JP2539930Y2 - 荷役車両のシートパレット押出し装置 - Google Patents

荷役車両のシートパレット押出し装置

Info

Publication number
JP2539930Y2
JP2539930Y2 JP4886692U JP4886692U JP2539930Y2 JP 2539930 Y2 JP2539930 Y2 JP 2539930Y2 JP 4886692 U JP4886692 U JP 4886692U JP 4886692 U JP4886692 U JP 4886692U JP 2539930 Y2 JP2539930 Y2 JP 2539930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pallet
platen
hook
face plate
cargo handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4886692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610293U (ja
Inventor
英樹 尾畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP4886692U priority Critical patent/JP2539930Y2/ja
Publication of JPH0610293U publication Critical patent/JPH0610293U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539930Y2 publication Critical patent/JP2539930Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、荷役車両にアタッチメ
ントとして装備されるシートパレット押出し装置に関す
る。
【0002】
【従来技術】従来の荷役車両のシートパレット押出し装
置として図4に示すものが知られている。このプッシュ
プル装置では、図示しない荷役車両のマストに沿って昇
降するリフトブラケット1に、フィンガバー2を介して
左右一対のホルダ3が掛吊されている。これらホルダ3
の下端には、前方向に伸びるプラテン4が固着され、ホ
ルダ3の上方にはリテーナシリンダ5を介して昇降フレ
ーム6が取付けられている。この昇降フレーム6には、
パンタグラフ7を介してフェイスプレート8がプッシュ
プルシリンダ9の伸縮により前後動自在に装備されてい
る。また、昇降フレーム6の下端にはプラテン4と対面
するリテーナ10が固着されている。フェイスプレート
8の下端にはプラテン4側に伸びるジョウ11が固定さ
れ、フェイスプレート8とジョウ11との間にはジョウ
11とともにシートパレットS(図5参照)の端部を挟
持するグリッパ12が図示しないグリッパシリンダを介
して昇降可能に取付けられている。そして、ジョウ11
の後端には、シートパレットSを引っ掛けるフック13
がブラケット14を介して揺動自在に取付けられている
とともに、そのフック13の中央にはローラ15が設け
られている。
【0003】このシートパレット押出し装置によって、
シートパレットS上に載置された例えば袋詰めされた荷
物WをシートパレットSごと積み込む作業を行う場合に
は、荷物Wが載置されたシートパレットSの前まで荷役
車両を前進させ、場合によってはリフトブラケット1を
上昇させ、そのプラテン4をシートパレットSの端部の
前に位置させる。しかる後、プッシュプルシリンダ9を
伸ばすことによりフェイスプレート8を前進させ、ジョ
ウ11をシートパレットSの端部に挿入させる。そし
て、グリッパシリンダを伸ばすことによりグリッパ12
を下降させ、ジョウ11とグリッパ12とでシートパレ
ットSの端部を挟持する(図5(a)参照)。その後、
プッシュプルシリンダ9を縮めることによりフェイスプ
レート8を後退させて、荷物WをシートパレットSごと
プラテン4上に引摺り込む。
【0004】そして、荷物WをシートパレットSごと降
ろす作業を行う場合は、上記と逆の作業を行う。また、
プラテン4上のシートパレットSから荷物Wのみを降ろ
す作業を行う場合は、リテーナシリンダ5を伸ばすこと
によりリテーナ10を上昇させると同時に、グリッパシ
リンダを縮めることによりグリッパ12を上昇させ(図
5(b)参照)、ジョウ11とグリッパ12との間にあ
るシートパレットSをリテーナ10の下方へ入り込ませ
る。その後、リテーナシリンダ5を縮めることによりシ
ートパレットSの端部をリテーナ10とプラテン4とで
挟持する。その後、プッシュプルシリンダ9を伸ばすこ
とによりフェイスプレート8を前進させ、シートパレッ
トSをプラテン4上に残したまま荷物Wのみを押出す。
【0005】そして、プラテン4上に残されたシートパ
レットSを降ろす場合には、プッシュプルシリンダ9を
縮めることによりフェイスプレート8を最後端まで後退
させた後(図5(d)参照)、リテーナシリンダ5を伸
ばして昇降フレーム6を上昇させることによりフック1
3をシートパレットSに係合させる(図5(e)参
照)。その状態で、プッシュプルシリンダ9を伸ばして
フェイスプレート8とともにフック13を前進させるこ
とにより、シートパレットSを押し出してプラテン4上
から降ろす。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のシートパレット押出し装置は、シートパレット
Sを引っ掛けるフック13がプラテン4上に配設されて
おり、シートパレットを押し出す際にフック13の先端
がプラテン4上を摺動する。そのため、プラテン4のシ
ートパレット載置面が損傷したり、逆にフック13先端
の引掛部が摩耗してシートパレットと係合しなくなると
いう問題がある。また、シートパレットSの端部が長期
の使用により変形していたり、あるいはプラテン4と密
着状態となっているときには、フック13先端の引掛部
がシートパレットの端部と係合することなく通過してし
まい、シートパレットを確実に押し出すことができない
という問題もある。
【0007】本考案は上記問題に鑑み案出されたもので
あり、プラテンやフックの損傷を回避し、シート−パレ
ットの押し出しを確実に行えるようにすることを解決す
べき課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
するため、係合部は、一対のプラテン間に配設され、か
つ先端が前記プラテンのシートパレット載置面を越えて
延出動可能に設けられたフックを有するという新規な構
成を採用している。
【0009】
【作用】本考案のシートパレット押出し装置にあって
は、一対のプラテン間に配設された係合部のフックの先
端が、プラテンのシートパレット載置面を越えて延出す
る。これにより、係合部がフェイスプレートとともに前
進するときに、プラテン上のシートパレットの端部とフ
ックが確実に当接し、シートパレットはプラテン上から
押し出される。また、係合部のフックとプラテンとは干
渉しないので、両者に損傷が発生する恐れはない。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。なお、本実施例のシートパレット押出し装置は、係
合部を除く他の基本的構成が図4に示す従来のものと同
様のものであるため、他の構成については共通する部材
の符号を援用して詳しい説明を省略する。
【0011】本実施例のシートパレット押出し装置で
は、図1に示すように、フェイスプレート8の後面の下
方中央に係合部20が設けられており、該係合部20は
ホルダ3の下端に固着された一対のプラテン4の間に位
置している。この係合部20は、図2に示すように、下
方に向かって伸縮するシリンダロッド22をもつ係合シ
リンダ21を備えている。この係合シリンダ21は、上
端がフェイスプレート8に設けられたブラケット23に
ピン24a及びスナップリング24bにより固定される
とともに、下端部がボルト25aによりフェイスプレー
ト8に固定された取付ブラケット25によって保持され
ている。
【0012】そして、シリンダロッド22の下端には、
下方に延出する帯板状のフック26がピン27a及びス
ナップリング27bにより取付けられている。このフッ
ク26は、後方側へやや湾曲変形しており、その先端部
の前面には上下両側に段差部をもつ係合凹部26aが形
成されている。また、このフック26は、シリンダロッ
ド22が伸びたときに、プラテン4のシートパレット載
置面と下面との間にその先端が位置するように設定され
ている。
【0013】以上のように構成されたシートパレット押
出し装置において、前記のように荷物Wをシートパレッ
トSごとプラテン4上に積み込んだ後、フェイスプレー
ト8を前進させて荷物Wのみを降ろすと、シートパレッ
トSがプラテン4上に残される。このシートパレットS
をプラテン4上から降ろす場合には、プッシュプルシリ
ンダ9を縮めることによりフェイスプレート8を最後端
まで後退させる(図3(a)参照)。そして、リテーナ
シリンダ5を伸ばして昇降フレーム6とともにリテーナ
10を上昇させると同時に、係合シリンダ21のシリン
ダロッド22を伸ばすことによりフック26の先端をプ
ラテン4のシートパレット載置面と下面との間に位置さ
せる(図3(b)参照)。その状態で、プッシュプルシ
リンダ9を伸ばしてフェイスプレート8とともにフック
26を前進させることにより、フック26の係合凹部2
6aがシートパレットSの端部と係合し(図3(c)参
照)、シートパレットSはプラテン4上から押し出され
る。
【0014】以上のように、本実施例のシートパレット
押出し装置によれば、プラテン4のシートパレット載置
面と下面との間に先端が延出するフック26によってプ
ラテン4上のシートパレットSを押し出すように構成さ
れているため、シートパレットSの押し出しを確実に行
うことができる。また、フック26の先端部の前面に
は、上下両側に段差部をもつ係合凹部26aが形成され
ているため、シートパレットSの端縁がいずれかの段差
部に当接することによってシートパレットSを係合凹部
26aに確実に係合させることができ、これによりシー
トパレットSの押し出しを一層確実に行うことができ
る。
【0015】そして、フック26はプラテン4と摺動な
ど干渉しないように配置されているため、両者に損傷が
発生するのを回避することができ、これによりシートパ
レットSの良好な押し出しを維持できる。なお、上記実
施例におけるフック26は、一本の帯板状に形成されて
シートパレットSの端部の1箇所に係合するように構成
されているが、例えば先端を二股状に分岐させて形成し
シートパレットSの端部の2箇所に係合するように構成
することができる。このようにすることによって、押し
出されるときのシートパレットSの安定性が向上する。
【0016】
【考案の効果】本考案のシートパレット押出し装置によ
れば、係合部は、一対のプラテン間に配設され、かつ先
端が前記プラテンのシートパレット載置面を越えて延出
動可能に設けられたフックを有するため、プラテン上の
シートパレットの端部とフックが確実に当接し、これに
よりシートパレットの押し出しを確実に行うことができ
る。また、フックはプラテンと干渉しないので、両者に
損傷が発生するのを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るシートパレット押出し装置の要部
を示す斜視図である。
【図2】実施例に係るシートパレット押出し装置の係合
部の斜視図である。
【図3】(a)〜(c)実施例に係るシートパレット押
出し装置の作動状態を示す説明図である。
【図4】従来のシートパレット押出し装置の側面図であ
る。
【図5】(a)〜(e)従来のシートパレット押出し装
置の作動状態を示す説明図である。
【符号の説明】
3…ホルダ 4…プラテン 6…昇降フレーム
7…パンタグラフ 8…フェイスプレート 20…係合部 21…係合
シリンダ 26…フック 26a…係合凹部 S…シートパレ
ット W…荷物

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷役車両のマストに昇降自在に取付けら
    れるホルダと、該ホルダの下端に固着され前方向に伸び
    る左右一対のプラテンと、前記ホルダの上方に昇降自在
    に取付けられた昇降フレームと、該昇降フレームにパン
    タグラフを介して前後動自在に取付けられたフェイスプ
    レートと、該フェイスプレートの下端に取付けられ、前
    記フェイスプレートの前進に伴い前記プラテン上に載置
    されたシートパレットと係合して前方へ押し出す係合部
    とを備えた荷役車両のシートパレット押出し装置におい
    て、 前記係合部は、前記一対のプラテン間に配設され、かつ
    先端が前記プラテンのシートパレット載置面を越えて延
    出動可能に設けられたフックを有することを特徴とする
    荷役車両のシートパレット押出し装置。
JP4886692U 1992-07-13 1992-07-13 荷役車両のシートパレット押出し装置 Expired - Lifetime JP2539930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4886692U JP2539930Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 荷役車両のシートパレット押出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4886692U JP2539930Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 荷役車両のシートパレット押出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610293U JPH0610293U (ja) 1994-02-08
JP2539930Y2 true JP2539930Y2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=12815211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4886692U Expired - Lifetime JP2539930Y2 (ja) 1992-07-13 1992-07-13 荷役車両のシートパレット押出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539930Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610293U (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63189398A (ja) フォークリフトトラックキャリッジ上に取付けるための押し引き装置
JP2539930Y2 (ja) 荷役車両のシートパレット押出し装置
JP2539931Y2 (ja) 荷役車両用プッシュプル装置のシートパレット把持装置
JP2571928Y2 (ja) フォークリフトのプッシャ装置
JP3893483B2 (ja) 巻取りウェブの運搬装置
JPH0712394Y2 (ja) シートパレット把持装置
JP3065337B2 (ja) ボディ脱着装置付車両
JPH0479805U (ja)
JPH0741757Y2 (ja) 荷揚げ装置
JPS6243998Y2 (ja)
JPH0423916Y2 (ja)
JP3367866B2 (ja) リーチ式フォークリフト
JPS62230600A (ja) 伸縮可能なフオ−クを備えたフオ−クリフト
JPH11335097A (ja) クランプ装置
JPH11139793A (ja) フォークリフトのプッシャ装置
JP2518316Y2 (ja) 昇降レールのロック装置
JP3322999B2 (ja) プッシュプル装置
JP2524890Y2 (ja) フォークリフトトラックのクランプ装置
JPS6134398Y2 (ja)
JP2542449Y2 (ja) 荷役車両のプッシュプル式荷役装置
JPS6136559Y2 (ja)
JPS6321464Y2 (ja)
JPH04121995U (ja) ガラス運搬装置
JPS62157797U (ja)
JPH0641878Y2 (ja) ダンプカーの荷箱抜け出し防止装置