JP2543298B2 - ビス(フェニル)エタン誘導体 - Google Patents

ビス(フェニル)エタン誘導体

Info

Publication number
JP2543298B2
JP2543298B2 JP4277054A JP27705492A JP2543298B2 JP 2543298 B2 JP2543298 B2 JP 2543298B2 JP 4277054 A JP4277054 A JP 4277054A JP 27705492 A JP27705492 A JP 27705492A JP 2543298 B2 JP2543298 B2 JP 2543298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
och
compounds
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4277054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05213828A (ja
Inventor
ペーター・ヌスバウマー
アントン・シュテュッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH05213828A publication Critical patent/JPH05213828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543298B2 publication Critical patent/JP2543298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/94Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of polycyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビス(フェニル)エタン誘
導体の分野に関するものである。
【0002】
【発明の構成】本発明は、遊離形およびそのような形態
が存在する場合塩形の式(I)
【化4】 〔式中、RおよびR2は独立してアルコキシ、R3は水
素またはアシル、およびR4はアルコキシである〕で示
される化合物(以下、「本発明の化合物」と略称)に関する
ものである。本発明の化合物は特殊な薬理活性、特に抗
高増殖および抗腫瘍活性を有するものである。
【0003】アルコキシのような置換基の一部としての
アルキルは1〜4個の炭素原子をもつものであるのが好
ましく、それは特にメチルまたはエチルである。アシル
はカルボン酸の残基、特にアルキル、アリールアルキル
またはアリールカルボン酸の残基であるのが好ましく、
ここでアリールはフェニルであるのが好ましく、カルボ
ニル基を含むアシルのアルキレン部分は1−5個の炭素
原子をもつものであるのが好ましい。本発明の化合物の
好ましい群としては、R1およびR2は独立して1−4個
の炭素原子をもつアルコキシ、R3およびR4は上記の通
りのものがある。別の群としては、R1およびR2は独立
して1−4個の炭素原子をもつアルコキシ、R3は水素
または全部で2−5個の炭素原子をもつアルキルカルボ
ニル、R4は1−4個の炭素原子をもつアルコキシのも
のがある〔化合物(Is)〕;R1およびR2はその中で特に
独立してメトキシまたはエトキシであり;R4はその中で
特にメトキシまたはエトキシである。
【0004】本発明の化合物は、a)式(II)
【化5】 〔式中、−X−X−はビニレンまたはエチニレンであ
る〕で示される対応する化合物を還元すること、または
b)式(III)
【化6】 〔式中、R1およびR2は上記の通り、R5はヒドロキシ
またはアルコキシ、R6は水素またはアシルである〕で
示される化合物をエステル化またはアシル化すること、
および所望により、アルコキシ基R4を異なるアルコキ
シ基R4にエステル交換により変換すること〔ここで官
能基は保護形で、保護基は反応が起った後除去してもよ
い〕、遊離形またはそのような形態が存在する場合塩形
の式(I)で示される生成化合物を回収することを含む方
法によって製造され得る。
【0005】本発明の方法は既知の方法により行われ得
る。方法a)は水素添加により行なうのが好適である。水
素はPd、PtまたはRh、さらに好ましくはパラジウム
炭素のような水素添加触媒と共に用いるのが好ましい。
方法b)もまた既知の方法により行われる。少くともR5
およびR6の一つはそれぞれヒドロキシまたは水素であ
る。エステル交換およびエステル化は、導入することを
目的とするエステル基に対応しているアルコールと硫酸
のような強酸の存在下での反応により行われる。保護基
の除去もまた既知の方法により行われる。適当に保護さ
れ得る官能基は、たとえばトリアルキルシリルにより保
護されるヒドロキシである。たとえばトリアルキルシリ
ルの除去はアセトニトリルのような溶媒中の弗化水素酸
での処理により行われ得る。
【0006】本発明の生成化合物は反応混合物から分離
され、既知の方法たとえばクロマトグラフ的により精製
され得る。出発物質はまた既知の方法により得られ得
る。式(II)〔式中、−X−Xはビニレンである〕で示
される化合物は、約−70℃と約100℃の間の温度で
アルキルリチウム、アルカリ水素化物またはアルカリア
ミド、たとえばナトリウムアミド、リチウムジイソプロ
ピルアミド、またはアルカリアルコラートのような塩基
でのリン成分の処理およびたとえばテトラヒドロフラ
ン、トルエンまたはジメチルスルホキシドのような適当
な溶媒中で、約−70℃と約120℃、好ましくは約−
60〜60℃の間の温度でのカルボニル成分との同時ま
たは逐次転換によるウィテイッヒ/ホルネル/エモンス
型反応として既知の方法により、式(IV)
【化7】 〔式中、X-は陰イオン、好ましくは臭化物である〕で
示される対応する化合物と式(V)
【化8】 で示される対応する化合物とを反応させることにより製
造され得る。
【0007】式(II)〔式中、−X−X−はエチニレ
ンである〕で示される化合物はアセチレンとハロオレフ
ィンとのヘック反応としての標準方法により、式(VI)
【化9】 と式(VII)
【化10】 〔式中、Yはハロゲン、好ましくはヨウ素である〕で示
される対応する化合物とを反応させることにより製造さ
れ得る。式(III)〔式中、R6は水素である〕で示さ
れる化合物および式(III)〔式中、R5はヒドロキシ
である〕で示される化合物は上記と同じく、または式
(I)〔式中、R3はアシルおよび/またはR4はアルコキ
シである〕で示される対応する化合物の脱アシル化また
は脱アルキル化により製造され得る。それらの製造が特
に本明細書に記載されない場合、出発物質は既知である
かまたは既知の方法または既知の方法と類似の、または
実施例で記載した方法により製造され得る。
【0008】下記に説明する実施例において、全ての温
度はセ氏である;全ての核磁気共鳴はプロトン核磁気共
鳴(CDCl3)である: 実施例1:5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチ
ル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステル 〔式(I):R1、R2、R4=OCH3;R3=H〕 〔方法a)〕5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エ
チニル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステル〔式
(II);−X−X−=エチニレン〕60mgまたは5−
〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニル〕−2−
ヒドロキシ安息香酸メチルエステル〔式(II);−X−
X−=ビニレン〕のE−異性体とZ−異性体の混合物6
0mgを酢酸エチル10mlに溶解する。10%Pd/C1
0mgの添加後、混合物を水素ガス下一晩中撹拌し、セラ
イト(商標)を通して濾過し、減圧下乾固するまで濃縮す
る。標記の化合物を得る〔無色結晶;クロマトグラフ精
製後融点65℃;(エタノールから融点67℃〕。
【0009】出発物質を下記の通り得る:アルゴンガス
下、2,5−ジメトキシフェニルアセチレン〔式(V
I)〕240mgおよび5−ヨードサルチル酸メチル〔式
(VII)〕493mgを酸素除去した乾燥ベンゼン20ml
に溶解する。混合物をテトラキス(トリフェニルホスフ
ィン)パラジウム85mg、ヨウ化銅(I)20mgおよびト
リエチルアミン450mgで処理し、一晩中室温で撹拌
し、次にpH7緩衝液100mlに注ぐ。酢酸エチルによ
る抽出およびシリカゲルのクロマトグラフィによる精製
後、5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニ
ル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステルを得る
(融点105−108℃の無色結晶)。テトラヒドロフラ
ン/n−ヘキサン中のリチウムジイソプロピルアミド6.
6mmolを−40℃で無水物テトラヒドロフラン15ml中
に2,5−ジメトキシベンジル−トリフェニル−ホスホ
ニウム臭化物〔式(IV)〕1gを含む懸濁液に添加す
る。1時間撹拌後、混合物を−70℃に冷却し、無水テ
トラヒドロフラン5mlに溶解した3−メトキシカルボニ
ル−4−ヒドロキシベンズアルデヒド〔式(V)〕372
mgにより処理する。混合物を−70℃で1時間および室
温で2時間撹拌し、次に塩化アンモニウム水溶液に注
ぐ。酢酸エチルによる抽出および濃縮後、(E)−および
(Z)−5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチニ
ル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステルを得、そ
れはシリカゲルクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸
エチル;9:1)に付され得る。最初の画分はZ−異性体
(無色結晶;融点.78−80℃)、次はE−異性体(無色
結晶;融点.80−82℃)から成る。
【0010】実施例2:5−〔2−(2,5−ジメトキシ
フェニル)エチル〕−2−ヒドロキシ安息香酸エチルエ
ステル 〔式(I):R1、R2=OCH3;R3=H;R4=OCH2
3〕 〔方法b)〕5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−2−ヒドロキシ安息香酸250mgまたは5−
〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル〕−2−ヒ
ドロキシ安息香酸メチルエステル〔式(III);R5=O
HまたはOCH3;R6=H〕250mgを乾燥エタノール
10mlに溶解し、濃硫酸0.2mlで処理する。混合物を
48時間還流し、水150mlに注ぐ。酢酸エチルによる
抽出およびシリカゲルのクロマトグラフィーによる精製
によって、標記の化合物を得る〔無色油状物〕: 核磁気共鳴:10.69(s、1H);7.67(d、J=2.2
Hz、1H);7.29(dd、J=2.2+8.5Hz、1H);
6.91(d、J=8.5Hz、1H);6.66−6.83
(m、3H);4.42(qua、J=7Hz、2H);3.79
(s、3H);3.75(s、3H);2.76−2.92(m、4
H);1.44(tr、J=7Hz、3H)。
【0011】実施例3:5−〔2−(2,5−ジメトキシ
フェニル)エチル〕−2−アセトキシ安息香酸メチルエ
ステル 〔式(I):R1、R2、R4=OCH3;R3=COCH3〕 〔方法b)〕5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステル(実施
例1の化合物)150mgを無水酢酸2.5mlに溶解し、ピ
リジン45mgにより処理する。混合物を室温で一晩中撹
拌し、水100mlに注ぎ、酢酸エチルにより抽出する。
混合した有機抽出液を連続的に0.1NHCl水、重炭酸
ナトリウム水溶液および水により洗浄する。溶媒の濃縮
によって、標記の化合物を得る(無色油状物): 核磁気共鳴:7.85(d、J=2Hz、1H);7.34(d
d、J=2+8Hz、1H);6.99(d、J=8Hz、1
H);6.66−6.80(m、3H);3.87(s、3H);3.
76(s、3H);2.89(s、4H);2.34(s、3H)。
【0012】本発明の下記の化合物〔式(I)〕を同じ方
法により得る。
【表1】 ──────────────────────────────────── 実施例 融点または 番号 R1234 方 法 核磁気共鳴 ──────────────────────────────────── 4 OCH3 OCH3 COCH3 OCH3 a)3) 油状物;核磁気共鳴1) 5 OCH3 OCH3 H OCH2CH2CH3 a) b)2) 油状物;核磁気共鳴6) 6 OCH3 OCH3 H OCH2CH2CH2CH3 a) b)2) 油状物;核磁気共鳴7) 7 OCH2CH3 OCH2CH3 H OCH3 a)4) b) 油状物;核磁気共鳴8) 8 OCH3 OCH3 H OCH(CH3)2 a) b)2) 油状物;核磁気共鳴9) ──────────────────────────────────── 1)実施例3参照; 2)実施例1と同じく製造した式(III)〔式中、R5
ヒドロキシである〕で示される対応する化合物(融点.
120−125℃)から出発してエステル化; 3)実施例1に記載の通り製造した式(II)〔式中、−X
−X−はビニレンである〕で示される対応する化合物
(融点.86−88℃、E−異性体;融点.63−66
℃、Z−異性体)から出発; 4)実施例1に記載の通り製造した式(II)〔式中、−X
−X−はビニレンである〕で示される対応する化合物
(融点.45−50℃)のE/Z混合物(約1.3:1)から
出発; 5)10.77(s、1H);7.62(d、J=2.3Hz、1
H);7.28(dd、J=2.3+8.5Hz、1H);6.9
(d、J=8.5Hz、1H);6.8(d、J=9Hz、1H);
6.66−6.75(m、2H);5.29(sept.J=6.25
Hz、1H);3.79(s、3H);3.75(s、3H);2.7
5−2.9(m、4H);1.41(d、J=6.25Hz、6
H); 6)10.69(s、1H);7.65(d、J=2.2Hz、1
H);7.29(dd、J=2.2+8.5Hz、1H);6.91
(d、J=8.5Hz、1H);6.66−6.83(m、3H);
4.32(tr、J=7Hz、2H);3.79(s、3H);3.
75(s、3H);2.77−2.93(m、4H);1.83(se
x、J=7Hz、2H);1.06(tr、J=7Hz、3H); 7)10.69(s、1H);7.63(d、J=2.2Hz、1
H);7.28(dd、J=2.2+8.5Hz、1H);6.9
(d、J=8.5Hz、1H);6.79(d、J=8.5Hz、
1H);6.65−6.75(m、2H);4.36(tr、J=
6.7Hz、2H);3.78(s、3H);3.74(s、3H);
2.76−2.92(m、4H);1.70−1.85(m、2
H);1.40−1.56(m、2H);1.00(tr、J=7.
3Hz、3H); 8)10.59(s、1H);7.68(d、J=2.3Hz、1
H);7.29(dd、J=2.3+8.5Hz、1H);6.92
(d、J=8.5Hz、1H);6.65−6.81(m、3H);
3.99(qua、J=7Hz、2H);3.96(s、3H);3.
94(qua、J=7Hz、2H);2.76−2.93(m、4
H);1.42(tr、J=7Hz、3H);1.38(tr、J=
7Hz、3H)。
【0013】遊離形またはそのような形態が存在する場
合医薬的に許容可能な塩形の式(I)で示される化合物
は有用な化学療法的特性を有するものである。それらを
医薬としての用途を有する。。特に、それらは抗高増殖
症/抗炎症および抗がん活性を有するものである。下記
の略語を以下に用いる。 CHO−K1=“チャイニーズハムスター卵巣K1"と
して既知の細胞系 DMEM=ダルベッコの改良イーグル培地(ギブコ) EGF=表皮成長因子 FCS=牛胎子血清 HaCaT=“ヒト成人カルシウム温度"として既知の細
胞系 RPMI−1640=ローズウェル・ハーク・メモリア
ル・インスティテュート培地1640 TGFa=トランスフォミング成長因子α
【0014】抗高増殖症的/抗炎症的活性および/また
は抗がん活性を、たとえば下記の通り測定し得る: 1.ヒト角質細胞系HaCaT(または関連細胞系CHO
−K1) 自然発生的に形質転換したHaCaT細胞、正常の角質細
胞の高度に保存した表現型分化の特性をもつTGF−α
−およびEGF−受容体陽性非腫瘍発生のヒト角質細胞
系(ブーカンプら、ジャーナル・オブ・セルラー・バイ
オロジー〔J.Cell.Biol.)第106巻、761−77
1頁(1988年)〕を2.2g/lNaHCO3、0.11g
/lピルビン酸ナトリウム、15mMヘペス、5%FC
S、ペニシリン(100U/ml)、ストレプトマイシン
(100μg/ml)、およびグルタミン(4mMだけ最終濃
度を増加するまで)で補足したDMEM培地で培養す
る。CHO−K1細胞を40μg/mlプロリンを加えた
上記の培地で培養する。増殖検定として、細胞をトリプ
シンによりはく離し、新鮮な培地に懸濁し、2000−
4000細胞/0.2ml/ウェルで96ウェル ミクロ
タイタープレートに接種する。24時間後培地を濃度勾
配のある試験化合物を含む新鮮な培地と取り替える。培
養の3−4日後細胞増殖の程度をスルフォローダミンB
を用いる比色検定により測定する(スケハンら、ジャー
ナル・オブ・ナショナル・カンサー・インスティテュー
ト(J.Natl.Cancer Inst.)第82巻、1107−1
112頁〔1990年〕)。結果は三つの測定値の母平
均土標準偏差を表す。上記の検定において、化合物は約
0.03μM−約3μMの範囲のIC50値によりHaCa
T細胞増殖を阻害する。
【0015】抗腫瘍活性を、たとえば下記の通り測定し
得る: 2.腫瘍細胞増殖の阻害 腫瘍細胞系、たとえばK−562、L1210、HeL
a、SK−BR−3、MDAMB−468、MCF−7
またはMDAMB−231(全て、アメリカン・タイプ
・カルチャー・コレクション、米国メリーランド208
52ロックビレーより入手可能)を10%熱不活化(56
℃/30分)FCSおよび抗生物質(1×ギブコペニシリ
ン−ストレプトマイシン溶液)で補足したRPMI−1
640培地に増殖させる。浮遊液に増殖する腫瘍細胞系
(K−562およびL1210)の指数型増殖または着生
細胞系(HeLa、SK−BR−3、MDAMB−46
8、MCF−7およびMDAMB−231)の60−9
0%集密を達成したとき、細胞を採取し(着生細胞をト
リプシン処理する)、新鮮な増殖培地に懸濁し、100
0と5000細胞/ウェルの間の範囲の濃度で96ウェ
ル培養プレートに接種する。細胞を濃度勾配のある試験
化合物の存在下で5%CO2で平衡にした湿らしたイン
キュベーター中37℃で0.2ml/ウェルの最終容量に
2−4日間増殖させる。細胞増殖の程度を浮遊液に増殖
する細胞により、または着生細胞にはスルフォーローダ
ミンによりMTT(アレイら、カンサー・リサーチ(Can
cer Res.)第48巻〔1988年〕586−601頁)
を用いる比色検定により測定する。上記の検定におい
て、化合物は約0.019μMと約3μMの間の範囲で
あるIC50で先に示した4細胞系の増殖を阻害する。
【0016】3.ヌードマウス中に異種移植したヒト腫
瘍の増殖に及ぼす作用: MiaPaCa−2はヒトすい臓腫瘍細胞系である;A43
1細胞系を外陰のヒト表皮細胞がんから誘導する。それ
らは両方ともATCC(アメリカン・タイプ・カルチャ
ー・コレクション)から入手可能である。細胞培養を抗
生物質および抗真菌剤なしで増殖させる。20−23g
の体重のある雌のBalb/Cヌードマウスを飲料水およ
び病原体除去のかじる食餌に自由に近ずくようにして、
5動物を1群として飼育する。腫瘍をヌードマウスに皮
下に107細胞を注射することにより培養した腫瘍細胞
系から開始させる。腫瘍が径約10cmに達すると、それ
らを切除し、約4に3mmの小片に切り、ヌードマウスの
両脇腹の皮下に移植する。移植後の1および2週間、腫
瘍のサイズをキャリバーを用いて測定する。増殖してい
る腫瘍をもつ動物を、マウス当りの同一の平均腫瘍の荷
重をもつ対照および処理群に無作為に分ける。試験化合
物を経口的に与える。同一薬剤溶液を二つの次の処理コ
ースに用いる。対照動物を賦形薬のみで処置する。週間
隔で、腫瘍容量を測定し、動物(mm3)当りの平均腫瘍容
量として表す。データをRS/1(ビビエン・ソフトウ
ェア・プロダクト・コーポレーション)の統計値プログ
ラムを用いて判定し、ステューデントt検定およびマン
ーホイトニー検定を包含する検定により評価する。上記
の検定において、静脈内に30mg/kg−100mg/kgま
たは経口的に3mg/kg−10mg/kgの用量で投与した化
合物は全処置期間にわたって有意に(P<0.05または
<0.01)A431腫瘍(EGF受容体を過剰発現する
ヒト表皮細胞腫瘍)の増殖を阻害する。実験の終りに(4
週)、薬剤処理したマウスの腫瘍容量は対照動物のそれ
の約10%−約50%である。MiaPaCa腫瘍(正常な
量のEGF受容体を発現するヒトすい臓腫瘍)の増殖を
同様に阻害する:処理の3週後、処理したマウスの腫瘍
の容量は対照動物のそれより顕著に阻害されている。
【0017】局所投与での抗高増殖/抗炎症活性を、た
とえば下記の通り測定し得る。 4.マウスのオキサゾロン誘導性アレルギー性接触性皮
ふ炎の阻害 感作をマウス(群当り8動物)の腹部皮ふに2%オキサゾ
ロン(10μl)の単独投与により誘導する。耳翼隆起を
起す過感作反応を8日後各動物の一つの耳翼に投与した
2%オキサゾロンに対する二回目の露出により誘発す
る。耳翼隆起の阻害を試験化合物の二回局所投与により
示す(反応の誘発前後30分)。効力を薬剤により、賦形
薬(プロピレングリコール/アセトン7:3)により処理
した動物の耳翼の重量との差により測定し、賦形薬単独
投与での隆起に対する%で表す。上記の検定において、
約20%−約60%阻害を試験化合物の1.2%の用量
で得る。
【0018】したがって、遊離形またはそのような形態
が存在する場合、医薬的に許容可能な塩形の式(I)で示
される化合物を新生物疾患、たとえば炎症/増殖性皮ふ
病、皮ふがん、および免疫学的伝達疾患および自己免疫
病の皮ふおよび全身的症候例えば、乾せん、アトピー性
皮ふ炎、接触性皮ふ炎および関連湿疹性皮ふ炎、脂漏性
皮ふ炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性類天疱瘡、表皮水疱
症、じんま疹、血管性水腫、脈管炎、紅斑、皮ふ性好酸
球増加症、紅斑性狼瘡、紅斑性および円型脱毛症のよう
な高増殖性/炎症障害の処置における抗増殖性/抗炎症
および抗がん剤としての用途に適応する。
【0019】この用途において、用いる用量は勿論、た
とえば特定の化合物、投与の方法および目的の処置によ
って異なる。しかし、一般に十分な結果を、化合物を毎
日2−4分割投与量を適当に与える、静脈注射で約0.
1mg/kg−約10mg/kg動物体重または経口で約0.5m
g/kg−約100mg/kgの一日用量で投与する場合に得
る。最も大きい哺乳動物にとって、全一日用量は約7mg
−約2000mgで、たとえば1日4回までの分割投与量
で、または遅延形で投与するのが好ましい。単位用量形
はたとえば少くとも1種の固体または液体の医薬的に許
容可能な担体または希釈剤と混合している化合物約1.
75mg−約1000mgを含む。化合物を上記の適応に用
いるのに既知の標準と同じ方法で投与し得る。化合物を
既知の化学療法的に許容可能な担体および希釈剤、所望
により別の賦形薬と混合し、たとえば経口的に錠剤およ
びカプセルのような形で投与してもよい。化合物を別法
として軟こうまたはクリームのような既知の形で局所
に、非経口的に、または静脈内に投与し得る。活性物質
は勿論たとえば用いる化合物、目的とする処置および形
態の性質によって異なる。しかし一般に、十分な結果
を、たとえば約0.05−約5重量%、特に約0.1−約
1重量%の濃度で局所投与したとき得る。
【0020】少くとも1種の医薬的に許容可能な担体ま
たは希釈剤と共に遊離形またはそのような形態が存在す
る場合、医薬的に許容可能な塩形の式(I)で示される化
合物を含む医薬組成物はまた本発明の一部を成す。本発
明は、また医薬品としての用途に、特に高増殖性/炎症
性疾病およびがん、たとえば乳房またはすい臓がんの処
置に、遊離形または、そのような形態が存在する場合医
薬的に許容可能な塩形の式(I)で示される化合物を含
む。本発明は、さらに上記の処置を必要とする患者に治
療的に有効な量の遊離形またはそのような形態が存在す
る場合医薬的に許容可能な塩形の式(I)で示される化合
物の治療有効量を投与することからなる高増殖/炎症疾
患およびがんの処置法を含む。
【0021】実施例1の化合物、すなわち5−〔2−
(2,5−ジメトキシフェニル)エチル〕−2−ヒドロキ
シ安息香酸メチルエステルは好ましい化合物である。た
とえば上記の検定1において本化合物が0.045μM
のIC50を有するのに対して、対照的にEGF受容体陰
性細胞系CHO−K1は約0.3μM以上のIC50で阻
害されることを測定した。上記の検定2において、本化
合物は20−50nMの範囲のIC50によりテストした
4つの乳腫瘍細胞系の中から3つ、すなわちSK−BK
−3、MDAMB−468およびMCF−7細胞を阻害
するのに対して、乳腫瘍細胞MDAMB−231および
非乳腫瘍細胞K−562、L1210およびHeLaはい
くつかの乳腫瘍に対する選択度のしるしである200−
470nMの範囲のIC50により阻害し、コルヒチンは
非選択的に5と20nMの間の範囲のIC50によりテス
トした全ての腫瘍細胞を阻害する。上記の検定3におい
て、A431腫瘍により、週3回投与の静脈内30mg/
kgの用量で、薬剤処置したマウスの腫瘍容量は、実験の
終りに(4週)対照動物のそれの56.3%のみであり、
経口的3mg/kgの用量では対照動物のそれの約40%で
ある。MiaPaCaすい臓腫瘍において、2週にわたり実
施例1の化合物の静脈内30mg/kgにより処置したマウ
スは対照動物の約40%の腫瘍のサイズを有した;同じ
実験で、3日おきに腹腔内に10mg/kgの標準の比較し
得る用量で与えたシスプラチンによる阻害(シスプラチ
ンを普通静脈内に与えることはできない)は、たとえシ
スプラチン処置の開始時での平均腫瘍容量が実施例1の
化合物による処置におけるそれの約半分でしかなかった
場合でも、処置の4週後にしか有効に達しなかった(対
照動物のそれの約40%の腫瘍サイズ)。上記の検定4
において、実施例1の化合物は1.2%の濃度で隆起の
49%阻害を誘発する。それ故、上記の抗がん用として
実施例1の化合物を従来法でシスプラチンを用いるのと
同じ用量、同じ投与方法により大きな哺乳動物、たとえ
ばヒトに投与され得ることを示す。この強力な抗腫瘍活
性は免疫応答および造血を抑制しない用量で観察され、
多様薬剤耐性表現型を発現する腫瘍細胞はそれらの親に
対してと同様に化合物に対して感受性がある。
【0022】本発明は、さらに少くとも1種の医薬的に
許容可能な担体または希釈剤と遊離形またはそのような
形態が存在する場合医薬的に許容可能な塩形の式(I)で
示される化合物との混合することを含む薬剤の製造方法
を包含する。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊離形、またはそのような形態が存在す
    る場合塩形の式(I) 【化1】 〔式中、R1およびR2は独立してアルコキシ、R3は水
    素またはアルキルカルボニルおよびR4はアルコキシで
    ある〕で示される化合物。
  2. 【請求項2】 5−〔2−(2,5−ジメトキシフェニ
    ル)−エチル〕−2−ヒドロキシ安息香酸メチルエステ
    ルである、請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の化合物を有効成分とする
    高増殖性または炎症性疾患処置剤。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の化合物を有効成分とする
    腫瘍性疾患処置剤。
JP4277054A 1991-10-16 1992-10-15 ビス(フェニル)エタン誘導体 Expired - Fee Related JP2543298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919121943A GB9121943D0 (en) 1991-10-16 1991-10-16 Organic compounds,processes for their production and their use
GB9121943 1991-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213828A JPH05213828A (ja) 1993-08-24
JP2543298B2 true JP2543298B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=10703010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277054A Expired - Fee Related JP2543298B2 (ja) 1991-10-16 1992-10-15 ビス(フェニル)エタン誘導体

Country Status (27)

Country Link
US (1) US5488135A (ja)
EP (1) EP0539326B1 (ja)
JP (1) JP2543298B2 (ja)
KR (1) KR930007880A (ja)
AT (1) ATE136536T1 (ja)
AU (1) AU653441B2 (ja)
CA (1) CA2080555C (ja)
CZ (1) CZ282473B6 (ja)
DE (1) DE69209771T2 (ja)
DK (1) DK0539326T3 (ja)
ES (1) ES2087499T3 (ja)
FI (1) FI924657A (ja)
GB (1) GB9121943D0 (ja)
GR (1) GR3019856T3 (ja)
HK (1) HK146696A (ja)
HU (2) HU215151B (ja)
IL (1) IL103417A (ja)
MX (1) MX9205921A (ja)
NO (1) NO178540C (ja)
NZ (1) NZ244730A (ja)
PH (1) PH31113A (ja)
RO (1) RO111074B1 (ja)
RU (1) RU2118311C1 (ja)
SG (1) SG50542A1 (ja)
SK (1) SK312592A3 (ja)
TW (1) TW221051B (ja)
ZA (1) ZA928021B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103979B2 (en) 2001-04-20 2006-09-12 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting device with blower mechanism
US7219435B2 (en) 2002-10-22 2007-05-22 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting device with blower mechanism
US7275326B2 (en) 2004-01-26 2007-10-02 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT815087E (pt) * 1995-03-14 2002-04-29 Novartis Ag Derivados de fenilo trissubstituidos
DE10015525A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-11 Deutsches Krebsforsch Synthetische Derivate von Lunularsäure, Arzneimittel enthaltend diese Verbindung, Verfahren zur Herstellung der Lunularsäurederivate sowie deren Verwendung
ES2204300B1 (es) * 2002-07-18 2005-05-01 J. URIACH & CIA S.A. Nuevos derivados del acido 2,4-dihidroxibenzoico.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE269619C (ja) *
DE293108C (ja) *
US3657430A (en) * 1969-06-25 1972-04-18 Merck & Co Inc Composition and methods for treating inflammation
EP0028305B1 (en) * 1979-09-13 1984-02-01 The Wellcome Foundation Limited Diaryl compounds and pharmaceutical formulations containing them
EP0289506A4 (en) * 1986-11-19 1990-12-12 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Lipoxygenase inhibitors
WO1988003806A1 (en) * 1986-11-19 1988-06-02 Chemex Pharmaceuticals, Inc. Pharmacologically active compositions of catecholic butanes with zinc
HUT60458A (en) * 1991-02-01 1992-09-28 Sandoz Ag Process for producing benzyloxyphenyl derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
ES2108120T3 (es) * 1991-05-10 1997-12-16 Rhone Poulenc Rorer Int Compuestos bis arilicos y heteroarilicos mono- y biciclicos que inhiben tirosina quinasa receptora de egf y/o pdgf.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103979B2 (en) 2001-04-20 2006-09-12 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting device with blower mechanism
US7219435B2 (en) 2002-10-22 2007-05-22 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting device with blower mechanism
US7516553B2 (en) 2002-10-22 2009-04-14 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting device with blower mechanism
US7275326B2 (en) 2004-01-26 2007-10-02 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting apparatus
US7861417B2 (en) 2004-01-26 2011-01-04 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable electric cutting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB9121943D0 (en) 1991-11-27
SG50542A1 (en) 2000-05-23
CZ312592A3 (en) 1993-05-12
PH31113A (en) 1998-02-23
FI924657A (fi) 1993-04-17
DK0539326T3 (da) 1996-05-20
US5488135A (en) 1996-01-30
EP0539326A2 (en) 1993-04-28
NZ244730A (en) 1994-10-26
SK312592A3 (en) 1995-03-08
HU9203156D0 (en) 1992-12-28
NO178540B (no) 1996-01-08
CA2080555A1 (en) 1993-04-17
KR930007880A (ko) 1993-05-20
HU211233A9 (en) 1995-11-28
MX9205921A (es) 1993-04-01
RO111074B1 (ro) 1996-06-28
ZA928021B (en) 1994-04-18
ES2087499T3 (es) 1996-07-16
IL103417A0 (en) 1993-03-15
HK146696A (en) 1996-08-09
NO923983D0 (no) 1992-10-14
RU2118311C1 (ru) 1998-08-27
IL103417A (en) 1997-01-10
DE69209771D1 (de) 1996-05-15
DE69209771T2 (de) 1996-10-31
CZ282473B6 (cs) 1997-07-16
NO923983L (no) 1993-04-19
CA2080555C (en) 2003-12-30
TW221051B (ja) 1994-02-11
EP0539326A3 (en) 1993-07-21
GR3019856T3 (en) 1996-08-31
HUT62850A (en) 1993-06-28
FI924657A0 (fi) 1992-10-14
AU2704492A (en) 1993-04-22
AU653441B2 (en) 1994-09-29
EP0539326B1 (en) 1996-04-10
JPH05213828A (ja) 1993-08-24
ATE136536T1 (de) 1996-04-15
NO178540C (no) 1996-04-17
HU215151B (hu) 1998-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK282155B6 (sk) Trisubstituované fenylové deriváty, spôsoby ich prípravy, ich použitie a farmaceutické prostriedky obsahujúce tieto deriváty
JP2006511445A (ja) マクロファージ遊走阻止因子(mif)のサイトカインまたは生物学的活性を阻害するナフタレン誘導体
JPH0570400A (ja) ベンジルオキシフエニル誘導体
JP2543298B2 (ja) ビス(フェニル)エタン誘導体
EP0272478B1 (en) Glycyrrhetic acid derivatives and use thereof
JPH11506453A (ja) 水溶性カンプトテシン類似体
US4007271A (en) Dermatalogical compounds and compositions
EP0717027B1 (en) Diarylheptanoide derivative and pharmaceutical composition comprising the same
WO1997001539A1 (en) 4-acylamino(halogeno) alkyl-quinoline derivatives, their preparation and their use as melatonin agonists
EP1118324A1 (en) Analgesic agent comprising a cyclobutanedicarboxylic acid derivative
FUJIMOTO et al. Studies on the Metabolites of Penicillium diversum var. aureum. II.: Synthesis and Cytotoxic Activity of Trihydroxytetralones
US6166074A (en) Pharmaceutical compositions
JP2021512171A (ja) ペンタフルオロスルファニル置換アミド誘導体、そのための製造方法およびその医学的使用
JPS6214528B2 (ja)
CN1056599C (zh) 双(苯基)乙烷衍生物
EP1674101B1 (fr) Dérivés cinnamates de benzo [b]pyrano[3,2-h]acridin-7-one, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CN116751244A (zh) α,β-不饱和羰基类18β-甘草次酸衍生物及其制备方法与应用
JPS62205043A (ja) 9,10−ジヒドロ−フエナントレン誘導体およびその製法
PL170468B1 (pl) Sposób wytwarzanianowych pochodnych bis(fenylo)etanu
WO1992001706A1 (fr) Nouveaux derives de la 6-methyl 19-nor progesterone, substitue en 3 et leur procede d'obtention
WO2010032582A1 (ja) 成人t細胞白血病治療薬
JPH11255756A (ja) 4−(置換アミノカルボニル)オキサゾール誘導体及び抗癌剤
JPH10147551A (ja) ヒドロナフタレン誘導体を有効成分とする抗炎症剤、抗癌剤及び新規ヒドロナフタレン誘導体
JPH01316397A (ja) 11β,17α,21―トリヒドロキシ―1,4―プレグナジエン―3,20―ジオン 21―〔(E,E)―3,7,11―トリメチル―2,6,10―ドデカトリエノアート〕及びこれを含有する抗炎症剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees