JP2556664Y2 - 引出し収納装置 - Google Patents

引出し収納装置

Info

Publication number
JP2556664Y2
JP2556664Y2 JP7469892U JP7469892U JP2556664Y2 JP 2556664 Y2 JP2556664 Y2 JP 2556664Y2 JP 7469892 U JP7469892 U JP 7469892U JP 7469892 U JP7469892 U JP 7469892U JP 2556664 Y2 JP2556664 Y2 JP 2556664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
storage body
guide
guide roller
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7469892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640183U (ja
Inventor
健一 細川
基之 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7469892U priority Critical patent/JP2556664Y2/ja
Publication of JPH0640183U publication Critical patent/JPH0640183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556664Y2 publication Critical patent/JP2556664Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、壁面内に構成された収
納スペースからキャスター付の収納体を引出す引出し収
納装置に関し、詳しくは収納体の走行に振れ止めをおこ
なおうとする技術に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、壁面内に構成された収納スペース
からキャスター付の収納体を引出す引出し収納装置にお
いては、収納体を直線状に引出そうとするものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このように、収納体を
直線状に引出そうとするのに、収納体の両側面にガイド
装置を設けることも考えられるが、収納体の両側面にガ
イド装置を設ける場合には、かかるガイド装置によっ
て、収納機能が損なわれるという問題があった。そこ
で、収納体の下面において1本のガイドレールによって
走行ガイドをおこなうようにするのに、収納体は左右に
振れやすく、斜めに引出す場合には、壁面に形成された
入口の側縁部に収納体を擦りつけ、入口の側縁部及び収
納体側を傷つけることになるものである。
【0004】本考案はこのような問題を解消しようとす
るものであり、その目的とするところは、収納体の下面
において一本の走行レールを設ける構成でありなら、左
右の振れ止めをおこなえ、かつガイド抵抗が少なく、円
滑な引出し及び格納をおこなうことができる引出し収納
装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、下面にキャス
ター1が取付けられた収納体2が、壁面内に構成された
収納スペースSから床面を走行して引出し自在になされ
た引出し収納装置であって、床面には略逆U字型の走行
レール3が敷設され、走行レール3の前端部の上面には
一つのガイドローラ4が水平回転自在に設けられ、収納
体2の下面にはガイドローラ4を挿合してガイドされる
略逆U字型のガイドレール5が設けられ、ガイドレール
5の後端部にはガイドローラ4に当接して抜け出し阻止
を図るストッパー6が設けられ、ストッパー6には走行
レール3の両側面3a,3aを摺接する一対の振れ止め
ローラ7,7が設けられて成ることを特徴とするもので
ある。
【0006】
【作用】床面に敷設された略逆U字型の走行レール3に
対してその両側面に収納体2側の一対の振れ止めローラ
7,7が摺接する。そして、収納体2の下面に付設され
た略逆U字型のガイドレール5の内部に走行レール3側
のガイドローラ4が挿合している。このように、3点に
おいてガイドをおこない、走行レール3を一本設ける構
成でありながら、収納体2の左右の振れ止めをおこな
う。しかも、ガイドローラ4には収納体2側のストッパ
ー6が当接して、収納体2の抜け出し阻止を図り、使い
やすく、その格納も安定的におこなう。
【0007】
【実施例】図1に示すように、所要の傾斜に沿って形成
された階段8の下方空所には外装板9が張られ、適宜個
所に開口が形成され、その開口部には周枠10が施工さ
れ、周枠10に縁取りされて階段下収納庫11が形成さ
れている。階段下収納庫11は例えば複数枚の扉12を
備え、これら扉12の背部に収納部2が形成され、扉1
2の把手13を持ってキャスター1を介して床面前方に
引き出して、物品の収納及び取出しをおこなうことがで
きるようにしてある。以下収納体2の構成を詳述する。
【0008】図2に示すように、床面には略逆U字型の
走行レール3がビス等で固定されて敷設されている。図
6に示すように、走行レール3の前端部の上面には一つ
のガイドローラ4がベアリング介して水平回転自在に設
けられている。走行レール3の後端にはストッパー片1
4が立設されている。図3に示すように、収納体2の下
面にはガイドローラ4を挿合してガイドされる略逆U字
型のガイドレール5がビスなどで取付けられている。図
7に示すように、ガイドレール5の後端部にはガイドロ
ーラ4に当接して抜け出し阻止を図るストッパー6が設
けられている。そして、ストッパー6には走行レール3
の両側面3a,3aを摺接する一対の振れ止めローラ
7,7がベアリングを介して水平回転自在に設けられて
いる。
【0009】このように、下面にキャスター1が取付け
られた収納体2が、壁面内に構成された収納スペースS
から床面を走行して引出し自在になされた引出し収納装
置であって、床面には略逆U字型の走行レール3が敷設
され、走行レール3の前端部の上面には一つのガイドロ
ーラ4が水平回転自在に設けられ、収納体2の下面には
ガイドローラ4を挿合してガイドされる略逆U字型のガ
イドレール5が設けられ、ガイドレール5の後端部には
ガイドローラ4に当接して抜け出し阻止を図るストッパ
ー6が設けられ、ストッパー6には走行レール3の両側
面3a,3aを摺接する一対の振れ止めローラ7,7が
設けられることで、床面に敷設された略逆U字型の走行
レール3に対してその両側面に収納体2側の一対の振れ
止めローラ7,7が摺接し、そして、収納体2の下面に
付設された略逆U字型のガイドレール5の内部に走行レ
ール3側のガイドローラ4が挿合していて、このよう
に、3点においてガイドをおこない、走行レール3を一
本設ける構成でありながら、収納体2の左右の振れ止め
をおこなうものである。
【0010】かかる場合、図7に示すように、ストッパ
ー6にはクッション15が付設され、このクッション1
5にガイドローラ4が当接することで、収納体2を最も
引出した状態での衝撃音を抑制することができるように
してある。更に、図6(a)に示すように、ガイドレー
ル5の終端部の側面3a,3aには凸部16,16が突
設され、これら凸部16,16に振れ止めローラ7,7
が乗り越えることで、収納体2の押し込み位置を位置決
めすることができるようにしてある。更に、図5に示す
ように、収納体2の開放方向は、断面コ字型に形成した
箱体をこのコ字型の向きを反転させるとともに前後を入
れ換えるようにして変更することができるようにしてあ
り、このように収納体2の開放の向きを変更した場合に
も扉12となる化粧板17を箱体の前後面のいずれにも
取付けることができるようにしてある。そして、収納体
2の形状形態は種々設計変更可能である。そして、収納
体2を収納スペースSの所定位置に組み込むのに、図4
に示すように、収納体2の後部を持ち上げてガイドロー
ラ4を走行レール3内に挿合するようにすればよい。
【0011】尚、実施例においては収納体2を階段下収
納庫11に引出し自在に設けたが、収納体2を他の個所
において引出し及び格納自在に設けてもよいものであ
る。
【0012】
【考案の効果】本考案は上述のように、下面にキャスタ
ーが取付けられた収納体が、壁面内に構成された収納ス
ペースから床面を走行して引出し自在になされた引出し
収納装置であって、床面には略逆U字型の走行レールが
敷設され、走行レールの前端部の上面には一つのガイド
ローラが水平回転自在に設けられ、収納体の下面にはガ
イドローラを挿合してガイドされる略逆U字型のガイド
レールが設けられ、ガイドレールの後端部にはガイドロ
ーラに当接して抜け出し阻止を図るストッパーが設けら
れ、ストッパーには走行レールの両側面を摺接する一対
の振れ止めローラが設けられるから、床面に敷設された
略逆U字型の走行レールに対してその両側面に収納体側
の一対の振れ止めローラが摺接し、そして、収納体の下
面に付設された略逆U字型のガイドレールの内部に走行
レール側のガイドローラが挿合していて、このように、
3点においてガイドをおこない、走行レールを一本設け
る構成でありながら、収納体の左右の振れ止めをおこな
えるという利点がある。しかも、ガイドローラには収納
体側のストッパーが当接して、収納体の抜け出し阻止を
確実に図り、使いやすく、その格納も安定的におこなえ
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示し、(a)は概略正面
図、(b)は概略側断面図である。
【図2】同上の走行レールを施工する斜視図である。
【図3】同上の収納体の下面側の斜視図である。
【図4】同上の収納体を組み込む作用を示す説明図であ
る。
【図5】同上の収納体の斜視図である。
【図6】同上の走行レールを示し、(a)は底面図、
(b)は側面図、(c)は正面図、(d)は拡大断面図
である。
【図7】同上のガイドレールを示し、(a)は底面図、
(b)は側面図、(c)は正面図、(d)は拡大断面図
である。
【符号の説明】
1 キャスター 2 収納体 3 走行レール 3a 側面 4 ガイドローラ 5 ガイドレール 6 ストッパー 7 振れ止めローラ S スペース

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面にキャスターが取付けられた収納体
    が、壁面内に構成された収納スペースから床面を走行し
    て引出し自在になされた引出し収納装置であって、床面
    には略逆U字型の走行レールが敷設され、走行レールの
    前端部の上面には一つのガイドローラが水平回転自在に
    設けられ、収納体の下面にはガイドローラを挿合してガ
    イドされる略逆U字型のガイドレールが設けられ、ガイ
    ドレールの後端部にはガイドローラに当接して抜け出し
    阻止を図るストッパーが設けられ、ストッパーには走行
    レールの両側面を摺接する一対の振れ止めローラが設け
    られて成る引出し収納装置。
JP7469892U 1992-10-27 1992-10-27 引出し収納装置 Expired - Lifetime JP2556664Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469892U JP2556664Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 引出し収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469892U JP2556664Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 引出し収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640183U JPH0640183U (ja) 1994-05-27
JP2556664Y2 true JP2556664Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13554711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7469892U Expired - Lifetime JP2556664Y2 (ja) 1992-10-27 1992-10-27 引出し収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556664Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5666862B2 (ja) * 2010-09-22 2015-02-12 ミサワホーム株式会社 キッチン構造
JP5897930B2 (ja) * 2012-02-23 2016-04-06 トヨタホーム株式会社 建物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0640183U (ja) 1994-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3419988B2 (ja) 冷蔵庫
JP4637894B2 (ja) フラット引戸装置
JP2556664Y2 (ja) 引出し収納装置
JPH04348709A (ja) キャビネットの引出し部材の引出し装置
JPS61257608A (ja) ワゴン収納装置
JPH0618520Y2 (ja) 収納装置
JP2539661Y2 (ja) 間仕切り装置
JPH0716348Y2 (ja) スライドレールにおける走行抵抗低減装置
JP3014826U (ja) 衣服掛けおよび衣服掛けを備えたロッカ−
JP2528623Y2 (ja) スライド式物品収納体の案内装置
JP2001346671A (ja) 仏 壇
JP4412567B2 (ja) 流し台の引出し装置
JP4288670B2 (ja) キャビネット
JP2549748Y2 (ja) 移動体のレール走行装置
JPH0612670Y2 (ja) 収納装置
JP2567569Y2 (ja) 階段下収納庫
JPH1071035A (ja) 床頭台
JPH0619732Y2 (ja) 扉付き収納家具
JPH0545253Y2 (ja)
JPH0614583Y2 (ja) 収納装置
JPH0125075Y2 (ja)
JPH088659Y2 (ja) 収納家具
KR20240050732A (ko) 차량의 도어 거치용 테이블
JPH036523Y2 (ja)
JP2541058Y2 (ja) パネルの収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970722

EXPY Cancellation because of completion of term