JPS6212798Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212798Y2
JPS6212798Y2 JP19090781U JP19090781U JPS6212798Y2 JP S6212798 Y2 JPS6212798 Y2 JP S6212798Y2 JP 19090781 U JP19090781 U JP 19090781U JP 19090781 U JP19090781 U JP 19090781U JP S6212798 Y2 JPS6212798 Y2 JP S6212798Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
corner
indoor
outside
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19090781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5895492U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19090781U priority Critical patent/JPS5895492U/ja
Publication of JPS5895492U publication Critical patent/JPS5895492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212798Y2 publication Critical patent/JPS6212798Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転窓のシール装置、詳しくは窓枠内
側隅角部と戸隅角部との間を気密保持するシール
装置に関するものである。
窓枠に戸を室内外側方向に回転自在に装着した
回転窓においては、窓枠内側隅角部と戸隅角部と
の間に隙間が生じ易い。これは窓枠内側隅角部が
直角で、戸隅角部が円弧状となつているためであ
る。
そこで、実開昭53−89743号公報に示すように
窓枠内側隅角部に円弧状の戸隅角部に沿つて彎曲
した当り面を有するコーナ具を設けて窓枠内側隅
角部と戸隅角部との間に隙間が生じないようにし
たものが提案されている。
しかし、この構造であると戸に設けたシール材
がコーナ具の当り面に当接しているだけであるか
ら戸の取付誤差等によつて当り面とシール材とが
離れてしまうことがあり、確実に気密保持できな
いとの不具合を有する。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は窓枠内側隅角部と戸隅角部との間
を確実に気密保持できるようにした回転窓のシー
ル装置を提供することである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
窓枠Aは上枠1・下枠2・左右竪枠3,3及び
竪中骨4により第1・第2開口枠5,5を形
成した形状であり、第1開口枠5には戸Bが室
内外側方向に回転自在に装着され、第2開口枠5
には戸Cが固着されて嵌め殺し窓となつてい
る。
前記戸Bは上框6、下框7、左右堅框8,8よ
り方形状となつた框組体内にガラス9を装着した
ものであり、上下框6,7の長方向中間部がヒン
ジ10,10を介して上下枠1,2に回転自在に
支承してあると共に、左右堅框8,8にはハンド
ル11,11が取付けてある。
上枠1は室内外側壁1a,1bと連結壁1cと
を備え、連結壁1cには室内・外側シール材受片
12,13が一体形成され、下枠2は室内外側壁
2a,2bと連結壁2cとを備え、連結壁2cに
は室内・外側シール材受片14,15が一体形成
してあると共に、各シール材受片12,13,1
4,15は室内外側方向に亘つて水平となつてい
る。
竪枠3は室内外側壁3a,3bと連結壁3cと
を備え、一方の竪枠3の連結壁3c及び竪中骨4
には室内・外側シール材受片16,17が一体形
成され、各シール材受片16,17は室内側方向
に斜めとなつている。
前記上框6及び下框7の室内外側位置には上方
及び下方に開口した室内外側凹条溝18,19及
び20,21が形成され、前記竪框8,8の室内
外側位置には左右方向に開口した室内外側凹条溝
22,23がそれぞれ形成されていると共に、各
凹条溝18,19,20,22,23には室内外
側シール材30,30′が装着してある。
該シール材30,30′は取付基部31と円弧
状に彎曲しかつ中空状のシール部32とを備え、
シール部32が各シール材受片12,13,1
4,15,16,17に圧着して気密保持する。
前記下枠2と竪枠3、竪中骨4と下枠2との内
側隅角部にはコーナーブロツク40がそれぞれ取
付けてある。
該コーナーブロツク40は第5図・第6図に示
すように、下枠2の連結壁2cに当接する基部4
1と竪枠3の連結壁3cに当接する突起部42と
を備え、基部41の上面41aは平端面となりか
つ突起部42の側面42aより下方位置となつて
段部43を形成していると共に、該段部43の室
内外側方向両端寄位置には室内外側突部となる一
対のリブ44,45が形成してあり、一方のリブ
44は基部上面41aと突起部上面42bとを連
続する彎曲面44aを有し、他方のリブ45は突
起部上面42bと連続した平坦面45a及びその
平端面45aと基部上面41aとを連続する彎曲
面45bとを有し、一方のリブ44よりも張り出
し量が多くなつていると共に、突起部42の一端
面には竪枠3の一方のシール材受け片16又は1
7の傾斜内面16a又は17aに当接する突片4
6が一体形成してある。
また、戸Bの左右堅框8,8にはローラ50が
戸Bを閉じた時にコーナーブロツク40の基部上
面41aに乗り上げる様に位置決めしてそれぞれ
取付けてある。
しかして、戸Bを閉じると室内外側シール材3
0,30′の隅角部が一対のリブ44,45に面
内方向に重り合つて当接して窓枠内側隅角部と戸
隅角部との間を気密保持する。
つまり、第7図に示すように室内側シール材3
0が一方のリブ44の彎曲面44aに面内方向に
重り合つて圧着し、第8図に示すように室外側シ
ール材30′が他方のリブ45の平担面45a、
彎曲面45bに面内方向に重り合つて圧着して気
密保持する。
なお、竪中骨4側に設けたシールブロツク40
はリブ44,45が室内外側方向に反対に形成さ
れ、室外側シール材30′がリブ44に、室外側
シール材30がリブ45にそれぞれ重り合つて圧
着する。
このようであるから、戸Bの取付け誤差等があ
つてもシール材30,30′とリブ44,45と
を確実に圧着して気密保持できる。
また、第9図に示すように戸Bの左右堅框8,
8に設けたローラ50,50が一対のコーナーブ
ロツク40の基部上面41aに乗り上げるので、
戸Bが左右に斜いた場合、あるいは下框7がガラ
ス重量等で彎曲変形した場合にも一対のローラ5
0,50によつて戸Bを正しい姿勢に矯正して窓
枠A内に収納閉じることができる。
本考案は以上の様になり、戸Bの取付け誤差等
があつてもシール材30,30′の戸隅角部と対
応した部分がコーナーブロツク40の突部44,
45に確実に圧着し、窓枠内側隅角部と戸隅角部
との間を確実に気密保持できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1
図は全体正面図、第2図・第3図・第4図は第1
図の−線、−線、−線断面図、第5
図はコーナーブロツクとシール材との関係を示す
斜視図、第6図はコーナーブロツク取付状態の斜
視図、第7図・第8図は第5図の部・部平面
図、第9図は戸を閉じた状態を示す概略正面図で
ある。 Aは窓枠、Bは戸、30,30′はシール材、
40はコーナーブロツク、44,45は突部、5
0はローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓枠A内に戸Bを室内外側方向に回動自在に装
    着した回転窓において、前記窓枠内側隅角部にコ
    ーナーブロツク40を設けると共に、戸Bの周囲
    に室内外側シール材30,30′を連続して取付
    け、前記コーナーブロツク40には室内外側突部
    44,45を戸Bを閉じた時に前記室内外側シー
    ル材30,30′の戸隅角部と対応した部分が面
    内方向に重り合つて圧着するように形成したこと
    を特徴とする回転窓のシール装置。
JP19090781U 1981-12-23 1981-12-23 回転窓のシ−ル装置 Granted JPS5895492U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090781U JPS5895492U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 回転窓のシ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090781U JPS5895492U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 回転窓のシ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5895492U JPS5895492U (ja) 1983-06-28
JPS6212798Y2 true JPS6212798Y2 (ja) 1987-04-02

Family

ID=30104397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19090781U Granted JPS5895492U (ja) 1981-12-23 1981-12-23 回転窓のシ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5895492U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5895492U (ja) 1983-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019913Y2 (ja) 開きドアの気密構造
JPS6212798Y2 (ja)
JPH0113193Y2 (ja)
JPS60467Y2 (ja) ドア体におけるドア枠構造
JP3138856B2 (ja) 開きドアの気密構造
JP7500284B2 (ja) 障子及び建具
JPH0711839A (ja) 高さの異なるサッシの連窓
JPS623514Y2 (ja)
JPS6231582Y2 (ja)
JPH0339599Y2 (ja)
JPS6139813Y2 (ja)
JPH0131740Y2 (ja)
JPS6229583Y2 (ja)
JPS6322310Y2 (ja)
JPS594141Y2 (ja) 枠組体の連結装置
JPH0125189Y2 (ja)
JPH0111916Y2 (ja)
JPH0318630Y2 (ja)
JPS6244054Y2 (ja)
JPH0724554Y2 (ja) 竪軸回転窓の気密装置におけるコ−ナ−気密装置
JPS6347270Y2 (ja)
JPH0247736Y2 (ja)
JP2572335Y2 (ja) 折畳み扉の継手構造
JPS6244060Y2 (ja)
JPH0634550Y2 (ja) 内開き戸における召合せ部の気密構造