JP2577442Y2 - 刷版巻込装置 - Google Patents

刷版巻込装置

Info

Publication number
JP2577442Y2
JP2577442Y2 JP1992003967U JP396792U JP2577442Y2 JP 2577442 Y2 JP2577442 Y2 JP 2577442Y2 JP 1992003967 U JP1992003967 U JP 1992003967U JP 396792 U JP396792 U JP 396792U JP 2577442 Y2 JP2577442 Y2 JP 2577442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
winding
cylinder
winding shaft
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992003967U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563837U (ja
Inventor
武 堀口
寅雄 帷子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP1992003967U priority Critical patent/JP2577442Y2/ja
Priority to US08/011,248 priority patent/US5272977A/en
Publication of JPH0563837U publication Critical patent/JPH0563837U/ja
Priority to US08/123,892 priority patent/US5363764A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2577442Y2 publication Critical patent/JP2577442Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は刷版巻込装置に関し、輪
転印刷機の版胴にシート状の刷版を巻き付け装着する機
構として利用できる。
【0002】
【背景技術】従来より、輪転印刷機においては、円筒状
の版胴表面に装着されたシート状の刷版にインクをの
せ、版胴を回転させて刷版のインクを用紙等に転写して
印刷を行っている。このような刷版の装着にあたって
は、版胴に刷版を巻き付けるとともにその端部を版胴に
設置された巻込軸で巻き込んで係止する刷版巻込機構が
採用されている。
【0003】図ないし図に示す刷版巻込機構90は、
版胴91の表面に軸方向のキャビティ92を有し、その内部
に回転自在な巻込軸93を備えている。巻込軸93は軸方向
に連続したスリット94を有し、このスリット94には刷版
95の端部が巻き込み固定できるようになっている。
【0004】巻込軸93の端部は版胴91の端面から露出さ
れ、この端部には回動ブロック81が固定され、この回動
ブロック81は版胴91の端面に設置された二本のピン82,
83によりそれぞれ所定位置で係止される。版胴91の端面
には回動ブロック81よりやや離れた位置に受けブロック
84が固定され、この受けブロック84と回動ブロック81と
の間にはガイドロッド85で案内された圧縮コイルばね86
が介装されている。これらによりトグル機構80が構成さ
れ、このトグル機構80により巻込軸93は図および図
のような二位置で安定保持される。
【0005】刷版95の装着の際には、図のように刷版
95の先端をキャビティ92の内側と巻込軸93との隙間に挿
入し(図示)、続く部分を版胴91の表面に巻き付け
(図示)、終端をスリット94内に挿入する(図示
)。次に、図のように巻込軸93を回転させ、スリッ
ト94に挿入された刷版95の端側を巻き込み、併せて接
触する刷版95の先端側をも巻き込み(図示)、これに
より刷版95を両端からの張力により版胴91の表面に密着
した状態で装着することができる(図示)。
【0006】このような刷版巻込機構90においては、巻
込軸93の端部の六角ナット96(図参照)にスパナ等を
かけて手動操作により巻込軸93を回転させることが一般
的であった。これに対し、最近では省力化ないし自動化
の要請が高まっており、例えば特開平2−27339 号公報
のように歯車機構を用いて巻込軸を機械駆動するものが
提案されている。
【0007】図10に示す刷版巻込機構70は、版胴71の表
面に回転自在な巻込軸72を備えている。巻込軸72の端部
には小歯車73が固定され、小歯車73は大歯車74に噛合さ
れている。大歯車74は中歯車75と一体に版胴71の端部に
同軸配置され、中歯車75には接線方向にラック76が噛合
されている。
【0008】ラック76は長手方向の駆動用シリンダ77お
よび交叉方向の断続用シリンダ78によって支持され、噛
合状態では駆動用シリンダ77により長手方向に進退され
て中歯車75、大歯車74、小歯車73を介して巻込軸72を回
転させるとともに、印刷時にはシリンダ78により離隔さ
せることで中歯車75との噛合を解除し、版胴71の回転を
妨げないようになっている。
【0009】しかし、このような刷版巻込機構70では、
駆動用のラック76が二つのシリンダ77, 78で支持されて
いるため、構造上および動作上の不安定さが避けられ
ず、動作の間に噛合が外れる等の不都合が生じる可能性
がある。また、刷版の交換にあたってのラック76と中歯
車75との噛合動作は歯面直交方向に行われるため、各々
の噛み合いの接続操作が円滑に行えない恐れがある。さ
らに、これらの噛合動作を確実に行うためには、駆動用
シリンダ77および断続用シリンダ78の一方の動作に際し
て他方を連係して作動させる必要が生じ、制御が煩雑に
なるという問題がある。
【0010】このような問題を解決するために、解除可
能に噛合される各歯車を軸支し、一方の歯車を支軸に沿
って移動させることで歯車の噛合および解除を行う刷版
巻込機構が本願出願人により提案されている(実願平2
−77338 号)。このような刷版巻込機構では、噛合およ
び解除は軸方向の移動で行われ、また巻込軸の回転は各
歯車の軸廻りの回転により一定位置で行われるため、各
々の動作は単独で行えばよく、巻込軸の回転動作および
噛合の断続の際の安定性も高められ、簡単な操作で確実
な動作が確保できることになる。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】しかし、前述した歯車
式の刷版巻込機構では、前述した軸方向移動により歯車
を噛合させる方式であっても、歯車の歯どうしの引っ掛
かり等を完全に無くすことはできず、歯車の噛合操作の
際の動作不良等が避けられなかった。
【0012】また、前述した歯車式の刷版巻込機構で
は、版胴側の歯車、この歯車に噛合および解除される駆
動用の歯車、この歯車を駆動して巻込軸を回転させる駆
動手段、駆動用の歯車の噛合解除を制御する手段等が必
要であり、装置構成の複雑化および大型化が避けられな
かった。そして、版胴とその外側の側壁との間の空間は
元々狭いため、版胴の端面に沿って前述のような大型の
刷版巻込機構の設置スペースを確保することが難しく、
設置にあたっては印刷機の当該部分に大幅な改造が必要
になる等の問題が生じていた。
【0013】本考案の目的は、構造が簡単で小型化でき
かつ動作時の安定性を高められる刷版巻込装置を提供す
ることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本考案の刷版巻込装置
は、周面に刷版が巻付けられかつ版着け位置および版外
し位置で停止可能な版胴と、この版胴の周面の所定部位
に当該版胴の軸方向に沿って埋設され前記刷版の端部を
巻き込み係止する1本の巻込軸と、この巻込軸の軸方向
端部に固定されかつ当該巻込軸の中心を挟んで対称配置
される版着けレバーおよび版外しレバーと、前記版胴
径中心方向に対して進退する1つの当接部材を備え前
版胴が前記版着け位置にあるときに前記当接部材の軸線
上に位置する前記版着けレバーに当接して前記巻込軸を
版着け方向へ回動させ、かつ前記版胴が前記版外し位置
にあるときに前記当接部材の軸線上に位置する前記版外
しレバーに当接して前記巻込軸を版外し方向へ回動させ
版替え駆動手段とを有し、前記1本の巻込軸は、前記
刷版の周方向一端を当該巻込軸外周と前記版胴における
前記巻込軸の埋設部との間に挟み込み可能かつ前記刷版
の周方向他端を挿入係止可能とするスリットを有してい
ことを特徴とする。
【0015】
【作用】このような本考案においては、刷版が装着され
た版胴を版外し位置で停止させたうえ、版替え駆動手段
の1つの当接部材を進出させてその当接部材の軸線上に
ある版外しレバーを押して巻込軸を解除方向へ回動させ
ることにより、巻込軸による刷版の端部の係止が解除さ
れ、刷版の取外しが行われる。また、版胴を版着け位置
へ移動させて停止させ、刷版の端を巻込軸の外周と埋
設部とに挟ませるとともに版胴の周面に巻付けた後、他
端部を巻込軸のスリットに挿入係合させたうえ、駆動手
段の1つの当接部材を進出させてその当接部材の軸線上
にある版着けレバーを押して巻込軸を回動させることに
より、刷版の端部が巻込軸に巻き込まれて係止され、刷
版の装着が行われる。
【0016】従って、本考案においては、1つの当接部
材の進退により駆動手段を用いて各レバーを操作するこ
とで巻込軸の回転操作を実現できることになる。特に、
版胴が版着け位置に停止しているとき版着けレバーは当
接部材の軸線上にあり、また、版胴が版外し位置に停止
しているとき版外しレバーは当接部材の軸線上にあり、
当接部材の進退がそのまま版胴側と駆動手段との接続お
よび解除となるため、従来の歯車式の刷版巻込機構のよ
うな二方向の移動等が不要となる。以上のように、本考
案においては、常に安定した動作が得られるとともに、
構造および操作が極めて簡略にでき、版胴の停止位置調
整および駆動手段の制御により自動化にも対応でき、こ
れらにより前記目的が達成される。
【0017】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図1ないし図6には本考案の実施例が示されてい
る。なお、本実施例の刷版巻込装置30は、前述した図7
ないし図10の刷版巻込機構90を基本に構成されており、
版胴91や巻込軸93およびトグル機構80は前述と同様であ
るため、これらについての説明は省略し、以下には新た
に付加された部分について説明する。
【0018】図および図において、巻込軸93の端部
には前記回動ブロック81に代えて版替えレバーブロック
41が取付けられている。版替えレバーブロック41は、基
本的に回動ブロック81と同様な形状であるが、その端面
には突起部44が一体的に形成されている。突起部44は両
端の幅を拡げられかつ端部を略円筒状に形成され、この
円筒状の部分により版外しレバー42および版着けレバー
43が形成されている。
【0019】版外しレバー42および版着けレバー43は、
巻込軸93に対して版胴91の周方向前側および後側に配置
され、巻込軸93の回動により先端が版胴91の中心側向き
に移動するように形成されている。
【0020】版胴91の軸97を支持するフレーム98には版
替え駆動手段であるエアシリンダ51が設置されている。
エアシリンダ51は、当接部材として版胴91に向かって進
退自在な1つのプッシュロッド52およびその先端に装着
された1つのプッシュブレード53を備えている。
【0021】プッシュブレード53は、版胴91が版外し位
置(図のA2方向に巻込軸93がくる位置; 巻込軸93がエ
アシリンダ51に正対する位置A1から所定角度手前の位
置)にあるときに版外しレバー42に正対し、版着け位置
(図のA3方向に巻込軸93がくる位置; 位置A1から所定
角度進んだ位置)にあるときに版着けレバー43に正対す
るように設定され、各位置A2, A3でプッシュロッド52を
進出させることにより各レバー42, 43の円筒状周面に当
接可能である。
【0022】なお、エアシリンダ51のプッシュロッド52
は、プッシュブレード53の当接に続く進出により各レバ
ー42, 43を押して版替えレバーブロック41を回動させる
のに十分なストロークを有する。また、プッシュブレー
ド53の先端部は版胴91の端面方向に偏平化され、その先
端縁は版替えレバーブロック41の回動に伴って各レバー
42, 43が変位しても常時摺接を維持できる長さに設定さ
れている。さらに、図示しないが、版胴91の回転制御装
置は、版胴91の回転角度位置を検出する回転式エンコー
ダやリミットスイッチ等を備え、これらの検知信号に基
づいて版胴91を前記所定の版外し位置A2および版着け位
置A3で停止可能に構成されている。
【0023】このような本実施例においては、通常の印
刷動作の際はエアシリンダ51のプッシュロッド52を後退
させておき、回転する版胴91の各レバー42, 43と干渉し
ないようにしておく。ここで、刷版の交換を行う場合、
版胴91の停止位置を選択しかつエアシリンダ51を作動さ
せることで巻込軸93の巻き込み状態および解除状態を切
り換えることで、元の刷版の取り外しおよび別の刷版の
取り付けを行う。
【0024】先ず、図のように、版胴91を版外し位置
A2で停止させ、エアシリンダ51を作動させてプッシュブ
レード53を進出させ、その先端縁を版外しレバー42に当
接させる。そして、図のように、プッシュブレード53
を更に進出させて版外しレバー42を押し、版替えレバー
ブロック41および巻込軸93を巻き込み解除方向へ回動さ
せる。
【0025】巻き込み解除方向への回動により、巻込軸
93はそのスリット94がキャビティ92の開口に達し、巻込
軸93による刷版95の端部の巻き込み係止が解除される。
巻き込みが解除されたら、エアシリンダ51のプッシュロ
ッド52ないしプッシュブレード53を後退させておく。
【0026】この状態で、元の刷版の終端(啣え尻)を
スリット94から抜き出し、版胴91を逆方向に一回転さ
せ、抜き出した終端側から刷版95を引き剥がし、キャビ
ティ92に引っ掛けられた先端(啣え頭)を引き抜いて刷
版95を版胴91から取外す。そして、別の刷版95の先端を
キャビティ92に挿入して折り曲げ状態で引っ掛け、版胴
91を正方向に一回転させ、この刷版95の終端をスリット
94に挿入し、張力が緩い状態で版胴91に巻き付けてお
く。
【0027】次に、図のように、版胴91を版着け位置
A3で停止させ、エアシリンダ51を作動させてプッシュブ
レード53を進出させ、その先端縁を版着けレバー43に当
接させる。そして、図のように、プッシュブレード53
を更に進出させて版着けレバー43を押し、版替えレバー
ブロック41と巻込軸93を巻き込み方向へ回動させる。
【0028】この巻き込み方向への回動により、巻込軸
93はそのスリット94がキャビティ92内へ入り込み、刷版
95は端部を巻込軸93に巻き込まれて係止され、版胴91の
周面に初期の張力で装着される。巻き込み係止された
ら、エアシリンダ51のプッシュロッド52ないしプッシュ
ブレード53を後退させておく。これにより版胴91は回転
可能となり、この状態で新たな刷版95による印刷が行え
るようになる。
【0029】このような本実施例によれば、版替え用の
エアシリンダ51で版外しレバー42あるいは版着けレバー
43を押すことで巻込軸93を巻き込み解除および巻き込み
係止の各状態へ回動させることができ、構造等の簡略
化、動作安定性の確保、作業効率の向上といった効果が
得られる。
【0030】また、本実施例においては、版胴91の停止
位置A2, A3を選択することにより、版外しレバー42ある
いは版着けレバー43の操作を一個の版替え用エアシリン
ダ51で兼ねることができ、構造を簡略小型化でき、エア
シリンダ51の駆動用のエア配管等や制御弁等をも簡略化
できるため、設備コストを更に低減できかつ実施を一層
容易にできる。
【0031】さらに、版外し用の1つのエアシリンダ51
で版外しレバ42あるいは版着けレバー43を押すこと
で、巻込軸93を巻き込み解除方向あるいは巻き込み係止
方向へと回動させることができる。このため、エアシリ
ンダ51の遠隔操作あるいは自動化が容易に行うことがで
き、刷版の交換にあたっての手動操作を解消して作業効
率を向上できる。
【0032】特に、プッシュロッド52,プッシュブレー
ド53の進退がそのまま巻込軸93の回転駆動および駆動手
段との接続、解除となるため、従来の歯車式の刷版巻込
機構のような駆動力伝達の断続のための二方向の移動等
が不要となる。 このため、動作を常に安定したものにで
きるうえ、構造的にも簡略化が行え、さらに操作制御に
ついても方式や手順を簡略化できる。
【0033】なお、本考案は前記実施例に限定されるも
のではなく、以下に示すような変形等も本考案に含まれ
るものである。すなわち、前記実施例では、版着けや版
外しおよび版替えの駆動手段としてエアシリンダ51を用
いたが、これは油圧シリンダであってもよく、ソレノイ
ド等の電磁的駆動機構、モータとラックピニオン式の歯
車機構の組み合わせ等を用いてもよく、要するに版外し
レバー42および版着けレバー43に当接ないし押圧して巻
込軸93を回動させられるものであればよい。
【0034】また、版胴91を版替え位置Aあるいは版外
し位置A2および版着け位置A3に停止させるにあたって
は、版胴91の回転駆動機構の位置決め制御を行うことに
限らず、位置決めピン等の機械的な位置決め手段を利用
してもよく、実施にあたって適宜選択すればよい。
【0035】さらに、前記実施例におけるエアシリン
51の配置や取付け形態、版外しレバー42および版着けレ
ー43の設置形態なども実施にあたって適宜選択すれば
よい。また、前記実施例ではそれぞれ既存の刷版巻込機
構90を流用したが、その各部の配置や形態等は実施にあ
たって適宜選択すればよい。
【0036】
【考案の効果】以上に述べたように、本考案によれば駆
動手段の1つの当接部材の進退により巻込軸の回転駆動
および駆動手段との接続、解除を一括して行うことがで
き、構造を簡単かつ小型化できるとともに動作の簡略化
により安定性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す軸平行方向の断面図。
【図2】本実施例を示す軸直交方向の断面図。
【図3】本実施例の動作を示す軸直交方向の断面図
【図4】本実施例の動作を示す軸直交方向の断面図
【図5】本実施例の動作を示す軸直交方向の断面図。
【図6】本実施例の動作を示す軸直交方向の断面図。
【図7】従来例を示す軸平行方向の断面図。
【図8】従来例の動作を示す軸直交方向の概略図。
【図9】従来例の動作を示す軸直交方向の概略図。
【図10】他の従来例を示す軸直交方向の概略図。
【符号の説明】30 刷版巻込装置 42 版外しレバー 43 版着けレバー 51 版替え駆動手段であるエアシリンダ 52, 53 1つの当接部材であるプッシュロッドおよびプ
ッシュブレード 91 版胴 93 巻込軸 95 刷版
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 27/12

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周面に刷版が巻付けられかつ版着け位置
    および版外し位置で停止可能な版胴と、この版胴の周面
    の所定部位に当該版胴の軸方向に沿って埋設され前記刷
    版の端部を巻き込み係止する1本の巻込軸と、この巻込
    軸の軸方向端部に固定されかつ当該巻込軸の中心を挟ん
    対称配置される版着けレバーおよび版外しレバーと、
    前記版胴の径中心方向に対して進退する1つの当接部材
    を備え前記版胴が前記版着け位置にあるときに前記当接
    部材の軸線上に位置する前記版着けレバーに当接して前
    記巻込軸を版着け方向へ回動させ、かつ前記版胴が前記
    版外し位置にあるときに前記当接部材の軸線上に位置す
    前記版外しレバーに当接して前記巻込軸を版外し方向
    へ回動させる版替え駆動手段とを有し、前記1本の巻込
    軸は、前記刷版の周方向一端を当該巻込軸外周と前記版
    胴における前記巻込軸の埋設部との間に挟み込み可能か
    つ前記刷版の周方向他端を挿入係止可能とするスリット
    を有していることを特徴とする刷版巻込装置。
JP1992003967U 1992-02-05 1992-02-05 刷版巻込装置 Expired - Lifetime JP2577442Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992003967U JP2577442Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 刷版巻込装置
US08/011,248 US5272977A (en) 1992-02-05 1993-01-29 Printing plate mounting apparatus, printing plate replacement apparatus and printing plate replacement method
US08/123,892 US5363764A (en) 1992-02-05 1993-09-20 Printing plate mounting apparatus, printing plate replacement apparatus and printing plate replacement method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992003967U JP2577442Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 刷版巻込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0563837U JPH0563837U (ja) 1993-08-24
JP2577442Y2 true JP2577442Y2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=11571854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992003967U Expired - Lifetime JP2577442Y2 (ja) 1992-02-05 1992-02-05 刷版巻込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577442Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01188344A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Toshiba Mach Co Ltd 刷版緊締装置
JP2844539B2 (ja) * 1989-12-15 1999-01-06 株式会社小森コーポレーション 印刷機の刷版保持装置
JP3050430U (ja) * 1998-01-07 1998-07-14 大六レザー株式会社 ゴルフクラブバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563837U (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819892B2 (ja) シヤリヨウブレ−キノユルミチヨウセツキコウ
JPH026628B2 (ja)
EP0534579B1 (en) Plate exchange apparatus for rotary press
JP2941684B2 (ja) 巻付け可能な印刷版の固定装置
US5272977A (en) Printing plate mounting apparatus, printing plate replacement apparatus and printing plate replacement method
CA2570736C (en) Release holding mechanism for asr hand brake
JP2577442Y2 (ja) 刷版巻込装置
KR100709900B1 (ko) 백업 롤 베어링 유닛의 장착 및 탈착 장치
JP7492035B2 (ja) 電気機械式のブレーキシステムおよび電気機械式のブレーキシステムを解除するための方法
CA2352854C (en) Dual-plate winding mechanism with tension adjustment
JP3179170B2 (ja) 刷版交換装置
US5644983A (en) Coupling arrangement for coupling printing stands to one another in a printing press and method for coupling printing stands to one another in a printing press
US6443067B2 (en) Sheet-fed printing press having control device for controlling plate cylinder clamps
EP0578960A1 (de) Vorrichtung zur ferngesteuerten Betätigung von Klemmorganen einer Wendeeinrichtung
JPH10323968A (ja) 印刷機のクランプ駆動装置
EP0369498B1 (de) Einrichtung zum Haltern
JPH0457498B2 (ja)
JPS63302080A (ja) プリンタにおける紙送り装置
JPH0235396Y2 (ja)
JP3654604B2 (ja) ラベルプリンタのロック機構
JP2545184Y2 (ja) 印版台紙の自動着脱装置
JP2532161Y2 (ja) 駆動力直結型リール
JP2526317Y2 (ja) 印版台紙の自動着脱装置
JPH0526565B2 (ja)
JP2504520Y2 (ja) レバ―式捲上牽引装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980407

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term