JP2563194Y2 - 陶板の取付金物 - Google Patents

陶板の取付金物

Info

Publication number
JP2563194Y2
JP2563194Y2 JP10892691U JP10892691U JP2563194Y2 JP 2563194 Y2 JP2563194 Y2 JP 2563194Y2 JP 10892691 U JP10892691 U JP 10892691U JP 10892691 U JP10892691 U JP 10892691U JP 2563194 Y2 JP2563194 Y2 JP 2563194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
wall surface
vertical
ceramic plate
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10892691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549950U (ja
Inventor
正己 小川
Original Assignee
大塚オーミ陶業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大塚オーミ陶業株式会社 filed Critical 大塚オーミ陶業株式会社
Priority to JP10892691U priority Critical patent/JP2563194Y2/ja
Publication of JPH0549950U publication Critical patent/JPH0549950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563194Y2 publication Critical patent/JP2563194Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建物外壁面への陶板の
取付金物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物の外壁面には外装板(陶板、PC板
等)が種々の方法により取り付けられている。例えば、
小形の陶板の場合には、練りモルタルを外壁面に塗布
し、手貼りにより陶板を貼設する湿式工法が一般的であ
る。ところで、近年、陶板等は大形化の傾向にあり、従
来における湿式工法ではその重量により剥離する虞れが
生じる。そのため、陶板を構造的に支持する種々の取付
金物が考案されるに至っている。
【0003】例えば、陶板の裏面を把持金具で把持し、
この把持金具を鉛直方向に直交する方向の接合面(水平
接合面)を有する一次ファスナーに固定し、この一次フ
ァスナーの水平接合面を更に外壁面側に固定される二次
ファスナーの水平接合面にボルト締めすることで連結
し、陶板を把持金具、一次ファスナー、二次ファスナー
を介して外壁面に取り付ける如くである。この場合、一
次ファスナーの水平接合面に穿設されたボルト貫通孔は
長孔となっており、また、二次ファスナーの水平接合面
に穿設されたボルト貫通孔も一次ファスナーのボルト貫
通孔に直交する方向の長孔となっている。従って、一次
ファスナーと二次ファスナー25とは、水平面上の任意
の方向に位置決め調整できるようになっており、陶板が
外壁面に対して自由に調整して取り付けできるようにな
っているのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】従来の陶板の取付金物
では、外壁面に陶板を取り付ける際、取付位置の自由度
を確保するため、陶板側の把持金具を掛着するファスナ
ーが互いに直交する長孔を有した一次ファスナー、並び
に二次ファスナーの二つの部材に分割されていた。しか
しながら、ファスナーが二つの部材に分割されること
は、部材点数を多くし、部材管理が煩雑となるととも
に、取り付け作業性が低下し、更には、部材コストが増
大する要因ともなっていた。
【0005】本考案は上記状況に鑑みてなされたもの
で、外壁面に対する位置決め調整が容易に行え、しか
も、部材点数を削減できる陶板の取付金物を提供し、も
って、陶板取付作業の施工性向上、及び部材コストの低
減を図ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本考案に係る陶板の取付金物の構成は、外壁面に沿っ
て陶板を固定する取付金物であって、板材の両端側が逆
方向に折り曲げられて互いに平行となる一対の鉛直面が
形成されたファスナーの一方の鉛直面に外壁面に植設さ
れたアンカーボルトが挿入固定される長孔を長手方向が
鉛直方向となるように穿設し、陶板の裏面を把持する把
持金具から外壁面に向かって突設されたボルトが挿入固
定される長孔を長手方向が鉛直方向に直交する方向とな
るようにファスナーの他方の鉛直面に穿設したことを特
徴とする。また、陶板の取付金物は、出入り調整をより
高精度に行うため、少なくとも二つ以上のねじ孔をファ
スナーの一方の鉛直面に穿設し、回動することで先端側
が外壁面に対して接近離反方向に移動する出入調整ボル
トを、ねじ孔に螺合させたものであってもよい。
【0007】
【作用】ファスナーの一方の鉛直面に穿設された長孔に
アンカーボルトが挿入固定され、ファスナーが長孔の範
囲で鉛直方向に位置決め調整されるとともに、外壁面か
らの出入りが調整される。陶板を把持する把持金具のボ
ルトがファスナーの他方の鉛直面に穿設された長孔に挿
入固定され、ボルトが長孔の範囲で水平方向に位置決め
調整され、陶板が外壁面に対する平行面上、及び直交面
上で位置決め可能となる。また、ファスナーの一方の鉛
直面に螺合する出入調整ボルトを回動されることで、出
入調整ボルトの先端側が外壁面に対して接近離反動し、
ファスナーと外壁面との間隔が小さな寸法単位で調整可
能となる。
【0008】
【実施例】以下、本考案に係る陶板の取付金物の好適な
実施例を図面を参照して詳細に説明する。図1は本考案
に係る陶板の取付金物を表す側面図、図2は本考案に係
る陶板の取付金物に使用されるファスナーを表す正面
図、図3は本考案に係る陶板の取付金物を表す平面図、
図4は本考案に係る陶板の取付金物の外壁面への配置状
態を表す正面図である。図1に示すように、建物の外壁
面に上下で隣接する外装板(陶板)1a、1b裏面の接
続部における上端側と下端側には、鉛直方向に欠切され
た一対の溝3が左右にそれぞれ欠切されている。下方の
陶板1bの上端側の溝3には一対の把持爪5を有する第
一ブラケット(把持金具)7が取り付けられ、第一ブラ
ケット7は溝3に挿入された把持爪5が互いに接近方向
に移動されることで陶板1b裏面の上端側を把持してい
る(図3参照)。
【0009】把持爪5同士を接近方向に移動させる構造
としては、例えば、第一ブラケット7を左右に縦分割
し、この分割されたブラケット同士を通しボルトで締結
することで、一対の溝3を挟持するものが考えられる。
第一ブラケット7の中央部には、陶板1bの裏面から突
出したボルト9が設けられている。つまり、陶板1b裏
面の上端側は、第一ブラケット7に把持されるととも
に、裏面からボルト9が突設された状態となっているの
である。
【0010】一方、上方の陶板1aの下端側の溝3には
一対の把持爪5を有する第二ブラケット(把持金具)1
1が取り付けられ、第二ブラケット11は溝3に挿入さ
れた把持爪5が互いに接近方向に移動されることで陶板
1a裏面の下端側を把持している。第二ブラケット11
の中央部には板状の鉤爪13が突設され、鉤爪13は鉛
直方向の板片の上端に掛着できるようになっている。つ
まり、陶板1a裏面の下端側は、第二ブラケット11に
把持されるとともに、鉤爪13が突設された状態となっ
ているのである。
【0011】ところで、外壁面15には第一ブラケット
7、第二ブラケット11を保持するためのファスナー1
7が固定され、ファスナー17は矩形板の両端側が逆方
向に折り曲げられた互いに平行な一対の鉛直面17a、
17bを有している。ファスナー17の一方の鉛直面1
7aには鉛直方向に長い長孔17cが形成され、長孔1
7cには外壁面15に植設されたアンカーボルト19が
挿入されようになっている。長孔17cにアンカーボル
ト19が挿入されたファスナー17は、ナット21を介
して鉛直面17a側がアンカーボルト19に締結され
る。従って、ファスナー17全体は、外壁面15への取
付の際、挿入されたアンカーボルト19に対して長孔1
7cを移動させることで、鉛直方向に位置調整できると
ともに、アンカーボルト19の所定の位置で締結するこ
とで、外壁面15からの出入り(外壁面15に対して接
近離反方向の位置)が調整できるようになっているので
ある。
【0012】一方、ファスナー17の他方の鉛直面17
bにはファスナー17の中央部が切り起こされて鉛直面
17bと同一面状となった立片17dが形成され、立片
17dの上端には第二ブラケット11の鉤爪13が掛着
されるようになっている。掛着した立片17dと鉤爪1
3には弾性接着剤が塗布され、抜け落ちが防止されてい
る。また、鉛直面17bには鉛直方向に直交する方向に
長い長孔17eが形成され、長孔17eには上述した第
一ブラケット7のボルト9が挿入されるようになってい
る。更に、鉛直面17bの陶板1b側には水平方向のラ
インLが印され、ラインLは陶板1b上端位置の基準を
示すようになっている。第一ブラケット7、第二ブラケ
ット11、ファスナー17により本考案に係る陶板の取
付金物23が構成されている。
【0013】このよう構成された陶板の取付金物23
は、陶板1a、1bを外壁面15に取り付けるに際し、
先ず、ファスナー17の長孔17cに外壁面15に植設
されたアンカーボルト19を挿入し、鉛直面17aをナ
ット21を介してアンカーボルト19へと締結する。こ
の際、ファスナー17がアンカーボルト19に対して、
長孔17cの範囲で鉛直方向に位置決め調整されるとと
もに、外壁面15からの出入りが調整される。次いで、
長孔17eに第一ブラケット7のボルト9が挿入され、
ボルト9がセットナット25を介して鉛直面17bに締
結され、第一ブラケット7を介して下方の陶板1bの上
端側が外壁面15に取り付けられる。この際、ボルト9
が長孔17eの範囲で水平方向に位置決め調整される。
下方の陶板1bが取り付けられた後、ファスナー17の
立片17dの上端に第二ブラケット11の鉤爪13が掛
着され、第二ブラケット11を介して上方の陶板1aの
下端側が外壁面15に取り付けられ、上下に隣接する陶
板1a、1bの上下端は、ファスナー17を介すること
で、同時に目地合わせされ、外壁面15に取り付けられ
る(図4参照)。また、鉤爪13は立片17dの上端に
沿って水平方向に移動でき、これにより位置決め調整さ
れる。
【0014】従って、上下に隣接する陶板1a、1bの
上下端は、ファスナー17がアンカーボルト19に対し
て、長孔17cの範囲で鉛直方向に位置決め調整される
とともに、外壁面15からの出入りが調整され、更に
は、ボルト9が長孔17eの範囲で水平方向に位置決め
調整されるので、外壁面15に対して上下左右、及び前
後に自在に位置調整できるのである。
【0015】図5は本考案に係る陶板の取付金物の他の
実施例を表す側面図、図6は本考案に係る陶板の取付金
物の他の実施例に使用されるファスナーを表す正面図で
ある。この実施例では、陶板の取付金物31を構成する
ファスナー33に四本の出入調整ボルト35が取り付け
られている。ファスナー33の外壁面15側となる鉛直
面33aには鉛直方向に長い長孔33cを挟んで二対の
ねじ孔33dが穿設され(図6参照)、ねじ孔33dに
は出入調整ボルト35が螺合されている。出入調整ボル
ト35は回動されることで先端側が外壁面15に対して
接近離反動するようになっている。従って、出入調整ボ
ルト35を回動させることにより、外壁面15に対する
ファスナー33の出入りが調整できるのである。
【0016】この実施例の陶板の取付金物31によれ
ば、ファスナー33の出入りが出入調整ボルト35を回
動することで極めて高精度に調整でき、更には、外壁面
15に対するファスナー33の平行度も容易に調整する
ことができる。
【0017】尚、上述の二つの実施例では、鉛直面17
aに穿設した長孔17cを鉛直方向に長い長孔とし、鉛
直面17aに穿設した長孔17eを鉛直方向に直交する
方向に長い長孔としたが、当然にこの逆で長孔を穿設す
るものであってもよい。
【0018】
【考案の効果】以上詳細に説明したように、本考案に係
る陶板の取付金物によれば、互いに平行となる一対の鉛
直面が形成されたファスナーの一方の鉛直面にアンカー
ボルトが挿入固定される長孔を穿設し、把持金具から突
設されたボルトが挿入固定される長孔をファスナーの他
方の鉛直面に穿設したので、ファスナーを外壁面に対し
て上下左右、及び前後に自在に位置調整できる。この結
果、少ない部材で位置決め調整が容易に行え、陶板取付
作業の施工性向上、及び部材コストの低減を図ることが
できる。また、ねじ孔をファスナーの一方の鉛直面に穿
設し、このねじ孔に出入調整ボルトを螺合させれば、位
置決め調整が極めて高精度に行え、しかも、ファスナー
の平行度も容易に調整することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る陶板の取付金物を表す側面図であ
る。
【図2】本考案に係る陶板の取付金物に使用されるファ
スナーを表す正面図である。
【図3】本考案に係る陶板の取付金物を表す平面図であ
る。
【図4】本考案に係る陶板の取付金物の外壁面への配置
状態を表す正面図である。
【図5】本考案に係る陶板の取付金物の他の実施例を表
す側面図である。
【図6】本考案に係る陶板の取付金物の他の実施例に使
用されるファスナーを表す正面図である。
【符号の説明】
1a、1b 陶板 7 第一ブラケット
(把持金具) 9 ボルト 11 第二ブラケッ
ト(把持金具) 15 外壁面 17 ファスナー 17a、17b 鉛直面 17c、17e 長
孔 19 アンカーボルト 23、31 陶板の
取付金物 33d ねじ孔 35 出入調整ボル

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁面に沿って陶板を固定する取付金物
    であって、 板材の両端側が逆方向に折り曲げられて互いに平行とな
    る一対の鉛直面が形成されたファスナーの一方の鉛直面
    に外壁面に植設されたアンカーボルトが挿入固定される
    長孔を長手方向が鉛直方向となるように穿設し、前記陶
    板の裏面を把持する把持金具から前記外壁面に向かって
    突設されたボルトが挿入固定される長孔を長手方向が鉛
    直方向に直交する方向となるように前記ファスナーの他
    方の鉛直面に穿設したことを特徴とする陶板の取付金
    物。
  2. 【請求項2】 少なくとも二つ以上のねじ孔をファスナ
    ーの一方の鉛直面に穿設し、回動することで先端側が外
    壁面に対して接近離反方向に移動する出入調整ボルトを
    該ねじ孔に螺合させたことを特徴とする請求項1記載の
    陶板の取付金物。
JP10892691U 1991-12-06 1991-12-06 陶板の取付金物 Expired - Lifetime JP2563194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10892691U JP2563194Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 陶板の取付金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10892691U JP2563194Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 陶板の取付金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0549950U JPH0549950U (ja) 1993-07-02
JP2563194Y2 true JP2563194Y2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=14497161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10892691U Expired - Lifetime JP2563194Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 陶板の取付金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563194Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2651819B2 (ja) * 1994-04-24 1997-09-10 東洋シヤッター株式会社 張壁の組付構造
JP6431876B2 (ja) * 2016-07-14 2018-11-28 株式会社日本陶業 外壁パネルを固定するための固定金物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549950U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10240715B2 (en) Adjustable panel mount
JP2563194Y2 (ja) 陶板の取付金物
JPH04315644A (ja) 石材等構造物の連結装置
SK283628B6 (sk) Upevňovacie kovanie na pozdĺžne drážkované krycie lišty
JP2558431Y2 (ja) 外装板取付構造
JPH0454253Y2 (ja)
JPS6221608Y2 (ja)
JPH06173415A (ja) 外壁用パネル取付金具及びその取付構造
JPH0334421Y2 (ja)
JP3213878B2 (ja) 軽量間柱用長尺ボルト支持具
JPS624130Y2 (ja)
JP2540846Y2 (ja) 建物の壁構造
JPH0532569Y2 (ja)
JPH0518425Y2 (ja)
JPH0734976Y2 (ja) 壁パネルの取付金物
JPH041234Y2 (ja)
JPH0640308Y2 (ja) 中心軸吊型ヒンジ
GB2379256A (en) Bracket for attachment of a constructional element to an RSJ
JPH0615066Y2 (ja) 懸吊支持金具
JPH065446Y2 (ja) コンクリート製の床パネルの梁への取付構造
JPH063067Y2 (ja) 金属パネル
JPH0649724Y2 (ja) 外壁材用留付け金具
JPH054506Y2 (ja)
JPH05272220A (ja) 建材の固定具及びそれによる固定方法
JPH0750496Y2 (ja) 天井パネルの取付装置