JP2543459Y2 - 扉用ロックハンドル - Google Patents

扉用ロックハンドル

Info

Publication number
JP2543459Y2
JP2543459Y2 JP1991019586U JP1958691U JP2543459Y2 JP 2543459 Y2 JP2543459 Y2 JP 2543459Y2 JP 1991019586 U JP1991019586 U JP 1991019586U JP 1958691 U JP1958691 U JP 1958691U JP 2543459 Y2 JP2543459 Y2 JP 2543459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
stopper
door
support shaft
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991019586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645016U (ja
Inventor
凱也 鴨沢
Original Assignee
ジャパン・ハードウェアー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャパン・ハードウェアー株式会社 filed Critical ジャパン・ハードウェアー株式会社
Priority to JP1991019586U priority Critical patent/JP2543459Y2/ja
Publication of JPH0645016U publication Critical patent/JPH0645016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543459Y2 publication Critical patent/JP2543459Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は扉に取り付けられたハン
ドルの回動によって止め金を回動させる扉用ロックハン
ドルに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば配電函の前面に開閉可能に設けら
れた扉には、ハンドルとこのハンドルの回動によって回
動駆動され先端が前記配電函の枠体に係脱する止め金と
が設けられている。この止め金の基端は従来はハンドル
の支軸に固定されていた。従ってハンドルと止め金の回
動方向は同方向であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のように構成され
た従来の扉用ロックハンドルによると、通常ハンドルは
支軸を中心として垂直方向に下った状態で止め金が水平
となり、函の枠体に係止されている。そしてハンドルを
回動することにより止め金を下方に回動させ、枠体との
係止を解除している。このため止め金の重量が重い場合
には常に係止を解除する方向に力が加わっているため、
ハンドルを操作しなくても止め金が自重で回動し、係止
が解除されるおそれがあった。
【0004】この問題を解決するためには係止を解除す
るときに止め金を上方向に回動させればよいが、このた
めにはハンドルを扉の外周側に回動させなければなら
ず、ハンドルが函の外側に突出してしまう。従って観音
開きの扉の場合にはハンドル同志が干渉して開扉が困難
になるという問題があった。またこのハンドルの干渉を
防ぐためにはハンドルを扉の周縁から離れた位置に取り
付けなければならず、外観上も問題があった。
【0005】本考案は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、閉扉時の止め金の回動を防止し、確実に止め金に
よって扉を係止することのできる扉用ロックハンドルを
提供することを目的とする。 [考案の構成]
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案は扉に回動自在に支持されたハンドルと、該
ハンドルの回動に連動して回動する止め金とを有する扉
用ロックハンドルにおいて、前記ハンドルの支軸と前記
止め金の支軸とを前記扉に垂直方向に離間してそれぞれ
回動自在に取り付けるとともに、前記1対の支軸がそれ
ぞれ摺動自在に係合する第1の長孔と、該第1の長孔の
両端にほぼ直角方向に形成された第2、第3の長孔とが
それぞれ形成されたカム板を設け、前記ハンドルの支軸
に固定されたアームの先端と前記止め金の基端側とに、
それぞれ前記カム板に形成された第2、第3の長孔に係
合するピンを植設し、前記ハンドルと前記止め金の回動
方向が逆転するようにしたものである。
【0007】
【作用】上記の構成によると、カム板はハンドル及び止
め金のそれぞれの支軸に第1の長孔を介して摺動自在に
案内されて上下移動する。またハンドルを回動させるこ
とにより、アームに植設されたピンにより第3の長孔を
介してカム板が上昇する。この結果止め金の基端側に植
設されたピンが第2の長孔を介して上昇し、止め金がハ
ンドルと反対の方向に回動して扉の係止を解除する。
【0008】この構造によると、止め金は自重により常
に扉の係止位置にあり、扉が外力などにより開くことを
防止できる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0010】図1乃至図5に本考案の一実施例を示す。
図2において、扉1には位置決め板2が4本の図示しな
いネジによって固定されている。位置決め板2は図3及
び図4に示すように長楕円形の板で形成されており、中
心線上に4個の取付孔3が設けられている。位置決め板
2の上部には円筒状の止め金用座4が垂直に溶接固定さ
れている。そして座4には第1の止め金5の支軸6が回
動自在に支持されており、支軸6の先端には図1及び図
2に示すように第1の止め金5が座金7及び角孔ワッシ
ャ8を介してボルト9により固定されている。
【0011】一方、位置決め板2にはハンドル10の支軸
11が貫通する孔12が形成されており、支軸11は受座13を
介して位置決め板2に回動自在に支持されている。また
支軸11の先端にはアームである第2の止め金14が座金15
及び角孔ワッシャ16を介してボルト17により固定されて
いる。第2の止め金14はほぼT字状に形成されており、
底辺の両端近傍には図示しない係止ロッドが連結される
取付孔18が形成されている。
【0012】また、位置決め板2に平行に図5に示すよ
うなカム板19が設けられており、カム板19の中心には長
手方向に第1の長孔20が形成されている。さらにカム板
19には第1の長孔20の両側において、第1の長孔20に対
して直角の方向に、上部に第2の長孔21が下方に第3の
長孔22が形成されている。そして第1の長孔20には第1
の止め金5の支軸6に装着された座金7とハンドル10の
支軸11に装着された座金15とが、それぞれ摺動自在に係
合している。
【0013】また、第1の止め金5の係止端に対して反
対側の基端近傍には第1のピン23が植設されており、第
2の止め金14の頂部近傍には第2のピン24が植設されて
いる。そしてピン23,24はそれぞれカム板19に形成され
た第2の長孔21及び第3の長孔22に摺動自在に係合して
いる。
【0014】次に本実施例の動作を図1を参照して説明
する。ハンドル10を矢印A方向に回動すると、支軸11に
固定されている第2の止め金14も矢印A方向に回動す
る。この結果取付孔18に連結されている図示しない係止
ロッドが昇降して図示しない函の枠体との係止が解除さ
れる。また第2の止め金14が矢印A方向に回動して2点
鎖線で示す位置に至ると、第2のピン24を介してカム板
19が押し下げられ、第1のピン23を介して第1の止め金
5が矢印B方向に回動する。この結果第1の止め金5の
係止端が2点鎖線で示す位置まで移動し、図示しない枠
体との係止が解除される。
【0015】本実施例によれば、ハンドル10の回動方向
と第1の止め金5の回動方向とは逆であるので、ハンド
ル10を扉1の周縁から離間する矢印A方向に回動するこ
とにより、第1の止め金5を上昇させて係止を解除する
ことができる。従って第1の止め金5により扉1の閉止
状態を維持しているときに、第1の止め金5は下降し自
重でその位置を保持することができ、扉1の解放を防止
することができる。
【0016】上記実施例では第1の止め金5と第2の止
め金14とによって扉1を係止する場合について説明した
が、第2の止め金14による係止ロッドの昇降を省略して
もよい。この場合は第2の止め金14は単にカム板19を昇
降させる駆動手段としてのアームとなる。
【0017】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
ハンドルと止め金とが反対方向に回動するようにしたの
で、ハンドルを扉の外側に突出させることなく、止め金
を係止位置に安定して保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の構成を示す説明図。
【図2】図1の縦断面図。
【図3】図2の位置決め板を示す背面図。
【図4】図3の縦断面図。
【図5】図1のカム板を示す正面図。
【符号の説明】
1 扉 5 第1の止め金 6 支軸 10 ハンドル 11 支軸 14 第2の止め金(ア
ーム) 19 カム板 20 第1の長孔 21 第2の長孔 22 第3の長孔 23 第1のピン 24 第2のピン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扉に回動自在に支持されたハンドルと、
    該ハンドルの回動に連動して回動する止め金とを有する
    扉用ロックハンドルにおいて、前記ハンドルの支軸と前
    記止め金の支軸とを前記扉に垂直方向に離間してそれぞ
    れ回動自在に取り付けるとともに、前記1対の支軸がそ
    れぞれ摺動自在に係合する第1の長孔と、該第1の長孔
    の両端にほぼ直角方向に形成された第2、第3の長孔と
    がそれぞれ形成されたカム板を設け、前記ハンドルの支
    軸に固定されたアームの先端と前記止め金の基端側と
    に、それぞれ前記カム板に形成された第2、第3の長孔
    に係合するピンを植設し、前記ハンドルと前記止め金
    回動方向が逆転するようにしたことを特徴とする扉用ロ
    ックハンドル。
JP1991019586U 1991-03-07 1991-03-07 扉用ロックハンドル Expired - Lifetime JP2543459Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019586U JP2543459Y2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 扉用ロックハンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019586U JP2543459Y2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 扉用ロックハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0645016U JPH0645016U (ja) 1994-06-14
JP2543459Y2 true JP2543459Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12003362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991019586U Expired - Lifetime JP2543459Y2 (ja) 1991-03-07 1991-03-07 扉用ロックハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543459Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604931Y2 (ja) * 1980-08-27 1985-02-14 株式会社吉野工業所 液体注出容器
JPS63241286A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 新王子製紙株式会社 両開き扉の開閉装置
JPH061929A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 海洋生物付着防止用導電性塗料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645016U (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543459Y2 (ja) 扉用ロックハンドル
JP3438095B2 (ja) 自動車用のテールゲートロッキング装置
JP2569129Y2 (ja) 扉用ロックハンドル
JPH0513888Y2 (ja)
JPH0114553Y2 (ja)
JP2585020Y2 (ja) 扉のラッチ装置
JPH0634525Y2 (ja) 引戸用ストッパ付締りハンドル
JPH05118173A (ja) キヤビンドアのロツク解除装置
JPH0640809Y2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JPH0755246Y2 (ja) ドアの開放ロック装置
JPH061746Y2 (ja) ゲーム機用施錠装置
JPH0343576A (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JPH0765422B2 (ja) 自動車用開閉体のロック装置
JP2507398Y2 (ja) ロック装置
JPH0755279Y2 (ja) 跳ね上げ門扉のロック装置
JP3222427B2 (ja) 施錠装置
JP4526219B2 (ja) バン型車両における扉の90°開放位置での扉の自動ストッパ装置
JP2519738Y2 (ja) アウトサイドドアハンドル
JPH0323495Y2 (ja)
JP2551371Y2 (ja) コンソール中箱用ロック装置
JP2531973Y2 (ja) 落し棒装置
JP2002068024A (ja) あおり支持装置
JPH0253592B2 (ja)
JP3349064B2 (ja) 施錠装置
JPS5834211Y2 (ja) バン、コンテナ等の扉に於ける内側からの扉開放装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970304

EXPY Cancellation because of completion of term