JP2584078B2 - ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置 - Google Patents

ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置

Info

Publication number
JP2584078B2
JP2584078B2 JP1340569A JP34056989A JP2584078B2 JP 2584078 B2 JP2584078 B2 JP 2584078B2 JP 1340569 A JP1340569 A JP 1340569A JP 34056989 A JP34056989 A JP 34056989A JP 2584078 B2 JP2584078 B2 JP 2584078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
thermal head
frame
rotating shaft
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1340569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03199069A (ja
Inventor
浩之 古山
真吾 左口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1340569A priority Critical patent/JP2584078B2/ja
Publication of JPH03199069A publication Critical patent/JPH03199069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584078B2 publication Critical patent/JP2584078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プラテンをサーマルヘッドに圧接させるた
めに用いるラインサーマルプリンタにおけるプラテン支
持装置に関する。
従来の技術 従来のラインサーマルプリンタでは、サーマルヘッド
とプラテンとを圧接させるため、フレーム等に固定され
たプラテンに対してサーマルヘッドが圧接するようにし
たものと、フレーム等に固定されたサーマルヘッドに対
してプラテンが圧接するようにしたものとがある。
このような従来のラインサーマルプリンタにおけるプ
ラテン支持装置の一例を第5図及び第6図に基づいて説
明する。このラインサーマルプリンタに配設されたプラ
テン支持装置は上述の後者にあたるものであり、上部が
L字状に形成されたフレーム1の内側面にサーマルヘッ
ド2が固定され、このサーマルヘッド2に対して回転軸
3aの一端にプラテン歯車3bが取付けられたプラテン3が
圧接されたものである。そして、このプラテン3と前記
サーマルヘッド2との間にはロール紙4が挿入され、前
記フレーム1の外側面にはモータ5とこのモータ5の駆
動力を前記プラテン歯車3bに伝達する複数個の歯車5aと
が配設されている。また、前記フレーム1の側面にはス
タッド1aが取付けられており、このスタッド1aによりプ
ラテン押えアーム6が回動自在に支持され、さらに、こ
のプラテン押えアーム6の先端には、一端が前記フレー
ム1に固定されたプラテン押えスプリング6aの他端が取
付けられている。
このラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装
置において、プラテン3は、フレーム1のL字状部分に
おける面Aとプラテン押えアーム6の円弧状部分とによ
り位置決めされ、同時に、プラテン押えスプリング6aの
応力により回動しようとするプラテン押えアーム6の円
弧状部分によって回転軸3aがサーマルヘッド2の方向に
押されてサーマルヘッド2に圧接される。
発明が解決しようとする課題 このラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装
置では、プラテン3は、フレーム1のL字状部分におけ
る面Aとプラテン押えアーム6の円弧状部分とにより位
置決めされるため、サーマルヘッド2の発熱体(図示せ
ず)に対してプラテン3の取付精度を予め定められた許
容範囲内に保つことが困難である。また、部品点数が多
いため、装置が大型化すると共に製造コストが高くな
る。
課題を解決するための手段 請求項1記載の発明は、それぞれ一方開口のU字状の
切欠き部が形成された相対向する側板を有するフレーム
と、このフレームにおける前記側板間に配設されて前記
切欠き部の開口側と反対側に位置して設けられたサーマ
ルヘッドと、前記切欠き部に回転軸が挿入されて回転自
在に支持されたプラテンと、一端が前記回転軸に圧接し
てサーマルヘッド方向に前記回転軸を押圧するように位
置決めされて他端が前記フレームに固定された板バネと
より構成した。
また、請求項2記載の発明は、モータの駆動力をプラ
テンに伝達する駆動力伝達部材をサーマルヘッド側への
分力を発生するように位置決めして配設した。
作用 請求項1記載の発明では、プラテンは、回転軸がU字
状の切欠き部に挿入されることによりサーマルヘッドに
対し水平な方向における位置決めが行われ、さらに、回
転軸が板バネにより押圧されてプラテンがサーマルヘッ
ドに接触することによりサーマルヘッドに対し垂直な方
向における位置決めが行われるので、サーマルヘッドに
対するプラテンの位置決めを高精度、且つ、容易に行う
ことができ、さらに、部品点数が少ないため、装置の小
型化、及び、製造コストの低減が可能となる。
また、請求項2記載の発明では、プラテンは、駆動力
伝達部材からサーマルヘッド側への分力が伝達されるの
で、装置の動作時におけるプラテンの浮き上がりを防止
すると共にモータの駆動力を効率的に利用することが出
来る。
実施例 本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説
明する。このラインサーマルプリンタは、第1図及び第
2図に示すように、それぞれ一方開口のU字状の切欠き
部Bが形成された相対向する側板7aを有するフレーム7
の内側の底面にサーマルヘッド8が固定され、このサー
マルヘッド8に用紙9を案内するペーパーガイド10が前
記フレーム7の内側面に取付けられている。そして、前
記切欠き部Bにプラテン11の回転軸11aが挿入されてお
り、この回転軸11aの一端にはプラテン歯車11bが取付け
られている。
また、前記フレーム7の外側面にはモータ12と歯車13
aと駆動力伝達部材としての歯車13bとが配設されてい
る。そして、前記プラテン歯車11bには、前記歯車13a上
と前記歯車13bとを介して前記モータ12の駆動力が伝達
される。
さらに、前記フレーム7の内側の底面には、一端が前
記回転軸11を下方向(前記切欠き部Bの延長方向)に押
圧するように位置決めされた板バネとしてのプラテン押
えバネ14の他端がネジ14aにより固定されている。
このような構成において、プリントを行う場合には、
モータ12が回転し、この駆動力が歯車13aと歯車13bとを
介してプラテン歯車11bに伝達されてプラテン11が回転
する。このとき、用紙9がペーパーガイド10に案内さ
れ、プラテン11とサーマルヘッド8との間に挿入されて
プリントが行われる。
ここで、第3図に示すように、プラテン11は、切欠き
部Bに回転軸11aが挿入されることによりサーマルヘッ
ド8の発熱体(図示せず)に対して水平な方向における
位置決めが行われる。さらに、プラテン11は、プラテン
押えバネ14により回転軸11aが押圧されてサーマルヘッ
ド8に接触することによりサーマルヘッド8の発熱体に
対して垂直な方向における位置決めが行われる。
このようにしてプラテン11の位置決めが行われ、すな
わち、回転軸11aの直径と切欠き部Bの開口幅との寸法
精度の管理によってのみサーマルヘッド8に対するプラ
テン11の位置が決定されるため、発熱体に対するプラテ
ン11の接触位置の位置決めを高精度、且つ、容易に行う
ことができ、さらに、部品点数が少ないため、装置の小
型化、及び、製造コストの低減が可能となる。
また、プリントを行う場合、第4図に示すように、歯
車13bは方向Cに回転する。したがって、この歯車13bを
範囲D内に配設することにより、プラテン11はプラテン
歯車11bを介して歯車13bからサーマルヘッド8に圧接す
る方向への分力が伝達される。これにより、プリント時
におけるプラテン11の浮き上がりを防止することがで
き、同時に、モータ12の駆動力を効率的に利用すること
が出来る。
さらに、モータ12が逆転した場合には、歯車13bは方
向Cと逆方向に回転する。したがって、歯車13bを範囲
E内に配設することにより、必要に応じてモータ12を逆
転させて用紙9を逆走させる場合にも対応することが出
来る。
発明の効果 請求項1記載の発明は上述のように、それぞれ一方開
口のU字状の切欠き部が形成された相対向する側板を有
するフレームと、このフレームにおける前記側板間に配
設されて前記切欠き部の開口側と反対側に位置して設け
られたサーマルヘッドと、前記切欠き部に回転軸が挿入
されて回転自在に支持されたプラテンと、一端が前記回
転軸に圧接してサーマルヘッド方向に前記回転軸を押圧
するように位置決めされて他端が前記フレームに固定さ
れた板バネとより構成したので、プラテンは、回転軸が
U字状の切欠き部に挿入されることによりサーマルヘッ
ドに対し水平な方向における位置決めが行われ、さら
に、回転軸が板バネにより押圧されてプラテンがサーマ
ルヘッドに接触することによりサーマルヘッドに対し垂
直な方向における位置決めが行われ、これにより、サー
マルヘッドに対するプラテンの位置決めを高精度、且
つ、容易に行うことができ、さらに、部品点数が少ない
ため、装置の小型化、及び、製造コストの低減が可能に
なるという効果を有する。
また、請求項2記載の発明は上述のように、モータの
駆動力をプラテンに伝達する駆動力伝達部材をサーマル
ヘッド側への分力を発生するように位置決めして配設し
たので、装置の動作時におけるプラテン浮き上がりを防
止すると共にモータの駆動力を効率的に利用することが
出来るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はその
断面図、第3図は側板に形成されたU字状の切欠き部と
回転軸との位置関係を示す側面図、第4図は駆動力伝達
部材の配設位置を示す側面図、第5図は従来のラインサ
ーマルプリンタにおけるプラテン支持装置の一例を示す
斜視図、第6図はその断面図である。 7……フレーム、7a……側板、8……サーマルヘッド、
11……プラテン、11a……回転軸、12……モータ、13b…
…駆動力伝達部材、14……板バネ、B……切欠き部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ一方開口のU字状の切欠き部が形
    成された相対向する側板を有するフレームと、このフレ
    ームにおける前記側板間に配設されて前記切欠き部の開
    口側と反対側に位置して設けられたサーマルヘッドと、
    前記切欠き部に回転軸が挿入されて回転自在に支持され
    たプラテンと、一端が前記回転軸に圧接してサーマルヘ
    ッド方向に前記回転軸を押圧するように位置決めされて
    他端が前記フレームに固定された板バネとよりなること
    を特徴とするラインサーマルプリンタにおけるプラテン
    支持装置。
  2. 【請求項2】モータの駆動力をプラテンに伝達する駆動
    力伝達部材をサーマルヘッド側への分力を発生するよう
    に位置決めして配設したことを特徴とする請求項1記載
    のラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置。
JP1340569A 1989-12-28 1989-12-28 ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置 Expired - Fee Related JP2584078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340569A JP2584078B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340569A JP2584078B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199069A JPH03199069A (ja) 1991-08-30
JP2584078B2 true JP2584078B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=18338253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340569A Expired - Fee Related JP2584078B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584078B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736561B2 (en) * 2001-01-24 2004-05-18 Xerox Corporation Apparatus and method for the prevention of trailing edge deletion in image forming systems
JP2007331112A (ja) 2006-06-12 2007-12-27 Seiko Epson Corp サーマルプリンタ
JP5334408B2 (ja) 2007-12-13 2013-11-06 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP6096023B2 (ja) 2013-03-26 2017-03-15 サトーホールディングス株式会社 プリンター
JP6694940B2 (ja) * 2018-12-04 2020-05-20 サトーホールディングス株式会社 プリンター
JPWO2021132447A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01
JP6886532B2 (ja) * 2020-01-30 2021-06-16 サトーホールディングス株式会社 プリンター

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168989A (ja) * 1984-09-11 1986-04-09 山崎 裕之 建物開口部の遮光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03199069A (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848894B2 (ja) サーマル記録装置
JPS6273978A (ja) 印字装置
JP2584078B2 (ja) ラインサーマルプリンタにおけるプラテン支持装置
US5015107A (en) Type-wheel cassette positioner for printer
JP3047270B2 (ja) ワイヤードットカラー記録装置
JPH0436934Y2 (ja)
JPS5851004Y2 (ja) デンピヨウルイノオクリソウチ
JP4091191B2 (ja) 印刷機におけるカム移動装置
JPH0750211Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0741717Y2 (ja) 給紙装置
JP2531761B2 (ja) サ―マルヘッドの接離駆動機構
JP2531352Y2 (ja) プリンタの駆動機構
JP2517336Y2 (ja) 用紙送り装置
JPH038447Y2 (ja)
JPS591816Y2 (ja) 電動式ナンバリング装置における印字車回動用モ−タの取付構造
JP3049756B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JP2526010Y2 (ja) 電子機器
JPH0528047Y2 (ja)
JPS5851006Y2 (ja) 回転印字機構
JP2502432Y2 (ja) 媒体記録装置のヘッド送り機構
JPH03118173A (ja) 紙送り装置
JP3050031B2 (ja) 記録装置
JPH05220989A (ja) サーマルヘッドの支持構造
JP2826147B2 (ja) プリンタの自動紙厚検知装置
JPH11348366A (ja) 熱転写プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees