クランプ装置のクランプ作動状態の正面図
【図5】センタメンバ締付け部の正面図
【図6】フロントサブフレーム締付け部の正面図
【図7】フロントサブフレーム締付け部の側面図
【図8】フロントサブフレーム締付け部の平面図
【図9】車軸部締付け部の正面図
【図10】車軸部締付け部の側面図
【図11】リヤサブフレーム締付け部の側面図
【図12】リヤサブフレーム締付け部の正面図
1 車体 2 ハンガーコンベア 4 走行台車 5 前部増締装置 6 後部増締装置 7 クランプ装置 8 センタメンバ締付け部 9 フロントサブフレーム締付け部 10 車軸部締付け部 11 リヤサブフレーム締付け部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23P 21/00 303 B23P 19/06 B60B 29/00 B62D 65/00
Claims (1)
- 【請求項1】 ハンガーコンベアの走行ライン直下のフ
ロア上に走行台車をハンガーコンベアと同方向に往復移
動可能に配置し、前記ハンガーコンベアで搬送される車
両の足廻りを自動的に増締めする装置であって、 前記走行台車上に、シリンダによって進退移動する同期
バーと、この同期バーの前端に傾倒自在な挾持バーとを
備え前記ハンガーコンベアの一部をクランプして走行台
車をハンガーコンベアと同期走行させるクランプ装置
と、 シリンダによって昇降動可能な増締工具取付ベースにラ
フガイドにより挾持し、位置決めピンにて位置決めする
センタメンバ締付け部とフロントサブフレーム締付け部
とからなる前部増締装置と、 シリンダによって昇降動可能な増締工具取付ベースにラ
フガイドにより挾持し、位置決めピンにて位置決めする
リヤサブフレーム締付け部からなる後部増締装置と、 前記前部増締装置及び後部増締装置にはホイールディス
クのディスク面に当接するアタッチとホイールディスク
の外周面を支持するローラとを設けた車軸締付け部を装
備した ことを特徴とする車両の足廻り増締装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992022187U JP2594303Y2 (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 車両の足廻り増締装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992022187U JP2594303Y2 (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 車両の足廻り増締装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0572332U JPH0572332U (ja) | 1993-10-05 |
JP2594303Y2 true JP2594303Y2 (ja) | 1999-04-26 |
Family
ID=12075795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992022187U Expired - Lifetime JP2594303Y2 (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 車両の足廻り増締装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2594303Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0151438B1 (ko) * | 1992-12-04 | 1998-10-15 | 긴바라 요시로 | 자동 조립 장치 |
JP4367666B2 (ja) | 2007-11-09 | 2009-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | ねじ締付装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS608171A (ja) * | 1983-06-24 | 1985-01-17 | Toyota Auto Body Co Ltd | 搬送設備 |
JPH0539994Y2 (ja) * | 1986-07-17 | 1993-10-12 | ||
JPS63182885U (ja) * | 1987-05-20 | 1988-11-25 |
-
1992
- 1992-03-16 JP JP1992022187U patent/JP2594303Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0572332U (ja) | 1993-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2546126Y2 (ja) | 自動車の組立ラインにおける車輪取付補助装置 | |
JP2594303Y2 (ja) | 車両の足廻り増締装置 | |
JPS60255584A (ja) | ホイール組付け装置 | |
JPH09123960A (ja) | サスペンションの車体搭載方法及びサスペンションの車体搭載装置 | |
JPH10120388A (ja) | フォーク、ならびにこれを備えた運搬車および車両用台車 | |
JPS61244680A (ja) | 車体への重量ワ−ク取付装置 | |
CN210885177U (zh) | 一种取晶叉车总成 | |
JP3209459B2 (ja) | 部品取付装置 | |
JP2002274455A (ja) | 車両用シートの搬入方法及びその搬入装置 | |
CN217552411U (zh) | 一种卡车轮胎装配用机械手 | |
CN221164600U (zh) | 一种汽车白车身生产用的自动输送装置 | |
CN215324574U (zh) | 一种适用多种型号的车桥治具 | |
CN213580365U (zh) | 一种行李架强度受力工况检测设备 | |
CN214923733U (zh) | 一种副车架定位检测机构 | |
JPH06143906A (ja) | タイヤドーリー | |
JP2605135Y2 (ja) | 自動車のドア位置決め装置 | |
JP3227195U (ja) | 自動車用ジャッキ | |
JP3606518B2 (ja) | 車両の持上げ移動装置 | |
CN221290998U (zh) | 一种汽车门槛梁加工装置 | |
EP1053931A3 (en) | Hanging-down jig and overhead conveyor for motorcycle | |
CN217071386U (zh) | 一种起落架缓冲支柱组件辅助装配装置 | |
CN214030447U (zh) | 一种用于三角突缘加工的输料装置 | |
JP3052033B2 (ja) | 車体へのリヤサスペンション組付方法 | |
CN211078361U (zh) | 站立方便的电动搬运车 | |
CN213199375U (zh) | 一种用于轮胎夹取的夹具 |