JP2538621Y2 - シャーシ取付構造 - Google Patents

シャーシ取付構造

Info

Publication number
JP2538621Y2
JP2538621Y2 JP322992U JP322992U JP2538621Y2 JP 2538621 Y2 JP2538621 Y2 JP 2538621Y2 JP 322992 U JP322992 U JP 322992U JP 322992 U JP322992 U JP 322992U JP 2538621 Y2 JP2538621 Y2 JP 2538621Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
stopper
tongue
panel
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP322992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563090U (ja
Inventor
恒博 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP322992U priority Critical patent/JP2538621Y2/ja
Publication of JPH0563090U publication Critical patent/JPH0563090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538621Y2 publication Critical patent/JP2538621Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はパネルとシャーシとの
取付構造に係り、特に、樹脂製パネルに設けた舌部にシ
ャーシを嵌合して容易にシャーシを固定するのに好適な
シャーシ取付構造に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、樹脂製パネルに1体成型して設
けた舌部にシャーシを取り付けるシャーシ取付構造は図
3に示す斜視図のものが多く提供されていた。図におい
て、1はパネルであり、このパネル1は弾力性のある樹
脂部材を用いて成型した樹脂製パネル1であって、この
樹脂製パネル1のシャーシ取り付け位置に1体成型して
構成した舌部10を図のように形成したものである。
【0003】4はシャーシの固定部であり、このシャー
シ固定部4には固定穴5が形成されている。11はストッ
パーであり、このストッパー11は図のように、上記舌部
10と同時成型して弾力性樹脂で形成されている。
【0004】この様に構成したシャーシ取付構造は、シ
ャーシ固定部4がパネル1の舌部10と、この舌部10
に設けたストッパー11との間に嵌め込まれ、シャーシ固
定部4が弾力性部材のストッパー11を押し上げ、シャー
シ固定部4に設けた固定穴5がストッパー11の先端爪状
部分11a に嵌合して固定される。このシャーシ固定部4
の先端部4aはストッパー11の底部11b に当接して固定さ
れる。
【0005】この様に、例えばパネル1の両サイドに設
けた舌部10のストッパー11でシャーシ固定部4を取り付
けて固定することができ、シャーシの取り付けは簡単な
作業で容易に取り付けることができた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のシャーシ取付構造はパネル1に設けた舌部10が1枚の
板構造であり、シャーシ固定部4の固定穴5にストッパ
ー11が嵌合するだけで固定していたので、シャーシの取
り付けた後の固定が不安定になりガタツキが発生すると
いう効果があった。
【0007】特に、シャーシの上下方向の固定はシャー
シ固定部4の先端部4aとストッパー11の底部11b が当接
してガタツキを規制しているが、シャーシの左右方向の
ガタツキがストッパー11の嵌め込み力のみで固定してい
るため、左右のガタツキが発生してしまうという欠点が
あった。
【0008】この考案は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは従来例の欠点を解消
し、略コの字形に舌部を形成してシャーシを堅固に固定
することができるシャーシ取付構造を提供するところに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この考案のシャーシ取付
構造はパネルに設けた舌部と、この舌部に設けたストッ
パーによって、シャーシに設けた固定穴に上記ストッパ
ーが嵌合して上記パネルにシャーシを取り付けるシャー
シ取付構造において、上記パネルに設けた略コの字形に
形成いた舌部と、この舌部の一方に設けたストッパーと
を備え、上記略コの字形舌部の間隙に上記シャーシを嵌
め込み、上記シャーシの固定穴に上記ストッパーが嵌合
するよう構成したものである。
【0010】
【作用】この考案によれば、パネルに設けた舌部が略コ
の字形に形成し、この略コの字形の舌部の一方に弾力性
部材のストッパーを設け、シャーシ固定部が上記略コの
字形舌部の間隙に嵌め込まれ、シャーシ固定部に設けた
固定穴に上記弾力性のストッパーが嵌合してパネルの舌
部内部にシャーシ固定部を堅固に取り付けることができ
る。
【0011】上記、略コの字形の舌部の間隙に嵌め込ん
だシャーシ固定部の先端部が、舌部の底部に当接してシ
ャーシの上下方向のガタツキを押え、また、略コの字形
の舌部に間隙に嵌め込んだシャーシ固定部は舌部の略コ
の字形の両板でシャーシの左右方向のガタツキを押える
ことができる。
【0012】この様に、略コの字形舌部によってシャー
シ固定部を上下方向及び左右方向のガタツキを無くし、
しかも、簡単な作業で堅固にシャーシを取り付けて固定
することができる。
【0013】
【実施例】この考案に係るシャーシ取付構造の実施例を
図1の斜視図及び図2の平面図に基づいて説明する。な
お、従来例と同一部分には同一符号を付してその説明を
省略する。
【0014】図において、2は略コの字形に形成した舌
部であり、この舌部2は略コの字形の間隙2aを形成し、
更に、略コの字形舌部2の一方にストッパー3を形成し
ている。この舌部2は弾力性樹脂部材を用いて成型して
製作することができる。
【0015】この様に構成した略コの字形舌部2は樹脂
製のパネル1と1体成型して製作することができ、この
樹脂部材はストッパー3の動作機能を実現するため弾力
性樹脂部材を用いて形成される。この様に弾力性のある
略コの字形舌部2の間隙2aにシャーシ固定部4を嵌め込
むことにより、舌部2のストッパー3が押し上げられて
シャーシ固定部4の固定穴5にストッパー3の先端爪状
部分3aが嵌合し、更に、シャーシ固定部4の先端部4aが
略コの字形舌部2の底部2aに当接する。
【0016】この様に、シャーシ固定部4は略コの字形
舌部2に嵌め込まれ、ストッパー3が固定穴5に嵌合し
て取り付けられると、シャーシ固定部4は略コの字形舌
部2の間隙2aによって左右方向のガタツキを無くして堅
固に固定され、一方、シャーシ固定部4の先端部4aが舌
部2の底部2aに当接することにより上下方向のガタツキ
を無くすことができる。
【0017】また、舌部2に設けたストッパー3の先端
爪状部分3aがシャーシ固定部4の固定穴5に完全に嵌合
してシャーシがパネル1から脱却することを防止し、パ
ネル1及びシャーシに大きさに応じて複数の略コの字形
舌部2をパネル1に設けることにより、シャーシは簡単
な取付作業で容易にパネル1に取り付けて固定すること
ができる。
【0018】
【考案の効果】この考案に係るシャーシ取付構造は前述
のように、パネルの略コの字形舌部にストッパーを設
け、この略コの字形舌部の間隙にシャーシ固定部を嵌め
込み、シャーシ固定部に設けた固定穴に上記ストッパー
が堅固に嵌合するため、パネルにシャーシを簡単に取り
付けることができ、シャーシ固定部が略コの字形舌部に
よって挟み付けられて固定し、更に、シャーシ固定部の
先端部が略コの字形舌部の底部に当接し固定されるの
で、シャーシ固定部4が上下方向のガタツキ及び左右方
向のガタツキを無くして堅固に固定されるという効果が
ある。
【0019】また、ストッパーにシャーシ固定部の固定
穴を嵌合させるだけで取り付けることができるので、取
付作業の容易であり、生産性を向上させることもできる
という効果もある。
【0020】しかも、構造が簡単であって、また、安価
に構成することができるため実施も容易であるなどの優
れた特長を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るシャーシ取付構造の実施例を示
した分解斜視図である。
【図2】この考案のシャーシ取付構造の分解平面図であ
る。
【図3】従来例のシャーシ取付構造の分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 パネル 2 略コの字形舌部 2a 舌部の間隙 2b 舌部の底部 3 ストッパー 3a ストッパーの先端爪状部分 4 シャーシ固定部 4a シャーシ固定部の先端部 5 固定穴

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルに設けた舌部と、この舌部に設け
    たストッパーによって、シャーシに設けた固定穴に上記
    ストッパーが嵌合して上記パネルにシャーシを取り付け
    るシャーシ取付構造において、 上記パネルに設けた略コの字形に形成いた舌部と、この
    舌部の一方に設けたストッパーとを備え、上記略コの字
    形舌部の間隙に上記シャーシを嵌め込み、上記シャーシ
    の固定穴に上記ストッパーが嵌合するよう構成したこと
    を特徴とするシャーシ取付構造。
JP322992U 1992-01-31 1992-01-31 シャーシ取付構造 Expired - Fee Related JP2538621Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP322992U JP2538621Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 シャーシ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP322992U JP2538621Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 シャーシ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0563090U JPH0563090U (ja) 1993-08-20
JP2538621Y2 true JP2538621Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=11551625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP322992U Expired - Fee Related JP2538621Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 シャーシ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538621Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563090U (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538621Y2 (ja) シャーシ取付構造
JPH0235182Y2 (ja)
JP2538611Y2 (ja) ツマミの保持構造
JPH0679186U (ja) カバーの固定構造
JPH0438546Y2 (ja)
JPH0732965Y2 (ja) 係止装置
JPH0212773Y2 (ja)
JP2512360Y2 (ja) 板状物の係合具
JPH058211Y2 (ja)
JPS5816301Y2 (ja) シヤ−シソウチ
JP2550959Y2 (ja) シャーシ組み付け保持装置
KR930006177Y1 (ko) 편향요크의 크로스아암 결합장치
JPH0651020Y2 (ja) 部品の取付け構造
JPH0422619Y2 (ja)
JP2594140Y2 (ja) スピーカーの固定構造
JPH064623Y2 (ja) 音響機器用ケ−ス
JPS584368Y2 (ja) フ−ドの取付機構
JPS5829667Y2 (ja) テレビジョン受像機のマスク取付装置
JP2578383Y2 (ja) モール保持具
JP3046757U (ja) Acコードの取付け構造
JPS608442Y2 (ja) 部品の取付構造
JPS5857172U (ja) テレビジヨン受像機のシヤ−シレ−ル
JPS60191709U (ja) クリツプの取付構造
JPH11241706A (ja) 取付構造
JPH0569825U (ja) 配線器具の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees