JP2593444Y2 - パレット - Google Patents

パレット

Info

Publication number
JP2593444Y2
JP2593444Y2 JP1992043370U JP4337092U JP2593444Y2 JP 2593444 Y2 JP2593444 Y2 JP 2593444Y2 JP 1992043370 U JP1992043370 U JP 1992043370U JP 4337092 U JP4337092 U JP 4337092U JP 2593444 Y2 JP2593444 Y2 JP 2593444Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
axial direction
cylinder
pair
transferred object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992043370U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0594126U (ja
Inventor
良一 森本
育穂 上田
Original Assignee
クラレエンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラレエンジニアリング株式会社 filed Critical クラレエンジニアリング株式会社
Priority to JP1992043370U priority Critical patent/JP2593444Y2/ja
Publication of JPH0594126U publication Critical patent/JPH0594126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593444Y2 publication Critical patent/JP2593444Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、軸方向に長い円筒状
の被搬送物を支持するパレットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】フィルムや紙に印刷を施してパッケージ
を製造する場合には、印刷する文字や模様に対応した凹
凸を有するロール(以下、「シリンダ」という。)を印
刷機にセットする。上記シリンダは、図6(a)のよう
に、軸方向に長い円筒状のものである。従来は、図6
(b)に示すように、パレット基板51の上に、一対の
楔状支持体52を固定して、180°よりも小さな角度
で互いに交わる一対の支持面53を形成したパレット5
0を用いて、このパレット50上に上記シリンダSを載
せて自動倉庫と印刷機との間を搬送したり、倉庫に収納
している。このシリンダSを印刷機に供給する場合に
は、作業者がシリンダSをパレット50から持ち上げ、
ハンドリング台車に載せた後、印刷機に装着する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記シリンダ
Sは、多色刷の場合、1種類のパッケージに対して、数
本必要になり、また、パッケージの種類は多く、そのた
め、シリンダSの本数は膨大な量になる。一方、シリン
ダSは、その重量が50kg程度に及ぶものがあり、ま
た、多品種のロット生産に対応すべく、頻繁に取り換え
る必要がある。したがって、上記シリンダSをパレット
50上から持ち上げて載せ換える作業は、大変な重労働
であり、そのため、省力化を図る必要がある。
【0004】この考案は上記従来の問題に鑑みてなされ
たもので、シリンダのような軸方向に長い円筒状の被搬
送物を支持するパレットにおいて、被搬送物の載せ換え
作業を容易にすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この考案は、軸方向に長い円筒状の被搬送物の下部
の外周面に接触し、被搬送物のその軸方向への移動によ
回転する一対の輪転子を、被搬送物の径方向に互いに
離間させて設け、さらに、上記一対の輪転子を上記軸方
向に複数組並べて被搬送物の支持面を形成している。
【0006】
【作用】この考案によれば、被搬送物の軸方向への移動
により回転する一対の輪転子を複数組設けて被搬送物の
支持面を形成しているので、被搬送物をパレットから台
車に載せ換える場合などには、被搬送物を軸方向に引き
ずり出すことにより、輪転子が回転する。したがって、
軽い力で被搬送物の載せ換え作業を行うことができる。
【0007】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図面にしたがっ
て説明する。図1はパレットの正面図を示す。この図に
おいて、パレットPは縦フレーム2に、上下一対の上下
フレーム3,4を架設して鉄製のフレーム1を構成して
いる。上記上フレーム3および下フレーム4には、それ
ぞれ、シリンダSをたとえば5本および4本収納できる
ようになっている。
【0008】上記上フレーム3および下フレーム4に
は、図2(b)に明示するように、それぞれ、傾斜面5
aを有する山形状などのブラケット5が溶着されてい
る。これらのブラケット5の各傾斜面5aには、樹脂製
のローラ(輪転子)6を支軸7を介して回転自在に軸支
する一対の突出板11が溶着されている。
【0009】一対のローラ6は、図3の平面図および図
4の平面断面図に示すように、シリンダ(被搬送物)S
の軸方向Aに多数並べて配置されている。これらのロー
ラ6は、図2(b)に示すように、シリンダSの下部の
外周面Sfに接触し、シリンダSを軸方向A(図2)に
移動させた際に回転するもので、シリンダSの径方向B
に互いに離間して設けられており、180°よりも小さ
な角度で互いに交わる一対の支持面8を形成して、シリ
ンダSを支持している。なお、図3および図4のよう
に、ローラ6の取付ピッチは、シリンダSの軸方向Aの
端部に行くに従い小さくなっている。また、図3および
図4では、パレットPの半分のみを図示しているが、こ
のパレットPは、軸方向Aに対称に構成されている。
【0010】図3および図4のように、上記上フレーム
3および下フレーム4の軸方向Aの端部には、それぞ
れ、水平方向に長いバーストッパ9が設けられている。
このバーストッパ9は、数個のシリンダSの面端Saに
当接して、シリンダSがパレットP上から落下するのを
防止するものである。上記バーストッパ9は、図2
(a)のように、上フレーム3(下フレーム4)に立設
した縦パイプ10に、挿入部9aが挿入されており、取
り外し自在になっている。バーストッパ9は、水平方向
に長いストッパ部9bが、図3の挿入部9aに対して矢
印A方向に若干位置ずれしており、実線で示す位置と、
二点鎖線で示す位置とを選択して取り付けることができ
るようになっている。
【0011】つぎに、上記パレットPの使用方法につい
て説明する。パレットPは、図5のような載置台12の
上や、図示しない台車、チェーンコンベヤ、スタッカク
レーンなどに載せられて、搬送され、または、収納され
る。たとえばパレットP上のシリンダSを取り出して、
ハンドリング台車13のフォーク13a上に載せるに
は、まず、ハンドリング台車13のフォーク13aのレ
ベルをパレットPの下フレーム3または上フレーム4の
レベルに合わせ、その後、図3のバーストッパ9を取り
外し、シリンダSを軸方向Aに引き出す。この際、各ロ
ーラ6がシリンダSの軸方向Aへの移動により回転する
から、シリンダSを軽い力でパレットPから引き出すこ
とができる。引き出したシリンダSは、図5のハンドリ
ング台車13のフォーク13a上に載せられた後、印刷
機の所定の箇所に装着される。なお、パレットP上にシ
リンダSを載せる際の動作は、上記引き出す動作と逆で
あり、その説明を省略する。
【0012】ところで、上記実施例では、図1のよう
に、一つのパレットPの上段と下段に、ローラ6を設け
るとともに、横方向にもローラ6を複数設けているの
で、多数のシリンダSを小さなスペースで収納し、ある
いは、搬送することができる。しかし、この考案では、
1つのパレットPに1本のシリンダSを載置することと
してもよい。
【0013】また、図3のように、バーストッパ9を実
線の位置と二点鎖線の位置のいずれかを選択して取り付
けることができるので、長さの異なるシリンダSをがた
つくことなく収納することができる。なお、図1のよう
に、径の異なるシリンダSを載置することができること
は、いうまでもない。
【0014】また、上記実施例では、被搬送物がシリン
ダSである場合について述べたが、この考案は、軸方向
Aに長い円筒ないし円柱の被搬送物について適用され
る。
【0015】また、上記実施例では、輪転子としてロー
ラ6を用いたが、必要に応じて太鼓状のローラや、球状
のローラを用いてもよい。さらに、上記実施例のパレッ
トPの下部にキャスターを設けて、手押台車形式のパレ
ットとしてもよい。
【0016】
【考案の効果】以上説明したように、この考案によれ
ば、被搬送物の軸方向への移動により回転する一対の輪
転子を、上記被搬送物の径方向に互いに離間させて設
け、さらに、上記一対の輪転子を上記軸方向に複数組並
べて、被搬送物の支持面を形成したので、パレットから
被搬送物を載せ換えたり、あるいは、パレット上に被搬
送物を載せる際に、輪転子が回転するから、載換え作業
が極めて容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示すパレットの正面図で
ある。
【図2】(a)はバーストッパの脱着方法を示す断面
図、(b)は要部を示す拡大正面図である。
【図3】パレットの一部省略した平面図である。
【図4】同パレットの一部省略した平面断面図である。
【図5】パレットの使用方法を示す斜視図である。
【図6】従来例を示すパレットの斜視図および正面図で
ある。
【符号の説明】
6…輪転子(ローラ)、8…支持面、A…軸方向、B…
径方向、P…パレット、S…被搬送物(シリンダ)、S
f…外周面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 19/44 B65D 85/20 B65D 85/66

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 180°よりも小さな角度で互いに交わ
    る一対の支持面を形成して、軸方向に長い円筒状の被搬
    送物を支持したパレットにおいて、 上記被搬送物の下部の外周面に接触し、上記被搬送物の
    軸方向への移動により回転する一対の輪転子を、上記被
    搬送物の径方向に互いに離間させて設け、さらに、上記
    一対の輪転子を上記軸方向に複数組並べて上記支持面を
    形成したことを特徴とするパレット。
JP1992043370U 1992-05-28 1992-05-28 パレット Expired - Fee Related JP2593444Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043370U JP2593444Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992043370U JP2593444Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 パレット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0594126U JPH0594126U (ja) 1993-12-21
JP2593444Y2 true JP2593444Y2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=12661960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992043370U Expired - Fee Related JP2593444Y2 (ja) 1992-05-28 1992-05-28 パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593444Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4492411B2 (ja) * 2005-03-30 2010-06-30 日本ゼオン株式会社 ロール製品用コンテナ
IT201700056956A1 (it) * 2017-05-25 2018-11-25 Fina Cosimo S R L Pedana per lo stoccaggio ed il trasporto di oggetti sostanzialmente cilindrici.
CN107458705A (zh) * 2017-09-20 2017-12-12 重庆远望物流有限公司 一种可调式运输托盘
KR102054652B1 (ko) * 2019-01-29 2019-12-11 (주)제이제이텍스타일 원단의 적재 및 인출이 용이한 원단 롤 적재 선반
KR102041749B1 (ko) * 2019-03-05 2019-11-27 최민규 롤 거치장치
KR102087558B1 (ko) * 2019-10-23 2020-04-24 최민규 롤 거치장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0594126U (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI93001B (fi) Manipulaattori raskaiden kuormien käsittelemiseksi, nostolaitteella ja manipulaattorilla varustettu kuljetin ja manipulaattorilla varustettu nosturi
US3889831A (en) Pallet for large coil of sheet material and cooperating roller stand for dispensing sheet material from coil
JP2593444Y2 (ja) パレット
GB2244465A (en) A device for receiving pelletized stacks of sheet material end feeding the stacks into a packaging machine
JP2000169018A (ja) 第1のパレットの上にある枚葉紙パイルを別の第2のパレットに積み替える装置
JP3389318B2 (ja) パレット上の物品の移載装置および刷本の搬送方法
DE20012889U1 (de) Automatische Rollenwechseleinrichtungen für Folienwickelmaschinen
JP3443783B2 (ja) スプール挿入装置
JPH0213516A (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JP2508939Y2 (ja) 荷役パレット用タ―ンテ―ブル
JP4097905B2 (ja) プリント基板供給装置
CN212245204U (zh) 装饰纸印刷版辊存放及搬运装置
CN214454564U (zh) 一种冷弯管堆叠传输装置
CN210012547U (zh) 一种彩色印刷品运输设备
JPH0383725A (ja) パレット整列装置
JPH0739857Y2 (ja) 枚葉紙の載替え装置
JPH0534076U (ja) 円筒状物体用搬送台車
JP2858619B2 (ja) コイル搬送用中継装置
JP3144900B2 (ja) 版胴搬送装置
JPH066109Y2 (ja) 積層移載装置
JP2507429Y2 (ja) スリットコイルの結束ライン装置
JPS6326346Y2 (ja)
JPS6219423Y2 (ja)
JPH0454972Y2 (ja)
JPS62285819A (ja) 棒状材の移載台車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees