JPH05272220A - 建材の固定具及びそれによる固定方法 - Google Patents

建材の固定具及びそれによる固定方法

Info

Publication number
JPH05272220A
JPH05272220A JP6501292A JP6501292A JPH05272220A JP H05272220 A JPH05272220 A JP H05272220A JP 6501292 A JP6501292 A JP 6501292A JP 6501292 A JP6501292 A JP 6501292A JP H05272220 A JPH05272220 A JP H05272220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building material
hollow
fixing
hollow ceramics
fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6501292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Kawahara
原 幸 則 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP6501292A priority Critical patent/JPH05272220A/ja
Publication of JPH05272220A publication Critical patent/JPH05272220A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 中空セラミックス建材を簡単に固定し、施工
が簡単で、手間がかからずに行なえる構造のセラミック
ス建材用固定具及び固定方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 中空セラミックス建材6の固定するために、
互い違い前後にずれて出た複数の把持部材2,3を、上
下方向に向けて有し、前記の複数の把持部材2,3が、
中空セラミックス建材6の中空をなす壁部を、前後にず
れた前記把持部材2,3の間に挾んで把持することを特
徴とする中空セラミックス建材6の固定具である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内装や外装の壁材、床
材などとして用いられる建築用セラミックス・パネル又
は建材を固定する固定具及びそれによる固定方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、セラミックス建材を用いて建築物
の外装などの壁面を形成するときに、セラミックス建材
を結合、固定する固定具を用いている。このような固定
具として、従来、重量受け金具、ボルト、Zクリップ、
アングル、ダボピン等を用いてきた。その手順は、下地
鉄骨に中空セラミックス建材、中空部を有する押出成形
セメント板等を、縦張する施工では、重量受け金具を各
段各々に設けて、各構造梁部材に取り付けている。この
ような固定具では、作業が面倒であり、特に高所作業で
は不適当であり、建材を外壁や内壁に取り付ける作業が
大変なことになる。セメント系板の裏面の所定位置に穴
あけした後に、角ナット等を仮締めする等の作業が必要
であるためである。
【0003】そのような面倒な作業が必要であるため、
固定のための施工に、多くの手間がいる。また、セメン
ト系板のボルト締付部に曲げ荷重が作用し、クラックが
入る恐れがある。また、重量受けアングルの取付精度
が、横目地間隔及び水平度に直接影響を与えるために、
アングルの取付に多くの技術と手間を必要とする。一般
的に、目地シ−リングは、セメント系板の建て込み完了
後、バックアップ材を埋め込み、シ−リングするために
足場を必要とし、足場を設置できない場合、ゴンドラな
どの設備を設置することが必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するために成されたもので、中空セラミックス
建材を簡単に固定するための固定具を提供することを目
的とする。従って、本発明は、施工が簡単で、手間がか
からずに行なえる構造のセラミックス建材用固定具を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の技術的
な課題の解決のために成されたもので、中空セラミック
ス建材を固定するために、互い違い前後にずれて出た複
数の把持部材を、上下方向に向けて有し、前記の複数の
把持部材が、中空セラミックス建材の中空をなす壁部
を、前後にずれた前記把持部材の間に挾んで把持し、中
央部は、湾曲をなして、その中央にはボルト孔を有する
ことを特徴とする中空セラミックス建材の固定具を提供
する。そして、その中空セラミックス建材の固定具を用
いて、前記中空セラミックス建材を、その中空をなす壁
部で縦方向に固定していくことによる中空セラミックス
建材の固定方法を提供する。
【0006】
【作用】本発明によると、中空セラミックス建材を、互
い違い前後にずれて出た複数の把持部材を、上下方向に
有し、その複数の把持部材が、中空セラミックス建材の
中空壁部を、前後にずれた前記把持部材の間に挾んで把
持し、クリップのように固定することができる中空セラ
ミックス建材の固定具である。前後にずれた複数の把持
部材が、中空セラミックス建材の中空壁部を挾んで、締
め付け固定することができる。本発明の固定具では、複
数の把持部材が、クリップのような役目をするために、
その複数の把持部材:クリップに曲げ荷重が作用しない
ように、直角に曲げる必要がある。図1に示すように、
複数の把持部材のクリップ部分と荷重受け個所の間に隙
間を持たせた。
【0007】そして、複数の把持部材が、上下に設ける
基幹の中央部は、湾曲をなして、その中央にはボルト孔
を有する。この湾曲部は、上下方向に配置固定された中
空セラミックス・パネルの間隔を調整する役目をし、同
時に、上からの荷重を受け、緩和するすることができ
る。また、その湾曲中央部の中央には、ボルト孔を設け
て、その孔に通したボルトにより、中空セラミックス・
パネルを構造枠体に固定することができる。
【0008】本発明の中空セラミックス建材用の固定具
は、中空セラミックス建材を縦方向に並べて固定すると
きに、特に有効であり、中空セラミックス建材の外壁面
を揃えて、自動的に配置することができる。
【0009】次に、本発明の中空セラミックス建材用の
固定具を具体的に実施例により説明するが、本発明はそ
れらによって限定されるものではない。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の中空セラミックス建材用の
固定具1を示す斜視図である。即ち、中空セラミックス
建材の固定するために、図示のように互い違い前後にず
れて出た複数の把持部材2、3を、上下方向に有する。
即ち、前に出た把持部材2と後にずれた把持部材3の
間、即ち、ずれた隙間5に、中空セラミックス・パネル
の中空部の壁部6が挾み込まれる。そして、この互い違
いに前後にずれた把持部材は、図示のように、下方向に
伸びており、2’、3’となって、そのずれた間に、同
様に、中空セラミックス・パネルの中空部の壁部を挾む
ものである。そして、本発明の中空セラミックス建材用
固定具1の上下に固定された中空セラミックス・パネル
は、自動的に、固定具1により、その外面が一致する位
置に固定される。更に、固定具1の中央部は、図示のよ
うに、湾曲しており、この湾曲部7の湾曲度合を調整す
ることにより、上と下に配置される中空セラミックス・
パネルの間隔を調整することができる。この湾曲部7の
中央に固定ボルト8(図2参照)を入れる孔4を設けて
ある。
【0011】図2は、固定具1により、上下の中空セラ
ミックス・パネル11を固定した様子を示す断面図であ
る。即ち、中空セラミックス・パネル11の中空部10
の壁部6を、把持部材2と3で図示のように挾んで、ま
た、下側の中空セラミックス・パネル11’の中空部1
0’の壁部6’を、同様に、把持部材2’と3’で図示
のように挾んで固定する。そして、中央部の湾曲部7の
中央に設けたボルト孔4の通したボルト8を、固定用構
造枠体のネジ孔9中にネジ込むことにより、容易に固定
している。
【0012】上の中空セラミックス・パネル11と下の
中空セラミックス・パネル11’とは,外壁面が揃えら
れた構造に,容易にできる。従って,本発明の固定具に
よる施工では,従来の施工法と比べて,はるかに手間と
時間のかからないものとなる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の固定具及
びそれによる固定方法により、前記のような効果が得ら
れた。それらをまとめると、次のような顕著な技術的効
果となる。即ち、第1に、中空セラミックス建材を簡単
に固定するための固定具及び固定方法を提供した。第2
に、施工が簡単で、手間がかからずに行なえる構造のセ
ラミックス建材用固定具及び固定方法を提供した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の中空セラミックス建材の固定具を示す
斜視図である。
【図2】本発明の中空セラミックス建材の固定具を中空
セラミックス建材に適用し、固定したときの状態を示す
説明断面図である。
【符号の説明】
1 中空セラミックス建材の固定具 2 前にずれた把持部材 3 把持部材 4 固定用孔 7 湾曲部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空セラミックス建材を固定するため
    に、互い違い前後にずれて出た複数の把持部材を、上下
    方向に向けて有し、前記の複数の把持部材が、中空セラ
    ミックス建材の中空をなす壁部を、前後にずれた前記把
    持部材の間に挾んで把持し、中央部は、湾曲をなして、
    その中央にはボルト孔を有することを特徴とする中空セ
    ラミックス建材の固定具。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の中空セラミックス建材の
    固定具を用いて、前記中空セラミックス建材を、その中
    空をなす壁部で縦方向に固定していくことを特徴とする
    中空セラミックス建材の固定方法。
JP6501292A 1992-03-23 1992-03-23 建材の固定具及びそれによる固定方法 Withdrawn JPH05272220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6501292A JPH05272220A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 建材の固定具及びそれによる固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6501292A JPH05272220A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 建材の固定具及びそれによる固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272220A true JPH05272220A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13274646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6501292A Withdrawn JPH05272220A (ja) 1992-03-23 1992-03-23 建材の固定具及びそれによる固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05272220A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207482A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ig Kogyo Kk スターターの取付構造
JP2012211474A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Ig Kogyo Kk 壁の下端部構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012207482A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ig Kogyo Kk スターターの取付構造
JP2012211474A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Ig Kogyo Kk 壁の下端部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160148659A (ko) 구조적 모듈 빌딩 커넥터
JPH05272220A (ja) 建材の固定具及びそれによる固定方法
JPH0313644A (ja) カーテンウォールの取付方法
JP2826043B2 (ja) プレート部材の取付片
JPH04315644A (ja) 石材等構造物の連結装置
JP3160179B2 (ja) パネル連結部の取付構造
JPH0547343Y2 (ja)
JPH08226168A (ja) 木構造接合金物と、そのシステム工法
JPH08253991A (ja) パネル連結部の取付構造
JP2000027429A (ja) 足場固定用金物
JPH08260657A (ja) 中空壁用取付器具
JP2530988Y2 (ja) 建築パネル建材の表面出入り調整治具
JP2601752B2 (ja) 曲面型わく
JP2563194Y2 (ja) 陶板の取付金物
JPH0211548Y2 (ja)
JP3119525B2 (ja) 外囲体及びその施工方法
JP3007389U (ja) 木造建築物における土台と柱と筋交いの連結構造
JPH08128137A (ja) 外壁ユニットパネル工法
JPH03161636A (ja) 軽量気泡コンクリート製壁材の取付構造および取付方法
JPH07180360A (ja) 立上り部型枠固定治具
JPH0316986Y2 (ja)
JPH08302956A (ja) 重量パネルの取付構造及び方法
JPH03161637A (ja) 外壁パネルの取付け高さ調整方法
JPH08253990A (ja) パネル連結部の取付構造
JPS63103145A (ja) 外壁コンクリートパネルの取付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608