JP2561384B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2561384B2
JP2561384B2 JP2297518A JP29751890A JP2561384B2 JP 2561384 B2 JP2561384 B2 JP 2561384B2 JP 2297518 A JP2297518 A JP 2297518A JP 29751890 A JP29751890 A JP 29751890A JP 2561384 B2 JP2561384 B2 JP 2561384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
hole
layer wiring
polyimide
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2297518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04170030A (ja
Inventor
寛 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP2297518A priority Critical patent/JP2561384B2/ja
Publication of JPH04170030A publication Critical patent/JPH04170030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561384B2 publication Critical patent/JP2561384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に半導体集
積回路の多層配線の形成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来技術による多層配線の形成方法について、第3図
(a)〜(d)を参照して説明する。
はじめに第3図(a)に示すように、半導体基板1の
表面に下層配線2を形成し、全面に層間絶縁膜となるポ
リイミド3を被覆して、フォトレジストパターン4aを形
成する。
つぎに第3図(b)に示すように、RIE法によりドラ
イエッチングしてスルーホール5を形成する。
バッチ型RIE装置の場合は、100%O2または20%CF4+8
0%O2のプラズマを用いて、圧力5Pa、パワー300Wの条件
で15分間エチングする。
このときスルーホール開口部5が、高速O2プラズマの
衝突により生成したアルミ酸化物6で覆われる。
つきに第3図(c)に示すように、フォトレジスト4a
を除去する。
つぎに第3図(d)に示すように、はじめに高出力の
アルゴンスパッタにより長時間エッチング(SiO2膜に換
算して約400Å)してアルミ酸化物6を除去し、引き続
いて全面にアルミをスパッタしてから、選択エッチング
して上記配線7を形成して素子部が完成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
RIEエッチングによりスルーホール5を形成すると
き、下層配線2の開口部に生成したアルミ酸化物6を除
去するため、上層配線7の形成時に高出力で長時間のア
ルゴンスパッタが必要であった。
そのためアルミ成膜用のスパッタ装置のスループット
が半減するうえに、除去されたポリイミドがゴミの原因
になり、デバイス歩留り低下、装置稼働率低下の原因に
なっていた。
この条件ではポリイミド3が1000〜2000Åエッチング
されて目減りして、層間絶縁膜であるポリイミド3が薄
くなり、層間電極耐圧が低下して短絡事故の原因となっ
ていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、アルミニウムから
なる下層配線の上にポリイミドからなる層間絶縁膜を堆
積してから、無機材料膜またはフォトレジストをマスク
として、酸素ガスまたは弗素ガスと酸素ガスとを用いた
プラズマエッチングにより、ポリイミドを選択エッチン
グしてスルーホールを形成してから、スルーホール開口
の下層配線表面に生成したアルミ酸化物を弗素ガスを用
いてプラズマエッチングしたのち上層配線を形成するも
のである。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例について、第1図(a)〜
(f)を参照して説明する。
はじめに第1図(a)に示すように、半導体基板1の
上に下層配線2を形成し、全面に層間絶縁膜となるポリ
イミドを回転塗布して、N2雰囲気で250℃、30分+400℃
の条件で30分間キュアして厚さ1.5μmのポリイミド3
を得る。
つぎに第1図(b)に示すように、全面に厚さ0.3μ
mのプラズマ窒化膜を堆積し、フォトレジスト(図示せ
ず)をマスクとしてCF4ガスを用いてRIE法により選択エ
ッチングして、プラズマ窒化膜4にスルーホール5のパ
ターンを形成する。
つぎに第1図(c)に示すように、プラズマ窒化膜4
をマスクとして枚葉型のプラズマエッチング装置を用い
て、CF4:O2=1:4の混合比で80Pa、200Wの条件で2分間
エッチングして、ポリイミドの深さの半分まで等方性エ
ッチングする。
つぎに第1図(d)に示すように、例えばRIE方式の
バッチ型エッチング装置を用いて、O2100%で5Pa、パワ
ー300Wの条件で15分間エッチングしてスルーホール5を
形成する。
つぎに第1図(e)に示すように、引き続いてRIE法
によりCF4100%、圧力5Pa、パワー200Wの条件で5分間
エッチングしてプラズマ窒化膜4を除去すると同時に、
スルーホール5開口に生成したアルミ酸化物6を除去す
ることができる。
つぎに第1図(f)に示すように、はじめにアルゴン
スパッタにより軽くエッチング(SiO2膜に換算して200
Å)してから全面にアルミをスパッタしたのち、選択エ
ッチングして上層配線7を形成して素子部が完成する。
つぎに本発明の第2の実施例について、第2図(a)
〜(d)を参照して説明する。
はじめに第2図(a)に示すように、半導体基板1の
表面に下層配線2を形成し、全面に層間絶縁膜となるポ
リイミド3を被覆してから、厚さ2.5μmのフォトレス
トパターン4aを形成する。
つぎに第2図(b)に示すように、RIE法によりドラ
イエッチングしてスルーホール5を形成する。
バッチ型RIE装置の場合は、CF4:O2=1:1のプラズマを
用いて、圧力5Pa、パワー300Wの条件で15分間エッチン
グする。
このときエッチングガスにO2のほかCF4が50%混合さ
れているため、スルーホール開口5のアルミ酸化物の発
生が抑制されている。
つぎに第2図(c)に示すように、フォトレジスト4a
を除去する。
つぎに第2図(d)に示すように、はじめにアルゴン
スパッタにより軽くエッチング(SiO2膜に換算して200
Å)してから全面にアルミをスパッタしたのち、選択エ
ッチングして上層配線7を形成して素子部が完成する。
〔発明の効果〕
本発明によりアルミ酸化物の生成を抑制したり、除去
する効果があるので、層間電極耐圧が向上し、歩留りが
改善された。
さらにアルゴンスパッタを軽減することができ、アル
ミスパッタ装置の稼働率が向上し、装置内でエッチング
すべきポリイミドも少なくなって、ゴミの問題も軽減さ
れた。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の第1の実施例を示す断
面図、第2図(a)〜(d)は本発明の第2の実施例を
示す断面図、第3図(a)〜(d)は従来技術による多
層配線構造のスルーホール形成工程を示す断面図であ
る。 1……半導体基板、2……下層配線、3……ポリイミ
ド、4……プラズマ窒化膜、4a……フォトレジスト、5
……スルーホール、6……アルミ酸化物、7……上層配
線。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルミニウムからなる下層配線の上にポリ
    イミドからなる層間絶縁膜を堆積する工程と、その上に
    部分的に形成された無機材料膜とフォトレジスト膜との
    うち1つ以上をマスクとして、酸素ガスを用いたプラズ
    マエッチングにより、前記層間絶縁膜を選択エッチング
    してスルーホールを形成する工程と、該スルーホール開
    口の前記下層配線表面に生成したアルミニウム酸化物を
    弗素ガスを用いてプラズマエッチングしてから上層配線
    を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の
    製造方法。
  2. 【請求項2】弗素ガスと酸素ガスとを用いた用いたプラ
    ズマエッチングにより、層間絶縁膜を選択エッチングし
    てスルーホールを形成する請求項1記載の半導体装置の
    製造方法。
JP2297518A 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2561384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297518A JP2561384B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2297518A JP2561384B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04170030A JPH04170030A (ja) 1992-06-17
JP2561384B2 true JP2561384B2 (ja) 1996-12-04

Family

ID=17847559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2297518A Expired - Fee Related JP2561384B2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561384B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3725266B2 (ja) 1996-11-07 2005-12-07 株式会社半導体エネルギー研究所 配線形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04170030A (ja) 1992-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166983B1 (en) Method of selectively exposing the sidewalls of a trench and its use to the forming of a metal silicide substrate contact for dielectric filled deep trench isolated devices
JPH08330305A (ja) 半導体装置の絶縁膜形成方法
JPH0548617B2 (ja)
JPH01290236A (ja) 幅の広いトレンチを平坦化する方法
JPH04290232A (ja) 溝埋込み配線形成方法
JPH05243223A (ja) 集積回路装置の製造方法
JP2913936B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10189482A (ja) コンタクトホール内の導電性プラグ形成方法
JP2561384B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001085389A (ja) 半導体装置のドライエッチング方法
JP3897071B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07130680A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4661004B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100480233B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
JPH0590420A (ja) 接続孔の形成方法
KR100668726B1 (ko) 반도체 소자의 비트라인 콘택 형성방법
JP3295172B2 (ja) ドライエッチング方法及び半導体装置の製造方法
JPH02111054A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07161720A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0794490A (ja) エッチング方法
JPH10242275A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63284861A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0574759A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10308446A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06295888A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees