JP2576978B2 - 曲線推進工法用推進管の接続具 - Google Patents

曲線推進工法用推進管の接続具

Info

Publication number
JP2576978B2
JP2576978B2 JP61298413A JP29841386A JP2576978B2 JP 2576978 B2 JP2576978 B2 JP 2576978B2 JP 61298413 A JP61298413 A JP 61298413A JP 29841386 A JP29841386 A JP 29841386A JP 2576978 B2 JP2576978 B2 JP 2576978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propulsion
propulsion pipe
cushion material
pipe
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61298413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151796A (ja
Inventor
隆久 塩月
一男 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoki Construction Co Ltd
Original Assignee
Aoki Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoki Construction Co Ltd filed Critical Aoki Construction Co Ltd
Priority to JP61298413A priority Critical patent/JP2576978B2/ja
Publication of JPS63151796A publication Critical patent/JPS63151796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576978B2 publication Critical patent/JP2576978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、曲線推進工法用推進管の接続具に関する
ものである。さらに詳しくは、曲線推進工法において推
進管端面での応力の均等分散を可能とした液体封入クッ
ション材を用いた曲線推進工法用推進管の接続具に関す
るものである。
(背景技術) 曲線路を有する地中に推進工法で推進管を敷設する際
に、曲線路における推進管の接続端は、通常、推進伝達
力が一点に集中した点接触の状態になる。この点接触に
より、推進管の接続端は破損し、推力の伝達に支障を来
たすまでになる。このため、推進管の前進を不可能にし
たり、あるいは湧水を招く等の問題があった。
従来、この問題を解決するために、様々なクッション
材を推進管の接続端面に装着することが行われてきてい
る。このようなクッション材としてくさび状の木製また
は鉄製のキャンバを人力によって打ち込むことや、中空
円板状の合板クッション材を装着すること、あるいは硬
質発泡スチロールクッション材を装着することなどが行
われてきている。
しかしながら、これら従来のクッション材の場合に
は、機械式ジャッキ、または油圧ジャッキの推力によっ
て推進管がある曲線点を通過する毎に人力作業が必要で
あったり、あるいは、合板クッション材の場合には腐食
が起き、しかも弾性変形の一定のレベルを超えると塑性
変形によって応力は急激に増加し、応力の均等な分散が
不可能となり、さらに硬質発泡スチロールクッション材
の場合には腐食はないものの、塑性変形によって応力の
均等な分散が不可能となるなどの欠点があった。
このため、推進管の推力伝達のための接触面積を増大
させ、推進管の接続端面での等圧による推力伝達を可能
とするクッション材の実現が強く望まれていた。
(発明の目的) この発明は、以上のとおりの事情を鑑みてなされたも
のであり、曲線推進工法における推進管の接続端面に装
着するクッション材として、従来法のような欠点のない
等圧での推力伝達を可能とする新しいクッション材を用
いた推進管の接続具を提供することを目的としている。
(発明の開示) この発明は、上記の目的を実現するために、弾性チュ
ーブ内に液体を密閉封入したリング状体の液体封入クッ
ション材からなることを特徴とする曲線推進工法用推進
管の接続具を提供する。
またこの発明は、上記の弾性チューブ内に液体を密閉
封入したリング状体の液体封入クッション材と、その推
進管端面への装着においてリング状体液体封入クッショ
ン材の内周面に対向して前方推進管と後方推進管の管内
内周面に環状に止着する鋼製バースト防止板とからなる
ことを特徴とする曲線推進工法用推進管の接続具をも提
供する。
添付した図面に沿って詳しくこの発明のクッション材
について説明する。
第1図は、曲線部推進中の推進管とクッション材とを
示した平面図であり、曲線を描いて推進される推進管1,
1′の接続端面には、クッション材2が介在されてお
り、弾性変形して、推進管端面の応力を均等分散してい
る。第2図は、この推進管端面部の構成を断面図として
示したものである。第2図(a)は屈曲していない状態
を示している。推進管1,1′の端面の間には、リング状
のクッション材2が介在している。このクッション材2
は、弾性チューブ3の内に、液体4を封入している。
このクッション材2は、推進の屈曲部においては、第
2図(b)に示したように、縮小部5と伸長部6が形成
された状態になる。この状態はリング状クッション材に
おいて、弾性チューブ3の変形とともに、封入した液体
の縮小部5から伸長部6への移動をともなう。
液体を封入したリング状クッション材は、たとえば、
第3図に示したように完全に円形のものとしてもよい
し、あるいは、第4図に示したように上(A)、下
(B)に分割した半円形のものとしてもよい。
このようなこの発明のクッション材を実際の曲線推進
に用いる場合には、たとえば、第5図に示したように、
推進管1の後部端面と、推進管1′の前方端面との間
に、クッション材2を装着する。推進力を伝える推進管
1′の前方端部には、切欠き部7を設ける。また、推進
管1の後端部には、その周面に鋼製のカラー8を装着す
る。このカラー8は、推進管1′の前方端部の周面を、
その切欠き部7を覆うようにしている。この鋼製カラー
8は、クッション材2のバーストを防ぐ役割をはたす。
あるいはまた、第6図に示したように、第5図の鋼製
カラー8に加えて、前方の推進管1の後部端面と後方の
推進管1の前方端面との間の内周面に、クッション材2
の内方へのバーストを防止するために、有効幅(l)が
クッション材(2)の長さ以上の鋼製バースト防止板9
を環状に止着することもできる。この防止板9は、その
長さが、推進管1および1′の内周長さよりも長く、そ
の幅は、前記の通り、有効幅(l)としてクッション材
(2)の長さより大きい鋼製板体を長さ方向にまるめて
環状としたもの、あるいは分割して環状に配置したもの
であってよく、その止着に際しては、前方の推進管1の
内周面に、周位置(A)において適宜に配置したボルト
等で固定することや、あるいは鋼製バースト防止板
(9)に適宜に環状に配置した鋼製ウイングをクッショ
ン材2と推進管1の後部端面との間、すなわち位置
(B)にはさんで固定すること等の方法が採用される。
また、1枚板状の鋼製バースト防止板(9)は、たとえ
ば、第7図の斜視図、第8図の要部断面図に示したよう
に、ボルト10等によって、その環状とした時の径が調整
できるようにしてもよい。
この発明のクッション材としては、圧縮弾性係数が20
0〜1200kg/cm2、好ましくは250〜800kg/cm2で、かつ圧
縮弾性限界値と圧縮弾性係数の積が140kg/cm2以上(圧
縮弾性限界値は0.5以上であることが好ましい)である
ゴムまたは合成樹脂の発泡、または非発泡の弾性体のチ
ューブによって形成するのが好ましい。圧縮弾性係数
は、熱硬化性プラスチック一般試験方法、JISK6911、圧
縮強さ試験方法に準じて行った方法によるものであり、
また、圧縮弾性限界値も同様である。
ゴムまたは合成樹脂としては、特に限定されるもので
はないが、ポリウレタン樹脂が好ましいものである。
チューブ状弾性体に封入する液体としては、取扱いの
容易さ、チューブ破損時の汚染のないこと等から水が最
も好適なものである。
もちろん、弾性体および液体は、これらに限定される
ものではない。液体を封入した弾性チューブからなるク
ッションの伝達推力(圧力)が200kg/cm2〜600kg/cm2
度であるようにすればよい。
たとえば、圧縮弾性係数380kg/cm2、圧縮弾性限界値
0.8のポリウレタンエラストマーからなるチューブ状弾
性体に水を封入したリング状クッション材を用い、呼び
径がφ800mmの埋込みカラー型推進管2本の継目に装着
し、第5図に示すようにして、曲率200mで、ジャッキで
水平に平均140kg/cm2の圧力で押圧すると、推進管はそ
の端面が破損されることなく推進される。
推進の工程の終了後は、封入した液体を回収せずにそ
のままとする。
(発明の効果) この発明は、以上のとおりの構成からなるため、推進
管の曲線路推進においてもクッション材の弾性変形によ
り推進管の接続端面を破損させることなく、推進を行う
ことができる。クッション材は、液体の封入によって、
従来のものの場合のように塑性変形による応力の集中を
避けることができ、また柔軟な弾性力によって、接合部
への密着性もよい。止水効果にも優れている。もちろん
腐食もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、推進管とクッション材との接合の状態を示し
た平面図である。第2図(a)(b)は、この接合部の
部分断面図である。 第3図および第4図は、クッション材の外形の例を示し
た斜視図である。 第5図および第6図は、クッション材の推進管への装着
の状態を示した部分断面図である。第7図および第8図
は、防止板を示す斜視図および断面図である。 図中の番号は次のものを示している。 1,1′…推進管、2…クッション材、3…弾性チュー
ブ、4…封入液体、5…縮小部、6…伸長部、7…切欠
き部、8…鋼製カラー、9…防止板、10…ボルト。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾圧チューブ内に液体を密閉封入したリン
    グ状体の液体封入クッション材からなることを特徴とす
    る曲線推進工法用推進管の接続具。
  2. 【請求項2】弾性チューブ内に液体を密閉封入したリン
    グ状体の液体封入クッション材と、その前方推進管の後
    端面と後方推進管の前端面との間への装着においてリン
    グ状体液体封入クッション材の内周面に対向して両管内
    内周面に環状に止着する鋼製バースト防止板とからなる
    ことを特徴とする曲線推進工法用推進管の接続具。
JP61298413A 1986-12-15 1986-12-15 曲線推進工法用推進管の接続具 Expired - Fee Related JP2576978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298413A JP2576978B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 曲線推進工法用推進管の接続具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61298413A JP2576978B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 曲線推進工法用推進管の接続具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151796A JPS63151796A (ja) 1988-06-24
JP2576978B2 true JP2576978B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=17859382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61298413A Expired - Fee Related JP2576978B2 (ja) 1986-12-15 1986-12-15 曲線推進工法用推進管の接続具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576978B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903922B2 (en) 2008-08-07 2011-03-08 Fujikura Ltd. Optical connector holder and optical termination cabinet, and method of optical fiber wiring in optical termination cabinet

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552090A (ja) * 1991-08-21 1993-03-02 Kido Kensetsu Kogyo Kk 曲線推進工法および推進支持体
WO2005080753A1 (de) * 2004-02-19 2005-09-01 Truempi Stefan Vortrieb von rohrelementen im untergrund
JP5704488B2 (ja) * 2011-04-14 2015-04-22 日本ヒューム株式会社 推進管の連結部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7903922B2 (en) 2008-08-07 2011-03-08 Fujikura Ltd. Optical connector holder and optical termination cabinet, and method of optical fiber wiring in optical termination cabinet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151796A (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516838Y2 (ja)
JP2576978B2 (ja) 曲線推進工法用推進管の接続具
JPH0742184A (ja) マンホール継手
CA1204130A (en) Restrained mechanical pipe joint
JPS5834291B2 (ja) カトウカンノウケグチブケイセイホウホウ
JPH07268853A (ja) 鞘管に対する内挿管の固定方法
JPS5926838B2 (ja) 可撓性管継手
JP3379889B2 (ja) 軟質合成樹脂管用継手
JPH0599380A (ja) 薄壁のホースを管状要素に連結するための装置
JP3444534B2 (ja) 接続用継手
JPH0412150Y2 (ja)
GB1600044A (en) Felxible hoses
JP2517208Y2 (ja) 二重管のシール構造
JP3167634B2 (ja) 分岐サドル継手
JP2004270190A (ja) 推進管の継手構造
JP3251444B2 (ja) 分岐管の補強装置
JPH0414549Y2 (ja)
JP3345404B2 (ja) 構造物の継手
JPS6118299Y2 (ja)
JP2514267Y2 (ja) 可撓性管継手の締結構造
JPH07167361A (ja) 伸縮可撓管継手の抜止装置
JP2696742B2 (ja) 推進掘削工法及び推進管
JPH025193Y2 (ja)
JP4256009B2 (ja) 組立てマンホール構造
JPS6227709Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees