JP2537761B2 - 煎 餅 - Google Patents

煎 餅

Info

Publication number
JP2537761B2
JP2537761B2 JP62052715A JP5271587A JP2537761B2 JP 2537761 B2 JP2537761 B2 JP 2537761B2 JP 62052715 A JP62052715 A JP 62052715A JP 5271587 A JP5271587 A JP 5271587A JP 2537761 B2 JP2537761 B2 JP 2537761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sake
rice cracker
rice
kneaded
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62052715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63219341A (ja
Inventor
道治 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEHARA NEBOKEDO KK
Original Assignee
UEHARA NEBOKEDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEHARA NEBOKEDO KK filed Critical UEHARA NEBOKEDO KK
Priority to JP62052715A priority Critical patent/JP2537761B2/ja
Publication of JPS63219341A publication Critical patent/JPS63219341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537761B2 publication Critical patent/JP2537761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、小麦粉等の原材料に一定量の酒粕及び清
酒を加えることによって、酒の香りと独特の風味を醸成
させ得るようにした煎餅に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来の煎餅は、小麦粉、米粉、そば粉などを主原料と
して、これに砂糖または塩、或いは必要に応じて玉子や
その他の香料、調味料を加えて生地をつくり、これを焼
型に入れて焙焼した上、適当に青海苔や生姜等を添着し
たものであったから、味わいが類型化されて目新しさに
欠け、需要の伸びが期待できなかったものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明者は、種々研究・改良を重ねた結果、充
分練り合わせて一定時間寝かせた酒粕14〜28%(重量
比、以下同じ)及び清酒1〜6%に砂糖19〜33%を加え
て醗酵させた上、これに小麦粉19〜33%及び玉子6〜20
%を混練して生地をつくり、適量の水で硬さを調節して
焙焼機により焼上げるようにしたことによって、清酒の
香りと独特の風味を有する煎餅を得ることに成功したも
のである。
〔作用〕
本発明は、原材料中の酒粕及び清酒が焼上げられた煎
餅に、独特の香りと旨味を齎すという格別の作用を奏す
るものである。
〔実 施 例〕
以下、その構成を一つの実施例に従って更に具体的に
述べると、先ず800gの酒粕に清酒120gを加えたものを揉
機に入れて、酒粕中の米の表皮が充分破壊される程度に
良く練り合わせた後、これをナイロン袋に詰めて24時間
以上寝かせて醗酵させる。
次に所定の時間が経過した後、上記酒粕に砂糖1000g
を混入して約30分間良く練りながら更に醗酵させ、これ
に小麦粉1000gと玉子500g、蜂蜜50gを入れて高速で5〜
10分間良く混練することにより生地を得る。
而る後、上記生地に水390mlを加えて硬さを調節した
後、これを適宜な焼型などを利用して焙焼機で任意の形
状、大きさに焼上げることによって清酒の味わいと香り
を有する煎餅が得られたものである。
尚、上記玉子は液状、粉末状を問わない。
この他、上記の材料に加えて一般に使用されている香
料、香辛料、調味料等を適当量添加することは自由であ
るし、又このようにして得られた煎餅に更に青海苔、生
姜、又は胡麻等を振りかけたり、或いはマヨネーズやわ
さび、マスタード等を塗布するようにしても良い。
而して、本発明における上記酒粕の配合比率を上述し
たように14〜28%、又清酒を1〜6%の範囲に設定した
のは、実験的にこれらの比率が上記範囲を下回る場合に
は、焙焼後の煎餅に清酒の香りや味が充分醸成されず、
又これを上回る場合には清酒の風味が強過ぎて却って煎
餅としての風味を損ねるという不具合が見られたからで
ある。更に、その他の原材料の比率についても種々実験
を重ねて得られた最適の範囲を示したものである。
〔発明の効果〕
以上述べた通り本発明に係る煎餅は、その原材料中の
酒粕と清酒が齎す旨味と香りによって、特に大人向けの
菓子として、従来の煎餅には全く見られなかった独特の
風味を醸成させ得るものであるから、需要の大幅な増大
が期待できる他、アルコールの作用によって保存性を著
しく高めることが可能になる等、多くの優れた効果が得
られるものである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】充分練り合わせて一定時間寝かせた酒粕14
    〜28%及び清酒1〜6%に砂糖19〜33%を加えて醗酵さ
    せた上、これに小麦粉19〜33%及び玉子6〜20%(以上
    すべて重量比)を混練して生地をつくり、適量の水で硬
    さを調節して焙焼機により焼上げたことを特徴とする煎
    餅。
JP62052715A 1987-03-06 1987-03-06 煎 餅 Expired - Lifetime JP2537761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052715A JP2537761B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 煎 餅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62052715A JP2537761B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 煎 餅

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63219341A JPS63219341A (ja) 1988-09-13
JP2537761B2 true JP2537761B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=12922605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62052715A Expired - Lifetime JP2537761B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 煎 餅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537761B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111406885A (zh) * 2018-12-19 2020-07-14 湖北生龙清米酒股份有限公司 一种米酿糯米饼及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63219341A (ja) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537761B2 (ja) 煎 餅
JP2672728B2 (ja) 風味持続性にすぐれた焼き菓子の製造方法
JPH0838028A (ja) 焼菓子用プレミックス、これを用いた焼菓子およびその製造方法
JP2000106816A (ja) パンの製造方法
JPS62289147A (ja) 生地練り込み用チヨコレ−ト
RU2164748C2 (ru) Способ приготовления хмелевой закваски, хмелевая закваска и способ приготовления хлебобулочного изделия на хмелевой закваске
JPH03175926A (ja) 食パンの製造方法
RU2045185C1 (ru) Способ производства хлебных изделий и композиция ингредиентов для производства хлебных изделий
JPS6012936A (ja) コ−ヒ−餅の製造法
JPH04360666A (ja) 酒種風調味粕
JP2577331B2 (ja) 米糠入り焼菓子
KR20040005788A (ko) 빵류나 과자류로된 건강보조식품
JPS58126734A (ja) 高い保水性を有するパン類の製造法
JPH0479835A (ja) パン及びその製造方法
JPH0398559A (ja) 粒状麻の実及びその製造法
JPH01202236A (ja) 薬草ヨモギ入りパンとその製造方法
JPS59146539A (ja) 菓子類の品質改良法
JPS5648855A (en) Baked food like biscuit or cookie
UA132099U (uk) Композиція інгредієнтів для капкейка
JPH0622427B2 (ja) パンの製造法
JPS60217862A (ja) 蒸し物の製造方法
JPS5898033A (ja) 高配合パンの製法
JPH0638669A (ja) 新規なドーナツ類およびそのミックス
HU199655B (en) Method for producing anti-obesity bread and biscuit sorts and granule
JPH04148637A (ja) ハンバーガーバンズの製造法