JP2538071Y2 - バスの雨樋構造 - Google Patents

バスの雨樋構造

Info

Publication number
JP2538071Y2
JP2538071Y2 JP5313691U JP5313691U JP2538071Y2 JP 2538071 Y2 JP2538071 Y2 JP 2538071Y2 JP 5313691 U JP5313691 U JP 5313691U JP 5313691 U JP5313691 U JP 5313691U JP 2538071 Y2 JP2538071 Y2 JP 2538071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
vertical column
rain gutter
rainwater
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5313691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04136990U (ja
Inventor
克司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP5313691U priority Critical patent/JP2538071Y2/ja
Publication of JPH04136990U publication Critical patent/JPH04136990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538071Y2 publication Critical patent/JP2538071Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はバスの雨樋構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】バスの雨樋は、外側壁上部に沿って前後
方向に設けられた上部雨樋と、その前端から最前方縦柱
に沿って上下方向に設けられた前部雨樋とから構成され
るのが普通である(例えば実開昭63−180478号
公報参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記のような従来の雨
樋は、上部雨樋は前後方向に長く同断面積を保持し、最
前方縦柱に沿う前部雨樋に連通するものであるから、降
雨量が多いとき或はブレーキ時上部雨樋全体の水が前方
に集中するので、上部雨樋前端から最前方縦柱に沿う前
部雨樋へのつながり部にカバーを設けてはいるものの、
オーバフローすることがあり、前部の昇降口から乗降す
る乗客や道路歩行者等に該オーバフローした水がかかる
ことがあると言う課題を有している。
【0004】本考案は上記のような従来の課題に対処す
ることを主目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、屋根の左右両
側部に沿って前後方向の上部雨樋を設けたバスにおい
て、屋根の前方部に雨水貯留部を屋根の幅方向のほぼ全
域にわたり凹設し、最前方縦柱とその後方の縦柱とに第
1前部雨樋と第2前部雨樋とをそれぞれ設け、この第1
前部雨樋と第2前部雨樋との上端部を上記雨水貯留部に
それぞれ連通させたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記のように屋根の前方部に屋根の幅方向のほ
ぼ全域にわたる雨水貯留部を凹設したことにより、降雨
量が多いとき或はブレーキ時等屋根上の雨水が前方に集
中しても、それは一旦雨水貯留部にためられ、該雨水貯
留部内にためられた雨水は、第1と第2の左右合計4本
の前部雨樋より流下排出されるので、オーバフローする
おそれはほとんどなく、乗降客や道路歩行者等に水がか
かるといった従来の課題はほぼ完全に解消される。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0008】図1において、1はバスの屋根、2は屋根
1の左右両側部に沿って前後方向に設けられた上部雨樋
である。3は最前方縦柱であり、該最前方縦柱3とその
後方の縦柱(前から2番目の縦柱)4との間には、左側
は前方昇降扉5,右側は運転室側窓(図示省略)がそれ
ぞれ設けられ、前方昇降扉5と運転室側窓の上部は、上
部窓ガラス6となっていて、ハイデッカバス或は2階建
バスのように運転室床に対し客室床が高くなっているバ
スにおいて乗客の視界向上をはかっている。
【0009】屋根1の前方部即ち最前方縦柱3とその後
方の縦柱4との間の前方屋根部11は、図1の(C)に
示すように、その後方の屋根1より低く構成され、該前
方屋根部11の左右両側部には堰部12,12が突出形
成され、該前方屋根部11と堰部12,12とで車幅方
向のほぼ全域にわたる雨水貯留部13が形成され、該雨
水貯留部13は合成樹脂製の屋根カバー14で覆われ、
該屋根カバー14の後端は屋根1の前端部に近接対向
し、屋根1上を前方に流れて来た雨水が屋根カバー14
の後端部より雨水貯留部13内に流入するよう構成さ
れ、該屋根カバー14は屋根1の前端と前面ガラス7の
上縁取付部との間の屋根外形面を構成している。
【0010】上記堰部12,12の前端部は一部低くし
て雨水の流出路12a,12aが形成され、該流出路1
2a,12aが最前方縦柱3に設けた第1前部雨樋32
の上端部に連通するよう構成されている。又前記上部雨
樋2の前端と屋根カバー14の側面後端との間には所定
の隙間8が形成され、その隙間8が前から2番目の縦柱
4に設けた第2前部雨樋42の上端部に連通した構造と
なっている。図1において9は客室窓ガラスである。
【0011】上記第1と第2の前部雨樋32と42の具
体例を図2を参照して説明する。
【0012】図2の(B)に示すように、最前方縦柱3
の外面には上部から下部にかけて合成樹脂製の柱カバー
31が所定間隙をもって取付けられ、該柱カバー31の
前縁は前面窓ガラス7の側縁取付部を覆い、全体として
車体外形面を構成するものであり、該最前方縦柱3とそ
の外面を覆う柱カバー31との間の空間部を第1前部雨
樋32とし、該第1前部雨樋32の上部は前記雨水貯留
部13の堰部12に形成した流出路12aに連通し、雨
水貯留部13内の雨水が該第1前部雨樋32を通って流
下排出されるようになっている。
【0013】前から2番目の縦柱4はインナパネルとア
ウタパネルとの接合固着により構成され、そのアウタパ
ネルの外面に図2の(C)に示すように、U字形断面の
第2前部雨樋42がラバープレート41を介して接合さ
れビス等により固着されており、該第2の前部雨樋42
の上端部は前記した上部雨樋2の前端と屋根カバー14
の側面後端との間の隙間8に連通し、上部雨樋2に沿っ
て前方に流れて来た雨水は、雨水貯留部13に流入する
と共にその一部が隙間8から第2前部雨樋42を通って
流下排出されるようになっている。
【0014】尚図2の(C)において6aは上部窓ガラ
ス6の後縁を取付支持する後縁窓枠であり、縦柱4の前
面に接合固着される。
【0015】第1及び第2の前部雨樋32及び42を上
記実施例のように構成すれば、雨水貯留部13及び上部
雨樋2との連通構造が簡単になり、且つ特に第1前部雨
樋32の流路断面積を大きくすることができるという利
益をもたらし得るが、本考案では第1及び第2の前部雨
樋32及び42は、それらの上端部が雨水貯留部13に
連通し、雨水貯留部13内の雨水を流下排出するという
目的を達成することのできる任意構成のものを採用でき
る。
【0016】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、バスの屋
根前方部に、屋根上を前方に流れて来た雨水がすべて流
入する雨水貯留部を屋根の幅方向全域にわたり凹設し、
その雨水貯留部内の雨水を最前方縦柱とその後方の縦柱
とに設けた第1と第2の前部雨樋よりそれぞれ流下排出
させる構造としたことにより、降雨量が多いとき或はブ
レーキ時等、屋根上の水が多量に前方に集中しても、こ
の水は屋根前方部の雨水貯留部内に受け入れられ左右そ
れぞれ2本合計4本の縦柱に設けた前部雨樋より流下排
出されるので、水がオーバフローして乗降客や道路歩行
者にかかるというおそれはほぼ完全になくすることがで
きるもので、実用上多大の効果をもたらし得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すもので、(A)はバスの
前部側面図、(B)は(A)の平面図、(C)は屋根カ
バーを取り除いた屋根前方部分の斜視図である。
【図2】(A)は図1(A)のA−A断面図、(B)は
図1(A)のB−B断面図、(C)は図1(A)のC−
C断面図である。
【符号の説明】
1 屋根 2 上部雨樋 3 最前方縦柱 4 前から2番目の縦柱 5 前方昇降扉 7 前面窓ガラス 8 隙間 11 前方屋根部 12 堰部 13 雨水貯留部 14 屋根カバー 32 第1前部雨樋 42 第2前部雨樋

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根の左右両側部に沿って上部雨樋を設
    けたバスにおいて、屋根の前方部に上記屋根上を前方に
    流れて来た雨水が流入する雨水貯留部を屋根の幅方向の
    ほぼ全域にわたり凹設し、最前方縦柱とその後方の縦柱
    とに上下方向にそれぞれ設けた第1前部雨樋と第2前部
    雨樋との上端部を、上記雨水貯留部に連通させたことを
    特徴とするバスの雨樋構造。
JP5313691U 1991-06-13 1991-06-13 バスの雨樋構造 Expired - Lifetime JP2538071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313691U JP2538071Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バスの雨樋構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313691U JP2538071Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バスの雨樋構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136990U JPH04136990U (ja) 1992-12-21
JP2538071Y2 true JP2538071Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31929117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5313691U Expired - Lifetime JP2538071Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 バスの雨樋構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538071Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04136990U (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538071Y2 (ja) バスの雨樋構造
JPH0450195Y2 (ja)
JPH034403B2 (ja)
JPS6239975Y2 (ja)
JP3362654B2 (ja) 自動車のカウル構造
JPH0514891Y2 (ja)
JPS6345406Y2 (ja)
JP2553579Y2 (ja) バスの前方屋根部構造
JPH0517334Y2 (ja)
JP2603761Y2 (ja) 自動車用ドアの排水構造
CN218287383U (zh) 观光车前挡风玻璃安装结构
JP2557374Y2 (ja) 車両のドリップ構造
JPH024807Y2 (ja)
JPH04129384U (ja) バスの雨樋構造
JPH04129385U (ja) バスの前方側部構造
JPH10203406A (ja) カートの屋根
JP2000159146A (ja) 自動車のルーフ構造
JPH0512086Y2 (ja)
JPH0211213Y2 (ja)
JPS644621Y2 (ja)
KR100278382B1 (ko) 윈드노이즈저감구조
JPS6348460Y2 (ja)
JPH0712219Y2 (ja) 車両のル−フサイド部構造
JPH04104078U (ja) トラクタのルーフ構造
JPH0344619Y2 (ja)