JP2577932B2 - 自動車用シートベルト取付具 - Google Patents

自動車用シートベルト取付具

Info

Publication number
JP2577932B2
JP2577932B2 JP62250262A JP25026287A JP2577932B2 JP 2577932 B2 JP2577932 B2 JP 2577932B2 JP 62250262 A JP62250262 A JP 62250262A JP 25026287 A JP25026287 A JP 25026287A JP 2577932 B2 JP2577932 B2 JP 2577932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support ring
seat belt
automobile
mounting plate
seatbelt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62250262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194052A (ja
Inventor
忠男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENSHU CLOTH
Original Assignee
ENSHU CLOTH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENSHU CLOTH filed Critical ENSHU CLOTH
Priority to JP62250262A priority Critical patent/JP2577932B2/ja
Publication of JPH0194052A publication Critical patent/JPH0194052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577932B2 publication Critical patent/JP2577932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/24Anchoring devices secured to the side, door, or roof of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は自動車用シートベルト取付具(以下「シー
トベルト取付具」と記す)に関する。
〔従来技術の説明〕
この発明に係るシートベルト取付具Aは、第4図に示
すように自動車用シートベルト(以下「シートベルト」
と記す)Sを自動車用ボディBに設置する際に使用され
るものであり、ボディBに固着するための取付板材11と
シートベルトSが遊嵌するための支持リング13とから構
成されている。
ところで、第3図に示すように、従来におけるシート
ベルト取付具Aは支持リングに遊嵌したシートベルトS
の捩じれを防止する必要上、取付板材11に突片1を固定
し、シートベルトSが遊嵌する支持リング13の隙間Tを
狭くしていた。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、従来のシートベルト取付具Aは、前記
したように取付板材11に突片1を固定していたため、製
造工程が増加するとともに製造に手間がかかるという不
都合を有した。
〔前記問題点を解決するための手段〕
この発明は前記不都合を解消するためになされたもの
であり、その構成は、 自動車用ボディに固着するための取付板材と、自動車
用シートベルトが遊嵌するための支持リングとを備え、
前記取付板材が前記支持リングの長辺部に固着されてい
る自動車用シートベルト取付具において、 前記支持リングは両長辺部を略平行に形成するととも
に前記支持リングの短辺部を略真円状に形成し、前記両
長辺部の間隔を前記短辺部の内周径よりも短くしたこと
を特徴とする自動車用シートベルト取付具である。
〔発明の作用〕
この発明に係る自動車用シートベルト取付具は、自動
車用ボディに固着するための取付板材と、自動車用シー
トベルトが遊嵌合するための支持リングとを備え、前記
取付板が前記支持リングの長辺部に固着されている自動
車用シートベルト取付具において、 前記支持リングは両長辺部を略平行に形成するととも
に前記支持リングの短辺部を略真円状に形成し、前記両
長辺部の間隔を前記短辺部の内周径よりも短くしたた
め、 前記支持リングにおける短辺部の強度を維持したま
ま、支持リングにおける長辺部の間隔を狭くすることが
できる。
〔実施例の説明〕
以下、第1図及び第2図に基づいてこの発明の実施例
を説明する。
第1図において、11はシートベルト取付具Aの取付板
材であり、自動車用ボディBにボルト15止めされる。
又、13は略楕円状の支持リングであり、その長辺部13a
において前記取付板材11の下端部に巻き締め固定されて
いる。この支持リングにおける長辺部13a,13aは略平行
であり、その間にはシートベルトSが遊嵌している。13
b,13bは支持リング13の短辺部であり、略真円状に形成
されている。前記一対の長辺部13a,13aの間隔Tは、こ
の短辺部13b,13bの直径dよりも短いものである。よっ
て、前記支持リング13の短辺部13b,13bの強度を維持し
たまま、前記一対の長辺部13a,13aの間隔Tを狭くする
ことができる。このため、支持リング13内でシートベル
トSが捩じれることはない。
第2図は他の実施例であり、短辺部13b,13bの真円状
部分を、長辺部13a,13aの片側方向のみに突出させたも
のである。
〔発明の効果〕
この発明に係る自動車用シートベルト取付具は、自動
車用ボディに固着するための取付板材と、自動車用シー
トベルトが遊嵌するための支持リングとを備え、前記取
付板材が前記支持リングの長辺部に固着されている自動
車用シートベルト取付具において、 前記支持リングは両長辺部を略平行に形成するととも
に前記支持リングの短辺部を略真円状に形成し、前記両
長辺部の間隔を前記短辺部の内周径よりも短くしたた
め、 前記支持リングにおける短辺部の強度を維持したま
ま、支持リングにおける長辺部の間隔を狭くすることが
できる。この結果、従来のシートベルト取付具のように
取図板材に突片を固定することなく、支持リング内でシ
ートベルトの捩じれないシートベルト取付具を容易に製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る自動車用シートベルト取付具の実
施例を示すものであり、 第1図は正面図、 第2図は他の実施例の正面図、 第3図は第1図に相当する従来例図、 第4図は自動車用シートベルト取付具の使用状態図であ
る。 A……自動車用シートベルト取付具 B……自動車用ボディ S……自動車用シートベルト T……一対の長編部の間隔 d……短辺部の内周径 11……取付板材 13……支持リング 13a……長辺部 13b……短辺部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車用ボディに固着するための取付板材
    と、自動車用シートベルトが遊嵌するための支持リング
    とを備え、前記取付板材が前記支持リングの長辺部に固
    着されている自動車用シートベルト取付具において、 前記支持リングは両長辺部を略平行に形成するとともに
    前記支持リングの短辺部を略真円状に形成し、前記両長
    辺部の間隔を前記短辺部の内周径よりも短くしたことを
    特徴とする自動車用シートベルト取付具。
JP62250262A 1987-10-02 1987-10-02 自動車用シートベルト取付具 Expired - Lifetime JP2577932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250262A JP2577932B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 自動車用シートベルト取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250262A JP2577932B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 自動車用シートベルト取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194052A JPH0194052A (ja) 1989-04-12
JP2577932B2 true JP2577932B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=17205272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250262A Expired - Lifetime JP2577932B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 自動車用シートベルト取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577932B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257820A (en) * 1990-05-16 1993-11-02 Takata Corporation Slip anchor for seat belt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194052A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3589662A (en) Safety rearview mirror mountings
JP2577932B2 (ja) 自動車用シートベルト取付具
US4718722A (en) Child's safety seat for use in automobiles
JPH07329709A (ja) ウェビング用取付装置
JPH0315708U (ja)
JPH01193405A (ja) ボールジョイントの組立方法
US5254055A (en) Seat reclining device with planetary gears
JPH0213222Y2 (ja)
JPH04231759A (ja) ホイール用バランスウエイト
JPH0224357Y2 (ja)
JPH0575024U (ja) シートベルト用スルーアンカー
JPS6141419Y2 (ja)
JPH0329260Y2 (ja)
JPS5839245Y2 (ja) 自動車のサイドバンパ取付構造
JPS629161Y2 (ja)
JP2588705Y2 (ja) フェンダライナのクリップ締め構造
JPH0116670Y2 (ja)
JP2517000Y2 (ja) 自動車用センターバイザの取付構造
JPS643700Y2 (ja)
JPH0442591Y2 (ja)
JP3001799U (ja) 自動車用エアバッグの衝突衝撃伝達装置用慣性重錘
JP2001106091A (ja) ステアリングホィール
JPH01145824U (ja)
JPH0323392Y2 (ja)
JPH0333553Y2 (ja)