JP2561304Y2 - ユニット住宅 - Google Patents

ユニット住宅

Info

Publication number
JP2561304Y2
JP2561304Y2 JP1991009921U JP992191U JP2561304Y2 JP 2561304 Y2 JP2561304 Y2 JP 2561304Y2 JP 1991009921 U JP1991009921 U JP 1991009921U JP 992191 U JP992191 U JP 992191U JP 2561304 Y2 JP2561304 Y2 JP 2561304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
units
floor
unit
house
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991009921U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0498902U (ja
Inventor
慎司 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP1991009921U priority Critical patent/JP2561304Y2/ja
Publication of JPH0498902U publication Critical patent/JPH0498902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561304Y2 publication Critical patent/JP2561304Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、プレハブ式ユニット住
宅に関する。
【0002】
【背景技術】近年、工場で住宅の構成部分である居室等
を住宅ユニットとして作製し、これらの住宅ユニットを
現場に輸送して組み立てるようにしたプレハブ式ユニッ
ト住宅が施工されている。
【0003】このようなユニット住宅において、例えば
2階建て住宅の場合、基礎の上に1階となる複数の住宅
ユニットを左右に連続して配置した後、これらの1階の
住宅ユニットの上に2階となる複数の住宅ユニットを左
右に連続して配置することにより組み立てられている。
これらの複数の住宅ユニットのうち、例えば玄関用とし
て柱の長さを他の住宅ユニットの柱より長くした、いわ
ゆる階高住宅ユニットが用いられこともあり、この場
合、階高住宅ユニットが設置される部分の基礎を低くし
て他の住宅ユニットとの高さを調節している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上述した従来のユニッ
ト住宅では、下階の全てに住宅ユニットを連続させて設
けていたため、住宅ユニットの数が多くなり、しかも作
業の手間が多くなっていた。
【0005】また、従来のユニット住宅では、階高住宅
ユニットの高さを更に高くしようとしてもトラック等に
よる運搬上の制限からそのような階高住宅ユニットを運
ぶことができず、結局階高住宅ユニットの高さが制限さ
れていた。
【0006】そこで、本考案は、住宅内に所要の広さと
高さの空間部を容易に確保することができるユニット住
宅を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、複数の住宅ユ
ニットを組み立てて構成されるユニット住宅であって、
下階の住宅ユニットを住宅ユニット間に空間部を設けて
配置すると共に、この空間部を覆うように張り出した
個の住宅ユニットをこれらの住宅ユニット同士が前記空
間部上で連続するようにして下階の住宅ユニット上に配
置することを特徴とする。
【0008】前記空間部の所要の大きさを得るには、そ
の大きさに応じて隣合う住宅ユニットを離して配置する
か、その大きさに応じて幅の小さな住宅ユニットを離し
ておけばよい。
【0009】前記住宅ユニットの張り出し部分は、一方
の住宅ユニットのみに設けてもよく、又は両方の住宅ユ
ニットにそれぞれ設けるようにしてもよい。
【0010】前記空間部の高さを調節する場合は、この
空間部の下の基礎部分を住宅ユニットを支える基礎部分
より低く設ければよい。
【0011】
【作用】階下の住宅ユニットを住宅ユニット間に空間部
を設けて配置した後、張り出し部分を有する住宅ユニッ
トをその張り出し部分でこの空間部を覆うように下階の
住宅ユニット上に配置することにより、容易に所要の空
間部をユニット住宅内に確保することができるようにな
る。また、この空間部の下の基礎部分を住宅ユニットを
支える基礎部分より低く設けることにより、ここを階高
部分としてこの空間部の高さを任意に調整することがで
きるようになる。
【0012】
【実施例】図面を参照して本考案の一実施例を説明す
る。
【0013】図1〜3に示すように、本実施例に係るユ
ニット住宅1は、下階となる1階の5個の住宅ユニット
2A〜2E及び上階となる2階の4個の住宅ユニット3A〜3D
より構成される。
【0014】前記1階の5個の住宅ユニット2A〜2Eは、
いずれも平面的に基礎4の横幅を3等分し、かつ縦幅を
2等分したものに相当する長方形の形状と大きさを有す
るものである。そして、基礎4上の前方側には、2個の
住宅ユニット2A,2B が左右両側に離れて配置され、これ
によって両住宅ユニット2A,2B 間に住宅ユニット1個分
の空間部5が設けられる。また、基礎4上の後方側に
は、3個の住宅ユニット2C〜2Eが連続して配置されてい
る。
【0015】前記2階の4個の住宅ユニット3A〜3Dは、
いずれも平面的に基礎4の横幅と縦幅をそれぞれ2等分
したものに相当する正方形に近い形状と大きさを有する
ものである。これらの住宅ユニット3A〜3Dのうちの2個
の住宅ユニット3A,3B が基礎4上前方側の1階の住宅ユ
ニット2A,2B 上に連続して配置され、また残りの2個の
住宅ユニット3C,3D が基礎4上後方側の1階の住宅ユニ
ット2C〜2E上に連続して配置されている。従って、基礎
4上前方側の2階の住宅ユニット3A,3B は、その一部が
張り出し部分6A,6B として1階の空間部5を覆うことに
なる。
【0016】一方、基礎4においては、空間部5の下の
基礎部分4Aが1階の住宅ユニット2A〜2Eを支える基礎部
分4Bより低くなった凹部7が設けられ、これによって住
宅ユニット2A〜2E,3A 〜3Dの室内空間の高さより高い空
間部5が得られることになる。
【0017】このようなユニット住宅1は、次のように
して組み立てられる。
【0018】先ず、建築現場において、住宅の基礎4を
造る際、1階の住宅ユニット2A〜2Eを支える基礎部分4B
と共に、この基礎部分4Bより低くなった凹部7が形成さ
れた基礎部分4Aを造る。
【0019】次に、1階の5個の住宅ユニット2A〜2Eを
この基礎4に配置する際、2個の住宅ユニット2A,2B を
空間部5が形成されるようにして基礎4上前方の左右両
側に配置し、この後基礎4上後方に3個の住宅ユニット
2C〜2Dを連続して配置する。
【0020】次に、2階の4個の住宅ユニット3A〜3Dを
1階の住宅ユニット2A〜2E上に配置する際、2個の住宅
ユニット3A,3B を基礎4上前方の1階の住宅ユニット2
A,2B上に連続して配置し、また残りの2個の住宅ユニッ
ト3C,3D を基礎4上後方の1階の住宅ユニット2C〜3D上
に連続して配置する。これにより、1階の空間部5は、
基礎4上前方の2階の住宅ユニット3A,3B の両張り出し
部分6A,6B によって覆われることになる。
【0021】このようにして本実施例に係るユニット住
宅1を組み立てた後、1階の空間部5を玄関ホール等と
して使用する。
【0022】上述した本実施例に係るユニット住宅1に
よれば、1階の住宅ユニット2A〜2Eを住宅ユニット2A,2
B 間に空間部5を設けて配置すると共に、張り出し部分
6A,6B を有する住宅ユニット3A,3B をそれらの張り出し
部分6A,6B でこの空間部5を覆うように1階の住宅ユニ
ット2A,2B 上に配置することにより、住宅ユニットを設
けないでも所要の空間部5をユニット住宅1内に確保す
ることができる。従って、これにより、この空間部5に
住宅ユニットを設ける場合の製造上及び組立て上の手間
が省ける。
【0023】また、この空間部5の下の基礎部分4Aを住
宅ユニット2A〜2Eを支える基礎部分4Bより低く設けた凹
部7としたことにより、この空間部5の高さが住宅ユニ
ット2A〜2E,3A 〜3Dの室内空間の高さより高くなるた
め、住宅ユニットを設けないで階高住宅ユニットに相当
する空間を容易に確保することができる。しかも、運搬
上の制限に関わりなく、任意の高さの空間部5を形成で
きる。
【0024】更に、工場で所要の空間部5に対応した形
状と大きさの1階と2階の住宅ユニット2A〜2E,3A 〜3D
作製し、現場では通常通り組み立てればよいので、空
間部5の形成が容易である。なお、本発明に係るユニッ
ト住宅では、空間部を設けるための1階と2階の住宅ユ
ニットは、上記実施例以外のものでも任意の構成を採り
得る。
【0025】例えば、図4に示すように、第2実施例に
係るユニット住宅11では、基礎上前方側に、基礎の横幅
を3当分した幅を有する2個の住宅ユニット12A,12B を
左右両側に配置して両住宅ユニット12A,12B 間に空間部
15を設け、基礎上後方側には、基礎の横幅を2当分した
幅を有する2個の住宅ユニット12C,12D を連続して配置
して1階部分を構成する(図4.A)。また、1階の住
宅ユニット12A 〜12D 上には、基礎を4当分した形状に
相当する四角形状の住宅ユニット13A 〜13D を左右及び
前後方向に連続して配置して2階部分を構成する(図
4.B)。
【0026】また、図5に示すように、第3実施例に係
るユニット住宅21では、基礎上前方側に、基礎の横幅を
3当分した幅を有する2個の住宅ユニット22A,22B を左
右両側に配置して両住宅ユニット22A,22B 間に空間部25
を設け、基礎上後方側には、基礎の横幅を3当分した幅
を有する3個の住宅ユニット22C 〜22E を連続して配置
して1階部分を構成する(図5.A)。そして、1階の
住宅ユニット22A 〜22E 上の前方側には、基礎の横幅を
2当分した幅を有する2個の住宅ユニット23A,23B を連
続して配置し、1階の住宅ユニット22A 〜22D 上の後方
側には、基礎の横幅を3当分した幅を有する3個の住宅
ユニット23C 〜23E を連続して配置して2階部分を構成
する(図5.B)。
【0027】なお、上記実施例1〜3では、1階の住宅
ユニットの空間部は、2階の住宅ユニットの両側からの
張り出し部分によって覆われるようにしたが、2階の住
宅ユニットの一方からの張り出し部分のみによって覆わ
れるようにしてもよい。
【0028】また、上記実施例では、1階住宅ユニット
の空間部を外部開放の玄関ホールとして使用したが、入
り口にドア等を設けて玄関としてもよい。
【0029】更に、上記実施例では、2階建てユニット
住宅を例に説明したが、3階建てユニット住宅の場合で
あっても、本考案を同様に適用することができる。
【0030】
【考案の効果】本考案に係るユニット住宅によれば、住
宅内に所要の広さと高さの空間部を容易に確保すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係るユニット住宅の斜視
図である。
【図2】第1実施例のユニット住宅の正面図である。
【図3】第1実施例のユニット住宅の平面図である。
【図4】(A),(B)はそれぞれ第2実施例の1階部
分及び2階部分を示す平面図である。
【図5】(A),(B)はそれぞれ第3実施例の1階部
分及び2階部分を示す平面図である。
【符号の説明】
1,11,21 ユニット住宅 2A〜2E,12A〜12D,22A 〜22E 1階の住宅ユニット 3A〜3D,13A〜13D,23A 〜23E 2階の住宅ユニット 4 基礎 5,15,25 空間部 6A,6B 張り出し部分 7 凹部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の住宅ユニットを組み立てて構成さ
    れるユニット住宅であって、下階の住宅ユニットを住宅
    ユニット間に空間部を設けて配置すると共に、この空間
    部を覆うように張り出した2個の住宅ユニットをこれら
    の住宅ユニット同士が前記空間部上で連続するようにし
    下階の住宅ユニット上に配置することを特徴とするユ
    ニット住宅。
JP1991009921U 1991-02-01 1991-02-01 ユニット住宅 Expired - Fee Related JP2561304Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991009921U JP2561304Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ユニット住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991009921U JP2561304Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ユニット住宅

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0498902U JPH0498902U (ja) 1992-08-26
JP2561304Y2 true JP2561304Y2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=31742785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991009921U Expired - Fee Related JP2561304Y2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ユニット住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561304Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139461A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Toshiba Corp 密閉型アルカリ蓄電池の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139461A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 Toshiba Corp 密閉型アルカリ蓄電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0498902U (ja) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561304Y2 (ja) ユニット住宅
JP2020051146A (ja) 集合住宅
JPH10110545A (ja) 低建物ユニットおよびユニット式建物
JP2634744B2 (ja) ユニット式建物
JPH0525857A (ja) 収納庫付住宅ユニツト
JP2544818B2 (ja) スキップフロア型工業化住宅
JP4567866B2 (ja) 建物ユニット
JP2592186B2 (ja) ユニット住宅の構造
JP4875326B2 (ja) 連続住宅
JP3532949B2 (ja) 建 物
JPH11222939A (ja) ユニット式建物
JPH08177126A (ja) ユニット式建物の階段
JP2607743B2 (ja) ユニット住宅
JP4007953B2 (ja) 建物の施工方法
JP2618554B2 (ja) ユニット式建物
JPH07269138A (ja) 集合住宅
JPH0437896B2 (ja)
JPH0713905U (ja) インナーバルコニユニット
JPH10299271A (ja) カーポート用建物ユニット
JPH05332036A (ja) 集合住宅とその構築工法
JPH0447110B2 (ja)
JP2002138582A (ja) 建物ユニット
JPH06346517A (ja) ユニット式建物
JPH0673795A (ja) ユニット式建物
JP2008075313A (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970909

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees