JP2539060Y2 - 可変ベンチュリ形気化器 - Google Patents

可変ベンチュリ形気化器

Info

Publication number
JP2539060Y2
JP2539060Y2 JP1991053095U JP5309591U JP2539060Y2 JP 2539060 Y2 JP2539060 Y2 JP 2539060Y2 JP 1991053095 U JP1991053095 U JP 1991053095U JP 5309591 U JP5309591 U JP 5309591U JP 2539060 Y2 JP2539060 Y2 JP 2539060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing member
ring
metering
metering needle
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991053095U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137239U (ja
Inventor
浩之 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
Original Assignee
Mikuni Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP1991053095U priority Critical patent/JP2539060Y2/ja
Publication of JPH04137239U publication Critical patent/JPH04137239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539060Y2 publication Critical patent/JP2539060Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、バルブを用いてベンチ
ュリ面積を可変とした可変ベンチュリ形気化器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ピストンバルブ等のバルブを用い
てベンチュリ面積を可変とした可変ベンチュリ形気化器
においては、メータリングニードルが、押圧部材を介し
てピストンバルブに支持される。押圧部材は、メータリ
ングニードルのピストンバルブに対する相対変位を規制
する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上述した従来の可変ベ
ンチュリ形気化器においては、メータリングニードルお
よび押圧部材は、それぞれ単品にてピストンバルブに組
み込まれており、メータリングニードルの着脱を行う際
には、気化器自体を逆さ状態にするか、ピストンバルブ
を全開状態にして1点ずつ取り外す必要がある。このた
め、メータリングニードルの着脱には、多く手間と時間
を必要としている。本考案は、メータリングニードルの
着脱を迅速かつ容易に行うことができる可変ベンチュリ
形気化器を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案に係る可変ベンチ
ュリ形気化器は、吸気通路内に進退可能なバルブと、こ
のバルブに設けられた取り付け孔を挿通して着脱自在に
支持され、基端部に環状突起とリングが設けられ、先端
メータリングジェットに挿入されメータリングニ
ードルと、上記バルブに着脱自在に嵌挿され、内周面に
支持突起を有する貫通孔を備え、この支持突起を挟んで
上記環状突起と上記リングとが位置するようにメータリ
ングニードルが挿通される押圧部材とを備え、上記支持
突起の内径が上記環状突起の直径と上記リングの直径よ
り小さいことを特徴としている。
【0005】
【実施例】以下図示実施例により、本考案を説明する。
可変ベンチュリ形気化器の吸気通路1には、ピストンバ
ルブ10が設けられる。吸気通路1内面には、メータリ
ングニードル20と相対する部位に、メータリングジェ
ット2が設けられる。メータリングジェット2は、燃料
供給系に連通する。ピストンバルブ10は、基端部10
aをダイヤフラム機構等により支持されて吸気通路1内
に進退自在に構成され、吸気通路1内に面積の可変なベ
ンチュリ部を形成する。ピストンバルブ10には、先端
部から吸気通路1内に突出して貫通するメータリングニ
ードル20が、押圧部材30を介して着脱自在に支持さ
れる。このメータリングニードル20は、メータリング
ジェット2に挿入された先端部がピストンバルブ10の
上下動とともに移動されることにより、メータリングジ
ェット2の燃料通路横断面積を制御する。
【0006】ピストンバルブ10には、図1に示すよう
に、上下方向に渡って貫通するように、ニードル取付け
孔11が設けられる。このニードル取付け孔11の内周
面上部には、雌ねじ12が設けられる。雌ねじ12に
は、押圧部材30の外周面に設けられた雄ねじ35が螺
合される。ニードル取付け孔11の内周面下部には、段
付き部13が形成される。段付き部13の上面には、メ
ータリングニードル20に嵌合されたEリング22が当
接・支持される。
【0007】メータリングニードル20の先端部は、図
1に示すように、テーパー状に形成される。このメータ
リングニードル20の外周面における基端部から約1/
5の長さの部位には、段部21が上下方向に5段に渡っ
て等間隔に形成される。段部21には、Eリング22が
嵌合される。このEリング22がピストンバルブ10の
段付き部13に係合することにより、メータリングニー
ドル20は、ピストンバルブ10に図1中上方にのみ移
動可能に支持される。メータリングジェット2に挿入さ
れるメータリングニードル20の長さは、Eリング22
を嵌合させる段部21を適宜変更することにより調整さ
れる。
【0008】メータリングニードル20の基端部の外周
面には、環状の突起部24が形成される。この突起部2
4は、押圧部材30をピストンバルブ10に着脱する
際、底面を押圧部材30の支持突起32の上面に係合・
支持される。
【0009】押圧部材30には、図1〜図3に示すよう
に、上下方向に渡って貫通孔31が設けられる。貫通孔
31の上側部分の内周面は6面の平面からなり、六角レ
ンチを嵌挿可能に形成される。貫通孔31の内周面にお
ける下端部よりやや上部には、環状の支持突起32が設
けられる。この支持突起32は、押圧部材30をピスト
ンバルブ10に着脱する際、上面をメータリングニード
ル20の突起部24に係合させ、メータリングニードル
20を支持する。この押圧部材30の外周面上端部に
は、スプリング用溝33が設けられる。スプリング用溝
33は、一部が貫通孔31に連通するように形成され
る。このスプリング用溝33には、レンチ保持用スプリ
ング34が嵌合される。レンチ保持用スプリング34
は、ほぼC字状に折曲された線状スプリングからなる。
レンチ保持用スプリング34は、スプリング用溝33に
嵌合された状態で、六角レンチが貫通孔31に上方から
嵌挿された際、六角レンチの側面に当接し、六角レンチ
を貫通孔31の内周面に向けて押圧する。押圧部材30
の外周面下部には、雄ねじ35が設けられる。雄ねじ3
5は、ピストンバルブ10のニードル取付け孔11の雌
ねじ12に螺合される。
【0010】これらピストンバルブ10、メータリング
ニードル20および押圧部材30は、メータリングニー
ドル20の突起部24の直径をC、押圧部材30の支持
突起32の内径をD、メータリングニードル20の基端
部の直径をEとした場合、これらの間にC>D>Eの関
係が成立するように構成される。
【0011】メータリングニードル20をピストンバル
ブ10から取り外す際、押圧部材30の貫通孔31の上
部に六角レンチを嵌挿させる。この際、六角レンチは、
レンチ保持用スプリング34により側方から押圧され、
貫通孔31の内周面に密着した状態を保持される。つぎ
に、六角レンチを回転させてピストンバルブ10と押圧
部材30との螺合を解除した後、六角レンチを上方に引
き上げる。すると、六角レンチがレンチ保持用スプリン
グ34により押圧部材30に保持されているので、押圧
部材30が六角レンチとともに上方に移動する。この移
動に伴って、支持突起32はメータリングニードル20
の突起部24に下方から当接し、以後メータリングニー
ドル20が押圧部材30とともに上方へ移動する。
【0012】メータリングニードル20をピストンバル
ブ10に取り付ける際、メータリングニードル20の突
起部24を押圧部材30の支持突起32の上面に当接・
支持させた状態で、押圧部材30の貫通孔31の上部に
六角レンチを嵌挿させる。この際、六角レンチは、レン
チ保持用スプリング34により側方から押圧され、貫通
孔31の内周面に密着した状態を保持される。つぎに、
メータリングニードル20が支持された押圧部材30
を、ピストンバルブ10のニードル取付け孔11に挿入
する。そして、六角レンチを回転させ、押圧部材30の
雄ねじ35をニードル取付け孔11の雌ねじ12に螺合
させる。その後、六角レンチを上方に引き抜く。
【0013】以上のように上記実施例によれば、メータ
リングニードル20を交換等のため着脱する際、押圧部
材30の貫通孔31に上方から六角レンチを嵌挿した状
態で回転させ、押圧部材30とピストンバルブ10との
螺合を外した後、そのまま引き上げるだけで、押圧部材
30およびメータリングニードル20を一緒に取り外す
ことができる。これにより、メータリングニードル20
を迅速かつ容易に取り外すことができる。また、メータ
リングニードル20の取り付けも、取外しと同様にし
て、迅速かつ容易に行うことができる。
【0014】なお、図4に示すように、ピストンバルブ
10の段付き部13上面の一部に傾斜用突起40を設け
るとともに、メータリングニードル20におけるEリン
グ22の両側に支持ワッシャ41、42を取付け、下側
の支持ワッシャ42の一部が傾斜用突起40に乗り上げ
るように構成してもよい。
【0015】この場合、メータリングニードル20に嵌
合したEリング22の上面と、押圧部材30の支持突起
32の底面との間には、コイルスプリング23が縮設さ
れる。このコイルスプリング23により、下側の支持ワ
ッシャ42は、その一部が傾斜用突起40に乗り上げる
ようにして段付き部13の上面に押しつけられる。
【0016】また、ピストンバルブ10、メータリング
ニードル20および押圧部材30は、メータリングニー
ドル20の突起部24の底面から最上部の段部21との
間の距離をA、メータリングニードル20に嵌合させた
Eリング22の上面と押圧部材30の支持突起32の底
面との間の距離をBとした場合、両者の間にA≧Bの関
係が成立するように構成される。これにより、Eリング
22を最下部の段部21に嵌合させたメータリングニー
ドル20が、ピストンバルブ10の段付き部13に支持
された状態で、メータリングニードル20の突起部24
はピストンバルブ10の支持突起32に接触しない。
【0017】これによると、メータリングニードル20
をピストンバルブ10にわずかに傾斜させた状態で支持
させることができ、メータリングジェット2から供給さ
れる燃料量を安定させることができる。
【0018】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、メータリ
ングニードルの着脱を迅速かつ容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る可変ベンチュリ形気化
器のピストンバルブおよびメータリングニードルを示す
縦断面図である。
【図2】本考案の一実施例に係る可変ベンチュリ形気化
器の押圧部材を示す斜視図である。
【図3】図2の押圧部材の横断面図である。
【図4】本考案の他の実施例に係る可変ベンチュリ形気
化器のピストンバルブおよびメータリングニードルを示
す縦断面図である。
【符号の説明】
10 ピストンバルブ(バルブ) 20 メータリングニードル 30 押圧部材 31 貫通孔(孔) 34 レンチ保持用スプリング(付勢部材)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸気通路内に進退可能なバルブと、 このバルブに設けられた取り付け孔を挿通して着脱自在
    に支持され、基端部に環状突起とリングが設けられ、
    端部メータリングジェットに挿入されメータリング
    ニードルと、 上記バルブに着脱自在に嵌挿され、内周面に支持突起を
    有する貫通孔を備え、この支持突起を挟んで上記環状突
    起と上記リングとが位置するようにメータリングニード
    ルが挿通される押圧部材とを備え、上記支持突起の内径が上記環状突起の直径と上記リング
    の直径より小さい ことを特徴とする可変ベンチュリ形気
    化器。
  2. 【請求項2】 上記押圧部材に、着脱用部材嵌挿可能
    な孔と、この孔に着脱用部材が嵌挿された状態におい
    て、着脱用部材を挟持する着脱用部材保持スプリング
    を設けたことを特徴とする請求項1に記載の可変ベンチ
    ュリ形気化器。
  3. 【請求項3】 上記メータリングニードルに複数の段部
    が形成され、上記リングがこの複数の段部のうちの1つ
    に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の可
    変ベンチュリ形気化器。
JP1991053095U 1991-06-13 1991-06-13 可変ベンチュリ形気化器 Expired - Fee Related JP2539060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991053095U JP2539060Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 可変ベンチュリ形気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991053095U JP2539060Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 可変ベンチュリ形気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137239U JPH04137239U (ja) 1992-12-21
JP2539060Y2 true JP2539060Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=31929081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991053095U Expired - Fee Related JP2539060Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 可変ベンチュリ形気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539060Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530918B2 (ja) * 1974-10-08 1980-08-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530918U (ja) * 1978-08-18 1980-02-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530918B2 (ja) * 1974-10-08 1980-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04137239U (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2539060Y2 (ja) 可変ベンチュリ形気化器
KR200421453Y1 (ko) 옷걸이 행거용 고정지주의 길이 조절장치
JPS6039612Y2 (ja) 掃除針付きパイロツトバ−ナ
JPH0616518Y2 (ja) 船釣用釣竿保持装置
JPH081284Y2 (ja) 板材の固定具
JPH03127432U (ja)
JPH0444944U (ja)
JPH0483027U (ja)
JPH0141019Y2 (ja)
JP2594529Y2 (ja) 位置決めクランプ装置
JP3042423U (ja) ワンタッチナット
TWM356588U (en) Latch structure of tool connection rod
JPS6338770Y2 (ja)
JPS6362227U (ja)
JPH0744453Y2 (ja) プラグ用ソケット
JP3089518U (ja) ハンドプレス機
JPH1043645A (ja) 液体注出器の吸込み弁用弁体および該弁体の装着方法
JP3052697U (ja) モデルヘッドの取り付け装置
JPS6128328Y2 (ja)
JPH059034Y2 (ja)
JPH0235179Y2 (ja)
JPH025199Y2 (ja)
JPH0717805Y2 (ja) 定負圧式気化器のダイアフラムカバー
JPS639621Y2 (ja)
JPH0349408Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees