JP2536013B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2536013B2
JP2536013B2 JP63020583A JP2058388A JP2536013B2 JP 2536013 B2 JP2536013 B2 JP 2536013B2 JP 63020583 A JP63020583 A JP 63020583A JP 2058388 A JP2058388 A JP 2058388A JP 2536013 B2 JP2536013 B2 JP 2536013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
drain
semiconductor region
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63020583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01194454A (ja
Inventor
昭生 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP63020583A priority Critical patent/JP2536013B2/ja
Publication of JPH01194454A publication Critical patent/JPH01194454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536013B2 publication Critical patent/JP2536013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に接合付近のキャリア
を空乏化させて電解を緩和させ、降伏電圧を上昇させる
高耐圧半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の半導体装置は例えば第3図にその一例を
示す様に、P型半導体基板31上に成長した浅いN型エピ
タキシャル層32内にP型絶縁層33で囲まれた複数の島領
域を設け、その中にN型横型二重拡散MOSトランジス
タ、すなわち、いわゆるN型LDMOSTを形成していた。ド
レイン端子(D)に電圧を印加すると、P型半導体基板
31からN型エピタキシャル層32に向って空乏層20が延び
バックゲートP-層34にまで達する。これによって普通な
ら浅い接合で電解集中の起り易いバックゲートP-層34回
りの電界が緩和され、降伏電圧が上昇する。なお、バッ
クゲートP-層4内にはソースN+層36が設けられ、ソース
P+層35を介してP型絶縁層33に接続されている。またバ
ックゲートP-層34もP型絶縁層33と接続されている。バ
ックゲートP-層34上にはゲート電極37が設けられ、この
ゲート電極37から所定の距離をもって離れたN型エピタ
キシャル層32内の表面にはドレインN+層38が設けられて
いる。さらにP型半導体基板31内にも空乏層30が延び
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の型の半導体装置は、エピタキシャル成
長を使用するため、高価であるという欠点がある。ま
た、高耐圧CMOS回路を形成しようとした場合、従来技術
ではN型LDMOSTのためにN型エピタキシャル層,P型LDMO
STのためにP型エピタキシャル層が必要となり、実現が
はなはだ困難であり、応用はLDMOST単体のデバイスや、
オープンドレイン出力の集積回路に限られていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、一導電型の半導体基板の一主
面に設けられた他の導電型の第1の半導体領域と、該半
導体領域の表面にそれぞれ設けられた前記一導電型のソ
ース、ドレイン領域と、前記ドレイン領域より前記第1
の半導体領域の底面に向かって設けられた前記一導電型
の第2の半導体領域とを有し、前記第2の半導体領域は
前記第1の半導体領域の底面から前記第2の半導体領域
に向かって延びる空乏層と前記第2の半導体領域の底面
から前記第1の半導体領域の底面に向かって延びる空乏
層とを接続するように前記第1の半導体領域内に充分深
く形成されていることを特徴とする。
このように、反対導電型拡散層に比べわずかに接合の
浅い一導電型をドレイン部に作り、この一導電型半導体
基板と反対導電型拡散層との間に逆バイアスをかけて反
対導電型拡散層を十分空乏化させ、オフセットMOSTのド
レイン結合の電界を緩和してその降伏電圧を上昇させる
ことができる。
またP型半導体基板を用いた場合、基板中に高耐圧N
型オフセットMOSトランジスタ(MOST)、上述の様に作
成したN型拡散ウェル中に高耐圧P型オフセットMOSTを
作る事ができ、容易に高耐圧CMOS半導体装置が形成でき
る。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の断面図である。P型半導
体基板11中に、通常の熱拡散技術を用いて、N型拡散ウ
ェル12を作る。この時の接合の深さは10μm程度でよ
く、通常のCMOS工程での拡散ウェルの条件を多少調整す
る程度で済む。次にドレインP+層15,ソースP+層16,ソー
スP+層112及びソースN+層17,ドレインN+層110,ソースN+
層111を通常のCMOS工程を用いて形成する。次にN型拡
散ウェル12より若干接合の浅いP型ドレインウェル13を
P型オフセットMOSTのドレイン部に形成する。N型拡散
ウェル12とP型ドレインウェル13との差が電界集中の緩
和効果に影響を与えるため、押込時間等を調整して最適
化する。
次にP型オフセットMOSTのオフセット層に当るオフセ
ットP-層14、さらにN型オフセットMOSTのオフセット層
に当るオフセットN-層19を形成し、続いて残りのソー
ス,ドレイン各層及びゲート電極等を通常のCMOS工程で
形成する。
この様に本実施例のRESURF型半導体装置は、通常のCM
OS工程を若干調整するだけでよい。従って、通常のCMOS
工程によりN型拡散ウェル12に低圧のP型MOSTをP型半
導体基板11中に低圧のN型MOSTをそれぞれ形成して、低
圧のハイスピード回路を構成すれば上述した本実施例の
高圧のドライブ回路が混在したCMOS半導体装置を容易に
形成できる。
通常は、N型拡散ウェル12はP型半導体基板11に対し
て高圧電源電圧に相当する高い電位を印加しておく。こ
れによって基板からN型拡散ウェル12に向かって空乏層
が延びる。N型拡散ウェル12中のP型オフセットMOSの
ソース(S)ドレイン(D)間に電圧を印加するとP型
ドレインウェル13からN型拡散ウェル12に向って空乏層
が延び、前記の空乏層と接触し、空乏層20を形成する。
この空乏層20が形成されることによってドレイン回りの
電界が緩和され、十分高い降伏電圧が得られる。なお当
然のことながら、P型半導体基板1内にも空乏層30が延
びている。
第2図は本発明の他の実施例の断面図であり、本発明
の半導体装置をデイスクリート素子に応用したものであ
る。この実施例では各層の導電型は前述した一実施例と
反対であるが、この各層は一実施例と同様に形成でき
る。但しこの場合ドレイン電極Dと基板21とを基板N+
29を介して接続して、基板21をドレイン電位にする。こ
のようにドレイン電位を上げていくと、ドレイン接合か
らP型拡散ウェル22に向って延びた空乏層と基板21から
P型拡散ウェル22に向って延びた空乏層が接触し、ドレ
イン近傍の電界が緩和され、高い降伏電圧が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の半導体装置は、エピタキ
シャル成長を用いないため安価にできるという効果があ
る。エピタキシャル成長は通常一般のICでウェハー価格
の1/4〜1/6のコストがかかり、これをやめることで大幅
なコスト削減ができる。
また従来、ウェルを用いて高耐圧CMOS半導体装置を作
ろうとした場合には、高温長時間の押込で深いウェルを
作成していた。この場合ウェルの横拡りによるペレット
サイズの増大や、高温長時間の工程にかかる大きなコス
トは避けられなかった。これに対して本発明を用いれば
浅いウェル中に作られたオフセットMOSTでも十分高い耐
圧を出すことができる。これによって大幅に安価な高耐
圧CMOS半導体装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は本発明の
他の実施例の断面図、第3図は従来の型の半導体装置の
断面図である。 11……P型半導体基板、12……n型拡散ウェル、13……
P型ドレインウェル、14……オフセットP-層、15……ド
レインP+層、16……ソースP+層、17……ソースN+層、18
……ゲート電極、19……オフセットN-層、20……空乏
層、110……ドレインN+層、111……ソースN+層、112…
…ソースP+層、113……ゲート電極、30……空乏層、21
……N型半導体基板、22……P型拡散ウェル、23……N
型ドレインウェル、24……ドレインN-層、25……ドレイ
ンN+層、26……ソースP+層、27……ソースN+層、28……
ゲート電極、31……P型半導体基板、32……N型エピタ
キシャル層、33……P型絶縁層、34……バックゲートP-
層、35……ソースP+層、36……ソースN+層。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一導電型の半導体基板の一主面に設けられ
    た他の導電型の第1の半導体領域と、前記第1の半導体
    領域の表面にそれぞれ設けられた前記一導電型のソー
    ス、ドレイン領域と、前記ドレイン領域より前記第1の
    半導体領域の底面に向かって設けられた前記一導電型の
    第2の半導体領域と、前記ドレイン領域の側面に向かっ
    て設けられた前記ドレイン領域より低濃度の前記一導電
    型の第3の半導体領域とを有し、前記第2の半導体領域
    は前記第1の半導体領域の底面から前記第1の半導体領
    域の底面に向かって延びる空乏層とを接続するように前
    記第1の半導体領域内に十分深く形成され、前記ソース
    領域及び前記第1の半導体領域とに等電位を与えるソー
    ス電位を有することを特徴とする半導体装置。
JP63020583A 1988-01-29 1988-01-29 半導体装置 Expired - Lifetime JP2536013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020583A JP2536013B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63020583A JP2536013B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01194454A JPH01194454A (ja) 1989-08-04
JP2536013B2 true JP2536013B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=12031241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63020583A Expired - Lifetime JP2536013B2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536013B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154662A (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 Seiko Epson Corp Mos型半導体装置
JPS6295863A (ja) * 1985-10-22 1987-05-02 Nec Corp 高耐圧半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01194454A (ja) 1989-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952991A (en) Vertical field-effect transistor having a high breakdown voltage and a small on-resistance
KR20100067566A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP2609753B2 (ja) 半導体装置
JP4447768B2 (ja) フィールドmosトランジスタおよびそれを含む半導体集積回路
JPS6439069A (en) Field-effect transistor
US6010950A (en) Method of manufacturing semiconductor bonded substrate
JP2536013B2 (ja) 半導体装置
TW201824566A (zh) 具有高壓啟動單元的垂直雙擴散金氧半功率元件
JPH11330383A (ja) 半導体装置
KR910003275B1 (ko) 반도체장치와 그 제조방법
JPH02138756A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11552166B2 (en) Semiconductor device comprising resurf isolation structure surrounding an outer periphery of a high side circuit region and isolating the high side circuit region from a low side circuit region
JP2525257B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2687489B2 (ja) 半導体装置
JP2651033B2 (ja) 二重拡散mosトランジスタ
JPS62291179A (ja) 二重拡散mosfet
JPH0864686A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6036110B2 (ja) 半導体装置
JPS63169059A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05129425A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2968640B2 (ja) 半導体装置
JPH0653490A (ja) 半導体装置
JPS62136068A (ja) 半導体集積回路
KR100332473B1 (ko) 반도체소자및그를이용한소자분리방법
JPS5931224B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12