JP2534335Y2 - 火災感知器 - Google Patents

火災感知器

Info

Publication number
JP2534335Y2
JP2534335Y2 JP1990006764U JP676490U JP2534335Y2 JP 2534335 Y2 JP2534335 Y2 JP 2534335Y2 JP 1990006764 U JP1990006764 U JP 1990006764U JP 676490 U JP676490 U JP 676490U JP 2534335 Y2 JP2534335 Y2 JP 2534335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
cover
inclined surface
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990006764U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397790U (ja
Inventor
義則 五十嵐
一郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP1990006764U priority Critical patent/JP2534335Y2/ja
Publication of JPH0397790U publication Critical patent/JPH0397790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534335Y2 publication Critical patent/JP2534335Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、煙や熱等の火災現象を検出する火災感知
器に関するものである。
従来の技術 従来の火災感知器では、本体を構成するのに基台とカ
バーとが用いられており、また、該カバーは気流が検出
部に円滑に流れ込めるよう、断面山形状に形成されてい
る。
考案が解決しようとする課題 従来の感知器では、カバーの傾斜面は光学台を中心に
して角度が付けられていて、その角度が急であるとプリ
ント基板と接触しないようにするため、光学台とプリン
ト基板との間がかなり離れてしまう。そうすると、光学
台に備えられている投受光素子のリード線が長くなって
外部のノイズに対してアンテナとなる。そのため、誤報
を引き起こし易くなるとともにプリント基板との接続安
定性が悪くなる。そこで、この弊害を除去するため、カ
バーの角度を緩やかにしてプリント基板を無理に光学台
に近ずける事が考えられる。しかし、カバーの角度を緩
やかにした場合、プリント基板がカバーに接触しないよ
うにするため本体外周を大きくしなければならないの
で、感知器の小型化が進められている現状にそぐわない
ことになる。そこで、回路素子を小型化してプリント基
板を小さくすることが考えられるが、感知器の多機能化
のために今まで以上の素子が必要となっている現在で
は、プリント基板の小型化はそれ程期待できない。
この考案は、火災感知器において、その小型化を図り
つつも、プリント基板の周縁部がカバーの傾斜面に接触
しないようにするとともに、プリント基板と火災検出部
とを近接させて設けることにより、火災検出性能を低下
させることがないようにすることを目的とする。
問題を解決するための手段 上記課題を解決するこの考案は、基台とカバーとによ
り構成される火災感知器本体内に設けられたプリント基
板と、該プリント基板に設けられた火災検出部とを備え
た火災感知器であって、該カバーに設けられ、且つ該火
災検出部に向けて傾斜する如く設けられた傾斜面と、該
傾斜面の内面に設けられ、且つ該傾斜面の内面と該プリ
ント基板の周縁部との間に間隙を形成する如く、該プリ
ント基板の周縁部に対向して設けられた円環状の溝とを
備えたことを特徴とする火災感知器である。
作用 カバーに衝撃が加えられて振動したり、又はプリント
基板が振動したりして、カバーの傾斜面とプリント基板
とが近接すると、傾斜面の内面に形成した円環状の溝に
該プリント基板の外周縁が収容され、傾斜面との接触は
防止される。
実施例 この考案の実施例を添付図面に基ずいて説明するが、
同一図面符号はその名称も機能も同一である。
感知器の基台1の背面1aには、刃金具取付部30が形成
され、又、その内面1bには、プリント基板3を支持する
複数の突出部5と、光学台6を固定せしめる複数の引掛
部9とが形成されている。この突出部5の中央には、刃
金具取付部30と連通するねじ穴31が形成されている。引
掛部9の先端には、爪8が内側向きに形成されている。
プリント基板3には、その表面3aの中央部に光学台取
付部37が形成され、又、その外側には、引掛部9を通す
複数の貫通穴34が形成されている。
なお、このプリント基板3には、電子回路等が設けら
れているが、ここでは説明を省略する。光学台6の周縁
部7aには、前記引掛部9の爪8と係合する複数の段部7
と、カバー2の係合部材11と係止する複数のフック10と
が設けられている。なお、この光学台6の光学室4には
ラビリンスや投受光素子等が設けられているが、それら
については説明を省略する。カバー2は、煙が円滑に光
学室4内に流入できるように断面山形状に形成され、
又、その中央部に光学室挿入凹部38が形成されており、
その挿入凹部38の周縁には、第3図に示す様に、前記フ
ック10に係止する係合部材11が設けられている。この挿
入凹部8と対向する位置にリブを介して屋根12が設けら
れ、その屋根12の突起部12aは、光学室4の頂部13に当
接している。又、カバー2の傾斜面17の内面17aには、
前記基板3の周縁部3bの接触を防止するために円環状の
溝16が形成されている。この溝16の深さは、必要に応じ
て適宜選択される。なお、23は光学室4内に煙を進入さ
せるための煙流入口、24は光学室4内に昆虫などが侵入
するのを防止するための金網、25は感知器の作動を確認
するための動作確認灯、を夫々示す。
次に、この実施例の作動につき説明する。
基台1の刃金具取付部30に刃金具18を当接せしめた後、
ピン19をねじ穴31に螺着して、第1図に示す様に刃金具
18を基台1に固定する。ピン19の先端19bをプリント基
板3の表面3a上に突出させ、該プリント基板3を突出部
5の先端に当接せしめると共に、ピンの先端19bを半田
付けしてプリント基板3を突出部5に固定する。
この時、引掛部9の爪8は、プリント基板3の貫通穴34
を通りプリント基板3の表面3a上に突出している。予め
光学台6をプリント基板3の光学台取付部37に当接さ
れ、内装される投受光素子のリード線がプリント配線に
半田付けされていて、第2図に示す様に、該光学台6の
段部7に引掛部9の爪8を係合させる。このようにし
て、光学台6は、爪8により、位置の規制を受けるの
で、所定位置に正確に固定される。この光学台6の光学
室4とカバー2の光学台挿通凹部38とを位置合わせしな
がら、該カバー2を光学室4に被せ、第3図に示す様
に、カバーの係合部材11を光学台のフック10に係合させ
る。この時、プリント基板3の周縁部3bはカバー2の傾
斜面17の内面17aに近接するが、該周縁部3bは、カバー
の円環状の溝16と対向する位置にあるので、プリント基
板3とカバー2とが接触することはない。
このようにして、組み立てた光電式煙感知器を天井面
等に固定したベース21に近接せしめ、回転させて該ベー
ス21の刃受金具22に感知器の刃金具18を挿入する。
この考案の実施例は、前記に限定されるものではな
く、例えば、光電式煙感知器の他にバイメタルやサーミ
スタなどを用いた熱式火災感知器に用いることが出来る
ことは勿論である。
考案の効果 この考案に係る火災感知器は、以上のように構成した
ので、カバーの傾斜面とプリント基板とが接近しても、
該プリント基板の周縁部は傾斜面の内面に形成した円環
状の溝に収容される。そのため、両者は接触することが
無い。
従って、プリント基板の大きさを保持しながら、プリ
ント基板をカバーの光学台挿入凹部に近接でき、プリン
ト基板と火災検出部とを近接させることができるので、
感知器の小型化、薄型化を図りつつも、火災検出性能を
低下させるようなことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本考案の実施例を示す図で、第1図
は縦断面図、第2図は第1図の基台と光学台との係合部
の拡大図、第3図は第1図の光学台とカバーとの係合部
の拡大図、である。 2……カバー 3……プリント基板 16……円環状の溝 17……カバーの傾斜面 17a……傾斜面の内面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基台とカバーとにより構成される火災感知
    器本体内に設けられたプリント基板と、該プリント基板
    に設けられた火災検出部とを備えた火災感知器であっ
    て、該カバーに設けられ、且つ該火災検出部に向けて傾
    斜する如く設けられた傾斜面と、該傾斜面の内面に設け
    られ、且つ該傾斜面の内面と該プリント基板の周縁部と
    の間に間隙を形成する如く、該プリント基板の周縁部に
    対向して設けられた円環状の溝とを備えたことを特徴と
    する火災感知器。
JP1990006764U 1990-01-26 1990-01-26 火災感知器 Expired - Lifetime JP2534335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990006764U JP2534335Y2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 火災感知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990006764U JP2534335Y2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 火災感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397790U JPH0397790U (ja) 1991-10-08
JP2534335Y2 true JP2534335Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=31510436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990006764U Expired - Lifetime JP2534335Y2 (ja) 1990-01-26 1990-01-26 火災感知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534335Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755838B2 (ja) * 2009-12-25 2015-07-29 矢崎エナジーシステム株式会社 警報器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1893383A (en) * 1983-03-07 1984-09-13 Emhart Industries Inc. Mount for fire sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397790U (ja) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2402920B1 (en) Combined heat and smoke detector
CA2094736C (en) Fire detector
JPH01259497A (ja) 埋込み感知器のベース
JP2001216578A (ja) 火災感知器
JP2534335Y2 (ja) 火災感知器
JP3849721B2 (ja) 火災感知器
JP2554774Y2 (ja) 火災感知器
JP2004032141A (ja) カメラモジュール
JP2515186Y2 (ja) 光電式煙感知器
JP2515205Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPH0626844Y2 (ja) 光電式煙感知器の発光素子および受光素子の取付構造
JPH1173581A (ja) 火災感知器
JP4499546B2 (ja) 火災感知器
JPH0434442Y2 (ja)
JP2515180Y2 (ja) 火災感知器
JPS583187Y2 (ja) カサイカンチキ
JPH03282998A (ja) 火災感知器
JP7460372B2 (ja) 熱感知器
JP2549712Y2 (ja) イオン化式煙感知器
JPH06131573A (ja) 熱光電式火災感知器
JPS5911451Y2 (ja) フォトダイオ−ド支持装置
JPH0355392Y2 (ja)
JP2001143174A (ja) 火災感知器
JP2593197Y2 (ja) 熱線感知器の感知ヘッド
JPH11154288A (ja) 火災感知器及び火災感知器の取付方法