JP2546604B2 - 真空スピンドル用ノズル交換装置 - Google Patents

真空スピンドル用ノズル交換装置

Info

Publication number
JP2546604B2
JP2546604B2 JP5086015A JP8601593A JP2546604B2 JP 2546604 B2 JP2546604 B2 JP 2546604B2 JP 5086015 A JP5086015 A JP 5086015A JP 8601593 A JP8601593 A JP 8601593A JP 2546604 B2 JP2546604 B2 JP 2546604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
spindle
adapter
vacuum
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5086015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722785A (ja
Inventor
ジャック・アレン・キンバック
ポウル・エム・オーバービー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Instruments Corp
Original Assignee
Universal Instruments Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Instruments Corp filed Critical Universal Instruments Corp
Publication of JPH0722785A publication Critical patent/JPH0722785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546604B2 publication Critical patent/JP2546604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/0409Sucking devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S483/00Tool changing
    • Y10S483/902Tool grippers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/179Direct tool exchange between spindle and matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は機械部品を取り上げて所
定箇所に装着する真空スピンドルに関するもので、特に
取り扱う部品の大きさや形状等によって適宜選択される
真空スピンドルの先端部(ノズル)の自動交換に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】真空スピンドルのノズル交換に関する技
術として,例えば,以下のものが存在する。米国特許出
願−−出願番号:07/644035、出願日:199
1年1月22日、発明の名称:真空スピンドル先端部の
供給交換装置および方法。日本特許出願−−出願公開番
号:01−103900、出願日:1987年10月1
6日。日本特許出願−−出願公開番号:62−1458
99、出願日:1985年12月20日。
【0003】従来、着脱自在のノズルを装着する真空ス
ピンドルにおいて、真空スピンドルとノズルとの組付き
は、両者の組付き部分の組付き摩擦力によって達成され
ていた。ノズルの交換は、まず、スピンドルを移動して
そのノズルを部品交換部の空き部分へ導き、部品交換部
でスピンドルとノズルとの組付き力より大きな組付き力
で機械的にノズルを把持した後、スピンドルを部品交換
部から撤退させることによってノズルをスピンドルから
離脱させる。次に、スピンドルを選択されたノズルを収
納する部品交換部の所定位置へ移動して下降し、ノズル
と部品交換部との組付き力より強い組付き力で組付くこ
とによってスピンドルとノズルとの装着を達成してい
る。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】この従来技術における
スピンドルとノズルとの組付きにおいては、両者の機械
的組付き手段の公差を一因として、いわゆる回転バック
ラッシュ(rotational backlash) が発生する傾向がある
ことである。又、こうした従来の組付き手段にあって
は、いわゆるランアウト(runout)現象が発生したり、ノ
ズルが揺動してノズルの縦軸がスピンドルの縦軸方向に
対して傾斜するという問題が発生する。
【0005】こうした問題は、スピンドルとノズルとの
組付き力の不足、およびノズル着脱の際の組付き力の過
大により発生するものである。本発明の目的は、スピン
ドルとノズルとの組付きを強固なものとすることによっ
て、部品を真空吸着している際に、ノズルがスピンドル
の縦軸方向に対してバックラッシュするといった現象を
防止することである。
【0006】又、本発明の他の目的は、スピンドルとノ
ズルとの組付きを強化して、いわゆるランアウト現象お
よびノズルのスピンドル縦軸方向への傾斜を防止するこ
とである。さらに、本発明は、部品を真空吸着している
際、スピンドルとノズルとの組付きを容易に供給および
停止できる手段で達成すると共に、従来の機械的組付け
手段より大きな組付き力で組付きを達成することのでき
る手段を提供することを目的とする。
【0007】又、さらに本発明は、ノズルをスピンドル
およびノズル収納部から着脱する際に、機械的な着脱力
を必要としない手段を提供することを目的とする。これ
ら目的および他の目的は、以下の開示でさらに明確とな
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのための手段として,
本発明は,電子部品をプリント回路基板又は基板に装着
する装置であって、通気路を有するスピンドルに組付け
られた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げて前記
プリント回路基板や基板に装着する装置において,先端
部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真空ノ
ズルと、前記スピンドルに装着され、平坦な底面および
通気路を有するアダプターとを有し,前記平坦な上面又
は平坦な底面の内、少なくとも一方を凹部とした面と
し、真空時における前記ノズルとアダプターとの組付き
を、前記平坦な上面と平坦な底面とが接触することによ
って達成することとした。
【0009】尚,上記装置に,負圧供給源と、スピンド
ルを適宜真空状態および非真空状態にする第一バルブ
と、正圧供給源と、スピンドルに空気の供給あるいは停
止を行う第二バルブと、を設けることができる。又,ス
ピンドルとノズルとを非強固的に組付け、前記非強固的
な組付けは前記ノズルの先端部が開口状態にあっても前
記ノズルが前記スピンドルに保持される程度に維持する
機能を設けると良い。
【0010】又,スピンドルが圧力部を有し、該圧力部
はノズルの平坦な上面に対向位置する平坦な底面に位置
し、気密性を得るべく、凹部と前記スピンドルとの間に
気密手段を設けてても良いし,気密性を得る手段とし
て,Oリングを設けることができる。又,スピンドルか
ら隔離され、ノズルを収納する収納部を有するノズルホ
ルダーと、ノズルをスピンドルから離脱して収納部に装
着する際に、前記収納部の出入り口を真空吸引する手段
と、を設けると良い。
【0011】又,スピンドルから隔離され、ノズルを収
納する収納部を有するノズルホルダーと、ノズルをスピ
ンドルから離脱する際に、圧力部に正圧を供給する手段
と、を設けることができる。さらに,各収納部を、ノズ
ル先端部を収納する凹部と、前記凹部を、前記ノズル先
端部の周囲で密閉する手段と、前記凹部を前記ノズル先
端部で密閉するに際し、正圧を前記凹部に供給する手段
と、を設けると良い。
【0012】又,さらに,ノズルホルダーの収納部を各
種大きさのノズルに対応すべく設定すると良い。
【0013】
【作用】真空スピンドルの下端部には、各種ノズルを自
動的に着脱すべく、アダプターが装着されている。ノズ
ルを装着する際、従来の機械的組付き力より大きな力で
ある真空圧力を作用させて、ノズルとアダプターとを共
に一体的に組付ける。各種ノズルは、それぞれ大きさや
形状の異なるチップに対応して選択され、スピンドルか
ら供給される真空圧力によってチップを真空吸着する。
各種ノズルを収納する収納部において、ノズルは、スピ
ンドルの昇降動によって得られる機械的な外力によら
ず、着脱される。
【0014】
【実施例】図において、アダプター4は、電子部品や他
の部品等を真空吸着して所定位置に装着する装置本体
(図示せず)のスピンドル2と連結するための脚部6を
有している。アダプター4の外径は、着脱自在のノズル
20と強固な組付きを達成すするために大きな組付き面
積を提供すべく(図3参照)、スピンドル2の外径より
充分大きく設定されている。アダプター4の下面は凹面
として圧力部8を形成し、その外周面には周溝10を形
成してOリング12を装着している。
【0015】各ノズルは、上方に突出した環状部38を
有し、この環状部38はノズル20と真空スピンドル2
とを連結するアダプター4が装着される凹部を形成す
る。ノズル20はその中心部に、その上面の凹部24と
下端部34とを連通する通路30を有する。図3に示す
装置において、ノズル20はルサイト材(透明アクリル
樹脂材)等のいわゆるバックライト(backlight) ブロッ
クで構成すると、それに光が照射された際、電子部品等
の輪郭を検知し記憶されている適正なモデル部品の輪郭
と比較して検査する現存の視覚検知システムにおいて優
れた背景となる。又、ノズル20を構成するブロックま
たはノズル20の底面は、透明、反射的、屈折的、その
他、既存の各種光学的性質を有するものとすることがで
きる。
【0016】同一のスピンドル2とアダプター4とによ
ってあらゆる大きさおよび形状の電子部品等を取り扱う
には、ノズルホルダー40の各収納部52に一群のノズ
ル20を準備しておく必要がある。ノズルホルダー40
のピン60は、各収納部において、120°間隔で設け
られ、ノズル20が収納部52に収納された際に生ずる
横ずれを防止している。
【0017】図1および図3に示す如く、各収納部52
は中央凹部44を有し、この中央凹部44にノズル先端
部34が侵入することによって、出入り口46と連通す
る。収納部52は、又、環状凹部54を有し、出入り口
50と連通する。中央凹部44は口部76およびOリン
グ56によって囲まれ、このOリング56によって環状
凹部54は収納部52の中央開口部から隔離されてい
る。この環状凹部54は上方に突出した口部77によっ
ても囲まれ、Oリング58によって外気と遮断されてい
る。両Oリングは、ノズル20が収納部52に装着され
た際に気密性を発揮する。
【0018】図1および図2に示す如く、ノズルホルダ
ー40に形成された加工部62は、ピン60で囲まれた
部分より広い直径を有する。これは、ピン60を取り除
くことにより、より大きな直径を有するノズル20をこ
の収納部52の加工部62に装着することができるよう
にするためである。使用に際し、電子部品等がノズル先
端部34に当接して閉鎖すると、スピンドル2による真
空吸引により圧力部8に真空圧力が作用し、これにより
アダプター4とノズル20との強固な組付きが達成され
る。電子部品等がノズル先端部20を閉鎖していない状
態では(直接的、間接的を問わず)、アダプター4とノ
ズル20との組付きは環状部38とOリング12の摩擦
力によって、比較的弱い力によって達成される。なお、
このアダプター4とノズル20との摩擦力による組付き
は、他の手段によっても達成しうる。
【0019】図3において、ノズル20をホルダー40
から離脱させるには、一体的に組付いたスピンドル2と
アダプター4とが同軸上にノズル20を収納した収納部
52の上方に位置し、アダプター4がノズル20の凹部
24内に侵入するまで下降する。その後、出入り口46
が閉鎖され、Oリング12と環状部38およびOリング
56とノズル20の下面とでそれぞれ達成される気密性
によって、バルブV1を介してスピンドル2から行われ
る吸引作用によってアダプター4とノズル20の環状部
38との間に形成される室が真空にされ、その真空圧力
によってノズル20をアダプター4に強固に吸着する。
この力は、以下の数式によって求められる。
【0020】 力=圧力(負のpsi)×πR2 ・・・・・・(1) ここで、Rはノズル20凹部24の半径である。この真
空作用によって得られる力によって、従来、ノズル20
を掴み上げるためにスピンドル2に要求されていた、ノ
ズル20と収納部との組付き力を上回るノズル20との
従来手段による組付き力は不要となる。
【0021】ノズルホルダー40からノズル20を離脱
させるには,収納部52の出入り口46,50を開口し
てスピンドル2を収縮(上昇)させ,それに装着したノ
ズル20を引き上げる。ノズル先端部34が開口された
状態にあっては,Oリング12と環状部38との摩擦力
あるいは同様の摩擦力又は機械的手段によって,アダプ
ター4とノズル20との機械的組付きを,真空圧力を全
く作用させないか,あるいはバルブV2を介してスピン
ドル2から作用されるわずかな吸引力によって維持する
ことができる。
【0022】電子部品等の供給部(図示せず)におい
て、スピンドル2はその先端部34が電子部品等の上面
に当接するまで下降し、これによってノズル先端部34
の開口部を閉鎖する。これによって、スピンドル2から
供給されるアダプター4とノズルの凹部24とを装着す
る力は増加すると共に、ノズル先端部34で電子部品等
を吸着する。図3に示されるように、圧力部8の直径は
スピンドル2の真空通路のそれより数倍大きく、これに
よってアダプター4とノズル20とを一体的に保持する
に必要な大きな力を現出している。この力は、前記数式
(1)によって得ることができ、この場合、Rは圧力部
8の半径である。
【0023】例えば、半径0.5インチの圧力部8で−
13psiの真空圧力が作用すると、10ポンド以上の
保持力を現出することができる。この大きな力は、機械
的手段のみによって得ることができる力より数倍強く、
次のような効果を発揮する。ノズル20とスピンドル
2との回転バックラッシュが未然に防止される、ノズ
ル20は圧力部8を囲むアダプター4の底面により正確
に平面配列(precise planar alignment)に導かれるた
め、ノズル先端部34の縦軸がスピンドル2の縦軸に対
して傾斜するのを防止できる。
【0024】スピンドル2によって搬送されたノズル2
0をホルダー40に返還するには、スピンドル2をホル
ダー40の空状態の収納部52上に同軸に位置させた
後、ノズル20の底面が収納部52のOリング56、5
8に接触するまで下降する。次にバルブV3から吸引さ
れることにより、出入り口50を介して環状凹部54が
真空にされ、ノズル20を吸着する力が作用する。それ
と同時に、バルブV4から出入り口46および/又はス
ピンドル2を介してアダプター4とノズル20の環状部
38との間に形成される室に、ノズル20をホルダー4
0から離脱するための力として作用する正圧を供給す
る。この力は、前記数式(1)において正圧を挿入して
得ることができる。ノズル20がアダプター40から離
脱した後、出入り口46からの正圧および出入り口50
からの真空圧力(負圧)は不要となり、図4に示すV3
およびV4によって圧力供給が遮断される。
【0025】このように、ノズル20のアダプター4か
らの離脱は、機械的なノズル20を把持する手段を必要
とせず、又、スピンドル2の上昇力をノズル20とアダ
プター40との機械的な組付き力より大きな力とする必
要もない。従って、ホルダー40をよりシンプルなデザ
インとすることができる共に、スピンドル2も軽量で脆
い電子部品を取り扱うに適したものとすることができ
る。さらに、ノズル20とアダプター4との間に強い吸
引力と反発力とを容易かつ自在に供給および停止するこ
とができる。
【0026】本発明の前記した目的および上記説明によ
り提示した目的は効果的に達成され、又、本発明はその
要旨内において一定の変更ができるものであり、上記説
明および図面に開示した内容に限定されるものではな
い。従って、本発明は、吸引力と反発力が作用する部分
等の構成はその形状や位置に関し、上記説明したものと
異なるものをも含む。
【0027】以下に示す特許請求の範囲は一般的かつ特
徴的なここに説明した全ての構成を含むことを企図した
もので、又、言葉で説明された本発明に関する説明は全
て本発明の範囲に含有される。
【0028】
【発明の効果】このように,本発明によれば,ノズルと
スピンドルとの回転バックラッシュが未然に防止され
る。又,ノズルは圧力部を囲むアダプターの底面により
正確に平面配列(precise planar alignment)に導かれる
ため、ノズル先端部の縦軸がスピンドルの縦軸に対して
傾斜するのを防止できる。
【0029】さらに,ノズルのアダプターからの離脱
は、機械的なノズルを把持する手段を必要とせず、又、
スピンドルの上昇力をノズルとアダプターとの機械的な
組付き力より大きな力とする必要もない。従って、ホル
ダーをよりシンプルなデザインとすることができる共
に、スピンドルも軽量で脆い電子部品を取り扱うに適し
たものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】三つの収納部を示すノズルホルダーで、その一
つはスピンドルとノズルをその上位に位置させ(ノズル
をスピンドルから離脱した状態で示したのは説明のため
である)、他の二つの収納部はそれぞれノズルを収納し
た状態を示す等大の斜視図である。
【図2】ノズルホルダーの断片的な斜視図で、その一つ
の収納部にノズルを収納し、そのノズルにスピンドルの
アダプターが装着された状態を示す。
【図3】図2の3−3で示した矢視断面図である。
【図4】本発明装置において各部に正圧および負圧を供
給するバルブを示す説明図である。
【符号の説明】
2 スピンドル 4 アダプター 6 脚部 8 圧力部 10 周溝 12 Oリング 20 ノズル 34 ノズル先端部 38 環状部 40 ノズルホルダー 44 中央凹部 46 出入り口 50 出入り口 52 収納部 54 環状凹部 56 Oリング 58 Oリング 60 ピン 62 加工部 77 口部

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品をプリント回路基板又は基板に
    装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに組
    付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げて
    前記プリント回路基板や基板に装着する装置において、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方
    ら口部を突設して凹部を形成し、 前記凹部を介して前記先端部を真空とする手段によっ
    て、前記部品を真空保持する手段と、前記アダプターと
    前記ノズルとを組付けする手段とを兼備して成る装置。
  2. 【請求項2】 真空とする負圧供給源と、 スピンドルを、適宜、真空状態および非真空状態にする
    第一バルブと、 正圧供給源と、 スピンドルに正圧空気の供給あるいは停止を行う第二バ
    ルブと、を有して成る請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 スピンドルとノズルとを非強固的に組付
    け、前記非強固的な組付けは前記ノズルの先端部が開口
    状態にあっても前記ノズルが前記スピンドルに保持され
    る程度に維持する機能を有する請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも一方の平坦面に圧力部を設
    け、気密性を得るべく、ノズルとアダプターとの間に気
    密手段を設けて成る請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 気密手段は、Oリングを有するものとし
    成る請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 スピンドルから隔離され、ノズルを収納
    する収納部を有するノズルホルダーと、 ノズルをスピンドルから離脱して収納部に装着する際
    に、前記収納部の出入り口を真空吸引する手段と、を有
    して成る請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 スピンドルから隔離され、ノズルを収納
    する収納部を有するノズルホルダーと、 ノズルをスピンドルから離脱する際で、前記スピンドル
    への真空を解除するとき、圧力部に正圧を供給する手段
    と、を有して成る請求項4に記載の装置。
  8. 【請求項8】 各収納部は、ノズル先端部を収納する凹
    部と、 前記凹部を、前記ノズル先端部の周囲で密閉する手段
    と、 前記凹部を前記ノズル先端部で密閉するに際し、正圧を
    前記凹部に供給する手段と、から成る請求項7に記載の
    装置。
  9. 【請求項9】 ノズルホルダーの収納部を各種大きさの
    ノズルに対応すべく設定して成る請求項8に記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 電子部品をプリント回路基板又は基板
    に装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに
    組付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げ
    て前記プリント回路基板や基板に装着する装置におい
    て、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方か
    ら口部を突設して凹部を形成し、 さらに、真空とする負圧供給源と、 スピンドルを、適宜、真空状態および非真空状態にする
    第一バルブと、 正圧供給源と、 スピンドルに正圧空気の供給あるいは停止を行う第二バ
    ルブと、を有し、 真空作用によって前記ノズルとアダプターとが組付く
    際、前記平坦面同士が接触して該ノズルとアダプターと
    が強固に組付けされて成る装置。
  11. 【請求項11】 電子部品をプリント回路基板又は基板
    に装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに
    組付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げ
    て前記プリント回路基板や基板に装着する装置におい
    て、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方か
    ら口部を突設して凹部を形成し、 スピンドルとノズルとを非強固的に組付け、前記非強固
    的な組付けは前記ノズルの先端部が開口状態にあっても
    前記ノズルが前記スピンドルに保持される程度に維持す
    る機能を有し、 真空作用によって前記ノズルとアダプターとが組付く
    際、前記平坦面同士が接触して該ノズルとアダプターと
    が強固に組付けされて成る装置。
  12. 【請求項12】 電子部品をプリント回路基板又は基板
    に装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに
    組付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げ
    て前記プリント回路基板や基板に装着する装置におい
    て、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方か
    ら口部を突設して凹部を形成し、 前記アダプターはその下部の平坦面で前記ノズルの平坦
    面に対向位置する部分に圧力部を有し、前記ノズルとア
    ダプターとの間に、気密性を確保すべく、Oリングを有
    し、 真空作用によって前記ノズルとアダプターとが組付く
    際、前記平坦面同士が接触して該ノズルとアダプターと
    が強固に組付けされて成る装置。
  13. 【請求項13】 電子部品をプリント回路基板又は基板
    に装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに
    組付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げ
    て前記プリント回路基板や基板に装着する装置におい
    て、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方か
    ら口部を突設して凹部を形成し、 前記アダプターはその下部の平坦面で前記ノズルの平坦
    面に対向位置する部分に圧力部を有し、前記ノズルとア
    ダプターとの間に、気密性を確保すべく、Oリングを有
    し、 真空作用によって前記ノズルとアダプターとが組付く
    際、前記平坦面同士が接触して該ノズルとアダプターと
    が強固に組付けされ、 前記アダプターから隔離され、ノズルを収納する収納部
    を有するノズルホルダーと、 ノズルをアダプターから離脱する際で、前記スピンドル
    への真空を解除するとき、圧力部に正圧を供給する手段
    と、を有して成る装置。
  14. 【請求項14】 電子部品をプリント回路基板又は基板
    に装着する装置であって、通気路を有するスピンドルに
    組付けられた真空ノズルが供給装置から部品を取り上げ
    て前記プリント回路基板や基板に装着する装置におい
    て、 先端部、平坦な上面および通気路を有する着脱自在な真
    空ノズルと、 前記スピンドルに装着され、平坦な底面および通気路を
    有するアダプターとを有し、 前記平坦な上面又は平坦な底面の内、少なくとも一方か
    ら口部を突設して凹部を形成し、 真空作用によって前記ノズルとアダプターとが組付く
    際、前記平坦面同士が接触して該ノズルとアダプターと
    が強固に組付けされ、 前記アダプターから隔離され、ノズルを収納する収納部
    を有するノズルホルダーと、 ノズルをスピンドルに装着して該スピンドルが後退する
    際に、前記収納部の出入り口を真空吸引する手段と、を
    有して成る請求項1に記載の装置。
JP5086015A 1992-05-05 1993-04-13 真空スピンドル用ノズル交換装置 Expired - Fee Related JP2546604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/880,072 US5201696A (en) 1992-05-05 1992-05-05 Apparatus for replacement of vacuum nozzles
US07/880072 1992-05-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0722785A JPH0722785A (ja) 1995-01-24
JP2546604B2 true JP2546604B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=25375465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5086015A Expired - Fee Related JP2546604B2 (ja) 1992-05-05 1993-04-13 真空スピンドル用ノズル交換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5201696A (ja)
JP (1) JP2546604B2 (ja)
DE (1) DE4312051B4 (ja)
NL (1) NL194147C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458388A (en) * 1994-08-03 1995-10-17 Universal Instruments Incorporated Replaceable nozzle tip with vacuum actuated mechanical gripping fingers
US5882055A (en) * 1996-02-12 1999-03-16 Aetrium Incorporated Probe for handling microchips
JP3914602B2 (ja) * 1997-01-06 2007-05-16 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置におけるノズル交換方法
JP4082770B2 (ja) * 1998-02-02 2008-04-30 富士機械製造株式会社 電気部品搬送装置ならびにそれにおける保持具交換方法および装置
JP2002516187A (ja) * 1998-05-22 2002-06-04 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 座標位置決め機械上の作業モジュールを交換する方法と装置
US6422489B2 (en) 1999-02-08 2002-07-23 Mirae Corporation Locking apparatus for a nozzle exchange apparatus
US6203082B1 (en) 1999-07-12 2001-03-20 Rd Automation Mounting apparatus for electronic parts
DE10042661B4 (de) * 1999-09-10 2006-04-13 Esec Trading S.A. Verfahren und Vorrichtungen für die Montage von Halbleiterchips
US6449827B1 (en) * 1999-10-22 2002-09-17 Merck & Co., Inc Apparatus for gripping microplates
US6385842B1 (en) 2000-01-14 2002-05-14 Delaware Capital Formation, Inc. Tube feeder having a zone on which components can pivot
DE10241997B4 (de) * 2002-09-11 2006-05-18 Siemens Ag Magazin mit Aufnahmen für Pipetten zum Bestücken von Substraten mit elektrischen Bauelementen
JP4199987B2 (ja) * 2002-11-07 2008-12-24 Juki株式会社 部品保持装置
JP4800135B2 (ja) * 2006-07-18 2011-10-26 Juki株式会社 電子部品の実装装置
CN104669284A (zh) * 2013-11-30 2015-06-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 吸放料装置
JP6441953B2 (ja) * 2014-10-31 2018-12-19 株式会社Fuji 部品実装機
JP7090066B2 (ja) 2016-07-13 2022-06-23 ユニバーサル インスツルメンツ コーポレーション モジュール式ダイ取扱いシステム
JP7099869B2 (ja) * 2018-05-18 2022-07-12 株式会社Fuji 保持具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1165382A (en) * 1966-08-08 1969-09-24 Pilkington Brothers Ltd Improvements in or relating to Vacuum Holding Apparatus
US4611397A (en) * 1984-10-09 1986-09-16 Universal Instruments Corporation Pick and place method and apparatus for handling electrical components
CH664110A5 (fr) * 1985-11-08 1988-02-15 Ismeca S A Machine automatique de placement de composants sur des substrats, tete de placement pour cette machine.
JPS62261376A (ja) * 1986-05-09 1987-11-13 三菱電機株式会社 呼吸法訓練装置
JPS62288594A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Nec Corp 海底観測方式
DE3750592T2 (de) * 1986-07-04 1995-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Anordnung zum Auswechseln eines Bestückungskopfes für eine Maschine zum Bestücken von Bauteilen.
US4763941A (en) * 1987-06-11 1988-08-16 Unisys Corporation Automatic vacuum gripper
US4799854A (en) * 1987-07-20 1989-01-24 Hughes Aircraft Company Rotatable pick and place vacuum sense head for die bonding apparatus
JPH0194700A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Fujitsu Ltd 冷却装置
JPH01103900A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Sony Corp ロータリーヘッド型チッププレーサ
JPH0267799A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Juki Corp チップマウンタのビット取り付け機構及び交換装置
JPH02111100A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品装着装置
DE4034422A1 (de) * 1989-11-07 1991-05-08 Siemens Ag Einrichtung zur bestueckung von leiterplatten oder keramiksubstraten
US5113578A (en) * 1990-11-29 1992-05-19 Emhart Inc. Tool tip assembly for surface mount machine
US5105528A (en) * 1991-01-22 1992-04-21 Universal Instruments Corporation Method and apparatus for supplying and changing tips of a pick and place vacuum spindle

Also Published As

Publication number Publication date
DE4312051A1 (de) 1993-11-11
NL194147B (nl) 2001-03-01
NL194147C (nl) 2001-07-03
JPH0722785A (ja) 1995-01-24
DE4312051B4 (de) 2004-05-13
US5201696A (en) 1993-04-13
NL9300627A (nl) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546604B2 (ja) 真空スピンドル用ノズル交換装置
JPH02218526A (ja) 嵌合挿入装置
JP2007157847A (ja) 吸着装置
JPH01100508A (ja) 顕微鏡の万能型対象物保持装置
US20030106574A1 (en) Clean method and apparatus for vacuum holding of substrates
JP2002205293A (ja) 吸着ノズル及びそれを用いたワーク搬送装置
US4883300A (en) End effector for IC chip handling
KR20210126494A (ko) 블레이드 유지 지그, 절삭 장치, 및, 절삭 블레이드의 장착 방법
JPH11330202A (ja) 半導体ウェ―ハ吸着用ピンセット
JP3116812B2 (ja) 電子部品実装装置
JPH1126553A (ja) 吸着コレット
CN114055649A (zh) 切削装置
KR100765124B1 (ko) 글라스 반송장치
CN111107940A (zh) 试管真空保持器
JP2002026583A (ja) 部品取り出し供給装置
KR20120084883A (ko) 기판 홀더 탈부착 장치
WO2023209953A1 (ja) 部品突上げ装置及び部品実装装置
US20230048115A1 (en) Method and apparatus for the automated transfer of an intraocular lens
CN111954590B (zh) 刻划装置以及刻划装置所具备的工具更换机构
CN108945717B (zh) 存放一或多个探针卡的容器及用于容器的探针卡支撑嵌件
JP3508474B2 (ja) 電子部品実装装置のノズルユニット
CN221231189U (en) Wafer carrier cleaning device and wafer carrier
JP3674494B2 (ja) 電子部品の吸着ノズルおよび電子部品実装装置
TW202348373A (zh) 用於運輸眼科鏡片的夾持器
KR20220130915A (ko) 콘택트렌즈 이송장치용 픽커

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees