JP2584657Y2 - フェンスの連結装置 - Google Patents

フェンスの連結装置

Info

Publication number
JP2584657Y2
JP2584657Y2 JP7605693U JP7605693U JP2584657Y2 JP 2584657 Y2 JP2584657 Y2 JP 2584657Y2 JP 7605693 U JP7605693 U JP 7605693U JP 7605693 U JP7605693 U JP 7605693U JP 2584657 Y2 JP2584657 Y2 JP 2584657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
shielding
members
tube portion
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7605693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0740935U (ja
Inventor
洋一 瀬賀
Original Assignee
新日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽株式会社 filed Critical 新日軽株式会社
Priority to JP7605693U priority Critical patent/JP2584657Y2/ja
Publication of JPH0740935U publication Critical patent/JPH0740935U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584657Y2 publication Critical patent/JP2584657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】本考案は、フェンスの端部同志を任意の角
度をもって連結するための連結装置に関する。
【0002】
【従来の技術】敷地の境界線に沿って設置されるフェン
スの端部同志を、敷地のコーナー部の角度に応じた角度
をもって連結する場合に、その角度の大小に関わりな
く、常にフェンスの端部を同一の構造にすることを可能
にし、かつ、フェンスの端部同志を任意の角度をもって
連結することを可能にするため、それぞれ左右のフェン
スの端部のいずれか一方に接続できる一対の継ぎ手部材
を回動自在に連結してなるフェンスの継ぎ手は、すでに
知られている。
【0003】その継ぎ手は、フェンスの端部をその上下
において連結するので、フェンスのコーナー部におい
て、上下の継ぎ手の間に隙間が生じることとなり、しか
も、その隙間はフェンスの連結角度に応じて大小変化す
るので、フェンスのコーナー部の外観体裁が低下される
ことが問題とされていた。
【0004】この問題を解決するため、上下の継ぎ手の
間に、それらの継ぎ手の回転軸と共通の軸線回りに回転
自在に連結した遮蔽板を、前記継ぎ手に接続してなるフ
ェンス連結装置が、提案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
提案に係る連結装置は、フェンスのコーナー部の隙間を
遮蔽する目的は達成するが、遮蔽板の継ぎ手に対する接
続が容易でなく、また、遮蔽板自体の強度及び継ぎ手に
対する接続強度が十分でないため、フェンスの連結後に
僅かの地盤沈下や地震などによってフェンスのコーナー
部に加わる外力によって、継ぎ手から遮蔽板が外れた
り、遮蔽板同志が分離したりして、フェンスのコーナー
部の外観体裁が見るに耐えない状態となる問題があっ
た。
【0006】そこで、本考案は、フェンスのコーナー部
の隙間を遮蔽することができる連結装置において、遮蔽
板の継ぎ手に対する接続が容易にできると共に、遮蔽板
自体の強度及び継ぎ手に対する接続に十分な強度が得ら
れるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本考案に係る連結装置は、上下の継ぎ手と左右一対
の遮蔽部材とからなり、前記上下の継ぎ手は、左右の継
ぎ手部材をそれぞれの一端部において共通の縦軸線回り
に回転自在に連結すると共に、連結金具を上下の継ぎ手
の対向する面に突出させて固定してなり、前記各継ぎ手
部材はそれぞれ他端部において隣接するフェンスに連結
されるものであり、前記左右一対の遮蔽部材の一方の遮
蔽部材は、円管部と、その円管部から軸線と平行に帯状
に伸びる遮蔽板とを一体に有し、前記連結金具を前記円
管部の端部の内壁面に接続して前記継ぎ手に結合され、
他方の遮蔽部材は、前記一方の遮蔽部材の円管部の外径
と等しい内径を有する断面形状が切欠円状の嵌合管部
と、その嵌合管部から軸線と平行に帯状に伸びる遮蔽板
とを一体に有し、前記嵌合管部を前記一方の遮蔽部材の
円管部に前記縦軸線回りに回動自在に嵌合され、前記一
対の遮蔽部材の遮蔽板の上下両端部が前記上下の継ぎ手
の遮蔽板と同一側の継ぎ手部材に嵌合されて固定される
ことを特徴としている。
【0008】
【作用】左右の継ぎ手部材の一端部にねじをねじ込み、
かつ、その際に連結金具を上下の継ぎ手の対向する面に
突出させて固定すると、左右の継ぎ手部材が共通の縦軸
線回りに回転自在に連結された継ぎ手が構成される。一
方の遮蔽部材の円管部に他方の遮蔽部材の嵌合管部を回
動自在に嵌合し、上下の継ぎ手の連結金具を一方の遮蔽
部材の円管部の端部の内壁面に接続して前記一方の遮蔽
部材を継ぎ手に結合すると、連結装置が組立てられる。
上下の継ぎ手の各継ぎ手部材の他端部をそれぞれ左右の
フェンスの端部に連結することにより、左右のフェンス
を任意の角度をもって連結することができる。各遮蔽部
材は、左右のフェンスの端部の間の隙間を遮蔽する。
【0009】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本実施例装置を用いて連結されたフェンス
の正面図、図2はフェンスのコーナー部の平面図、図3
は連結装置の要部の分解斜視図である。図4は一方の継
ぎ手部材の正面図、図5は同じく平面図、図6は同じく
側面図である。図7は他方の継ぎ手部材の正面図、図8
は同じく平面図、図9は同じく側面図である。図10は
連結装置の上部の正面図、図11は図10のX−X線断
面図である。
【0010】図1において、Fはフェンスであり、横転
日字形に組立てられた枠体1の中に目隠し部材2を備え
て構成されている。各フェンスは、土台3に立設された
間柱4又は支柱(図示省略)により垂直状態に支持され
ている。
【0011】本考案に係るフェンスの連結装置Aは、敷
地の角部に応じて形成された土台のコーナー部3Cを境
としてその左右両側に設置されるフェンスの隣接する端
部同志を、その間に隙間を生じさせないように、連結す
るものである。
【0012】連結装置Aは、隣接するフェンスの端部同
志をそれぞれのフェンスの上部およひ下部において連結
するための上下一対の継ぎ手5U,5Lと、その上下の
継ぎ手の間に結合され、左右のフェンスの端部間の隙間
を遮蔽するための一対の遮蔽部材6L,6Rとからなっ
ている。
【0013】順次、継ぎ手と遮蔽部材について、説明す
る。継ぎ手5U,5Lは、上下対称形を有するものであ
るので、以下には上の継ぎ手5Uについて説明すると、
継ぎ手5Uは、一対の継ぎ手部材50,50eを有す
る。
【0014】一方の継ぎ手部材50は、ブロック状の中
央部51を有し、その中央部の一側において継ぎ手部材
の高さの上半部を占める円筒状の回転連結部52を有
し、その回転連結部の下側に、その回転連結部の外周面
の一部と等しい円弧面を有する嵌合空間部53を有し、
前記中央部51の他側に一方のフェンスFの上部側面に
形成してある挿入孔に嵌合されて固定される固定連結部
54を有している。回転連結部52には、下面に開口し
て、その中心軸線に沿って回転連結部の上面至近まで伸
びるねじ受け孔52aが形成されている。
【0015】また、中央部51の底面と固定連結部54
の底面は共通の平面上にあり、中央部の底面に固定連結
部の底面よりも下方に突出するL字形の壁55を、その
一辺が平行な状態で離間するように形成して、継ぎ手の
長手方向、すなわち、固定連結部54の軸線と平行な嵌
合溝56が形成してある。
【0016】また、固定連結部54の基端部の外周に
は、中央部51の側面及び前記壁55により矩形環状に
連続する当接面57が形成されている。この当接面57
は、固定連結部54をフェンスFの挿入孔に嵌合した場
合に、その嵌合孔の周辺をその当接面に当接させて、連
結状態を安定化するためのものである。
【0017】他方の継ぎ手部材50eは、上記一方の継
ぎ手部材50の各部とほぼ同様の構造を有するので、そ
れぞれ対応する部分に前者の符号にeを付加した符号を
示すに止め、詳細な説明を省略する。ただ、他方の継ぎ
手部材50eにおける回転連結部52eは、継ぎ手部材
の高さの下半部を占める位置に、嵌合空間部53がその
上方に形成されている。また、回転連結部には、下面に
開口して、その中心軸線に沿って上方に連通するねじ挿
通孔52aeが設けられている。
【0018】上記一対の継ぎ手部材50,50eは、両
者の回転連結部52,52eを上下に重ね合わせて、前
記ねじ挿通孔52aeとねじ受け孔52aとを一直線上
に合致させ、ねじ挿通孔52aeからねじ58を挿通
し、かつ、ねじ受け孔52aにねじ込むことにより、連
結されている。そして、中央部51,51eの嵌合空間
部53,53eに面する壁面は、それぞれ円筒状の回転
連結部52,52eの外周面の一部と同一の曲率を有し
て、回転連結部に嵌合しているので、二つの継ぎ手部材
50,50eは前記ねじ58を中心として回転可能であ
る。
【0019】7は、後記遮蔽部材6Lを継ぎ手に連結す
るための連結金具であり、水平片71と、垂直片72と
を有するL字形に形成してあり、両片にねじ貫通孔7
3,74が形成してある。そして、水平片71を前記他
方の継ぎ手部材50eの回転連結部の底面に当接し、ね
じ貫通孔73に前記ねじ58を貫通して、上記のように
両継ぎ手部材52eを連結することにより、連結金具7
が安定した状態で継ぎ手5Uに固定されている。
【0020】左右一対の遮蔽部材6L,6Rのうち、一
方の遮蔽部材6Lは、断面形状がほぼ完結円状の円管部
61と、その円管部の外周からその円管部の軸線に直角
な方向にその軸線と平行に延びる帯状の遮蔽板62とを
一体に有している。また、円管部の遮蔽板に直角な方向
に面する外面には、軸線と平行に延びる平坦面63が形
成されている。
【0021】これに対して、他方の遮蔽部材6Rは、前
記一方の遮蔽部材6Lと等しい長さを有し、断面形状が
ほぼ切欠円状の嵌合管部64と、その嵌合管部の外周か
らその軸線に直角な方向にその軸線と平行に延びる帯状
の遮蔽板65とを一体に有している。そして、嵌合管部
64の内径は、前記一方の遮蔽部材6Lの円管部61の
外径と等しくされている。
【0022】こうして、二つの遮蔽部材6L,6Rは、
一方の遮蔽部材6Lの円管部61を、他方の遮蔽部材6
Rの嵌合管部64内に、その長手方向端部から中心を一
致させて挿入し、かつ、遮蔽板62を他方の遮蔽部材6
Rの嵌合管部64の切欠部分66から外方に延出させた
状態で、両遮蔽部材をそれらの長さを一致させた状態
で、両部材に共通な軸線回りに回転可能に結合されてい
る。すなわち、左右の両方に延出する遮蔽板62,65
が任意の角度をなすように、他方の遮蔽部材の嵌合管部
64の切欠部分66の角度範囲で任意に回転することが
できる。
【0023】このように連結された一対の遮蔽部材6
L,6Rは、前記一方の遮蔽部材6Lの平坦面63を外
部に露出させた状態で、前記継ぎ手5Uに固定されてい
る連結金具7の垂直片72を円管部61の平坦面の裏面
に当接させ、かつ、各遮蔽部材の遮蔽板62,65の上
端部をそれぞれの継ぎ手部材の底面の嵌合溝56,56
eに嵌合した状態で、前記円管61の平坦面63側から
ねじ59をねじ込み、さらに垂直片72のねじ孔74に
ねじ込むことにより、遮蔽部材6L6Rと継ぎ手5Uと
が連結されている。
【0024】以上は、上側の継ぎ手5Uと遮蔽部材6
L,6Rの上端部との連結構造について説明したが、下
側の継ぎ手5Lと遮蔽部材6L,6Rの下端部との連結
も、同様にして行われる。
【0025】このようにして、上下の継ぎ手5U,5R
の間に一対の遮蔽部材6L,6Rを連結してなる連結装
置Aは、前記上下の継ぎ手の各継ぎ手部材の固定連結部
54,54eをそれぞれ隣接するフェンスFの端部に形
成してある嵌合孔に嵌合し、前記当接面57,57eに
前記嵌合孔の周辺を当接し、フェンスの前後両面からね
じを前記各固定連結部54,54eに形成してあるねじ
受け孔54a,54aeにねじ込むことにより、フェン
スと継ぎ手とを連結する。その場合に、一対の継ぎ手部
材50,50eは、ねじ58を中心に回転して、その接
続角度がフェンスのコーナー部の角度3Cと合致され
る。
【0026】上記のように、本実施例においては、左右
の継ぎ手部材50,50eを連結する際に、同時に連結
金具7も連結され、嵌合された一対の遮蔽部材の一方の
遮蔽部材6Lを前記連結金具にねじで連結することによ
り、継ぎ手と遮蔽部材とを簡単な作業により連結するこ
とができる。また、一方の遮蔽部材6Lは完結円状の円
管部61を有するので、材軸と平行及び直角な外力に対
して大きな強度を有する。さらに、一方の遮蔽部材6L
は、連結金具7により固定されるほか、上下両端部を継
ぎ手部材の固定連結部の嵌合溝55に嵌合して固定さ
れ、また、他方の遮閉部材6Rも、強度の大きい円管部
61に嵌合され、遮閉板65の上下端部が継ぎ手の嵌合
溝に嵌合して固定されるので、簡単な連結によっても、
遮蔽部材と継ぎ手との連結状態を強固にすることができ
る。
【0027】
【考案の効果】以上に説明したように、本考案によれ
ば、左右の継ぎ手部材と連結金具とを回転中心軸となる
ねじで回転自在に連結し、その連結金具に予め回動自在
に嵌合した一対の遮閉部材の一方を連結するだけで連結
装置を少ない簡単な作業により組立てることができ、ま
た、連結装置は左右のフェンスを任意の角度をもって連
結することができるとともに、フェンス間の隙間を遮閉
する。さらに、遮蔽部材自体の強度が大きいと共に、継
ぎ手と遮蔽部材との連結強度も大きくなり、フェンスの
連結後に、僅かな地盤沈下や小さな地震などが起きて
も、容易に連結装置に変形が生じたり、フェンスの端部
の間に隙間が発生することが有効に防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例装置を用いて連結されたフェンスの正
面図である。
【図2】フェンスのコーナー部の平面図である。
【図3】連結装置の要部の分解斜視図である。
【図4】一方の継ぎ手部材の背面図である。
【図5】同じく一方の継ぎ手部材の平面図である。
【図6】同じく一方の継ぎ手部材の側面図である。
【図7】他方の継ぎ手部材の背面図である。
【図8】同じく他方の継ぎ手部材平面図である。
【図9】同じく他方の継ぎ手部材側面図である。
【図10】連結装置の上部の正面図である。
【図11】図10のX−X線断面図である。
【符号の説明】
A 連結装置 5U,5L 継ぎ手 50,50e 継ぎ手部材 6L,6R 遮閉部材 61 円管部 62 遮閉板 64 嵌合管部 7 連結金具

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下の継ぎ手と、左右一対の遮蔽部材とか
    らなり、 前記上下の継ぎ手は、左右の継ぎ手部材をそれぞれの一
    端部において共通の縦軸線回りに回転自在に連結すると
    共に、連結金具を上下の継ぎ手の対向する面に突出させ
    て固定してなり、前記各継ぎ手部材はそれぞれ他端部に
    おいて隣接するフェンスに連結されるものであり、 前記左右一対の遮蔽部材のうち、一方の遮蔽部材は、円
    管部と、その円管部から軸線と平行に帯状に延びる遮蔽
    板とを一体に有し、前記連結金具を前記円管部の端部の
    内壁面に接続して前記継ぎ手に結合され、 他方の遮蔽部材は、前記一方の遮蔽部材の円管部の外径
    と等しい内径を有する断面形状が切欠円状の嵌合管部
    と、その嵌合管部から軸線と平行に帯状に延びる遮蔽板
    とを一体に有し、前記嵌合管部を前記一方の遮蔽部材の
    円管部に前記縦軸線回りに回動自在に嵌合され、 前記一対の遮蔽部材の遮蔽板の上下両端部が前記上下の
    継ぎ手の各遮蔽板と同一側の継ぎ手部材に嵌合されて固
    定されること、 を特徴とするフェンスの連結装置。
JP7605693U 1993-12-28 1993-12-28 フェンスの連結装置 Expired - Fee Related JP2584657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7605693U JP2584657Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フェンスの連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7605693U JP2584657Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フェンスの連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0740935U JPH0740935U (ja) 1995-07-21
JP2584657Y2 true JP2584657Y2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=13594125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7605693U Expired - Fee Related JP2584657Y2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 フェンスの連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584657Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0740935U (ja) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019913Y2 (ja) 開きドアの気密構造
EP0872930B1 (en) Frame with supporting and connection device for profiled elements and panels of cabinets
JPH0634981Y2 (ja) 連窓用窓枠における枠材の連結装置
JP2584657Y2 (ja) フェンスの連結装置
JP3194812B2 (ja) 組立建物用構成部材の接合構造並びにこれを備えたフェンスユニットおよび門扉ユニット
JPS622018A (ja) ヒンジ機構
JPS6274306A (ja) 組み立て式箱の側枠構造
JPH0312952Y2 (ja)
JPS594141Y2 (ja) 枠組体の連結装置
JPS6212798Y2 (ja)
JP2557313Y2 (ja) 外装パネルの出隅部構造
JP2660894B2 (ja) カーテンウォールのパネルユニット取付構造
JPH025038Y2 (ja)
JPS6118134Y2 (ja)
JPH019897Y2 (ja)
JP2852850B2 (ja) 外装パネルの連結装置
JP2560453Y2 (ja) 枠体の連結構造
JP3073860B2 (ja) 設備ユニット
JP2592136Y2 (ja) 伸縮継手
JPS5850072Y2 (ja) サツシ障子
JPH0432468Y2 (ja)
JP2002213026A (ja) 支持枠体用の継手
JPH0543143Y2 (ja)
JP2572323Y2 (ja) カーテンウォールにおけるパネルの支持装置
JPS6223113Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees