JP2561922Y2 - 液体定量注出容器 - Google Patents

液体定量注出容器

Info

Publication number
JP2561922Y2
JP2561922Y2 JP2596692U JP2596692U JP2561922Y2 JP 2561922 Y2 JP2561922 Y2 JP 2561922Y2 JP 2596692 U JP2596692 U JP 2596692U JP 2596692 U JP2596692 U JP 2596692U JP 2561922 Y2 JP2561922 Y2 JP 2561922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
container body
center
wall
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2596692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577045U (ja
Inventor
孝光 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2596692U priority Critical patent/JP2561922Y2/ja
Publication of JPH0577045U publication Critical patent/JPH0577045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561922Y2 publication Critical patent/JP2561922Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は液体定量注出容器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】
【考案が解決しようとする課題】使用時一定量の液体を
必要とする場合、従来は液体を収納する容器体とは別に
計量カップを用意しておき、使用の都度カップに定量の
液体を計量して使用する方法が極一般に行われている。
【0003】しかしながら、この様な方法では種々の不
都合があり、例えば、計量カップを紛失してしまった
り、計量の都度カップを洗わなければならない為面倒で
あったり、計量に時間がかかり面倒であったりしてい
る。
【0004】本考案は、この様な従来容器の欠点を解消
するとともに、素早く,正確な計量が行える液体計量注
出容器を提案することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案容器は上記課題を
解決するため、胴部4より口頚部5を起立した容器体2
と、該容器体2に嵌着固定させた計量注出栓3とからな
り、上記注出栓3は、容器体口頚部5外周に嵌着させた
嵌合筒部6と、該筒部6を底壁8裏面より垂設するとと
もに、該底壁8周縁より立設した支持筒部9上端縁より
該筒部上端開口を閉塞する球面状壁10を延設して形成し
た計量室7と、上記底壁8中央部に下端を開口するとと
もに、上端を上記計量室7内の球面状壁10内中心部に開
口した第1注出筒11と、上記計量室7内の球面状壁10内
中心部に上端を開口するとともに、下端を底壁8中央を
貫通して容器体2内に垂下させた第1吸気筒12と、上記
第1注出筒11前面下部に開口縁下端を当接係止させて後
方に開口する中空半球形をなすとともに、開口縁部左右
を球面状壁10左右中央部に枢着させて球面状壁10内面と
所定間隔をもって揺動する如く設けた計量皿13と、上記
球面状壁10前部中央上部に下端を開口して斜め前方に起
立する第2注出筒15及び第2吸気筒16とから構成し、上
記第2注出筒15垂下状態に容器体2を傾倒させた際、上
記第1吸気筒12先端が回動した計量皿13内上部に位置す
る如く構成した。
【0006】
【作用】図1の状態から前方へ容器体2を傾倒させて図
2に示す如くその第2注出筒15を下方へ垂下させると、
計量皿13が回動してその開口部を上方に向け、該皿13内
へ容器体2内の液が第1注出筒11を通って注入され、ま
た、第1吸気筒12を介して置換空気が容器体2内へ導入
される。
【0007】計量皿13内の液が第1吸気筒12の開口部に
至ると、容器体2内への空気の導入が遮断されて液の注
出が停止する。次いで容器体2を正立させると計量皿13
は元の開口縁下端が第1注出筒11下部前面に当接係止さ
れる状態に回動する為、計量皿13内の液は計量室7下部
の支持筒部9部分に排出される。
【0008】ついで、再び容器体2を前方へ傾倒させる
と、計量室内の定量液は計量皿13と球面状壁10間の隙間
を通り第2注出筒15より外部へ排出され、置換空気が第
2吸気筒16より計量室7内に導入される。
【0009】従って、2回目からの液の注出に当たって
は、常時計量室7内に定量の液が量り取られているた
め、容器体2を傾倒させる都度定量の液が注出される。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。
【0011】図1〜図3は本考案の一実施例を示すもの
で、図中1は液体定量注出容器を示す。該容器1は、容
器体2と計量注出栓3とから構成している。
【0012】容器体2は合成樹脂等で形成し、筒状胴部
4より口頚部5を起立して構成している。
【0013】また、計量注出栓3は合成樹脂により形成
したもので、容器体口頚部5外周に螺合させた嵌合筒部
6により容器体2に装着固定させており、該嵌合筒部6
上部には計量室7を設けている。この計量室7は、裏面
中央部より上記嵌合筒部6を垂設させた円板状底壁8
と、該底壁8周縁より立設した支持筒部9と、該筒部9
上端縁より延設するとともに、該筒部9上端開口を閉塞
し、且つ支持筒部9の幅より広い横幅を有する球面状壁
10とで形成している。
【0014】また、上記計量室底壁8中央部に下端を開
口し、上端を球面状壁10内の中心より若干上部に開口し
た円筒状の第1注出筒11を設けるとともに、該筒11内後
部に注出筒後壁部と後壁部を共有する小径の第1吸気筒
12を二重筒状に設けて、該筒12の下端を容器体2内に垂
下させている。また、各筒の上端は斜め前方に屈曲さ
せ、後述する計量室の第2注出筒基端部方向に向けさせ
ている。
【0015】また、計量室7内上部には計量皿13を揺動
可能に装着させている。この計量皿13は中空半球状をな
し、開口縁左右両側に突設した半円板状の部分を球面状
壁10の左右中央部中心線上に回動自在に枢着させ、その
開口縁下端部を上記第1注出筒11前面下部に当接係止さ
せて、開口部を後方斜め下方に向けて装着している。ま
た、この計量皿13は、その外径を上記計量室7の球面状
壁10の内径より小さく形成して、該皿13外面と球面状壁
10の内面間に常時隙間が形成される如く構成している。
また、球面状壁10の後部下端中央部内面には板状リブ14
を突設し、計量皿13の開口縁が上記第1注出筒11前面下
部当接状態からリブ14上面に当接する間を揺動可能に構
成している。
【0016】また、上記球面状壁10前部中央上部の所定
位置に下端を開口して斜め前方へ起立する円筒状の第2
注出筒15を設け、該筒15内に該筒15後壁部に後壁部を共
有する小径の第2吸気筒16を二重筒状に設けている。
【0017】
【考案の効果】以上説明した如く本考案容器は、既述構
成としたことにより、容器体を前方へ傾倒させるという
極めて簡単を操作で定量の液の注出を行えるとともに、
同時に次回注出液の計量を行えるものであり、極めて使
勝手が良いものである。
【0018】また、計量カップは計量室内に装着されて
いるため、従来容器の様に計量カップを紛失してしまっ
たり、計量の都度カップを洗わなければならない等の不
便はない。
【0019】また、液の計量に当たっては、第2注出筒
垂下状態に容器体を傾倒させた際、第1吸気筒先端が回
動した計量皿内上部に位置するため、該皿から液が溢れ
ることはなく、一定量の液を計量出来る。また、計量皿
に量り取った液は容器体の正立に伴って回動する計量皿
下端部より計量室内下部に注出されるため、ここでも液
のロスはほとんど無く、更に、再び容器体を前方へ傾倒
させた際も液は計量室の支持筒部から計量皿と球面状壁
間の広範囲な隙間を介して第2注出筒に流動するため、
計量皿内へ戻る液は殆どなく、ロスの無い注出を行える
ため、かなり正確な定量注出を迅速に行える効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案容器の一実施例を示す要部縦断面図であ
る。
【図2】同実施例の容器傾倒状態を示す要部縦断面図で
ある。
【図3】同実施例の容器傾倒状態における底面図であ
る。
【符号の説明】
2 容器体 3 計量注出栓 4 容器体胴部 5 容器体口頚部 6 嵌合筒部 7 計量室 8 底壁 9 支持筒部 10 球面状壁 11 第1注出筒 12 第1吸気筒 13 計量皿 15 第2注出筒 16 第2吸気筒

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】胴部4より口頚部5を起立した容器体2
    と、該容器体2に嵌着固定させた計量注出栓3とからな
    り、上記注出栓3は、容器体口頚部5外周に嵌着させた
    嵌合筒部6と、該筒部6を底壁8裏面より垂設するとと
    もに、該底壁8周縁より立設した支持筒部9上端縁より
    該筒部上端開口を閉塞する球面状壁10を延設して形成し
    た計量室7と、上記底壁8中央部に下端を開口するとと
    もに、上端を上記計量室7内の球面状壁10内中心部に開
    口した第1注出筒11と、上記計量室7内の球面状壁10内
    中心部に上端を開口するとともに、下端を底壁8中央を
    貫通して容器体2内に垂下させた第1吸気筒12と、上記
    第1注出筒11前面下部に開口縁下端を当接係止させて後
    方に開口する中空半球形をなすとともに、開口縁部左右
    を球面状壁10左右中央部に枢着させて球面状壁10内面と
    所定間隔をもって揺動する如く設けた計量皿13と、上記
    球面状壁10前部中央上部に下端を開口して斜め前方に起
    立する第2注出筒15及び第2吸気筒16とから構成し、上
    記第2注出筒15垂下状態に容器体2を傾倒させた際、上
    記第1吸気筒12先端が回動した計量皿13内上部に位置す
    る如く構成してなることを特徴とする液体定量注出容
    器。
JP2596692U 1992-03-26 1992-03-26 液体定量注出容器 Expired - Fee Related JP2561922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2596692U JP2561922Y2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 液体定量注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2596692U JP2561922Y2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 液体定量注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0577045U JPH0577045U (ja) 1993-10-19
JP2561922Y2 true JP2561922Y2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=12180478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2596692U Expired - Fee Related JP2561922Y2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 液体定量注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561922Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5303379B2 (ja) * 2009-06-29 2013-10-02 伸晃化学株式会社 塗布容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577045U (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561922Y2 (ja) 液体定量注出容器
US4257538A (en) Liquid dispenser
JPS58815Y2 (ja) 定量計量容器
JP2007084107A (ja) 粉体又は粒体用可変計量振出し容器
JP3537931B2 (ja) 定量振出し容器
JPH0344678Y2 (ja)
JP2574624Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH084459Y2 (ja) 粉入れ容器
CN101004313B (zh) 一种具有可旋转托盘的冰箱分配器
JP2561921Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH0644842Y2 (ja) 液体定量分配器
JP2583154Y2 (ja) 液体定量注出容器
JP3784540B2 (ja) 計量容器
JPH0245163Y2 (ja)
JPH0748531Y2 (ja) 計量注出容器
JP3698865B2 (ja) 計量容器
JP2541299Y2 (ja) 液体注出容器
JP3681853B2 (ja) 洗眼容器
JP2539972Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH0718603Y2 (ja) 注出キャップ付き容器
JPH0348048Y2 (ja)
JP2507664Y2 (ja) 計量注出キャップ
JPH1170957A (ja) 定量注出栓付き容器
JPH0219386Y2 (ja)
JP2509220Y2 (ja) 計量液体注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees