JP2543835Y2 - 自動精米装置 - Google Patents

自動精米装置

Info

Publication number
JP2543835Y2
JP2543835Y2 JP1991015438U JP1543891U JP2543835Y2 JP 2543835 Y2 JP2543835 Y2 JP 2543835Y2 JP 1991015438 U JP1991015438 U JP 1991015438U JP 1543891 U JP1543891 U JP 1543891U JP 2543835 Y2 JP2543835 Y2 JP 2543835Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
bran
coin
integrated
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991015438U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04111685U (ja
Inventor
惣一 山本
裕司 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Manufacturing Co Ltd filed Critical Yamamoto Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1991015438U priority Critical patent/JP2543835Y2/ja
Publication of JPH04111685U publication Critical patent/JPH04111685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543835Y2 publication Critical patent/JP2543835Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は投入されたコインまたは
挿入されたプリペイドカードに応じて作動して玄米等の
米粒を白米に処理する自動精米装置に関する。
【0002】
【従来の技術】投入されたコインに応じて作動し、投入
された米粒(玄米)を白米に処理するコイン精米装置が
知られており、さらに、コインのみならず挿入されたプ
リペイドカードに応じても作動する自動精米装置も提案
されている。
【0003】このような従来の自動精米装置では、機体
の内部には精白ロールを備えた精米機が配置されてい
る。また、機体の前面壁には米粒が投入される張込みホ
ツパが設けられており、張込みホツパは昇降機等の搬送
機器を介して精米機に連結されている。さらに機体の前
面壁には、コイン投入部及びカード挿入部が設けられて
おり、コインを投入できると共にカードが挿入できる。
【0004】この自動精米装置では、張込みホツパへ米
粒を投入すると共に、コイン投入部へ所定枚数のコイン
を投入し、またはカード挿入部へプリペイドカードを挿
入し、次いで運転スイツチを操作すると、投入された米
粒が昇降機等によって搬送されて精米機へ供給され、さ
らに精米機の精白ロールが回転して精米処理され白米と
なって取り出される。この自動精米装置の運転は、投入
されたコインの金額または挿入されたプリペイドカード
の度数に応じた時間で行なわれる。
【0005】このように、従来の自動精米装置は、投入
されたコインまたは挿入されたプリペイドカードに応じ
て自動的に精米処理して白米にできる。
【0006】なお、コインのみで作動する自動精米装
置、プリペイドカードのみで作動する自動精米装置もあ
る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
コインあるいはプリペイドカードを用いて運転できる自
動精米装置では、精米の際に生じる糠を、装置内に設け
た回収袋内に集積して処理している。しかしながら、回
収袋内に集積される糠が満杯になり、さらにこれに気付
かないまま放置しておくと、自動精米装置の運転(精米
処理)に伴って生じる糠がこの回収袋には集積しきれな
くなり、このため糠が回収袋へ入ることなく装置内へ飛
散して装置内を汚染する可能性があった。
【0008】この場合、このような糠の飛散を防止する
ためには、回収袋に集積された糠量を頻繁に監視する必
要があり、極めて効率が悪くなる。また、回収袋に集積
される糠は紛状物であるため、一般的なセンサ等でこの
糠量を直接検出することは困難であり、このための対策
が切望されていた。
【0009】本考案は上記事実を考慮し、精米処理に伴
って生じる糠で装置内が汚染されることが防止でき適切
に糠を集積できる自動精米装置を得ることが目的であ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項(1)に係る考案
の自動精米装置は、コインの投入状態を識別し投入され
たコインの金額に応じた運転時間を設定するコイン識別
手段、及びプリペイドカードの挿入状態を識別し挿入さ
れたプリペイドカードの度数に応じた運転時間を設定す
るカード識別手段のうち少なくとも一方の識別手段を有
し、装置内に投入されたコインまたは挿入されたプリペ
イドカードに応じて所定時間作動する自動精米装置にお
いて、前記コイン識別手段及びカード識別手段のうち少
なくとも一方によって設定された前記運転時間を数次に
渡り累積的に積算する積算手段と、前記積算手段が積算
した積算運転時間が、糠袋に回収する糠がこの糠袋の満
杯容量に達し糠袋から溢れだす恐れがある場合となった
時点に対応して予め設定された所定の運転時間に達した
か否かを判断する判断手段と、前記積算運転時間が予め
設定された運転時間に達したと前記判断手段が判断した
時点で警報を発する報知手段と、を備えたことを特徴と
している。
【0011】請求項(2)に係る考案の自動精米装置
は、装置内に投入されたコインまたは挿入されたプリペ
イドカードに応じて駆動源が所定時間駆動する自動精米
装置において、前記駆動源の駆動時間を数次に渡り累積
的に積算する積算手段と、前記積算手段が積算した前記
駆動源の積算駆動時間が、糠袋に回収する糠がこの糠袋
の満杯容量に達し糠袋から溢れだす恐れがある場合とな
った時点に対応して予め設定された所定の駆動時間に達
したか否かを判断する判断手段と、前記積算駆動時間が
予め設定された駆動時間に達したと前記判断手段が判断
した時点で警報を発する報知手段と、を備えたことを特
徴としている。
【0012】請求項(3)に係る考案の自動精米装置
は、コインの投入状態を識別し投入されたコインの金額
に応じた運転時間を設定するコイン識別手段、及びプリ
ペイドカードの挿入状態を識別し挿入されたプリペイド
カードの度数に応じた運転時間を設定するカード識別手
段のうち少なくとも一方の識別手段を有し、装置内に投
入されたコインまたは挿入されたプリペイドカードに応
じて所定時間作動する自動精米装置において、前記コイ
ン識別手段によって識別されたコインの金額及びカード
識別手段によって識別されたプリペイドカードの度数の
うち少なくとも一方を数次に渡り累積的に積算する積算
手段と、前記積算手段が積算した積算金額または積算度
数が、糠袋に回収する糠がこの糠袋の満杯容量に達し糠
袋から溢れだす恐れがある場合となった時点に対応して
予め設定された所定の金額または度数に達したか否かを
判断する判断手段と、前記積算金額または積算度数が予
め設定された金額または度数に達したと前記判断手段が
判断した時点で警報を発する報知手段と、を備えたこと
を特徴としている。
【0013】
【作用】請求項(1)記載の自動精米装置では、コイン
の金額またはプリペイドカードの度数に応じた作動時間
の累積値(積算作動時間)が所定の値に達すると、報知
手段によって警報が発せられる。このため、糠の回収袋
の容量に応じて前記所定の値を設定すれば、糠が回収袋
から溢れ出すか否かを予測して溢れ出す恐れがある場合
にはこれを警報することができる。したがって、糠が回
収袋へ入ることなく装置内へ飛散して装置内を汚染する
不具合を事前に防止でき、糠を適切に集積することがで
きる。
【0014】請求項(2)記載の自動精米装置では、駆
動源の駆動時間の累積値(積算駆動時間)が所定の値に
達すると、報知手段によって警報が発せられる。このた
め、糠の回収袋の容量に応じて前記所定の値を設定すれ
ば、糠が回収袋から溢れ出す以前にこれを監視すること
ができ、この場合にも、糠が回収袋へ入ることなく装置
内へ飛散して装置内を汚染する不具合を事前に防止で
き、糠を適切に集積することができる。
【0015】請求項(3)記載の自動精米装置では、コ
インの金額またはプリペイドカードの度数の累積値(積
算金額または積算度数)の何れか一方が所定の値に達す
ると、報知手段によって警報が発せられる。このため、
糠の回収袋の容量に応じて前記所定の値を設定すれば、
糠が回収袋から溢れ出すか否かを予測して溢れ出す恐れ
がある場合にはこれを警報することができる。したがっ
て、この場合にも糠が回収袋へ入ることなく装置内へ飛
散して装置内を汚染する不具合を事前に防止でき、糠を
適切に集積することができる。
【0016】
【実施例】図1には本考案の実施例に係る自動精米装置
10の概略全体構成図が示されている。
【0017】自動精米装置10は、操作室12Aと機械
室12Bから成る屋外用建物12を備えている。操作室
12Aの前面壁に、米粒(籾米Mまたは玄米G)が投入
される張込みホツパ14が操作室12Aに露出する状態
で設けられている。張込みホツパ14は米粒搬送用のス
クリユウコンベア15を内蔵しており、さらに、機械室
12B内に配置された昇降機16に連結されている。昇
降機16は、張込みホツパ14へ投入されスクリユウコ
ンベア15によって供給された米粒を機械室12Bの上
部へ持ち上げ搬送できる。
【0018】機械室12B内の昇降機16の側方には、
脱ぷ部としての籾摺り機18が昇降機16の放出口16
Aに対応して配置されている。籾摺り機18は、一対の
ゴムロール機構を備えたロール式とされており、米粒
(籾米M)の脱ぷ処理ができる。なおこの脱ぷ部は、他
の型式のもの例えば、高速回転羽を備えた衝撃式の遠心
脱ぷ機であっても差し支えない。
【0019】籾摺り機18の側方には石抜き機20が配
置されており、籾摺り機18の排出口18Aに対応して
いる。このため、籾摺り機18を経由した後の玄米Gは
石抜き機20へ供給されるようになっている。
【0020】機械室12B内の昇降機16の下方には、
精米部としての精米機22が配置されており、石抜き機
20を経由後の玄米Gが供給されるようになっている。
精米機22は、精白ロールを備えた縦型円筒摩擦式とさ
れており、玄米Gの精米処理ができる。なおこの精米部
は、他の型式のもの例えば、横型円筒式のものや、循環
機構を備えた循環式のもの、あるいは金剛砥石ロールを
備えた研削式のものであっても差し支えない。
【0021】精米機22の側方には糠回収機24が配置
されており、精米処理の際に発生する米糠を回収し糠袋
25に集積できる。この糠袋25は自由に取り替えるこ
とが可能である。
【0022】また、精米機22の放出口22Aに対応し
た操作室12Aの前面壁には、集積タンク26が操作室
12Aに露出する状態で配置されており、精米処理後の
白米Hを袋27に集積できる。
【0023】操作室12Aの前面壁の張込みホツパ14
の上方には操作パネル28が配置されている。図2に示
す如く、操作パネル28にはコイン金額識別部30及び
カード度数識別部32が設けられている。コイン金額識
別部30では、操作パネル28に開口する投入口34が
設けられており、所定のコイン(例えば、100円硬
貨)が投入でき、これを識別可能である。一方、カード
度数識別部32では、操作パネル28に開口する挿入口
36が設けられており、所定のカード(例えば、所謂ク
ローズド型のプリペイドカード)が挿入でき、これを識
別可能である。これらのコイン金額識別部30及びカー
ド度数識別部32は後述する制御装置50に接続されて
いる。
【0024】一方、操作室12Aの外部壁には報知手段
としての警報灯38が配置されている。この警報灯38
も制御装置50に接続されている。
【0025】図3には制御装置50の概略構成が示され
ている。制御装置50は、中央処理装置(CPU)5
2、リードオンリメモリ(ROM)54、ランダムアク
セスメモリ(RAM)56、入力ポート58、出力ポー
ト60を含んで構成されている。入力ポート58には前
述のコイン金額識別部30及びカード度数識別部32が
接続されている。一方、出力ポート60には、張込みホ
ツパ14のスクリユウコンベア15、昇降機16、籾摺
り機18、石抜き機20、精米機22の各駆動モータさ
らに警報灯38がそれぞれ接続されている。また、RO
M54には、コイン精米装置10の満了作動時間の所定
の値および後述する運転プログラムが記憶されており、
この運転プログラムに従ってCPU52が前記各駆動部
を制御する。
【0026】次に本実施例の作用を説明する。
【0027】上記構成のコイン精米装置10を利用する
際には、コインをコイン金額識別部30の投入口34へ
投入するか、カードをカード度数識別部32の挿入口3
6へ挿入すると共に、張込みホツパ14へ籾米Mあるい
は玄米Gを投入する。次いで、運転スイツチ(白度選択
スイツチ)を操作すると、張込みホツパ14のスクリユ
ウコンベア15、昇降機16、籾摺り機18、石抜き機
20、精米機22の各駆動モータが作動されて運転が開
始される。
【0028】運転が開始されると、張込みホツパ14へ
投入された籾米Mあるいは玄米Gはスクリユウコンベア
15及び昇降機16によって籾摺り機18へ供給されて
脱ぷ処理される。脱ぷ処理後は、石抜き機20によって
石抜きされ、さらに精米機22へ供給される。精米機2
2では、玄米Gの精米処理が実施される。精米機22に
よって精米された白米は集積タンク26を介して袋27
に集積される。
【0029】また、精米機22による精米処理の際に発
生する米糠は、糠回収機24によって回収されて糠袋2
5に集積される。
【0030】以上の工程が順次実施され、投入されたコ
インまたは挿入されたカードに応じた所定時間経過した
後に装置が停止される。
【0031】一方、コイン精米装置10が所定の累積時
間運転されて糠袋25に集積される糠が満杯になると、
警報灯38が点灯して警報が発せられる。図4にはこの
場合の糠量警報ルーチンが示されている。
【0032】糠量警報ルーチンでは、ステツプ100に
おいて、糠袋25の容量に応じたコイン精米装置10の
積算累積満了時間T0 の値が予め設定される。次いで、
ステツプ102において、投入されたコインの金額に応
じた運転時間T1 が読み込まれ、さらにカードが挿入さ
れればステツプ104において、挿入されたカードの度
数に応じた運転時間T2 が読み込まれる。次いでステツ
プ106へ進み、ステツプ102及びステツプ104に
て読み込まれた運転時間T1 、T2 が全て積算される。
【0033】さらに、ステツプ108において、ステツ
プ106にて積算された積算運転時間Tと、ステツプ1
00にて設定された所定の積算累積満了時間T0 が比較
される。
【0034】ステツプ108において、積算運転時間T
が所定の積算累積満了時間T0 に達していない場合に
は、再びステツプ102へ戻り、前述の工程が繰り返さ
れる。
【0035】一方、ステツプ108において、積算運転
時間Tが積算累積満了時間T0 に達しこれを超えた場合
には、直ちにステツプ110へ進み、直ちに警報灯38
が点灯されて警報が発せられる。すなわち、糠が糠袋2
5から溢れ出す以前にこれを予測して屋外用建物12の
外部へ警報される。
【0036】このため、この警報によって張込みホツパ
14への籾米Mあるいは玄米Gの投入量を減少させたり
糠袋25を交換することにより、糠が糠袋25へ入るこ
となく機械室12Bの内部へ飛散して機械室12B内を
汚染する不具合が発生することを事前に防止でき、糠を
糠袋25へ適切に集積することができる。
【0037】なお、前述の糠量警報ルーチンでは、投入
されたコインの金額及び挿入されたカードの度数に応じ
た運転時間T(T1 +T2 )を予め設定された所定の積
算累積満了時間T0 と比較する構成としたが、投入され
たコインの金額自体または挿入されたカードの度数自体
を積算し、これらの積算金額または積算度数を予め設定
された所定の積算満了金額または積算満了度数と比較す
る構成としてもよい。
【0038】また、これに限らず、各駆動モータの駆動
時間を基にして糠満杯の警報を発する構成としてもよ
い。図5にはこの場合の糠量警報ルーチンが示されてい
る。
【0039】この糠量警報ルーチンでは、ステツプ12
0において、糠袋25の容量に応じたコイン精米装置1
0の各駆動装置の積算累積満了時間W0 の値が予め設定
される。次いで、ステツプ122において、各駆動モー
タの駆動時間Wが随時読み込まれる。次いでステツプ1
24へ進み、ステツプ122にて読み込まれた駆動時間
Wが全て積算される。さらに、ステツプ126におい
て、ステツプ124にて積算された積算駆動時間Wと、
ステツプ120にて設定された所定の積算累積満了時間
0 が比較される。
【0040】ステツプ126において、積算駆動時間W
が所定の積算累積満了時間W0 に達していない場合に
は、再びステツプ122へ戻り、前述の工程が繰り返さ
れる。
【0041】一方、ステツプ126において、積算駆動
時間Wが積算累積満了時間W0 に達しこれを超えた場合
には、直ちにステツプ128へ進み、直ちに警報灯38
が点灯されて警報が発せられる。したがって、この場合
にも、糠袋25が満杯になったか否かを屋外用建物12
の外部から監視することができ、糠が糠袋25から溢れ
出す以前にこれを交換することにより、糠が糠袋25へ
入ることなく機械室12Bの内部へ飛散して機械室12
B内を汚染する不具合を事前に防止でき、糠を糠袋25
へ適切に集積することができる。
【0042】なお、前記実施例においては、装置内に投
入されたコインの金額または挿入されたカードの度数を
直接識別し装置の運転時間を設定する構成としたが、投
入されたコインの金額または挿入されたプリペイドカー
ドの度数は張込みホツパ14へ投入された米粒の量に対
応しているため、張込みホツパ14への米粒の張り込み
量を検出することにより、コインの金額またはカードの
度数を算出(予測判定)して装置の運転時間を設定しか
つこれを積算する構成としてもよい。
【0043】また、前記各実施例においては、報知手段
としての警報灯38を屋外用建物12の外部に設ける構
成としたが、これに限らず、操作室12Aの内部に設け
る構成としてもよく、あるいは他の場所(例えば、管理
人室)に設ける構成としてもよい。また、報知手段とし
ては、警報灯38に限らず、ブザー等の他の報知手段を
用いてもよい。
【0044】
【考案の効果】以上説明した如く本考案に係る自動精米
装置は、精米処理に伴って生じる糠で装置内が汚染され
ることが防止でき適切に糠を集積できるという効果を有
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る自動精米装置の概略全体
構成図である。
【図2】コイン金額識別部及びカード度数識別部を示す
操作パネルの正面図である。
【図3】制御装置の構成図である。
【図4】本考案の実施例に係る制御ルーチンを示す流れ
図である。
【図5】本考案の他の実施例に係る制御ルーチンを示す
流れ図である。
【符号の説明】
10 自動精米装置 22 精米機 30 コイン金額識別部(コイン識別手段) 32 カード度数識別部(カード識別手段) 38 警報灯(報知手段) 50 制御装置(積算手段、判断手段) M 籾米 G 玄米 H 白米

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コインの投入状態を識別し投入されたコ
    インの金額に応じた運転時間を設定するコイン識別手
    段、及びプリペイドカードの挿入状態を識別し挿入され
    たプリペイドカードの度数に応じた運転時間を設定する
    カード識別手段のうち少なくとも一方の識別手段を有
    し、装置内に投入されたコインまたは挿入されたプリペ
    イドカードに応じて所定時間作動する自動精米装置にお
    いて、 前記コイン識別手段及びカード識別手段のうち少なくと
    も一方によって設定された前記運転時間を数次に渡り累
    積的に積算する積算手段と、 前記積算手段が積算した積算運転時間が、糠袋に回収す
    る糠がこの糠袋の満杯容量に達し糠袋から溢れだす恐れ
    がある場合となった時点に対応して予め設定された所定
    の運転時間に達したか否かを判断する判断手段と、 前記積算運転時間が予め設定された運転時間に達したと
    前記判断手段が判断した時点で警報を発する報知手段
    と、 を備えたことを特徴とする自動精米装置。
  2. 【請求項2】 装置内に投入されたコインまたは挿入さ
    れたプリペイドカードに応じて駆動源が所定時間駆動す
    る自動精米装置において、 前記駆動源の駆動時間を数次に渡り累積的に積算する積
    算手段と、 前記積算手段が積算した前記駆動源の積算駆動時間が
    糠袋に回収する糠がこの糠袋の満杯容量に達し糠袋から
    溢れだす恐れがある場合となった時点に対応して予め設
    定された所定の駆動時間に達したか否かを判断する判断
    手段と、 前記積算駆動時間が予め設定された駆動時間に達したと
    前記判断手段が判断した時点で警報を発する報知手段
    と、 を備えたことを特徴とする自動精米装置。
  3. 【請求項3】 コインの投入状態を識別し投入されたコ
    インの金額に応じた運転時間を設定するコイン識別手
    段、及びプリペイドカードの挿入状態を識別し挿入され
    たプリペイドカードの度数に応じた運転時間を設定する
    カード識別手段のうち少なくとも一方の識別手段を有
    し、装置内に投入されたコインまたは挿入されたプリペ
    イドカードに応じて所定時間作動する自動精米装置にお
    いて、 前記コイン識別手段によって識別されたコインの金額及
    びカード識別手段によって識別されたプリペイドカード
    の度数のうち少なくとも一方を数次に渡り累積的に積算
    する積算手段と、 前記積算手段が積算した積算金額または積算度数が、糠
    袋に回収する糠がこの糠袋の満杯容量に達し糠袋から溢
    れだす恐れがある場合となった時点に対応して予め設定
    された所定の金額または度数に達したか否かを判断する
    判断手段と、 前記積算金額または積算度数が予め設定された金額また
    は度数に達したと前記判断手段が判断した時点で警報を
    発する報知手段と、 を備えたことを特徴とする自動精米装置。
JP1991015438U 1991-03-15 1991-03-15 自動精米装置 Expired - Lifetime JP2543835Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015438U JP2543835Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 自動精米装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015438U JP2543835Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 自動精米装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04111685U JPH04111685U (ja) 1992-09-29
JP2543835Y2 true JP2543835Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=31902644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991015438U Expired - Lifetime JP2543835Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 自動精米装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543835Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5838723B2 (ja) * 2011-10-26 2016-01-06 井関農機株式会社 精米設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216638A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 井関農機株式会社 コイン精米機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147234U (ja) * 1989-05-16 1990-12-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216638A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 井関農機株式会社 コイン精米機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04111685U (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543835Y2 (ja) 自動精米装置
JP2002292294A (ja) 精米施設における異物処理装置
JP4063454B2 (ja) コイン精米機
JP4973197B2 (ja) 籾摺精米装置
JP2952129B2 (ja) 自動精米装置
JP3707157B2 (ja) 無人精米施設
JP3755280B2 (ja) 籾摺精米施設
JP3192518B2 (ja) 自動精米装置
JP3064730B2 (ja) 自動精米装置
JP3879349B2 (ja) 糠処理装置
JP2002253977A (ja) コイン精米設備
JP2001070809A (ja) 精米施設の管理システム
JP4051855B2 (ja) 籾摺精米施設
JP3755531B2 (ja) 籾摺精米施設
JP3758573B2 (ja) コイン精米機
JP2004130183A (ja) 自動精米装置
JP4451350B2 (ja) 自動精米装置
JP2001029815A (ja) コイン精米機
JP2006231257A (ja) 自動精米装置
JP2851015B2 (ja) 自動精米装置の運転方法
JP2746085B2 (ja) 籾摺選別機の制御装置
JP3952072B2 (ja) 精米施設
JP2002066358A (ja) 精穀装置
JP2851016B2 (ja) 自動精米装置の運転方法
JP2001198478A (ja) 籾摺精米施設

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term