JP2593625Y2 - パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造 - Google Patents

パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造

Info

Publication number
JP2593625Y2
JP2593625Y2 JP1993070363U JP7036393U JP2593625Y2 JP 2593625 Y2 JP2593625 Y2 JP 2593625Y2 JP 1993070363 U JP1993070363 U JP 1993070363U JP 7036393 U JP7036393 U JP 7036393U JP 2593625 Y2 JP2593625 Y2 JP 2593625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release
slider
inclined surface
parking brake
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993070363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740324U (ja
Inventor
勉 青木
信隆 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FTECH CO., LTD.
Original Assignee
FTECH CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FTECH CO., LTD. filed Critical FTECH CO., LTD.
Priority to JP1993070363U priority Critical patent/JP2593625Y2/ja
Publication of JPH0740324U publication Critical patent/JPH0740324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593625Y2 publication Critical patent/JP2593625Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パーキングブレーキ装
置のレリーズ機構に関し、特にそのレリーズ機構のレリ
ーズノブのガタ防止構造に関する。
【0002】
【従来の技術】足踏み式のブレーキペダルを有するパー
キングブレーキ装置は、踏み込まれて制動位置にロック
されたブレーキペダルをロック解除して非制動位置に復
帰させるためのレリーズ機構を備える。このレリーズ機
構は、インストルメントパネルの下面に固定されたホル
ダと、ホルダーに摺動自在に嵌合するスライダーと、ス
ライダーの後端に設けられて乗員により操作されるレリ
ーズノブとを備える。レリーズノブが後方に操作される
と、スライダーの前端に連結されたレリーズワイヤーが
レリーズスプリングに抗して牽引され、ブレーキペダル
のロックが解除される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、従来のレリ
ーズ機構のスライダーはホルダーの内部に一定のクリア
ランスを介して摺動自在に支持されているため、車両の
走行に伴う振動でスライダーと一体に設けられたレリー
ズノブがガタついて異音が発生したり、レリーズノブの
操作時にスライダーがスムーズに摺動せず操作フィーリ
ングが悪いという不具合があった。
【0004】本考案は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、レリーズノブのガタを防止するとともにスライダー
のスムーズな摺動を可能にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された考案は、制動位置においてロ
ックされたブレーキペダルをロック解除して非制動位置
に復帰させるべく、後端にレリーズノブを有するスライ
ダーをホルダーに摺動自在に支持し、このスライダーの
前端に接続したレリーズケーブルをレリーズスプリング
に抗して牽引するパーキングブレーキ装置のレリーズ機
構において、ホルダーの後端に前方に向けて先細に傾斜
する第1傾斜面を設けるとともに、レリーズノブ又はス
ライダーに前記第1傾斜面に嵌合可能な第2傾斜面を設
け、第1傾斜面及び第2傾斜面の少なくとも一方を弾性
材で構成したことを特徴とする。
【0006】また請求項2に記載された考案は、制動位
置においてロックされたブレーキペダルをロック解除し
て非制動位置に復帰させるべく、後端にレリーズノブを
有するスライダーをホルダーに摺動自在に支持し、この
スライダーの前端に接続したレリーズケーブルをレリー
ズスプリングに抗して牽引するパーキングブレーキ装置
のレリーズ機構において、スライダーにその摺動方向に
沿って凹設されたガイド溝と、ホルダーに支持されてガ
イド溝に嵌合するボールと、ボールをガイド溝に向けて
付勢する弾発手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】また請求項3に記載された考案は、請求項
2の構成に加えて、複数個のボールをガイド溝の長手方
向に離間させて配設したことを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明
する。
【0009】図1〜図4は本考案の第1実施例を示すも
ので、図1はパーキングブレーキ装置の縦断面図、図2
はレリーズ機構の平面図、図3は図2の3−3線断面
図、図4は図2の4−4線断面図である。
【0010】図1に示すように、足踏み式のパーキング
ブレーキ装置PはフロアパネルFに4本のボルト1…で
固定されたブラケット2を備えており、このブラケット
2に枢軸3を介してブレーキペダル4が枢支される。ブ
レーキペダル4はブラケット2との間に張設したリター
ンスプリング5によって矢印a′方向に付勢されてお
り、その上端の係止部41 がブラケット2に設けたスト
ッパ6に当接して非制動位置に停止する。リターンスプ
リング5によって前記非制動位置に戻るブレーキペダル
4の速度を減衰させるべく、ブレーキペダル4とブラケ
ット2とがダンパー7によって接続される。ブレーキペ
ダル4の前端にはクレビス8を介してブレーキケーブル
9の一端が結着されており、その他端は図示せぬ制動装
置に接続される。
【0011】ブラケット2にピン10で枢支されたラチ
ェットポール11は、ブラケット2との間に張設したラ
チェットスプリング12により矢印b方向に付勢され
る。ブラケット2にピン13で枢支されたレリーズレバ
ー15は、ブラケット2との間に張設したレリーズプリ
ング16によって矢印c方向に付勢されるとともに、後
述するレリーズ機構に連なるレリーズケーブル17に牽
引されて矢印c′方向に駆動される。
【0012】非制動位置において、ラチェットポール1
1のローラ当接部111 がレリーズレバー15の上端に
設けたローラ151 に当接する。またブレーキペダル4
に固着したラチェットプレート14にはラチェット歯1
1 と円弧部142 とが形成されており、非制動位置に
おいてラチェットポール11のラチェット爪112 が前
記円弧部142 上に乗っている。
【0013】而して、ブレーキペダル4を踏んで枢軸3
回りに矢印a方向に回動させると、ラチェットポール1
1が矢印b′方向に逃げることによりラチェットプレー
ト14のラチェット歯141 がラチェット爪112 上を
滑動する。そして、制動位置でブレーキペダル4の踏力
を解除すると、ラチェットスプリング12の弾発力で矢
印b方向に付勢されたラチェットポール11のラチェッ
ト爪112 がラチェットプレート14のラチェット歯1
1 に係合し、ブレーキペダル4は制動位置にロックさ
れる。その結果、ブレーキケーブル9が牽引されて制動
装置が作動する。
【0014】制動を解除すべくレリーズケーブル17を
矢印d′方向に引くと、レリーズスプリング16に抗し
てレリーズレバー15が矢印c′方向に回動し、そのロ
ーラ151 がラチェットポール11のローラ当接部11
1 を押圧する。その結果、ラチェットポール11がラチ
ェットスプリング12に抗して矢印b′方向に回動し、
ラチェットポール11のラチェット爪112 がラチェッ
トプレート14のラチェット歯141 から離脱する。こ
れにより、ブレーキペダル4はリターンスプリング5の
弾発力で矢印a′方向に回動してストッパ6に当接し、
非制動位置に復帰する。
【0015】次に、前記パーキングブレーキ装置Pのレ
リーズケーブル17を牽引するレリーズ機構Rの構造を
図2〜図4(A)に基づいて説明する。
【0016】レリーズ機構Rのホルダー20は長方形断
面を有する筒状のガイド部21と、このガイド部21の
後部上面に一体に形成された板状の取付部22とを備え
ており、前記取付部22に形成された2個のボルト孔2
1 ,221 を貫通する図示せぬボルトによって車両の
インストルメントパネルの下面に固定される。ガイド部
21の内部に長方形断面を有するスライダー23が摺動
自在に嵌合する。スライダー23の前端にはパーキング
ブレーキ装置Pのレリーズレバー15に連なる前記レリ
ーズケーブル17が結着されており、またスライダー2
3はレリーズノブ24にインサート成形されている。
【0017】レリーズノブ24に対向するガイド部21
の後部開口端には、前方に向かってテーパする四角錐状
の第1傾斜面211 が形成される。一方、レリーズノブ
24の前面には、前方に向かってテーパする四角錐状の
第2傾斜面261 を有するクッション部材26が、スラ
イダー23の後部外周に嵌合するように設けられる。ク
ッション部材26はゴムや樹脂エラストマー等の弾性材
で形成されており、その第2傾斜面261 は前記ガイド
部21の第1傾斜面211 に隙間なく嵌合可能である。
【0018】而して、レリーズ機構Rが操作されていな
いとき、パーキングブレーキ装置Pのレリーズスプリン
グ16の弾発力がレリーズケーブル17を介してスライ
ダー23を矢印d方向に牽引するため、クッション部材
26の第2傾斜面261 がガイド部21の第1傾斜面2
1 に密着する。その結果、車両の走行時にレリーズノ
ブ24が振動したり異音が発生したりする不具合が解消
される。
【0019】また、パーキングブレーキ装置Pのブレー
キペダル4のロックを解除すべくレリーズノブ24を引
いて手を離すと、レリーズスプリング16の弾発力でス
ライダー23が矢印d方向に復帰し、クッション部材2
6の第2傾斜面261 がガイド部21の第1傾斜面21
1 に当接する位置で停止する。このとき、弾性材よりな
るクッション部材26の作用で衝撃音の発生が抑えられ
る。
【0020】図5及び図6は本考案の第2実施例を示す
もので、図5はレリーズ機構の平面図、図6は図5の6
−6線断面図である。
【0021】第2実施例のレリーズ機構Rは、そのレリ
ーズノブ24の前面に突起241 が一体に形成されてお
り、この突起241 にゴムや樹脂エラストマー等の弾性
部材で形成されたクッション部材26が貼設される。ク
ッション部材26にはガイド部21に形成された四角錐
状の第1傾斜面211 に隙間なく嵌合可能な四角錐状の
第2傾斜面261 が形成される。
【0022】而して、この第2実施例によっても前記第
1実施例と同様の作用効果を得ることが可能である。
【0023】上述した第1実施例及び第2実施例に対
し、種々の設計変更を施すことが可能である。例えば、
ガイド部21及びスライダー23の断面形状は、図4
(B)及び(C)に示すような正方形や六角形であって
も良い。また、第2傾斜面261を弾性材で形成する代
わりに第1傾斜面211 を弾性材で形成しても良く、第
1傾斜面211 及び第2傾斜面261 の両方を弾性材で
形成しても良い。
【0024】図7〜図11は本考案の第3実施例を示す
もので、図7はレリーズ機構の平面図、図8は図7の8
−8線矢視図、図9は図7の9−9線断面図、図10は
図7の10−10線断面図、図11は図10の11−1
1線断面図である。
【0025】第3実施例のレリーズ機構Rは、芯金27
がスライダー23及びレリーズノブ24の内部にインサ
ート成形されており、この芯金27の前端にレリーズケ
ーブル17が結着されている。レリーズノブ24の前面
には、ホルダー20の後端に当接するクッション部材2
8が設けられる。
【0026】スライダー23の下面には軸方向に沿って
断面V字状のガイド溝231 が刻設されており、このガ
イド溝231 に嵌合する前後一対のボール30,30が
ガイド部21の後部下面に形成したボール孔212 ,2
2 に保持される。ボール30,30はガイド部21に
ボルト29で固定された板バネ31によって上方に付勢
され、前記ガイド溝231 に所定の圧力で押しつけられ
る。スライダー23の上面両側には軸方向に沿って一対
のスライド突起232 ,232 が突設されており、この
スライド突起232 ,232 はガイド部21の上壁内面
に摺接する。
【0027】而して、レリーズ機構Rが操作されていな
いとき、スライダー23はパーキングブレーキ装置Pの
レリーズスプリング16の弾発力で矢印d方向に引か
れ、レリーズノブ24の前面に設けたクッション部材2
8がホルダー20の後端に弾性的に当接する。しかも、
板バネ31の弾発力がボール30,30を介してスライ
ダー23を上方に押し上げるため、スライダー23のス
ライド突起232 ,232 がガイド部21の上壁内面に
密着する。これにより、車両の走行時にレリーズノブ2
4が振動したり異音が発生したりする不具合が解消され
る。
【0028】また、パーキングブレーキ装置Pのブレー
キペダル4のロックを解除すべくレリーズノブ24を操
作してスライダー23を前後に摺動させるとき、ガイド
溝231 がベアリング効果を有する前後一対のボール3
0,30に案内されているので、スライダー23は傾い
たり引っ掛かったりすることなくスムーズに摺動するこ
とが可能となり、これによりレリーズノブ24の操作フ
ィーリングが大幅に向上する。
【0029】また、レリーズノブ24をフルに引き出し
たときも、前後に配置したボール30,30とスライダ
ー23のガイド溝231 とにより、左右方向及び上下方
向のガタが規正される。
【0030】上述した第3実施例に対し、種々の設計変
更を施すことが可能である。例えば、スライダー23の
ガイド溝231 の断面形状はV字形に限定されず、図1
2に示すような台形やU字形であっても良い。また、ボ
ール30の数は2個に限定されず、1個又は3個以上で
あっても良い。更に、スライダー23にスライド突起2
2 ,232 を設ける代わりに、ガイド部21の上壁内
面にスライド突起を設けても良い。更にまた、板バネ3
1に代えてコイルバネ等の他のバネを用いることができ
る。
【0031】
【考案の効果】以上のように請求項1に記載された考案
によれば、レリーズスプリングの弾発力でスライダーが
前方に引かれて第1傾斜面と第2傾斜面とが弾性的に係
合するため、車両の走行に伴う振動でレリーズノブがガ
タつくことが防止される。またブレーキペダルのロック
を解除した後にレリーズノブがレリーズスプリングの弾
発力で原位置に復帰するとき、第1傾斜面と第2傾斜面
とが弾性的に係合して衝撃が吸収される。
【0032】また請求項2に記載された考案によれば、
弾発手段で付勢されたボールがスライダーのガイド溝に
嵌合するため、車両の走行に伴う振動でレリーズノブが
ガタつくことが防止されるだけでなく、レリーズノブを
操作してスライダーを前後に摺動させるとき、スライダ
ーをスムーズに摺動させて操作フィーリングを向上させ
ることができる。
【0033】また請求項3に記載された考案によれば、
レリーズノブをフルに引き出したときも複数個のボール
とガイド溝との係合により、スライダーの左右方向及び
上下方向のガタが規正することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パーキングブレーキ装置の縦断面図
【図2】レリーズ機構の平面図
【図3】図2の3−3線断面図
【図4】図2の4−4線断面図
【図5】第2実施例に係るレリーズ機構の平面図
【図6】図5の6−6線断面図
【図7】第3実施例に係るレリーズ機構の平面図
【図8】図7の8−8線矢視図
【図9】図7の9−9線断面図
【図10】図7の10−10線断面図
【図11】図10の11−11線断面図
【図12】図11に対応する変形例の説明図
【符号の説明】
4 ブレーキペダル 16 レリーズスプリング 17 レリーズケーブル 20 ホルダー 211 第1傾斜面 23 スライダー 231 ガイド溝 24 レリーズノブ 261 第2傾斜面 30 ボール 31 板ばね(弾発手段)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制動位置においてロックされたブレーキ
    ペダル(4)をロック解除して非制動位置に復帰させる
    べく、後端にレリーズノブ(24)を有するスライダー
    (23)をホルダー(20)に摺動自在に支持し、この
    スライダー(23)の前端に接続したレリーズケーブル
    (17)をレリーズスプリング(16)に抗して牽引す
    るパーキングブレーキ装置のレリーズ機構において、 ホルダー(20)の後端に前方に向けて先細に傾斜する
    第1傾斜面(211 )を設けるとともに、レリーズノブ
    (24)又はスライダー(23)に前記第1傾斜面(2
    1 )に嵌合可能な第2傾斜面(261 )を設け、第1
    傾斜面(211)及び第2傾斜面(261 )の少なくと
    も一方を弾性材で構成したことを特徴とする、パーキン
    グブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブの
    ガタ防止構造。
  2. 【請求項2】 制動位置においてロックされたブレーキ
    ペダル(4)をロック解除して非制動位置に復帰させる
    べく、後端にレリーズノブ(24)を有するスライダー
    (23)をホルダー(20)に摺動自在に支持し、この
    スライダー(23)の前端に接続したレリーズケーブル
    (17)をレリーズスプリング(16)に抗して牽引す
    るパーキングブレーキ装置のレリーズ機構において、 スライダー(23)にその摺動方向に沿って凹設された
    ガイド溝(231 )と、ホルダー(20)に支持されて
    ガイド溝(231 )に嵌合するボール(30)と、ボー
    ル(30)をガイド溝(231 )に向けて付勢する弾発
    手段(31)とを備えたことを特徴とする、パーキング
    ブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガ
    タ防止構造。
  3. 【請求項3】 複数個のボール(30)をガイド溝(2
    1 )の長手方向に離間させて配設したことを特徴とす
    る、請求項2記載のパーキングブレーキ装置のレリーズ
    機構におけるレリーズノブのガタ防止構造。
JP1993070363U 1993-12-28 1993-12-28 パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造 Expired - Fee Related JP2593625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070363U JP2593625Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993070363U JP2593625Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740324U JPH0740324U (ja) 1995-07-18
JP2593625Y2 true JP2593625Y2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=13429283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993070363U Expired - Fee Related JP2593625Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740324U (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1752347B1 (en) Ratchet type parking brake having quiet operation
JP4844063B2 (ja) 車両用足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2593625Y2 (ja) パーキングブレーキ装置のレリーズ機構におけるレリーズノブのガタ防止構造
JP4393255B2 (ja) ペダル式パーキングブレーキ操作装置
JPH0810062Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPH08169320A (ja) パーキングブレーキ装置のケーブル自動調整機構
JPS5826858Y2 (ja) 自動車用駐車ブレ−キ制御装置
JPH0226765Y2 (ja)
JPH0239890Y2 (ja)
KR100805637B1 (ko) 주차 브레이크 장치
JP2584252Y2 (ja) パーキングブレーキ装置
JPS6122054Y2 (ja)
JP2754272B2 (ja) 足踏式パーキングブレーキ装置
JP2723465B2 (ja) 車両用の駐車ブレーキ装置
JPH039491Y2 (ja)
JPH0226764Y2 (ja)
KR0178649B1 (ko) 주차브레이크의 페달식 조작장치
JPS5845965Y2 (ja) パ−キングブレ−キのインタミディトレバの取付構造
JP3902930B2 (ja) パーキングブレーキ装置
JPH0745394Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
KR100397855B1 (ko) 풋 파킹 브레이크 시스템
JP3772387B2 (ja) パーキングブレーキ装置
JPH1134824A (ja) 車両用足踏式パーキングブレーキ装置
JPH0554129U (ja) 足踏式パーキングブレーキ装置
JP3376556B2 (ja) マニュアルブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees