JP2566580B2 - 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体 - Google Patents

炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体

Info

Publication number
JP2566580B2
JP2566580B2 JP62162414A JP16241487A JP2566580B2 JP 2566580 B2 JP2566580 B2 JP 2566580B2 JP 62162414 A JP62162414 A JP 62162414A JP 16241487 A JP16241487 A JP 16241487A JP 2566580 B2 JP2566580 B2 JP 2566580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
silicon nitride
single crystal
composite sintered
silicon carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62162414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649872A (en
Inventor
淑雄 秋宗
靖 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62162414A priority Critical patent/JP2566580B2/ja
Publication of JPS649872A publication Critical patent/JPS649872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566580B2 publication Critical patent/JP2566580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
(産業上の利用分野) この発明は、高温強度,耐熱性,耐食性等に優れてい
ることが要求される部品の素材として利用され、例えば
自動車用エンジン部品の素材として好適に利用される炭
化珪素・窒化珪素質複合焼結体に関するものである。 (従来の技術) 炭化珪素(SiC)と窒化珪素(Si3N4)を主体とする従
来の複合焼結体としては、例えば、10〜72体積%SiCと
5〜65体積%Si3N4と5〜40体積%Siとからなる複合焼
結体(特開昭61-36176号公報)や、SiCとSi3N4を主体と
し且つ0.05〜50重量%の希土類酸化物を添加して焼結し
た複合焼結体(特開昭60-46973号公報)や、SiCとSi3N4
との混合粉末に周期律表第II,III,IV族の金属およびこ
れらの酸・炭化物を混合して焼結した複合焼結体(特開
昭58-91070号公報)などが国内特許公開公報に開示され
たものとしてあり、そのほか、Journal of American Ce
ramic Society 56(9)445 (1973)ではランゲが、ま
た同じく63(9-10)597 (1978)ではグレスコビッチが
それぞれ炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体の機械的特性
について報告したものがある。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来の炭化珪素・窒化珪素質複合焼結
体では、焼結時に緻密化を優先するためにホットプレス
を採用する必要があったり、助剤を多量に添加する必要
があったりしたため、ホットプレスの使用により生産性
が低いものとなったり、多量の助剤添加により高温強度
の向上に限界があったりするという問題点を有してい
た。 (発明の目的) この発明は、上述した従来の問題点にかんがみてなさ
れたもので、ホットプレスを採用しなくとも常圧焼結に
より十分に緻密化して破壊靱性および強度にすぐれ、ま
た、多量の助剤を添加しなくともすむため高温強度が高
い炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体を提供することを目
的としているものである。
【発明の構成】
(問題点を解決するための手段) この発明に係る炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体は、
炭化珪素と窒化珪素を主体とし、その他必要に応じて若
干の酸化物等の助剤を含む複合焼結体であって、前記窒
化珪素が針状のβ−Si3N4からなっていると共に、前記
炭化珪素が粒子状のβ−SiC単結晶からなっていて粒子
径が2〜30μmであることを特徴としているものであ
る。 この発明に係る炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体は、
上記したように炭化珪素(SiC)と窒化珪素(Si3N4)を
主体とするものであり、より望ましくは15〜35重量%Si
C-65〜85重量%Si3N4の範囲のものとするのがよく、そ
のほか必要に応じてY2O3,Al2O3などの酸化物系等の助剤
を適量、より望ましくは10〜18重量%程度含んでいても
よい。 そして、この発明に係る炭化珪素・窒化珪素質複合焼
結体は、前記したように、窒化珪素が針状のβ−Si3N4
からなるものであり、炭化珪素が粒子状のβ−SiC単結
晶からなるものであって、β−SiC単結晶粒子と針状の
β−Si3N4マトリックスとがガラス質助剤で結合された
複合焼結体からなっているものである。 前記針状のβ−Si3N4は焼結後にその粒子径が0.3〜3.
0μm,粒子長が1〜6μm程度に成長しているものであ
り、粒子状のβ−SiC単結晶は焼結において変化しない
ものであって、SiC単結晶の粒子径が2μmよりも小さ
いと、細かなSiC単結晶粒子が針状のβ−Si3N4粒界に存
在し、破壊靱性KICおよび強度の向上に対する効果が小
さいものとなり、反対にSiC単結晶の粒子径が30μmよ
りも大きいと焼結が十分良好になされないため緻密な焼
結体が得られず、破壊靱性および強度とも良好なものと
ならないので、SiC単結晶の粒子径は2〜30μmとする
必要がある。 そして、SiC単結晶粒子と針状に成長したβ−Si3N4
トリックスとが助剤のガラスで結合された複合焼結体に
おいて、前記β−Si3N4の粒子径が0.3〜3.0μm程度,
粒子長が1〜6μm程度の針状粒に成長しており、この
針状粒子長の約0.3〜30倍、すなわち前述の2〜30μm
の粒子径をもつSiC単結晶粒子が混合した結晶相である
ようにすれば、常圧焼結によって破壊靱性および強度に
すぐれた焼結体が得られるようになる。 (実施例) 次に、この発明の実施例を比較例とともに説明する
が、これらの結果は第1表にまとめて示してある。 実施例1 この実施例1では、α−Si3N4粉末(シュタルク製)8
5重量%に、Y2O3粉末(信越化学製)10重量%とAl2O
3(アルコア製)5重量%とを添加してボールミル内に
装入し、分散媒としてエタノールを加えて96時間ボール
ミル混合した。 この混合後に、分級により調製した平均粒径2.0μm
のβ−SiC単結晶粒子20体積%を加えてボールミルにて2
4時間再混合し、ロータリーエバポレータにて乾燥し
た。 続いて、乾燥後の粉末を210μm以下となるまでほぐ
してふるい分けし、金型による予備成形を行った。この
予備成形は金型を用いて500Kg/cm2の加圧力でプレス成
形することにより行った。 この予備成形後の成形体に対し静水圧プレス(CIP)
により4000Kg/cm2の加圧力で再加圧して成形体を得たの
ち、この成形体を常圧焼結炉内に挿入し、N2 1気圧下,1
700℃,1時間の条件で常圧焼結を行った。 次いで、得られた焼結体の密度を測定したところ、3.
30であり、理論密度比では99.1%であって、ほぼ焼結体
密度としての限界値が得られた。また、硬さにおいても
Hv1630とかなり大きな値を示した。 この製造工程においては、前記混合粉末が焼結の際の
昇温過程で液相焼結を生ずる。すなわち、1700℃付近に
おいて原料のα−Si3N4がβ−Si3N4に相転移し、このβ
−Si3N4が針状化して成長する。一方、同じ原料であるS
iCはこの温度では変化せず、単結晶のままである。した
がって、1700℃で1時間保持した後には、β−SiC単結
晶粒子と針状のβ−Si3N4マトリックスとが助剤のガラ
ス(Y2O3‐Al2O3)で結合された複合焼結体となる。 この複合焼結体において、β−Si3N4の粒子径は0.3〜
3.0μm程度,粒子長は1〜6μm程度の針状粒子に成
長している。そして、この針状粒子長の約0.33〜2倍の
粒子径(すなわち2.0μm)をもつβ−SiC単結晶粒子が
混合したβ−Si3N4・β−SiC結晶相となっている。 次に、このようにして得た焼結体の常温および高温
(1300℃)での曲げ強度および破壊靱性を次の要領で測
定した。 (曲げ強度) 第1図に示すように、h=3mm、b=4mm、L1=35mmの
試料1をl1=30mmの支持体2,3で支え、JIS 3点曲げ試験
に準じて、荷重速度を0.5mm/minとして加圧子4により
荷重を加え、次式により破壊強度を求めた。 (破壊靱性、KIC) 第2図(a)に示すW=4mm、B=3mm、L2=35mmの試
料5にシェブロンノッチ6を設け、第2図(b)に示す
ようにl2=10mmの支持体7,8とl3=30mmの支持体9,10と
で支え、荷重速度を0.05mm/minとして荷重を加え、シェ
ブロンノッチ4点曲げ試験を行って破壊強度の最大値
(Pmax)を求め、次式に従って破壊靱性KIC値を算出し
た。 但し、Yminは形状から決まる定数であり、FEM(有限要
素法)で計算した。 この結果、常温での曲げ強度は85Kgf/mm2,破壊靱性K
IC高温での曲げ強度は51Kgf/mm2であるという優れた値を
示し、緻密でかつ破壊時のクラック進展を妨げる微構造
のものとなっており、硬さも大きいため耐粒子衝突特性
にも優れたものとなっていた。 実施例2 この実施例2では、β−SiC単結晶粒子径が10.0μm
であるものを用いたほかは実施例1と同様にして炭化珪
素・窒化珪素質複合焼結体を作成した。 この実施例2で得られた複合焼結体においても、β−
SiC単結晶粒子と針状のβ−Si3N4マトリックスとが助剤
のガラスで結合されたものとなっており、1〜6μm程
度の長さの針状粒子に成長したβ−Si3N4に対して約1.7
〜10倍の粒子径(すなわち、10.0μm)をもつβ−SiC
単結晶粒子が混合したβ−Si3N4・β−SiC結晶相となっ
ていた。 次に、このようにして得た焼結体の密度を測定したと
ころ、3.31であり、理論密度比では99.4%と著しく高い
値を示した。また、焼結体の機械的強度を測定したとこ
ろ、常温での曲げ強度は89Kgf/mm2,破壊靱性KIC高温での曲げ強度は50Kgf/mm2であるという優れた値を
示し、緻密でかつ破壊時のクラック進展を妨げる微構造
のものとなっていた。 実施例3 この実施例3では、β−SiC単結晶粒子径が30.0μm
であるものを用いたほかは実施例1と同様にして炭化珪
素・窒化珪素質複合焼結体を作成した。 この実施例3で得られた複合焼結体においても、β−
SiC単結晶粒子と針状のβ−Si3N4マトリックスとが助剤
のガラスで結合されたものとなっており、1〜6μm程
度の長さの針状粒子に成長したβ−Si3N4に対して約5
〜30倍の粒子径(すなわち、30.0μm)をもつSiC単結
晶粒子が混合したβ−Si3N4・β−SiC結晶相となってい
た。 次に、このようにして得た焼結体の密度を測定したと
ころ、3.30であり、理論密度比では99.1%とかなり高い
値を示した。また、焼結体の機械的強度を測定したとこ
ろ、常温での曲げ強度は91Kgf/mm2,破壊靱性KIC高温での曲げ強度は55Kgf/mm2であるという優れた値を
示した。 比較例1 この比較例1では、SiC単結晶粒子を用いないほかは
実施例1と同様にしてN2 1気圧下,1700℃,1時間の条件
による常圧焼結を行って窒化珪素質焼結体を作成した。 この比較例1で得た焼結体はβ−Si3N4よりなる結晶
相をもっており、この焼結体の密度を測定したところ、
3.32であり著しく高い値を示したが、この焼結体の機械
的強度を測定したところ、常温での曲げ強度は72Kgf/mm
2と比較的高い値を示したものの、破壊靱性KIC高温での曲げ強度は24Kgf/mm2とかなり低い値を示し
た。 比較例2 この比較例2では、SiC単結晶粒子を用いず、85重量
%のα−Si3N4粉末と15重量%のY2O3‐Al2O3粉末とを用
いてホットプレスにより窒化珪素質焼結体を作成した。 この比較例2で得た焼結体はβ−Si3N4よりなる結晶
相ともっており、この焼結体の密度を測定したところ、
3.31であり、かなり高い値を示したが、この焼結体の機
械的強度を測定したところ、常温での曲げ強度は77Kgf/
mm2と比較的高い値を示したものの、破壊靱性KIC高温での曲げ強度は31Kgf/mm2とかなり低い値を示し
た。 比較例3 この比較例3では、β−SiC単結晶粒子径が0.4μmで
あるものを用いたほかは実施例1と同様にして炭化珪素
・窒化珪素質複合焼結体を作成した。 この比較例3で得られた複合焼結体においては、β−
SiC単結晶粒子と針状のβ−Si3N4マトリックスとが助剤
のガラスで結合されたものとなっており、1〜6μm程
度の針状粒子に成長したβ−Si3N4の針状粒界に約0.067
〜0.4倍の粒子径(すなわち、0.4μm)をもつ細かなSi
C単結晶粒子が存在しているβ−Si3N4・β−SiC結晶相
となっていた。 次に、このようにして得た焼結体の密度を測定したと
ころ、3.31であり、著しく高い値を示したが、この焼結
体の機械的強度を測定したところ、常温での曲げ強度は
72Kgf/mm2と比較的高い値を示したものの破壊靱性KIC高温での曲げ強度は35Kgf/mm2となかり低い値を示し
た。 比較例4 この比較例4では、β−SiC単結晶粒子径が44.0μm
であるものを用いたほかは実施例1と同様にして炭化珪
素・窒化珪素質複合焼結体を作成した。 この比較例4で得られた複合焼結体においても、β−
SiC単結晶粒子と針状のβ−Si3N4マトリックスとが助剤
のガラスで結合されたものとなっており、1〜6μm程
度の針状粒子に成長したβ−Si3N4に対して約7.3〜44倍
の粗大な粒子径(すなわち、44.0μm)をもつβ−SiC
単結晶粒子が混合したβ−Si3N4・β−SiC結晶相となっ
ていた。 次に、このようにして得た焼結体の密度を測定したと
ころ、3.15であり、比較的高い値を示したが、この焼結
体の機械的強度を測定したところ、常温での曲げ強度は
53Kgf/mm2,破壊靱性KIC高温での曲げ強度は31Kgf/mm2といずれも低い値を示し
た。
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明に係る炭化珪素・
窒化珪素質複合焼結体は、炭化珪素と窒化珪素を主体と
する複合焼結体であって、前記窒化珪素が針状のβ−Si
3N4からなっていると共に、前記炭化珪素が粒子状のβ
−SiC単結晶からなっていて粒子径が2〜30μmである
単結晶β−SiC・β−Si3N4微構造のものであるため、生
産性の低いホットプレスによらなくとも常圧焼結によっ
て十分に緻密化したものとなっており、多量の助剤を添
加しないため、強度とくに高温強度が高く破壊靱性KIC
にも著しく優れており、とくに自動車用エンジン部品な
どのような機械的および熱的に苛酷な条件で使用される
部品の素材として好適なものであるという著大なる効果
がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は曲げ強度の測定要領を示す斜視図、第2図
(a)は破壊靱性の測定用試料を示す斜視図、第2図
(b)は破壊靱性の測定要領を示す正面図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化珪素と窒化珪素を主体とする複合焼結
    体であって、前記窒化珪素が針状のβ−Si3N4からなっ
    ていると共に、前記炭化珪素が粒子状のβ−SiC単結晶
    からなっていて粒子径が2〜30μmであることを特徴と
    する炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体。
JP62162414A 1987-07-01 1987-07-01 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体 Expired - Lifetime JP2566580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162414A JP2566580B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162414A JP2566580B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS649872A JPS649872A (en) 1989-01-13
JP2566580B2 true JP2566580B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=15754146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62162414A Expired - Lifetime JP2566580B2 (ja) 1987-07-01 1987-07-01 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566580B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69004735T2 (de) * 1989-05-10 1994-05-11 Ngk Insulators Ltd Siliciumnitrid-Sinterkörper und Verfahren zu ihrer Herstellung.
JP2730245B2 (ja) * 1990-01-29 1998-03-25 日産自動車株式会社 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890250A (en) * 1973-03-14 1975-06-17 Norton Co Hot pressed silicon nitride containing finely dispersed silicon carbide or silicon aluminum oxynitride
JPS63185862A (ja) * 1987-01-29 1988-08-01 住友電気工業株式会社 セラミツクス複合体の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649872A (en) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0385509B1 (en) Process for producing ceramic composites
JPS5924751B2 (ja) 焼結成形体
JP2730245B2 (ja) 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体の製造方法
JP2507479B2 (ja) SiC−Al▲下2▼O▲下3▼複合焼結体及びその製造法
JPH05246760A (ja) ジルコニア系複合セラミック焼結体及びその製法
US4806510A (en) Silicon nitride sintered body and method for producing same
JP2507480B2 (ja) SiC−Al▲下2▼O▲下3▼複合焼結体及びその製造法
JP2566580B2 (ja) 炭化珪素・窒化珪素質複合焼結体
EP0457618B1 (en) Thermal shock-resistant silicon nitride sintered material and process for producing the same
JP3091085B2 (ja) 希土類珪酸化物系焼結体及びその製造方法
JP3810183B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2974473B2 (ja) 複合セラミックスおよびその製造法
JP2650049B2 (ja) セラミック切削工具及びその製造方法
JPH1029868A (ja) 窒化珪素複合焼結体及びその製造方法
JPH07165462A (ja) アルミナ−βサイアロン−YAG複合材
JPH06287061A (ja) SiC基複合セラミックスおよびその製造方法
JPH0753256A (ja) アルミナ質複合焼結体及びその製造方法
JP2858965B2 (ja) 酸化アルミニウム質焼結体
JP4070254B2 (ja) 窒化珪素と炭化珪素の複合焼結体及びその製造方法
JPH1029869A (ja) 窒化珪素/炭化珪素複合焼結体及びその製造方法
JPH10279360A (ja) 窒化珪素質構造部品およびその製造方法
JPH0782047A (ja) セラミックス複合焼結体
JP2581128B2 (ja) アルミナ−サイアロン複合焼結体
JPH05117032A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JP3124864B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法