JP2568188B2 - エンジンの機械式過給装置 - Google Patents

エンジンの機械式過給装置

Info

Publication number
JP2568188B2
JP2568188B2 JP62033913A JP3391387A JP2568188B2 JP 2568188 B2 JP2568188 B2 JP 2568188B2 JP 62033913 A JP62033913 A JP 62033913A JP 3391387 A JP3391387 A JP 3391387A JP 2568188 B2 JP2568188 B2 JP 2568188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
engine
supercharger
output shaft
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62033913A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63201320A (ja
Inventor
晴男 沖本
誠司 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62033913A priority Critical patent/JP2568188B2/ja
Priority to US07/143,627 priority patent/US4875454A/en
Publication of JPS63201320A publication Critical patent/JPS63201320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568188B2 publication Critical patent/JP2568188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/12Drives characterised by use of couplings or clutches therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/36Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of positive-displacement type
    • F02B33/38Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of positive-displacement type of Roots type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/32Engines with pumps other than of reciprocating-piston type
    • F02B33/34Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps
    • F02B33/40Engines with pumps other than of reciprocating-piston type with rotary pumps of non-positive-displacement type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • F02B33/446Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs having valves for admission of atmospheric air to engine, e.g. at starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/04Mechanical drives; Variable-gear-ratio drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの機械式過給装置に関し、特にエン
ジンにより有段変速機構を介して2つのロータを有する
過給機を駆動するようにしたものに関する。
(従来の技術) 従来、エンジンの過給装置として、例えば実開昭61−
32525号公報に開示されるように、エンジンの出力軸に
無段変速機構を介して過給機を連結し、該過給機の回転
数がエンジンの運転状態に応じた最適な回転数になるよ
うに上記無段変速機構の変速比を制御するようにしたも
のが知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記従来の過給装置では、無段変速機構とし
て例えば可変プーリ機構等を使用するので、過給装置が
大型化するとともに構造および制御機構が複雑なものに
なる。
ところで、上位無段変速機に代えて有段変速機構を用
いれば、無段変速機構付過給装置ほどの過給機回転数の
細かな制御は得られないものの、エンジン運転状態に応
じた過給機回転数の制御は十分可能であり、しかも過給
装置をコンパクトで且つ簡単な構造のものにできる。
しかし、この場合、有段変速機構において高速段から
低速段への変速時に例えば電磁クラッチ等により高速段
とエンジン出力軸との駆動関係を断つとともに低速段と
エンジン出力軸とを結合するようにすると、変速時に過
給機の回転数が急激に減少変化して過給機がトルクショ
ックを受けるという問題が生ずる。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その
目的とするところは、有段変速機構を用いるとともに2
つのロータを有する過給機の構造を生かして該有段変速
機構を過給機側に設置できるようにすることで、過給装
置をコンパクトで且つ簡単な構造のものにするとともに
エンジンからの駆動伝達系を簡素化しながら、ワンウェ
イクラッチを用いて変速時のショックを減少させること
にある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、エン
ジン出力軸に有段変速機構を介して連結された過給機を
備えたエンジンの機械式過給装置を前提とし、上記過給
機は、互いに同期して回転することで過給を行う第1及
び第2の2つのロータを有する一方、上記有段変速機構
は、上記第1ロータをエンジン出力軸に連結して上記過
給機を高速回転させる高速段と上記第2ロータをエンジ
ン出力軸に連結して上記過給機を低速回転させる低速段
とに切換可能であり、かつエンジン出力軸と第1ロータ
とが連結される高速段からエンジン出力軸と第2ロータ
とが連結される低速段への変速時に該低速段とエンジン
出力軸との連結を断つワンウェイクラッチを有するもの
とする。ここで、上記エンジン出力軸に対する第1ロー
タ又は第2ロータの連結を電磁クラッチによって行うも
のとする。
(作用) 上記の構成により、本発明では、エンジンの運転状態
に応じて最適な過給を行うにあたって、有段変速機構を
用いたので、過給装置がコンパクトになるとともに、そ
の構造が簡単なものになる。
さらに、第1及び第2の2つのロータを有する過給機
の構造を活用して、エンジン出力軸に対して第1ロータ
及び第2ロータを上記有段変速機構を介して切換可能に
連結したので、上記有段変速機構を過給機側に設置する
ことができ、より一層コンパクトにできるとともに、エ
ンジンからの駆動伝達系を簡素化できる。
また、高速段から低速段への変速時、高速段とエンジ
ン出力軸との駆動関係を断つと、ワンウェイクラッチに
より、低速段とエンジン出力軸との駆動関係が断たれ、
その後過給機が減速してからワンウェイクラッチが結合
する。その場合、高速段とエンジン出力軸との駆動関係
を断ってからワンウェイクラッチが結合するまでの間、
過給機が、その回転慣性により徐々に減速するので、変
速時のショックが少ないものになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の第1実施例に係る機械式過給装置を
備えたエンジンを示し、1はエンジン、2は該エンジン
1のシリンダ3内に摺動自在に嵌挿したピストン4によ
り容積可変に形成される燃焼室、5は一端がエアクリー
ナ6を介して大気に連通し、他端が上記燃焼室2に開口
して吸気をエンジン1に供給するための吸気通路、7は
一端が上記燃焼室2に開口し、他端が大気に開放されて
排気を排出するための排気通路であって、上記吸気通路
5の途中には、吸入空気量を制御するスロットル弁8が
配設されている。また、該スロットル弁8下流の吸気通
路5には、ルーツタイプの過給機9が配設されており、
該過給機9は、例えば2段変速タイプの有段変速機構10
を介してエンジン1の出力軸1aに連結されている。さら
に、上記過給機9下流の吸気通路5には、吸気を冷却す
るためのインタークーラ11が配設され、その下流にはエ
ンジン1に燃料を噴射供給する燃料噴射弁12が配設され
ている。また、上記吸気通路5には、過給機9およびイ
ンタークーラ11をバイパスするリリーフ通路13が設けら
れ、該リリーフ通路13にはリリーフ弁14が介設されてい
る。尚、15は吸気弁、16は排気弁である。
また、21はスロットル弁8上流の吸気通路5に設けら
れ、吸入空気量を検出するエアフローセンサ、22はエン
ジン回転数を検出する回転数センサ、23はスロットル弁
8の開度により負荷を検出するスロットルセンサであ
る。そして、上記センサ21〜23の各検出信号はコントロ
ーラ30に入力されていて、該コントローラ30により、上
記有段変速機構10、リリーフ弁14、燃料噴射弁12および
点火プラグ17が各々制御され、第2図に示す変速特性に
基づいて、エンジン1が高速側領域にあるときには、有
段変速機構10を、入力回転数と出力回転数とが同一にな
る高速段に切換えてエンジン1の充填効率を高める一
方、低速側領域にあるときには、有段変速機構10を、入
力回転数に対して出力回転数が2分の1になる低速段に
切換えて過給機9の機械効率の低下を防止するように制
御する。
次に、上記過給機9および有段変速機構10について詳
述する。第3図において、31は過給機9のケーシングで
あって、該ケーシング31内は、第1図に示すように吸入
ポート32を介して上流側吸気通路5に連通されていると
ともに、吐出ポート33を介して下流側吸気通路5に連通
されている。また、該ケーシング31内には第1及び第2
の一対の繭形のロータ34,34が配設され、該ロータ34,34
が互いに逆方向に回転することによって、ケーシング31
とロータ34,34との間に形成された作動室35により吸気
を吸入ポート32側から吐出ポート33側に移動せしめるこ
とにより吸気を吐出側において高圧空気の逆流により圧
縮して過給するようにしている。
上記各ロータ34はそれぞれ支軸36を介して上記ケーシ
ング31に回転自在に支持されており、該支軸36,36は互
いに平行に配されている。該支軸36,36の一側(図では
右側)には、同一歯数のカウンターギヤ37,37が互いに
噛合するように取付けられており、ロータ34,34を互い
に逆方向に回転させるようにしている。
また、上記過給機9の他側(図では左側)には有段変
速機構10が配設されている。該有段変速機構10は、高速
側の第1ロータとしての下側のロータ34の支軸36に対向
して上記ケーシング31に回転自在に支持された中空の第
1入力軸41と、低速側の第2ロータとしての上側のロー
タ34の回転数が第1入力軸41の回転数の2分の1になる
ように第1入力軸41と上側ロータ34の支軸36との間に設
けられた一対の減速用ギヤ42,43と、該減速用ギヤ43の
回転数が上側ロータ支軸36の回転数よりも高いときに結
合し且つ減速用ギヤ43の回転数が上側ロータ支軸36の回
転数よりも低いときに離脱するよう上側ロータ支軸36と
減速用ギヤ43との間に配設されたワンウェイクラッチ44
と、上記第1入力軸41内に、該第1入力軸41に対して回
転自在に配設され且つ下側ロータ支軸36に連結された第
2入力軸45とからなる。上記第1入力軸41にはプーリ46
が取付けられ、該プーリ46はベルト47を介してエンジン
出力軸1aに連結されている。一方、該プーリ46の一側に
は上記コントローラ30に接続された電磁コイル48がケー
シング31に対して固定されているとともに、プーリ46を
挾んで上記電磁コイル48と対向する位置にはクラッチ板
49が配設され、該クラッチ板49は第2入力軸45に対して
固定されている。よって、有段変速機構10を高速段に切
換えるべく上記電磁コイル48に通電すると、電磁コイル
48の磁束によって上記プーリ46に誘起される電磁力によ
りクラッチ板49がプーリ46に結合し、プーリ46の回転力
が第2入力軸45を介して下側ロータ支軸36に伝達され、
ロータ34,34がプーリ46の回転数と同一の回転数でもっ
て互いに逆方向に高速回転し、またこの上側ロータ34の
高速回転によってワンウェイクラッチ44が離脱し、低速
段とエンジン出力軸1aとの駆動関係が断たれ、減速ギヤ
42,43は空転する一方、有段変速機構10を低速段に切換
えるべく、上記電磁コイル48への通電を停止すると、ク
ラッチ板49がプーリ46から離脱して高速段とエンジン出
力軸1aとの駆動関係が断たれ、プーリ46の回転力が第1
入力軸41から減速用ギヤ42,43に伝達される。さらに上
側ロータ34自体が回転しないことによってワンウェイク
ラッチ44が結合し、このワンウェイクラッチ44を介して
上記回転力が上側ロータ支軸36に伝達され、ロータ34,3
4がプーリ46の回転数の2分の1の回転数でもって互い
に逆方向に低速回転する。
したがって、上記第1実施例においては、エンジン1
の出力軸1aに有段変速機構10を介してルーツタイプの過
給機9を連結して過給装置を構成したので、過給装置と
して高・低2段の回転特性を持ち、エンジン低回転時の
充填効率の向上とエンジン高回転時の機構効率の向上と
の両立を図ることができる。また、ルーツタイプの2本
の駆動軸(ロータ軸)と、高低2段の有段変速機構出力
軸とが一対一の対応となるので装置がコンパクトになる
とともに、その構造が簡単なものになる。
さらに、第1及び第2の2つのロータ34,34を有する
ルーツタイプの過給機9の構造を活用して、エンジン出
力軸1aに対して第1ロータ34及び第2ロータ34を上記有
段変速機構10を介して切換可能に連結したので、上記有
段変速機構10を過給機9側に設置することができ、より
一層コンパクトにできるとともに、エンジン1からの駆
動伝達系を簡素化できる。
また、第4図に示すように、有段変速機構10による高
速段から低速段への切換時(変速時)、高速段とエンジ
ン出力軸1aとの駆動関係を断ってからワンウェイクラッ
チ44が結合するまでの間、過給機9のロータ34,34、カ
ウンターギヤ37,37および第2入力軸45が、その回転慣
性により徐々に減速するので、切換時(変速時)のショ
ックが少ないものになる。
また、第5図〜第7図は第2実施例に係る機械式過給
装置の作動を示すものである。該第2実施例は、第1実
施例とは第1コントローラ30の作動のみが異なるもので
あり、このコントローラ30には、第6図に示すように、
破線で示す低速段から高速段への切換特性に比べて、実
線で示す高速段から低速段への切換特性を低速、低負荷
側へずらして設定した変速特性が記憶されている。
このコントローラ30の作動について第5図により説明
するに、まず、ステップS1で吸入空気量Q、エンジン回
転数等、各種センサ21〜23の信号を読込み、ステップS2
で、エンジン1が第6図に示すマップのA領域にあるか
否かを判定し、A領域にあると判定したYESのときには
ステップS3で、前回は第6図のマップのB領域にあった
か否かを判定し、B領域にあったと判定したYESのとき
には、低速段から高速段への切換時であると判断してス
テップS4で電磁コイル48への通電を開始し、有段変速機
構10を高速段に切換える。一方、ステップS3で前回はB
領域になかったと判定したNOのときには直ちにリターン
する。
一方、ステップS2で、A領域にないと判定したNOのと
きは、ステップS5で、エンジン1が第6図のマップC領
域にあるか否かを判定し、C領域にあると判定したYES
のときにはステップS6で、前回はB領域にあったか否か
を判定し、B領域にあったと判定したYESのときには、
高速段から低速段への切換時であると判断してステップ
S7で電磁コイル48への通電を停止し、有段変速機構10を
低速段に切換える。一方、ステップS5でC領域にないと
判定したNOのとき、およびステップS6で前回はB領域に
なかったと判定したNOのときには直ちにリターンする。
したがって、この第2実施例によれば、低速側から高
速側への切換特性に比べて、高速側から低速側への切換
特性を低速、低負荷側へずらしたので、第7図に示すよ
うに、エンジン1の減速時、高速側での過給機9の回転
数特性と低速側での過給機9の回転数特性との回転数差
が十分小さくなってから有段変速機構10が高速段から低
速段へ切換えられるので、ワンウェイクラッチ44結合時
のショックを一層低減することができる。
また、第8図は第3実施例に係る機械式過給装置を示
す。該第3実施例は、有段変速機構10′を複数のプーリ
を介して駆動するようにしたものである。該有段変速機
構10′は、同図に示すように、上記ケーシング31に回転
自在に支持された第1入力軸51と、上側ロータ34の回転
数が第1入力軸51の回転数の2分の1になるように第1
入力軸51と上側ロータ支軸36のカウンターギヤ37との間
に設けられた減速用ギヤ52と、第1入力軸51の回転数が
減速用ギヤ52の回転数よりも高いときに結合し且つ第1
入力軸51の回転数が減速用ギヤ52の回転数よりも低いと
きに離脱するよう第1入力軸51と減速用ギヤ52との間に
配設されたワンウェイクラッチ54と、ケーシング31に対
して回転自在に支持され且つ下側ロータ支軸36に連結さ
れた第2入力軸55とからなる。上記第1入力軸51には低
速側プーリ56が取付けられ、第2入力軸55には高速側プ
ーリ57が回転自在に取付けられており、該各プーリ56,5
7はベルト47を介してエンジン出力軸1aに連結されてい
る。また、上記第1実施例と同様に、上記高速側プーリ
57の一側には電磁コイル48が固定され、第2入力軸55に
はクラッチ板49が固定されている。よって、有段変速機
構10′を高速段に切換えるべく上記電磁コイル48に通電
すると、クラッチ板49が高速側プーリ57に結合し、該高
速側プーリ57の回転力が第2入力軸55を介して下側ロー
タ支軸36に伝達され、ローラ34,3が高速側プーリ57の回
転数と同一の回転数でもって互いに逆方向に高速回転
し、またこの回転力がカウンターギヤ37,37を介して減
速用ギヤ52に伝達されて減速用ギヤ52が増速され、この
減速用ギヤ52の増速回転によって離脱したワンウェイク
ラッチ54により、第1入力軸51は低速側プーリ56の回転
力により空転する。一方、有段変速機構10′と低速段に
切換えるべく上記電磁コイル48への通電を停止すると、
クラッチ板49が高速側プーリ57から離脱して高速段とエ
ンジン出力軸1aとの駆動関係が断たれる。この場合、上
側ロータ支軸36自体が回転しないことによって、ワンウ
ェイクラッチ54が結合し、このワンウェイクラッチ54を
介して低速側プーリ56の回転力が第1入力軸51から減速
用ギヤ52およびカウンターギヤ37を介して上側ロータ支
軸36に伝達され、ロータ34,34が低速側プーリ56の回転
数の2分の1の回転数であって互いに逆方向に低速回転
する。
この第3実施例によっても、上記第1実施例と同様
に、エンジン低回転時の充填効率の向上とエンジン高回
転時の機械効率の向上との両立を図りながら、装置のコ
ンパクト化およびその構造の簡単化を図ることができる
とともに、ワンウェイクラッチ54の作用により有段変速
機構10′の変速時におけるショックの低減を図ることが
できる。
しかも、上側ロータ支軸36のカウンターギヤ37が減速
用ギヤとしても機能するので、一層の装置のコンパクト
化およびその構造の簡単化を図ることができる。
尚、上記各実施例では、有段変速機構10,10′として
2段変速タイプのものを用いたが、これに限定されるも
のではなく、3段以上の変速段をもつものに対しても適
用できるものである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のエンジンの機械式過給
装置によれば、第1ロータと第2ロータとの回転により
過給を行うとともにエンジン出力軸に対して第1ロータ
及び第2ロータを有段変速機構を介して切換可能に連結
し、かつ高速段から低速段への変速時に、上記有段変速
機構に設けたワンウェイクラッチにより低速段とエンジ
ン出力軸との駆動関係を断つようにしたので、過給装置
をコンパクトに且つその構造を簡単にし、エンジンから
の駆動伝達系を簡素化することができるとともに、高速
段から低速段への変速時のショックを減少させることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の第1実施例を示し、第1図は
全体概略構成図、第2図は変速特性を示す説明図、第3
図は過給機および有段変速機構の断面図、第4図は高速
側から低速側への切換時における過給機の減速状態を示
す説明図である。また、第5図〜第7図は第2実施例を
示し、第5図はコントローラの作動を説明するフローチ
ャート図、第6図は変速特性のマップを示す図、第7図
は第4図相当図である。さらに、第8図は第3実施例を
示す第3図相当図である。 1……エンジン、1a……出力軸、9……過給機、10,1
0′……有段変速機構、44,54……ワンウェイクラッチ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン出力軸に有段変速機構を介して連
    結された過給機を備えたエンジンの機械式過給装置であ
    って、 上記過給機は、互いに同期して回転することで過給を行
    う第1及び第2の2つのロータを有する一方、 上記有段変速機構は、上記第1ロータをエンジン出力軸
    に連結して上記過給機を高速回転させる高速段と上記第
    2ロータをエンジン出力軸に連結して上記過給機を低速
    回転させる低速段とに切換可能であり、かつエンジン出
    力軸と第1ロータとが連結される高速段からエンジン出
    力軸と第2ロータとが連結される低速段への変速時に該
    低速段とエンジン出力軸との連結を断つワンウェイクラ
    ッチを有することを特徴とするエンジンの機械式過給装
    置。
  2. 【請求項2】エンジン出力軸に対する第1ロータ又は第
    2ロータの連結は電磁クラッチによって行われるもので
    ある特許請求の範囲第1項記載のエンジンの機械的過給
    装置。
JP62033913A 1987-02-17 1987-02-17 エンジンの機械式過給装置 Expired - Lifetime JP2568188B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033913A JP2568188B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 エンジンの機械式過給装置
US07/143,627 US4875454A (en) 1987-02-17 1988-01-13 Supercharging apparatus for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033913A JP2568188B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 エンジンの機械式過給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63201320A JPS63201320A (ja) 1988-08-19
JP2568188B2 true JP2568188B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=12399757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033913A Expired - Lifetime JP2568188B2 (ja) 1987-02-17 1987-02-17 エンジンの機械式過給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4875454A (ja)
JP (1) JP2568188B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2230817B (en) * 1989-04-27 1993-12-22 Fuji Heavy Ind Ltd A supercharger air pump control system.
US5200900A (en) * 1990-09-06 1993-04-06 John B. Adrain Automotive multiple memory selector apparatus with human interactive control
DE4330368A1 (de) * 1993-09-08 1995-03-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebsleistung eines Fahrzeugs
US5819538A (en) * 1996-11-15 1998-10-13 Lawson, Jr.; Thomas Towles Turbocharged engine system with recirculation and supplemental air supply
US6375442B1 (en) * 2000-02-10 2002-04-23 Eaton Corporation Supercharger clutch system
US6561169B2 (en) * 2001-07-23 2003-05-13 Ford Motor Company Charge air management system for automotive engine
WO2007058524A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 De Gooijer Autotechniek B.V. Internal combustion engine, vehicle and a method of operating them
US7621263B2 (en) * 2006-08-31 2009-11-24 Eaton Corporation Supercharger drive system
JP4941168B2 (ja) * 2007-08-14 2012-05-30 日産自動車株式会社 過給機付きエンジン及び過給機付きエンジンの過給機入力トルク制御装置
US8561403B2 (en) 2008-08-05 2013-10-22 Vandyne Super Turbo, Inc. Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
KR101039941B1 (ko) * 2008-08-08 2011-06-09 현대자동차주식회사 수동변속기 차량의 경제 운전 안내 방법
US8439019B1 (en) 2009-02-25 2013-05-14 Accessible Technologies, Inc. Compressed air delivery system with integrated cooling of a continuous variable transmission
US8439020B1 (en) 2009-02-25 2013-05-14 Accessible Technologies, Inc. CVT driven supercharger with selectively positionable speed multiplying gear set
CA2712687A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-12 R700 Holdings Ltd. Supercharger system for two-stroke engines
GB2472830B (en) * 2009-08-20 2014-12-17 Gm Global Tech Operations Inc Twin turbo assembly and method for operating a twin turbo assembly
GB0920546D0 (en) * 2009-11-24 2010-01-06 Torotrak Dev Ltd Drive mechanism for infinitely variable transmission
US8932033B2 (en) * 2009-12-21 2015-01-13 Eaton Corporation Supercharger timing gear oil pump
US8910614B2 (en) 2010-02-24 2014-12-16 Eaton Corporation Supercharger with continuously variable drive system
US8469000B2 (en) * 2010-02-24 2013-06-25 Eaton Corporation Supercharger with continuously variable drive system
WO2011149444A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Hansen Craig N Engine and supercharger
DE102011106979A1 (de) * 2010-07-05 2012-01-05 Handtmann Systemtechnik Gmbh & Co. Kg Verbrennungskraftmaschine mit einer Aufladevorrichtung zum Verdichten eines Betriebsgases
WO2012018644A1 (en) * 2010-07-26 2012-02-09 Vandyne Super Turbo, Inc. Superturbocharger control systems
WO2013084360A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 トヨタ自動車株式会社 車両用エンジン制御装置
DE102012104355B4 (de) 2012-05-21 2018-08-02 Christian Stöber Verfahren zur Aufladung einer Brennkraftmaschine und Aufladevorrichtung dafür
US10018108B2 (en) * 2015-06-03 2018-07-10 Ford Global Technologies, Llc Methods for engine air-path reversion management
US10690045B2 (en) * 2017-03-05 2020-06-23 Southwest Research Institute Intake air boost system for two-cycle engine having roots blowers
US20230014159A1 (en) * 2021-07-14 2023-01-19 Southwest Research Institute Internal Combustion Engine Air Intake System for Avoiding Turbocharger Surge

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2080079A (en) * 1933-11-04 1937-05-11 Warren Macclatchie J Supercharger
US2354047A (en) * 1941-12-02 1944-07-18 Bristol Aeroplane Co Ltd Supercharged internal-combustion engine
GB626072A (en) * 1944-02-14 1949-07-08 Louis Breguet Improvements in or relating to the mounting of super-charging compressors on aircraft engines
US2894498A (en) * 1957-01-04 1959-07-14 Gen Motors Corp Multiple speed drive and control system
FR2063795A5 (ja) * 1969-10-31 1971-07-09 Saviem
FR2138408B1 (ja) * 1971-05-25 1973-05-25 Saviem
DE2149430A1 (de) * 1971-10-04 1973-04-12 Ralf Schiffauer Elektronisch gesteuertes luftgeblaese oder kompressor
JPS5837927U (ja) * 1981-09-04 1983-03-11 マツダ株式会社 過給機付エンジンの過給機制御装置
US4527534A (en) * 1981-09-07 1985-07-09 Mazda Motor Corporation Fuel intake control system for supercharged engine
JPS5896017U (ja) * 1981-12-22 1983-06-29 マツダ株式会社 過給機付エンジンの制御装置
JPS58122321A (ja) * 1982-01-13 1983-07-21 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの吸気装置
JPS6036723A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JPS60116953A (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPS60190622A (ja) * 1984-03-10 1985-09-28 Mazda Motor Corp エンジンの過給装置
US4589396A (en) * 1984-07-20 1986-05-20 Mazda Motor Corporation Supercharger control in automobile engine system
JPS6198627A (ja) * 1984-10-17 1986-05-16 Mazda Motor Corp 自動車のパワ−ユニツト
JPS61104121A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Diesel Kiki Co Ltd 内燃機関の過給制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4875454A (en) 1989-10-24
JPS63201320A (ja) 1988-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568188B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
EP0957247A1 (en) Hybrid supercharged engine
US5335500A (en) Internal combustion engine with combined pressure charging
US4669269A (en) Turbocharged internal combustion engine
US5427079A (en) Supercharged engine with variable ratio drive supercharger
JP2002242687A (ja) 遠心エンジン過給機のための多段速度歯車装置
JP3455810B2 (ja) 過給機付きエンジンシステムとその制御方法
JP2515314B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JP2517584B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JPH09195781A (ja) エンジンの過給装置
JPS63201322A (ja) エンジンの機械式過給装置
JPH0819854B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JP2515316B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JPH07111145B2 (ja) エンジンの機械式過給装置
JPH09287462A (ja) エンジンの高過給システム
JPS6116229A (ja) 過給内燃機関
JPH02188625A (ja) 内燃機関の機械式過給装置
JPH0315784Y2 (ja)
JP4022932B2 (ja) 機械式過給機付きエンジン
JP2574501B2 (ja) 機械式過給機
JP3119909B2 (ja) 機械式過給機の制御装置
JPH053717Y2 (ja)
JP2830679B2 (ja) 機械式過給機付きエンジン
JPH0524329B2 (ja)
JPH09268921A (ja) 過給機付きエンジン