JP2536203Y2 - 机の足載装置 - Google Patents

机の足載装置

Info

Publication number
JP2536203Y2
JP2536203Y2 JP1991062196U JP6219691U JP2536203Y2 JP 2536203 Y2 JP2536203 Y2 JP 2536203Y2 JP 1991062196 U JP1991062196 U JP 1991062196U JP 6219691 U JP6219691 U JP 6219691U JP 2536203 Y2 JP2536203 Y2 JP 2536203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
footrest plate
plate
guide rail
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991062196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057132U (ja
Inventor
正徳 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority to JP1991062196U priority Critical patent/JP2536203Y2/ja
Publication of JPH057132U publication Critical patent/JPH057132U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536203Y2 publication Critical patent/JP2536203Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、椅子を足入れ空間内に
押し込んだ際に、足載板を自動的に押し上げて奥へ後退
させる机の足載装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の足載装置として、実開平
1−161636号公報に記載のものが知られている。
この足載装置は、図7に示すように、机1の足入れ空間
2に面する両側板3に回動支点4を設け、該回動支点4
に、足載板5の両側後部に下向きに突設した取付金具6
の下端部を上下方向回動自在に取り付けるとともに、該
回動支点4より前方かつ上方の側板3上の位置に、上記
足載板5を略水平に受け止める支持用ダボ7を設け、さ
らに側板3の適当箇所に、足載板5を所定角度上方へ回
動させた状態で後方への回動を阻止するストッパ8を設
けたものである。
【0003】この装置においては、図8に示すように、
椅子9を足入れ空間2内に押し込んだ際、椅子9に押さ
れて足載板5が上方に回動し、ストッパ8で受け止めら
れる位置まで後退する。したがって、足載板5が、椅子
9を収納する際の邪魔にならない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の足載装置で
は、椅子9の押し込み動作により、足載板5が上方に確
実かつ容易に回動するように、図7に示す如く、回動支
点4の位置を足載板5から離れた下方位置に設定してい
る。すなわち、足載板5の前端に椅子9からの押し力が
水平に働いた場合に、確実に右回り(上向き)の回転モ
ーメントが発生するように、足載板5の下面に取付金具
6を設け、この取付金具6の下端の軸により足載板5を
回動支点4に取り付けている。そして、回動支点4と足
載板5との間に、回転モーメントを発生するに必要な距
離Lを確保している。
【0005】ところで、この装置においては、図9に示
すように、足を足載板5上の正常な位置に載せている場
合は、左回り(下向き)の回転モーメントM1が確実に
作用するので、この力を支持用ダボ7で受け止めること
により、足載板5を安定的に保持することができる。し
かし、図10に示すように、足載板5の後端寄りの位置
に足を載せて斜め下方に図中矢印で示す如く荷重を加え
た場合は、回動支点4と足載板5の距離が大きい故に右
回りの回転モーメントM2が発生するおそれが多分にあ
り、そのような場合は足載板5が不用意に回転しやすく
なるため、安定性を損なう可能性が大きかった。
【0006】本考案は、上記事情を考慮し、使用時には
極めて高い安定性をもち、しかも椅子を押し込んだ際の
足載板の押し上げ動作が容易に行われる足載装置を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の机の足載装置
は、上記の目的を達成するため、図1に示すように、机
1の足入れ空間2の両側方に、前方に下り傾斜した斜め
ガイドレール10を設置すると共にそれらの後方に回動
支点11を設け、これら回動支点11に足載板12の後
端両側部を所定量の前後方向移動を許す状態で上下方向
回動自在に取り付け、かつ足載板12の側縁に設けたガ
イド部13を上記斜めガイドレール10上にスライド自
在に載せ、そして、足載板12が前方位置にあるとき上
記ガイド部13が上記斜めガイドレール10の下部に載
り、かつ後方位置にあるとき斜めガイドレール10の上
部に載るように、上記ガイド部13と斜めガイドレール
10の位置関係を設定したことを特徴としている。
【0008】
【作用】上記構成の足載装置においては、足載板12
が、椅子9に押されて後方位置に水平移動した際、図2
に示す姿勢になる。即ち、足載板12は、ガイド部13
が斜めガイドレール10の上部に載ることにより、略一
定高さに維持される後端部を支点にして前端側が少し持
ち上がった、前上がりの姿勢になる。したがって、この
前上がりの姿勢の足載板12の前端に椅子9からの押し
力がさらに作用した際、足載板12には上方に回動する
モーメントが働くことになる。よって、足載板12は、
椅子9の押し込み動作に伴って確実に押し上げられ、奥
に後退することになる。このように、斜めガイドレール
10の働きで足載板12を前上がりの姿勢になすことが
できるので、回動支点11と足載板12との間に、特に
距離を確保する必要がない。したがって、通常の使用時
には、図1に示すように足載板12の後端部が回動支点
11に支持されていることにより、足を足載板12の後
端寄りの位置に載せても、左回りの回転モーメントしか
発生しなくなる。このため、足載板12が不用意に持ち
上がるおそれがなく、安定した状態で使用することがで
きる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図3〜図5を参照
して説明する。図3は実施例の足載装置の部分平面図で
ある。この図において、3は机の足入れ空間に面する側
板(ないしは側枠)、20は同足入れ空間内に配設され
た足載板、21は足載板20を支持する支持枠である。
この実施例の足載板20は、必要最小限の前後幅に形成
されており、後端面両側部には、取付固定用のL字状の
金具22がネジ固定されている。このL字状金具22は
足載板20の延長上に沿って机の後方(奥)に延びてお
り、その後端部外側面には、足載板20を支持枠21に
取り付けるための回動ピン23が設けられている。
【0010】支持枠21は、図4に示すように机の側板
3に略水平に固定されている。この支持枠21は、机の
側板3にネジ固定された板部24と、その板部24の足
入れ空間側の面に突設された水平なガイドレール25
と、板部24の後端に設けられた回動支持部26とから
構成されている。回動支持部26は、足入れ空間側の面
に水平方向(机の前後方向)に長い長孔27を有してお
り、この長孔27に、足載板20に取り付けたL字状金
具22の回動ピン23が係合されている。そして、この
係合により、足載板20は、長孔27の長さだけ前後方
向に移動自在とされ、かつこの回動ピン23を支点にし
て上下方向回動自在とされている。
【0011】また、ガイドレール25は、前側の途中で
一部途切れており、途切れた部分の前側部分は、足載板
20の前端側縁部を受けるための水平な受台30となっ
ている。また、途切れた部分の後側部分は、特にその前
端部が前方に下り傾斜しており、この下り傾斜した斜面
が斜めガイドレール31となっている。そして、この斜
めガイドレール31の上に、足載板20の側縁部に設け
たガイドピン(ガイド部)32がスライド自在に載って
いる。この場合、ガイドピン32と斜めガイドレール3
1の位置関係は、足載板20が上記長孔27で制限され
る前方位置にあるときガイドピン32が斜めガイドレー
ル31の下部に載り、かつ長孔27で制限される後方位
置にあるとき斜めガイドレール31の上部に載るように
設定されている。
【0012】なお、このガイドピン32は、足載板20
の下面にネジ止めされた金具33の外側面に設けられて
いる。また、足載板20の前端面は、椅子に対する当た
りを良くするため半円筒面状に丸められている。また、
図4において、符号40で示すものは、足載板20が回
動ピン23を支点にして上方に回動した際の回動限を定
めるストッパであり、このストッパ40は側板3に取り
付けられている。
【0013】次に、このように構成された足載装置の作
用を説明する。足載板20に何も外力を加えないとき、
足載板20は、自重により図4に示すように水平に保持
される。即ち、足載板20の側縁部に配置したガイドピ
ン32が、足載板20の自重により斜めガイドレール3
1の下部に至り、同時に足載板20が、後端の回動ピン
23と長孔27の係合の許す範囲で前方位置に移動す
る。そして、足載板20は、その側縁部がガイドレール
25及びその前端の受台30に受け止められることで、
水平に保持される。足載板20を使用する場合は、この
状態で使用する。
【0014】次に椅子を収納する場合を説明する。椅子
を机の足入れ空間内に押し込むと、足載板20が、椅子
に押されて図5に示すように、上記長孔27の許す範囲
で後方位置まで移動する。その際、ガイドピン32が斜
めガイドレール31の上部にスライドすることにより、
足載板20の前端が、後端の回動ピン23を支点にして
やや持ち上がり、前上がりの姿勢になる。この姿勢の足
載板20が、さらに椅子で押されると、回動ピン23と
足載板20の前端に高さのずれができているので、確実
に押し上げ方向の回転モーメントが発生し、足載板20
が椅子に押されて持ち上げられる。そして、最大、スト
ッパ40で止められる位置まで回動して停止する。
【0015】上のように、斜めガイドレール31の働き
で足載板20を前上がりの姿勢になすことができるの
で、回動ピン23と足載板20との間に、回転モーメン
トを発生させるための距離を特に確保する必要がなく、
それ故に実施例に示すように、回動ピン23の位置を、
足載板20の厚み内に収めることができる。したがっ
て、上下方向の占有寸法が小さくてすみ、特に側板のな
い側枠だけの机にも、たやすく適用することができる。
【0016】また、通常の使用時には、図4に示すよう
に足載板20の後端が、足載面からほとんど離れていな
い位置に設けた回動ピン23により、回動自在に支持さ
れているので、足をどこの位置に載せても、足載板20
を押し上げる方向の回転モーメントが発生しない。した
がって、足載板20が不用意に持ち上がることがなく、
高い安定性を保つことができる。なお、それ以前に、こ
の実施例においては、足載板20自体の前後幅を必要最
小限にし、それより後方は両側部の金具22で代用して
いるので、足を載せる位置が正常位置からはずれる心配
はなく、不用意な動作を起こすおそれが全くない。
【0017】なお、上記実施例においては、足載板20
の前後方向移動を許す手段として、支持枠21側に長孔
27を設け、この長孔27に足載板20側の回動ピン2
3を係合させているが、これを逆にしてもよい。即ち、
足載板20側の金具22に長孔を明け、支持枠21側に
回動支点としてのピンを設けて係合させてもよい。
【0018】また、上記実施例においては、足載板20
の特に前方向への移動の範囲を、長孔27で決めている
が、図6に示すように、斜めガイドレール31’の下端
を丸めることで、ガイドピン32を受け止めて足載板2
0の前方向への移動を阻止するようにしてもよい。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の足載装置
によれば、椅子で足載板を押すことにより、足載板を前
上がりの姿勢にすることができ、その状態でさらに椅子
を押し込むことにより、確実かつ容易に足載板を押し上
げて後退させることができる。また、通常使用時には、
足載せ位置や荷重をかける方向に拘わらず、押し上げ方
向の回転モーメントを発生することがない。したがっ
て、不用意に足載板が持ち上がるおそれがなく、安定し
た使用状態を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の足載装置の構成を示す側面図である。
【図2】本考案の足載装置の作用の説明に供する側面図
である。
【図3】本考案の一実施例の一部構成を示す平面図であ
る。
【図4】同実施例の側面図である。
【図5】同実施例の作用の説明に供する図である。
【図6】本考案の他の実施例を示す側面図である。
【図7】従来の足載装置の構成を示す側面図である。
【図8】同従来の足載装置の椅子収納時の状態を示す側
面図である。
【図9】同従来の足載装置の使用状態を示す要部側面図
である。
【図10】同従来の足載装置の問題点の説明に供する要
部側面図である。
【符号の説明】
1 … 机 2 … 足入れ空間 3 … 側板 9 … 椅子 10 … 斜めガイドレール 11 … 回動支点 12 … 足載板 13 … ガイド部 20 … 足載板 21 … 支持枠 23 … 回動ピン(回動支点) 27 … 長孔 31 … 斜めガイドレール 32 … ガイドピン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 机の足入れ空間に足載板を配設し、椅子
    を足入れ空間に押し込むことにより、椅子によって足載
    板を押し上げるようにした机の足載装置において、 机の足入れ空間の両側方に、前方に下り傾斜した斜めガ
    イドレールを設置すると共にそれらの後方に回動支点を
    設け、これら回動支点に足載板の後端両側部を所定量の
    前後方向移動を許す状態で上下方向回動自在に取り付
    け、かつ足載板の側縁に設けたガイド部を上記斜めガイ
    ドレール上にスライド自在に載せ、そして、足載板が前
    方位置にあるとき上記ガイド部が上記斜めガイドレール
    の下部に載り、かつ後方位置にあるとき斜めガイドレー
    ルの上部に載るように、上記ガイド部と斜めガイドレー
    ルの位置関係を設定したことを特徴とする机の足載装
    置。
JP1991062196U 1991-07-12 1991-07-12 机の足載装置 Expired - Lifetime JP2536203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062196U JP2536203Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 机の足載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062196U JP2536203Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 机の足載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057132U JPH057132U (ja) 1993-02-02
JP2536203Y2 true JP2536203Y2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=13193157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991062196U Expired - Lifetime JP2536203Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 机の足載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536203Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057132U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0455467U (ja)
JP2536203Y2 (ja) 机の足載装置
JPH0443069Y2 (ja)
JP2536204Y2 (ja) 机の足載装置
JPH0755150Y2 (ja) 簡易テーブル
JPH0711658Y2 (ja) 椅子の座板回動装置
JP2003210279A (ja) 壁収納式折り畳み椅子
JP3043727U (ja) 理髪用椅子のフットレスト
CN217138576U (zh) 一种按摩椅
CN219670066U (zh) 一种网络安全服务器安装平台
JPH11237A (ja) 車両用アームレスト
JP2952402B2 (ja) 折り畳み式スタンド鏡
JPH0444136Y2 (ja)
JPH11226293A (ja) 移動ローラ付洗濯機
JPH0512100Y2 (ja)
JPH0523Y2 (ja)
JPH0445547Y2 (ja)
JP2007068920A (ja) 電動昇降椅子
JP2544735Y2 (ja) 机の足載装置
JP2727908B2 (ja) メモ台支持装置
JPS61103238U (ja)
JPS5847903Y2 (ja) 跳上げ椅子の座
JP2001140528A (ja) ストッパー装置
JP2000222064A (ja) ディスプレイ内蔵机
JPS6244677Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250