JP2557926B2 - 内燃機関用の燃料噴射ノズル - Google Patents

内燃機関用の燃料噴射ノズル

Info

Publication number
JP2557926B2
JP2557926B2 JP62500554A JP50055487A JP2557926B2 JP 2557926 B2 JP2557926 B2 JP 2557926B2 JP 62500554 A JP62500554 A JP 62500554A JP 50055487 A JP50055487 A JP 50055487A JP 2557926 B2 JP2557926 B2 JP 2557926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
fuel injection
valve needle
injection nozzle
chamfers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62500554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01501644A (ja
Inventor
エープレン,エーヴアルト
ユ−ルゲン ギ−ルシユ,ロルフ
ホフマン,カ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH01501644A publication Critical patent/JPH01501644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557926B2 publication Critical patent/JP2557926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/06Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series the valves being furnished at seated ends with pintle or plug shaped extensions

Description

【発明の詳細な説明】 従来技術 本発明は内燃機関用の燃料噴射ノズルであって、1つ
のノズルボデーを有し、このノズルボデー内に燃料流と
は逆向きにされた弁座が形成されていて、この弁座から
内方へ離れる弁ニードルがしゅう動可能に支承されてお
り、この弁ニードルは絞りピンを保持しており、この絞
りピンは、弁ニードルの閉鎖位置において弁座に続くノ
ズル孔内へ入り込み、その外周部に、ノズル孔内に少な
くとも1つの流過横断面を形成するための少なくとも2
つの、或る角度だけ互いにずらされて燃焼室側の1つの
リング縁区分から始まる面取り部を有しており、流過横
断面は弁ニードルの閉鎖位置の際よりも開放位置におい
て大きい形式の燃料噴射ノズルに関する。前記形式の噴
射ノズルは、絞りピンの面取り部によつて形成されたノ
ズル孔内の流過横断面が完全円筒形の絞りピンとノズル
孔とのリング間隙よりも炭化傾向が少ないという利点を
有している。この種の公知の一噴射ノズルの場合(西独
特許公開第3326468号)、絞りピンにおける面取り部が
ノズル軸線に対して斜めに形成されており、これによつ
てノズル孔からの絞りピンの突出まで増大する流過横断
面の所望の効果が得られる。しかしながら、このような
面取り部の規定通りの角度位置は大量生産においては厳
守することが困難であつて、しかも高額の費用をもつて
しか再検査し得ない。というのは基準点を極めて正確に
守らねばならないからである。
本発明の利点 これに対して、独立請求項の特徴事項による本発明の
構成は次のような利点を有する。すなわち、弁ニードル
の前行程の際のノズル孔内における有利な流過横断面の
増大が製作中良好に支配可能で監視可能である処置によ
つて達成されるのである。
従属請求項に記述した処置によれば独立請求項の対象
の有利な実施態様が可能である。
絞りピンの両方の面取り部はノズル軸線に対して異な
う間隔を有していてもよく、要するに異なる深さで研削
してもよく、これによつて噴射特性もまた変えるか又は
特定の機関タイプに最適に合わせることができる。この
ような場合両方の面取り部を或る角度、特に180゜互い
にずらして配置して異なる長さに形成してもよい。この
ことは、両方の面取り部が作用するニードル行程範囲に
おいて絞りピンへ燃料によつて及ぼされる半径方向力が
十分補償されるという利点を有する。
多くの場合、両方の面取り部を軸線方向で相前後して
配置して1つの段部において互いに移行させることも有
利である。必要に応じて2つよりも多くの、例えば3つ
の面取り部を相前後して形成することもでき、この場合
2つの移行段部が設けられる。この場合にも半径方向力
の補償を行なうためには、軸線方向で相前後して配置さ
れている面取り部に加えてこれらの面取り部に対して特
に180゜ずらした別の1つの面取り部を配置することを
提案する。もちろん軸線方向で相前後して配置した面取
り部だけであつてもよい。さらに1つ又はもつと多くの
面取り部をノズル軸線に対して斜めに形成してもよい。
図面 本発明の3つの実施例が図面に示されており、以下に
詳述する。第1図は第1の実施例の噴射側の端部を示す
拡大縦断面図、第2図は第1図中のII−II線による断面
図、第3図は第1図同様に示す第2の実施例の拡大縦断
面図、第4図は第3図中のIV−IV線による断面図、第5
図は第3の実施例の部分縦断面図である。
実施例 第1図および第2図による噴射ノズルはノズルボデー
10を有しており、このノズルボデー内に燃料流とは逆向
きにされた弁座12が形成されていて1つの弁ニードル14
がしゆう動可能に支承されている。この弁ニードル14は
弁座12と協働する1つのシール円すい部16を有してお
り、このシール円すい部16には1つの絞りピン18が続い
ていて、この絞りピン18は弁座12に続くノズル孔20内へ
入り込んでいる。弁座12をノズル孔20との間の移行部に
は1つのリング縁22が形成されている。絞りピン18には
1つのリング縁24から始まつて噴射形成ピン26が設けら
れている。弁ニードル14は1つの閉鎖ばねによつて弁座
12に圧着されていて、噴射開始に伴つて上昇する縁料圧
によつて弁座12から持ち上げられる。
絞りピン18は、ノズル軸線28に対して平行であつて直
径方向で対置する2つの面取り部30,32を有しており、
これらの面取り部によつてノズル孔20内に2つの有利な
流過横断面34,36が形成されている。両方の面取り部30,
32は絞りピン18の前部のリング縁24から始まつて、異な
る長さa,b並びにノズル軸線28に対する異なる間隔c,dを
有している。面取り部30の長さaは弁ニードル14の閉鎖
位置において既に流過横断面34が開放されているように
設定されている。面取り部32の長さbは、弁ニードル14
の閉鎖位置において面取り部32の端部に形成されている
段部38がオーバラツプ長さ1だけノズルボデー10のリン
グ縁22の下側に位置するように設定されている。
絞りピン18の直径はたんに所要の運動間隙の値だけノ
ズル孔20の内径より小さく設定されているだけである。
ノズル軸線28との長い方の面取り部30の間隔cは、流過
横断面34の大きさが絞りピンに面取り部のない従来の噴
射ノズルの当初の絞り間隔の大きさにほぼ相当するよう
に選定されている。オーバラツプ1に相当する弁ニード
ル14の前行程の間に燃料は絞られて流過横断面34から機
関の燃焼室内へ到達する。
弁ニードル14がオーバラツプ1だけ上へ動かされた場
合第2の流過横断面36が開かれて、流出する燃料の絞り
は著しく緩和される。弁ニードル14の開放行程がさらに
進んで絞りピン18のリング縁24がノズルボデー10のリン
グ縁22を越えた際、燃料の主流が絞られずに噴出され
る。
第3図および第4図の実施例は基本的構造の点で既に
述べた実施例と合致しており、従つて同一部分は同一符
号を有している。ただし、弁ニードル14の絞りピン18a
が別の面取り部40を有していて、この面取り部40は軸線
方向で面取り部32に続いている。この面取り部40なノズ
ル軸線28から間隔eを有しており、この間隔eは反対側
の面取り部30の間隔cにほぼ相当する。これによつて面
取り部32,40間に1つの段部42が生じており、この段部4
2は絞りピン18の段部38よりも相応に低い。面取り部40
の長さfは、面取り部40が面取り部30と同じ絞りピン18
aの横断平面内でほぼ終るように設定されている。
面取り部40によつて弁ニードル14の閉鎖位置において
直径方向で流過横断面34に対置する別の流過横断面44が
形成される。これによつて、噴射開始時にすでに燃料か
ら弁ニードル14aへ及ぼされる半径方向力が十分解消さ
れることになる。
第5図の噴射ノズルの場合ノズルボデー50内に弁座52
および円筒状のノズル孔54が形成されておりさらに弁ニ
ードル56がしゆう動可能に支承されていて、この弁ニー
ドル56はノズル孔54内へ入り込んだ絞りピン58を有して
いる。絞りピン58は、弁ニードル56の全行程時にわずか
にノズル孔54内へ入り込むような長さに設定されてい
る。絞りピン58は軸線方向で前後して位置する2つの面
取り部60,62を有しており、その内一方の面取り部60は
絞り横断面64を、かつ他方の面取り部62は端部横断面66
をそれぞれノズル孔54内に形成している。両方の面取り
部60,62間の移行部68は丸みぞとしてか又は平面として
形成するとよい。
フロントページの続き (72)発明者 ホフマン,カ−ル ドイツ連邦共和国 7148 レムゼツク 1 アムゼルヴエ−ク 22 (56)参考文献 特開 昭59−134372(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関用の燃料噴射ノズルであって、1
    つのノズルボデー(10)を有し、このノズルボデー内に
    燃料流とは逆向きにされた弁座(12)が形成されてい
    て、この弁座から内方へ離れる弁ニードル(16)がしゅ
    う動可能に支承されており、この弁ニードルは絞りピン
    (18)を保持しており、この絞りピンは、弁ニードル
    (16)の閉鎖位置において弁座(12)に続くノズル孔
    (20)内へ入り込み、その外周部に、ノズル孔内に少な
    くとも1つの流過横断面(34,36;34,36,44)を形成する
    ための少なくとも2つの、或る角度だけ互いにずらされ
    て燃焼室側の1つのリング縁区分(24)から始まる面取
    り部(30,32;30,32;40)を有しており、流過横断面は弁
    ニードル(16)の閉鎖位置の際よりも開放位置において
    大きい形式のものにおいて、或る角度だけ互いにずらさ
    れている前記面取り部の内の少なくとも2つの面取り部
    (30,32)がリング縁区分(24)から始まって異なる長
    さで形成されていて、絞りピン(18)の互いに異なる横
    断平面内で終端をなしていることを特徴とする、内燃機
    関用の燃料噴射ノズル。
  2. 【請求項2】2つの面取り部(30,32)がノズル軸線(2
    8)に対して互いに異なる間隔(c,d)を有していること
    を特徴とする、請求の範囲第1項記載の燃料噴射ノズ
    ル。
  3. 【請求項3】2つの面取り部(30,40)がノズル軸線(2
    8)に対して互いに異なる間隔(d,e)を有して軸線方向
    で相前後して配置されていて、互いに1つの段部(42)
    へ移行していることを特徴とする、請求の範囲第1項又
    は第2項記載の燃料噴射ノズル。
  4. 【請求項4】絞りピンが、弁ニードルの全行程時に少な
    くともさらにわずかノズル孔内へ入るように設定されて
    おり、主噴射に相応するノズル孔内の端部横断面が絞り
    ピンの少なくとも1つの面取り部によって形成され、か
    つ規定されていることを特徴とする、請求の範囲第1項
    から第3項までのいずれか1項記載の燃料噴射ノズル。
JP62500554A 1986-02-17 1987-01-10 内燃機関用の燃料噴射ノズル Expired - Fee Related JP2557926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863604907 DE3604907A1 (de) 1986-02-17 1986-02-17 Kraftstoff-einspritzduese fuer brennkraftmaschinen
DE3604907.7 1986-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501644A JPH01501644A (ja) 1989-06-08
JP2557926B2 true JP2557926B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=6294229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500554A Expired - Fee Related JP2557926B2 (ja) 1986-02-17 1987-01-10 内燃機関用の燃料噴射ノズル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4909446A (ja)
EP (1) EP0293371B1 (ja)
JP (1) JP2557926B2 (ja)
BR (1) BR8707588A (ja)
DE (2) DE3604907A1 (ja)
WO (1) WO1987005077A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3725618C2 (de) * 1987-08-03 2002-11-07 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Einspritzdüse für Brennkraftmaschinen
DE3841324A1 (de) * 1988-12-08 1990-06-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-einspritzduese fuer brennkraftmaschinen
FR2676503B1 (fr) * 1991-05-17 1993-09-17 Chevenet Jean Charles Moteur thermique.
US5186824A (en) * 1991-09-04 1993-02-16 Large Scale Biology Corporation System for solid phase reactions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263197A (en) * 1939-03-08 1941-11-18 Eisemann Magneto Corp Fuel injection nozzle
US4082224A (en) * 1976-10-07 1978-04-04 Caterpillar Tractor Co. Fuel injection nozzle
DE2822675A1 (de) * 1978-05-24 1979-11-29 Daimler Benz Ag Einspritzventil fuer eine luftverdichtende einspritzbrennkraftmaschine
US4540126A (en) * 1982-04-08 1985-09-10 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel injection nozzle
JPS59131764A (ja) * 1983-01-17 1984-07-28 Daihatsu Motor Co Ltd 燃料噴射ノズル
JPS59134372A (ja) * 1983-01-22 1984-08-02 Daihatsu Motor Co Ltd 燃料噴射ノズル
DE3326468C2 (de) * 1983-07-22 1986-07-24 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Drosselzapfendüse zur Kraftstoffeinspritzung in eine insbesondere als Vorkammermaschine ausgebildete Brennkraftmaschine
DE3426951A1 (de) * 1984-07-21 1986-01-30 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Drosselzapfenduese fuer eine luftverdichtende einspritzbrennkraftmaschine, insbesondere vorkammermaschine
SU1377441A1 (ru) * 1986-01-23 1988-02-28 Научно-производственное объединение по топливной аппаратуре двигателей "ЦНИТА" Штифтова форсунка

Also Published As

Publication number Publication date
DE3764270D1 (de) 1990-09-13
US4909446A (en) 1990-03-20
EP0293371A1 (de) 1988-12-07
BR8707588A (pt) 1988-12-06
WO1987005077A1 (en) 1987-08-27
EP0293371B1 (de) 1990-08-08
JPH01501644A (ja) 1989-06-08
DE3604907A1 (de) 1987-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3909109B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
JP4223077B2 (ja) 自己着火式の内燃機関のための燃料噴射ノズル
US4202500A (en) Multi-hole injection nozzle
DE3120160C2 (ja)
JP2001507097A (ja) 組合わされた弁座体と噴射穴あき円板を備えた弁
JP2004504532A (ja) 燃料噴射弁
JP2003519758A (ja) 燃料噴射ノズル
RU98112573A (ru) Форсунка и способ ее изготовления
JP2000501479A (ja) 弁および弁を製造する方法
JP2557926B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射ノズル
SU818499A3 (ru) Топливна форсунка
JPS59180063A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2004505204A (ja) 燃料噴射弁及びその調整法
KR20020027487A (ko) 분사 밸브의 밸브 행정 조정 방법
US4208014A (en) Fuel injector for internal combustion engines
JP2004518895A (ja) 噴射弁
JP2001510530A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
JPH1172063A (ja) 燃料噴射弁
EP0896146B1 (de) Zylinderkopf zur Verwendung für Kurbelgehäuse mit unterschiedlichen Zylinderbohrungsdurchmessern
US6098598A (en) Fuel injection valve
US4830285A (en) Fuel injection nozzle
JP3334330B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH085341Y2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP2623624B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JPH08277765A (ja) 燃料噴射ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees