JP2575509Y2 - 塵芥収集車の制御装置 - Google Patents

塵芥収集車の制御装置

Info

Publication number
JP2575509Y2
JP2575509Y2 JP1993043572U JP4357293U JP2575509Y2 JP 2575509 Y2 JP2575509 Y2 JP 2575509Y2 JP 1993043572 U JP1993043572 U JP 1993043572U JP 4357293 U JP4357293 U JP 4357293U JP 2575509 Y2 JP2575509 Y2 JP 2575509Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding plate
plate
tailgate
fixed
hydraulic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993043572U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713811U (ja
Inventor
由 光 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1993043572U priority Critical patent/JP2575509Y2/ja
Publication of JPH0713811U publication Critical patent/JPH0713811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575509Y2 publication Critical patent/JP2575509Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse-Collection Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は塵芥収集車の制御装置に
係り、特に固定遮蔽板と摺動板との間に堆積した塵埃の
除去作業を容易に行えるようにしたもの関する。
【0002】
【従来の技術】塵芥収集車はシャーシフレーム上に荷箱
と積込装置を内装したテールゲートとを搭載しており、
テールゲートの後端開口部から投入した塵芥を荷箱内に
収容しながら市街地等を走行する。
【0003】塵芥収集車の積込装置には、テールゲート
に回転板と押込板とを独立して取付け、回転板によりか
き上げた塵芥を押込板により荷箱内に押込むようにした
ものの他、テールゲート側面の案内溝に沿って上下に摺
動する摺動板の下端に揺動する押込板を取付け、摺動板
と押込板とを連動させて荷箱内に塵芥を積込む、いわゆ
るセンターレス式のものが知られている。図5および図
6にはセンターレス式の積込装置を備えた塵芥収集車の
後部を示してあり、これらの図において1は荷箱であ
る。荷箱1の後部には積込装置が内蔵されたテールゲー
ト2が上端をヒンジにして枢着されている。積込装置
は、テールゲート2内を上下に摺動する摺動板3と、こ
の摺動板3の下端に枢着された押込板4とからなってい
る。摺動板3はサイドパネル5の外面に取付けられた昇
降用油圧シリンダ6に駆動されて案内溝7に案内されて
上下に摺動し、押込板4は摺動板3との間に介装された
揺動用油圧シリンダ8に駆動されて前後に揺動する。図
中、9は固定遮蔽板であり、テールゲート2の前面上部
に固着されている。
【0004】この積込装置では、上述したように摺動板
3と押込板4とを連動させて荷箱1内に塵芥を積込む
が、固定遮蔽板9と摺動板3とによりテールゲート2の
前面を覆うことにより、荷箱1内に押込んだ塵芥の逆流
を防止している。そして、摺動板3は、塵芥のすり抜け
を防ぐように、固定遮蔽板9と小さな隙間をもって昇降
する。ところが、周知のように塵芥には微小なものや、
段ボールやベニヤ板等の板状物も多い。このような塵芥
は往々にして隙間に噛込まれてしまい、摺動板3の円滑
な昇降が阻害される不具合があった。
【0005】この問題を解決するため、特開昭56-33301
号公報に記載された装置では、固定遮蔽板と摺動板とに
互いに嵌合する上下方向の凸条部と凹条部とをそれぞれ
形成し、板状物の噛込みを防止している。また、実開昭
64-7103 号公報に記載された装置では、固定遮蔽板と摺
動板とをそれぞれ所定の隙間をもって対峙した大きな曲
面に形成し、同様に板状物の噛み込みを防止している。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】ところで、これら噛込
み防止策を施した装置にも、次の問題点があった。すな
わち、上述したように塵埃には微小なものも多く、この
ような塵芥の固定遮蔽板9と摺動板3との隙間への侵入
を防ぐことは不可能であり、これらの塵芥も適宜取除く
必要がある。ところが、荷箱1からの塵芥の逆流を防止
するため、図7に示したように、その最下降位置におい
ても摺動板3の上端は固定遮蔽板9の下端と重なるよう
になっている。そのため、摺動板3と固定遮蔽板9とが
共に前傾していることも相俟って、摺動板3と固定遮蔽
板9との境目に塵芥10が堆積することが避けられなか
った。堆積した塵芥10は箒等により除去する必要があ
るが、固定遮蔽板9と摺動板3とが常に重なっているた
め、この作業は非常に困難であった。そして、長期間に
亘り塵芥10が堆積した場合には、固定遮蔽板9や摺動
板3が腐食する虞があった。
【0007】そこで、本考案の目的は、上記従来技術が
有する問題点を解消し、固定遮蔽板との間に間隙が形成
される掃除位置まで摺動板を下降させることができる、
塵芥収集車の制御装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の第1の塵芥収集車の制御装置は、荷箱の後
端部に枢着されたテールゲートと、このテールゲートの
前面上部に固着された固定遮蔽板と、前記テールゲート
に内装され前記固定遮蔽板と所定の間隔をもって案内溝
に案内されて上下に摺動する摺動板と、この摺動板を駆
動する昇降用油圧シリンダと、前記摺動板の下端部に枢
着され前後に揺動することにより前記荷箱内に塵芥を積
込む押込板と、この押込板を駆動する揺動用油圧シリン
ダとを有する塵芥収集車において、前記テールゲートに
固定され、前記固定遮蔽板の下端と前記摺動板の上端と
が重なる通常位置で、前記摺動板と近接あるいは接触す
ることにより作動する上部位置検知器と、前記テールゲ
ートに固定され、前記固定遮蔽板の下端と前記摺動板の
上端との間に間隙が形成される掃除位置で、前記摺動板
と近接あるいは接触することにより作動する下部位置検
知器と、前記上部位置検知器と前記下部位置検知器との
いずれか一方に前記昇降用油圧シリンダへの圧油の給排
制御を行う電気回路を接続することにより、前記摺動板
の下降限度を前記通常位置と前記掃除位置とに切換える
切換スイッチとを備えたことを特徴とし、本考案の第2
の塵芥収集車の制御装置は、荷箱の後端部に枢着された
テールゲートと、このテールゲートの前面上部に固着さ
れた固定遮蔽板と、前記テールゲートに内装され前記固
定遮蔽板と所定の間隔をもって案内溝に案内されて上下
に摺動する摺動板と、この摺動板を駆動する昇降用油圧
シリンダと、前記摺動板の下端部に枢着され前後に揺動
することにより前記荷箱内に塵芥を積込む押込板と、こ
の押込板を駆動する揺動用油圧シリンダとを有する塵芥
収集車において、前記テールゲートに固定され、前記固
定遮蔽板の下端と前記摺動板の上端とが重なる通常位置
で、前記摺動板と近接あるいは接触することにより作動
する上部位置検知器と、所定時間の通電が行われること
により電気接点が開成するタイマリレーと、前記位置検
知器と前記タイマリレーとのいずれか一方に前記昇降用
油圧シリンダへの圧油の給排制御を行う電気回路を接続
することにより、前記摺動板の下降限度を前記通常位置
と掃除位置とに切換える切換スイッチとを備えたことを
特徴とするものである。
【0009】
【作用】本考案の第1の塵芥収集車の制御装置によれ
ば、塵芥積込時や走行時等において、作業者は切換スイ
ッチを操作して摺動板の下降限度を通常位置とし、荷箱
からの塵芥の逆流を防止する。一方、清掃時において
は、切換スイッチを操作して摺動板を掃除位置まで下降
させ、固定遮蔽板と摺動板との隙間から塵芥を掻きだ
す。
【0010】また、本考案の第2の塵芥収集車の制御装
置によれば、清掃時において、作業者は切換スイッチを
操作して電気回路をタイマリレーに接続する。すると、
昇降用油圧シリンダへの圧油の給排が通常時より長く行
われ、摺動板が掃除位置まで下降する。
【0011】
【実施例】以下、本考案の2つの実施例について添付の
図面を参照して説明する。尚、実施例の説明にあたって
は、前述した従来装置と同一の部材に同一の符号を付し
て重複する説明を省略する。図1は第1実施例のテール
ゲート2を示しており、従来装置と同様に、昇降自在な
摺動板3と、この摺動板3の下端に枢着された押込板4
とからなる塵芥積込装置が内蔵されている。摺動板3は
昇降用油圧シリンダ6で昇降駆動され、押込板4は揺動
用油圧シリンダ8で揺動駆動される。
【0012】テールゲート2のサイドパネル5には、上
部位置検知器である第1リミットスイッチLS1と、下
部位置検知器である第2リミットスイッチLS2とが装
着されている。第1リミットスイッチLS1は、図1に
示したように、摺動板3が固定遮蔽板9と一部重なる通
常位置まで下降した時点で摺動板3に押されて作動す
る。また、第2リミットスイッチLS2は、図2に示し
たように、摺動板3が固定遮蔽板9との間に隙間Sが形
成される掃除位置まで下降した時点で摺動板3に押され
て作動する。
【0013】図3には第1実施例の制御電気回路の要部
を示してあり、11は昇降用油圧シリンダ6や揺動用油
圧シリンダ8への圧油の供排制御を行う積込制御装置で
ある。積込制御装置11からは、出力電気回路aを介し
て、通常の積込作動用の制御信号の他、摺動板を下降さ
せる下降スイッチSW2からの制御信号が切換スイッチ
SW1に供給される。尚、切換スイッチSW1と下降ス
イッチSW2とは、図示しないが、作業者が適宜操作で
きるように共にテールゲート2の後端に装着されてい
る。切換スイッチSW1はタンブラー式で、通常位置
(図中に破線で示す)と掃除位置(図中に実線で示す)
とに切換えられるようになっている。そして、通常位置
では第1リミットスイッチLS1を介し、また掃除位置
では第2リミットスイッチLS2を介し、積込制御装置
11に入力電気回路bから制御信号が入力する。両リミ
ットスイッチLS1,LS2は、摺動板3に押されると
破線で示したように開成し、それ以外の状態では実線で
示したように閉成する。
【0014】以下、本実施例の作用を説明する。図3に
おいて、切換スイッチSW1で通常位置を選択した場
合、図示しない積込開始スイッチを投入することによ
り、積込板4の反転動,摺動板3の下降動,積込板4の
積込動,摺動板3の上昇動が順次行われて荷箱1への塵
芥の積込が行われる。そして、下降動の際に図1に示し
た位置まで摺動板3が下降すると、第1リミットスイッ
チLS1が開成し、積込制御装置11が図示しない油圧
制御弁を駆動制御して摺動板3の下降動を停止する。し
たがって、摺動板3の最下降位置においても摺動板3の
上端は固定遮蔽板9の下端と重なり、荷箱1からの塵芥
の逆流が防止される。
【0015】一方、清掃時には作業者は切換スイッチS
W1で掃除位置を選択し、下降スイッチSW2を押す。
すると、閉成状態にある第2リミットスイッチLS2を
介して、積込制御装置11に制御信号が入力する。そし
て、図2に示した位置まで摺動板3が下降すると、第2
リミットスイッチLS2が開成し、積込制御装置11が
図示しない油圧制御弁を駆動制御して摺動板3の下降動
を停止する。しかる後、作業者は固定遮蔽板9と摺動板
3との隙間Sから、箒等を用いて塵芥を掻き出す。これ
により、固定遮蔽板9と摺動板3とが清浄な状態に保た
れ、腐食等が発生しなくなる。尚、本実施例では摺動板
3を掃除位置まで下降させる際には、揺動用油圧シリン
ダ8により押込板4を反転させ、押込板4とテールゲー
ト2の内下面との干渉等を防止する。
【0016】図4には第2実施例の制御電気回路の要部
を示してある。本実施例は第1実施例における第2リミ
ットスイッチLS2をタイマリレーTRに変更したもの
であり、その他の構成は第1実施例と同一である。この
タイマリレーTRは、所定時間の通電が行われることに
より電気接点TRaが開成するようになっている。
【0017】以下、本実施例の作用を説明する。図4に
おいて、切換スイッチSW1で通常位置を選択した場
合、図示しない積込開始スイッチを投入することによ
り、第1実施例と同様に、荷箱1への塵芥の積込が行わ
れる。また、下降動の際に図1に示した位置まで摺動板
3が下降すると、第1リミットスイッチLS1が開成
し、積込制御装置11が図示しない油圧制御弁を駆動制
御して摺動板3の下降動を停止する。したがって、第1
実施例と同様に、摺動板3の最下降位置においても摺動
板3の上端は固定遮蔽板9の下端と重なり、荷箱1から
の塵芥の逆流が防止される。
【0018】一方、清掃時には作業者は切換スイッチS
W1で掃除位置を選択し、下降スイッチSW2を押す。
すると、閉成状態にあるタイマリレーTRの電気接点T
Raを介して、積込制御装置11に制御信号が入力し、
摺動板3が下降を開始する。そして、所定時間が経過す
ると、タイマリレーTRの電気接点TRaが開成し、積
込制御装置11が図示しない油圧制御弁を駆動制御して
摺動板3の下降動を停する。尚、本実施例の場合、タイ
マリレーTRの起動時間は、摺動板2が図2に示した位
置まで下降するようにセットされている。しかる後、作
業者は第1実施例と同様に、固定遮蔽板9と摺動板3と
の隙間Sから、箒等を用いて塵芥を掻き出す。
【0019】本考案は上述した実施例に限られるもので
はなく、例えば、位置検知器としてリミットスイッチに
代えて近接スイッチを用いるようにしてもよい。また、
制御電気回路としては、本考案の目的を達成するもので
あれば、上記実施例と異なる結線をしてもよい。
【0020】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
の塵芥収集車の制御装置によれば、固定遮蔽板の下端と
の間に間隙が形成される掃除位置まで摺動板を下降させ
ることができる。したがって、摺動板と固定遮蔽板との
境目に堆積した塵芥を除去することが容易となり、摺動
板や固定遮蔽板の腐食防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係るテールゲートを示し
た側面図。
【図2】本考案の第1実施例に係るテールゲートを示し
た側面図。
【図3】本考案の第1実施例に係る電気回路図。
【図4】本考案の第2実施例に係る電気回路図。
【図5】塵芥収集車の後部を示した斜視図。
【図6】塵芥収集車の後部を示した側面図。
【図7】従来の塵芥収集車のテールゲートを示した側面
図。
【符号の説明】
1 荷箱 2 テールゲート 3 摺動板 4 積込板 5 サイドパネル 6 摺動用油圧シリンダ 8 揺動用油圧シリンダ 9 固定遮蔽板 10 堆積した塵芥 11 積込制御装置 LS1 第1リミットスイッチ LS2 第2リミットスイッチ S 隙間 SW1 下降スイッチ SW2 切換スイッチ TR タイマリレー TRa 電気接点

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷箱(1)の後端部に枢着されたテールゲ
    ート(2)と、このテールゲート(2)の前面上部に固
    着された固定遮蔽板(9)と、前記テールゲート(2)
    に内装され前記固定遮蔽板(9)と所定の間隔をもって
    案内溝(7)に案内されて上下に摺動する摺動板(3)
    と、この摺動板(3)を駆動する昇降用油圧シリンダ
    (6)と、前記摺動板(3)の下端部に枢着され前後に
    揺動することにより前記荷箱(1)内に塵芥を積込む押
    込板(4)と、この押込板(4)を駆動する揺動用油圧
    シリンダ(8)とを有する塵芥収集車において、 前記テールゲート(2)に固定され、前記固定遮蔽板
    (9)の下端と前記摺動板(3)の上端とが重なる通常
    位置で、前記摺動板(3)と近接あるいは接触すること
    により作動する上部位置検知器(LS1)と、 前記テールゲート(2)に固定され、前記固定遮蔽板
    (9)の下端と前記摺動板(3)の上端との間に間隙
    (S)が形成される掃除位置で、前記摺動板(3)と近
    接あるいは接触することにより作動する下部位置検知器
    (LS2)と、 前記上部位置検知器(LS1)と前記下部位置検知器
    (LS2)とのいずれか一方に前記昇降用油圧シリンダ
    (6)への圧油の給排制御を行う電気回路を接続するこ
    とにより、前記摺動板(3)の下降限度を前記通常位置
    と前記掃除位置とに切換える切換スイッチ(SW1)と
    を備えたことを特徴とする塵芥収集車の制御装置。
  2. 【請求項2】荷箱(1)の後端部に枢着されたテールゲ
    ート(2)と、このテールゲート(2)の前面上部に固
    着された固定遮蔽板(9)と、前記テールゲート(2)
    に内装され前記固定遮蔽板(9)と所定の間隔をもって
    案内溝(7)に案内されて上下に摺動する摺動板(3)
    と、この摺動板(3)を駆動する昇降用油圧シリンダ
    (6)と、前記摺動板(3)の下端部に枢着され前後に
    揺動することにより前記荷箱(1)内に塵芥を積込む押
    込板(4)と、この押込板(4)を駆動する揺動用油圧
    シリンダ(8)とを有する塵芥収集車において、 前記テールゲート(2)に固定され、前記固定遮蔽板
    (9)の下端と前記摺動板(3)の上端とが重なる通常
    位置で、前記摺動板(3)と近接あるいは接触すること
    により作動する位置検知器(LS1)と、 所定時間の通電が行われることにより電気接点(TR
    a)が開成するタイマリレー(TR)と、 前記位置検知器(LS1)と前記タイマリレー(TR)
    とのいずれか一方に前記昇降用油圧シリンダ(6)への
    圧油の給排制御を行う電気回路を接続することにより、
    前記摺動板(3)の下降限度を前記通常位置と掃除位置
    とに切換える切換スイッチ(SW1)とを備えたことを
    特徴とする塵芥収集車の制御装置。
JP1993043572U 1993-08-09 1993-08-09 塵芥収集車の制御装置 Expired - Lifetime JP2575509Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043572U JP2575509Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 塵芥収集車の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043572U JP2575509Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 塵芥収集車の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713811U JPH0713811U (ja) 1995-03-10
JP2575509Y2 true JP2575509Y2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=12667472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993043572U Expired - Lifetime JP2575509Y2 (ja) 1993-08-09 1993-08-09 塵芥収集車の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575509Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2902578B2 (ja) * 1995-08-31 1999-06-07 富士車輌株式会社 塵芥収集車の塵芥積込装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713811U (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108438618B (zh) 一种垃圾收集车、垃圾运转系统及方法
JP5142776B2 (ja) 塵芥収集車
JP2575509Y2 (ja) 塵芥収集車の制御装置
JP2011126669A (ja) 塵芥収集車の安全スイッチ取付構造
JPS59138510A (ja) 塵芥収集車の排出制御装置
JP2593081Y2 (ja) 塵芥収集車の積込制御装置
JP4010628B2 (ja) 塵芥収集車における積込制御装置
JP4709063B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JP2004189409A (ja) 作業車輌における作業機器の駆動制御装置
JP3602176B2 (ja) 塵芥収集車の積込制御装置
JPS6338161Y2 (ja)
JPH0756246Y2 (ja) 塵芥収集車
JPS6050681B2 (ja) 塵芥輸送車
JPS6333845Y2 (ja)
JP4290931B2 (ja) ゴミ回収車
JPH0512242B2 (ja)
JPH068313U (ja) 塵芥車における投入口扉開閉装置
JP2005097000A (ja) 塵芥収集車
JPH0435283Y2 (ja)
SU1126513A1 (ru) Мусоровоз
JP3910710B2 (ja) 塵芥収集車
JP2004284814A (ja) 塵芥収集装置
JPS6357323B2 (ja)
JP2647390B2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込装置
JPH0344724Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term