JP2562041Y2 - 間隔保持具 - Google Patents

間隔保持具

Info

Publication number
JP2562041Y2
JP2562041Y2 JP1060193U JP1060193U JP2562041Y2 JP 2562041 Y2 JP2562041 Y2 JP 2562041Y2 JP 1060193 U JP1060193 U JP 1060193U JP 1060193 U JP1060193 U JP 1060193U JP 2562041 Y2 JP2562041 Y2 JP 2562041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
reinforcing bar
locking
grid
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1060193U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663738U (ja
Inventor
保明 高木
Original Assignee
東興産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東興産業株式会社 filed Critical 東興産業株式会社
Priority to JP1060193U priority Critical patent/JP2562041Y2/ja
Publication of JPH0663738U publication Critical patent/JPH0663738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562041Y2 publication Critical patent/JP2562041Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はプレストレストコンクリ
ート構造物或いは部材に用いられるPC鋼材の直角方向
にグリッド筋を簡単にして正確に位置決め固定出来る様
にした間隔保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、梁、けた、床板、カルバート等の
コンクリート構造物或いは部材では、コンクリートの圧
縮強度を十分に活用し、外力により引張応力が発生する
部分に高強度のPC鋼材を用いて予め圧縮応力を与え
て、部材の抵抗力を増加させコンクリートの引張応力の
低い性質を改善し、普通の鉄筋コンクリートに比してひ
び割れせず、軽量で復元性に優れ、耐久性の高いプレス
トレストコンクリート構造(以下PC構造と称する)の
ものが見受けられる。
【0003】ところで、この様にコンクリートにプレス
トレストを与える方法、並びにかかる工法に用いられる
鋼材及びこれを定着する定着具は種々の工夫が加えら
れ、多数の工法が挙げられるが、いずれの工法によって
も、個々の定着具の背面のコンクリート内部にはPC鋼
材に直角な方向に引張応力が発生し、ひび割れが生じる
恐れがあり、この引張応力に対してグリッド筋(格子状
鉄筋)で応力を均等分布して十分に補強する様になして
いる。
【0004】グリッド筋はコンクリートのかぶり厚さを
考慮すると共に、グリッド筋の略中央の格子の中心をP
C鋼材の同一線上に位置させてPC鋼材の直角方向に配
設させ、コンクリート内部に生ずる引張応力を均等分布
させるのが最良であるが、このグリッド筋の格子はPC
鋼材の径に比し大きいため、PC鋼材に対しグリッド筋
を上記状態に保持することは困難であり、例えその様に
保持できたとしても、コンクリート打設時にはこれに伴
う衝撃によりその状態を保持できず、その結果コンクリ
ート内部の引張応力の発生によるひび割れ等を防止でき
ない欠点を有していた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案はグリッド筋の
略中央の格子の中心をPC鋼材の同一線上に位置してP
C鋼材の直角方向にグリッド筋を簡単にして正確に位置
決め固定出来、又必要なかぶり厚さの確保を可能とし、
その上コンクリート打設時に伴う衝撃にも強固にその位
置を確保して定着具背面のコンクリート内部に生ずる引
張応力を均等分布させてひび割れ等を防止する様にした
間隔保持具を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記従来技術に
基づく、グリッド筋をPC鋼材の直角方向に強固に位置
決め固定出来ない課題に鑑み、PC鋼材の挿嵌穴を設け
た装着部の十字方向にグリッド筋の格子における縦筋及
び横筋の係止部を夫々設けると共に、該係止部の付け根
及びその上下方向に渉る装着部の側壁にスリットを刻設
したり、又前記挿嵌穴の一方の開口周縁部よりPC鋼材
の挿嵌方向に所定長さの突棒を突設した間隔保持具を提
供することにより、PC鋼材の直角方向にグリッド筋を
位置決め固定し、しかも必要なかぶり厚さを得られ、グ
リッド筋が正常な機能を果たせられる様にして、上記欠
点を解決せんとしたものである。
【0007】
【作用】本考案にあっては係止部の夫々をグリッド筋に
おける略中央の格子の縦筋及び横筋に係合させ、装着部
の挿嵌穴の中心を前記格子の中心に配置させ、装着部を
PC鋼材に挿嵌固定することにより、グリッド筋におけ
る略中央の格子の中心をPC鋼材の同一線上に位置させ
てグリッド筋をPC鋼材の直角方向に配設し、突棒にて
コンクリートのかぶり厚さを確保する。
【0008】又、挿嵌するPC鋼材の外径が挿嵌穴の径
より大きい場合であっても、スリットによりPC鋼材の
外径に対応して挿嵌穴が拡開してその挿嵌を可能として
いる。
【0009】
【実施例】以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明
すると、1は合成樹脂製からなる間隔保持具であり、該
間隔保持具1はPC構造の各種工法に用いられるPC鋼
棒、PC鋼線、PC鋼縒り線、シース等のPC鋼材2の
装着部3と、グリッド筋(格子状鉄筋)4における格子
5の縦筋6、6a及び横筋7、7aの係止部8、8a…とから
構成されている。
【0010】装着部3は略円筒状に形成し、その内径部
をPC構造のコンクリート製品10において適宜位置に所
定の間隔を置いて埋設されるPC鋼材2の挿嵌穴9とな
している。
【0011】11、11a …は所定長さを有する矩形板状の
アームであり、該アーム11、11a …は前記装着部3を4
等分した外周部位、即ち装着部3の十字方向に突設して
なり、該アーム11、11a …の先端には係止部8、8a…を
設け、該係止部8、8a…のうちの直径方向で対向する一
対の係止部8、8aは同一形状にしてアーム11、11a を延
出すると共に、該アーム11、11a の延出部位に突ピン1
2、12a を直角に突設して略L字状に形成してなり、前
記アーム11、11a の延出部位と突ピン12、12a の交差に
よって構成されるL字の内角側を鉄筋押さえ部13、13a
となしている。
【0012】又、装着部3の他の直径方向において対向
する一対の係止部8b、8cは相互に形状を異にしてなり、
係止部8bはL字板状に形成され、L字の内角側を鉄筋押
さえ部13b となし、該鉄筋押さえ部13b は前記係止部
8、8aの鉄筋押さえ部13、13aとPC鋼材2の挿嵌方向
において対向する様になしている。
【0013】係止部8cはその基体を略円柱状に形成し、
前記係止部8bの鉄筋押さえ部13b に平行に基体側部を貫
いて鉄筋挟持孔14を設け、該鉄筋挟持孔14の下方にはこ
れと連通して外方へ向かい拡開した挿通口15を設け、鉄
筋を弾性抱持する構成となしている。
【0014】又、16、16a は装着部3に設けた一対のス
リットであり、該スリット16、16aは対向する1組の係
止部8、8aの付け根及びその上下方向に渉る装着部3の
側壁に刻設し、挿嵌穴9を弾性的に拡開可能となしてい
る。
【0015】又、17、17a は所定長さを有する一対の突
棒であり、該突棒17、17a は装着部3の直径方向で対向
する様に、挿嵌穴9の一方の開口周縁部18よりPC鋼材
2の挿嵌方向に突設している。
【0016】尚、本実施例にあっては、装着部3を円筒
状に形成したものを示したが、高さが低い薄肉なリング
状に形成したものでもよく、又係止部8、8a…は略L字
状の係止部8、8a、8bと鉄筋を弾性抱持する係止部8cを
設けたものを示したが、装着部3の挿嵌穴9の中心をグ
リッド筋4における格子5の中心に配置する様にグリッ
ド筋4に固定出来るのであれば、前記した係止部8、8a
…のいずれかのタイプを適宜に選択、組み合わせてもよ
い。
【0017】又、図11乃至図15に示す間隔保持具1
は前記したものと基本的な構成を同様にしており、アー
ム11、11a …にリブ19、19a …を設けている。
【0018】次に本考案に係る間隔保持具の作用につい
て説明すると、間隔保持具1の係止部8、8a…の夫々を
グリッド筋4における略中央の格子5の縦筋6、6a及び
横筋7、7aに係合させ、装着部3の挿嵌穴9の中心を前
記格子5の中心に配置させ、次にPC鋼材2の定着具20
におけるアンカープレート21の背面寄りに、グリッド筋
4に固定した間隔保持具1の装着部3をPC鋼材2に挿
嵌固定することにより、グリッド筋4における略中央の
格子5の中心をPC鋼材2の同一線上に位置させてグリ
ッド筋4をPC鋼材2の直角方向に配設する。
【0019】又、前記の様に装着部3をPC鋼材2に挿
嵌固定する際に、突棒17、17a を前記アンカープレート
21の背面に当接することにより、グリッド筋4のかぶり
厚さを正確に確保している。
【0020】ここで、係止部8、8a…の縦筋6、6a及び
横筋7、7aに対する係止状態を説明すると、係止部8、
8a、8bの鉄筋押さえ部13、13a 、13b の夫々はこれに対
応する縦筋6、6a、横筋7を押圧支持し、又係止部8cは
挿通口15より横筋7aを挿入させて鉄筋挟持孔14に強固に
挟持している。
【0021】又、間隔保持具1にPC鋼材2を挿嵌する
際において、装着部3の内径よりPC鋼材2の外径が大
きい場合であっても、スリット16、16a によりPC鋼材
2の外径に対応すべく挿嵌穴9が拡開してその挿嵌可能
としている。
【0022】尚、図に示すPC構造のコンクリート製品
10はボックスカルバートを示したが、PC構造のコンク
リート製品10であれば何ら限定されない。
【0023】
【考案の効果】要するに本考案は、PC鋼材2の挿嵌穴
9を設けた装着部3の十字方向に縦筋6、6a及び横筋
7、7aの係止部8、8a…を夫々設けると共に、該係止部
8、8a…の付け根及びその上下方向に渉る装着部3の側
壁にスリット16、16a を刻設したので、グリッド筋4に
おける略中央の格子5の中心をPC鋼材2の同一線上に
位置させてグリッド筋4をPC鋼材2の直角方向に簡単
にして正確に位置決め固定出来ると共に、コンクリート
打設時に伴う衝撃にも強固にその位置を確保出来るた
め、定着具20背面のコンクリート内部に生ずる引張応力
を均等分布させ、ひび割れのない高強度のコンクリート
構造物又は部材を構築出来る。
【0024】しかも、挿嵌穴9はスリット16、16a によ
り弾性的に拡開可能なため、挿嵌穴9の径よりPC鋼材
2の外径が大きい場合であっても、PC鋼材2の外径に
対応すべく拡開してその挿嵌を可能とし、この様に外径
の異なるPC鋼材を使用する時でも、同一の間隔保持具
1を使用出来るため、複数個の内径の異なる間隔保持具
1を製造する必要がなく、経済性にも優れた間隔保持具
1を提供出来る。
【0025】又、前記挿嵌穴9の一方の開口周縁部18よ
りPC鋼材2の挿嵌方向に所定長さの突棒17、17a を突
設したので、前記の様にグリッド筋4をPC鋼材2の直
角方向に配設出来ると共に、突棒17、17a を定着具20に
おけるアンカープレート21の背面に当接することによ
り、グリッド筋4の必要なかぶり厚さを正確に得ること
が出来、コンクリート構造物又は部材の強度をより高め
られる。
【0026】又、前記係止部8、8a…は鉄筋を弾性抱持
する構成となしたり、又前記係止部8、8a…は略L字状
に形成すると共に、その内角側を鉄筋押さえ部13、13a
…となし、係止部8、8a…のうち少なくとも1つは鉄筋
押さえ部13、13a …を他の係止部8、8a…の鉄筋押さえ
部13、13a …とPC鋼材2の挿嵌方向において対向する
様に設けたり、又は前記係止部8、8a…のうち少なくと
も1つを鉄筋を弾性抱持する構成となし、他の係止部
8、8a…を略L字状に形成すると共に、その内角側を鉄
筋押さえ部13、13a …となしたり、又は前記L字状の係
止部8、8a…のうち少なくとも1つは鉄筋押さえ部13、
13a …を他の係止部8、8a…の鉄筋押さえ部13、13a …
とPC鋼材2の挿嵌方向において対向する様に設けたの
で、鉄筋を押圧支持する係止部13、13a …、鉄筋を弾性
抱持する係止部13、13a …の組み合わせにより、数種の
パターンの間隔保持具1を提供してユーザーのニーズに
対応出来ると共に、間隔保持具1を簡単にして強固にグ
リッド筋4の格子5内に固定出来る等その実用的効果甚
だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る間隔保持具の正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の底面図である。
【図4】図1の側面図である。
【図5】図1の背面図である。
【図6】本考案に係る間隔保持具の使用状態を示す図で
ある。
【図7】図6のAーA断面図である。
【図8】図6のBーB断面図である。
【図9】コンクリート製品内部におけるPC鋼材とグリ
ッド筋の配置状態を示す簡略図である。
【図10】図9の一部を破断した要部拡大図である。
【図11】他の実施例を示す正面図である。
【図12】図11の平面図である。
【図13】図11の底面図である。
【図14】図11の側面図である。
【図15】図11の背面図である。
【符号の説明】
2 PC鋼材 3 装着部 6、6a 縦筋 7、7a 横筋 8、8a… 係止部 9 挿嵌穴 13、13a … 鉄筋押さえ部 16、16a スリット 17、17a 突棒 18 開口周縁部

Claims (6)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PC鋼材の挿嵌穴を設けた装着部の十字
    方向に縦筋及び横筋の係止部を夫々設けると共に、該係
    止部の付け根及びその上下方向に渉る装着部の側壁にス
    リットを刻設したことを特徴とする間隔保持具。
  2. 【請求項2】 前記挿嵌穴の一方の開口周縁部よりPC
    鋼材の挿嵌方向に所定長さの突棒を突設したことを特徴
    とする請求項1記載の間隔保持具。
  3. 【請求項3】 前記係止部は鉄筋を弾性抱持する構成と
    なしたことを特徴とする請求項1又は2記載の間隔保持
    具。
  4. 【請求項4】 前記係止部は略L字状に形成すると共
    に、その内角側を鉄筋押さえ部となし、係止部のうち少
    なくとも1つは鉄筋押さえ部を他の係止部の鉄筋押さえ
    部とPC鋼材の挿嵌方向において対向する様に設けたこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の間隔保持具。
  5. 【請求項5】 前記係止部のうち少なくとも1つを鉄筋
    を弾性抱持する構成となし、他の係止部を略L字状に形
    成すると共に、その内角側を鉄筋押さえ部となしたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の間隔保持具。
  6. 【請求項6】 前記L字状の係止部のうち少なくとも1
    つは鉄筋押さえ部を他の係止部の鉄筋押さえ部とPC鋼
    材の挿嵌方向において対向する様に設けたことを特徴と
    する請求項5記載の間隔保持具。
JP1060193U 1993-02-17 1993-02-17 間隔保持具 Expired - Fee Related JP2562041Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060193U JP2562041Y2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 間隔保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060193U JP2562041Y2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 間隔保持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0663738U JPH0663738U (ja) 1994-09-09
JP2562041Y2 true JP2562041Y2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=11754774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060193U Expired - Fee Related JP2562041Y2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 間隔保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562041Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663738U (ja) 1994-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073114A (en) Insert assembly for use in pre-stressed concrete structures
JP2562041Y2 (ja) 間隔保持具
JP3735781B2 (ja) ダブル配筋用スペーサ
JP2562040Y2 (ja) 間隔保持具
JP4331376B2 (ja) スペーサ付きフープ筋およびそれを備えた中空プレキャストコンクリート柱型枠
KR20190106435A (ko) 철근 구조물 고정장치
JP4405055B2 (ja) 壁面板取付け構造
KR102093711B1 (ko) 다기능 철근결속장치
JPH08226195A (ja) 調整型鉄筋スペーサ
JPH11256765A (ja) コンクリート梁の補強構造及びコンクリート梁の補強方法
JP3007911U (ja) 配筋受け保持具
KR0127135Y1 (ko) 콘크리트몰탈타설기준대를 가진 철근받침대
JP2000257078A (ja) Pc基礎梁部材を使用するべた基礎の施工方法およびpc基礎梁部材用pc支持枠
JP2562779Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH07247685A (ja) 基礎型枠支持具
JP2002004476A (ja) スラブ構築方法
JP3072371B2 (ja) 建築構造物スラブ用配筋
JP2520054Y2 (ja) 金網保持用スペーサー
JPH07150630A (ja) 柱・梁の接合部構造
JPH102061A (ja) コンクリート用鉄筋の保持具
JPH11140885A (ja) 配筋用スペーサ
JPH0128161Y2 (ja)
JPH05248084A (ja) 合成樹脂製コンクリート型枠
JPH0913692A (ja) 既設コンクリート製躯体の増厚補強構造
JPH0270854A (ja) 鉄筋スペーサー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees