JP2533655Y2 - 走行作業車 - Google Patents

走行作業車

Info

Publication number
JP2533655Y2
JP2533655Y2 JP1990079297U JP7929790U JP2533655Y2 JP 2533655 Y2 JP2533655 Y2 JP 2533655Y2 JP 1990079297 U JP1990079297 U JP 1990079297U JP 7929790 U JP7929790 U JP 7929790U JP 2533655 Y2 JP2533655 Y2 JP 2533655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
caster wheel
work vehicle
caster
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990079297U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438278U (ja
Inventor
直基 坂谷
隼一 赤池
正司 足立
直樹 千葉
和寿 森
伯 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoritsu Co Ltd
Original Assignee
Kyoritsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoritsu Co Ltd filed Critical Kyoritsu Co Ltd
Priority to JP1990079297U priority Critical patent/JP2533655Y2/ja
Publication of JPH0438278U publication Critical patent/JPH0438278U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533655Y2 publication Critical patent/JP2533655Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、畑での薬液散布作業等に用いられる走行作
業車に関するものである。
(従来の技術) 例えば、畝作りの畑やビニールハウス内の畝間に沿っ
て、自動的に往復動して薬液等の散布作業を行う走行作
業車が用いられているが、これを隣の畝間に入れるに
は、畝の一端で人力により機体の方向転換をさせなけれ
ばならず、畝の端部の枕地は通常きわめて狭小であり、
この作業は非常にやっかいなものである。
そこで、実公平1−11333号の如く、自動横送り台車
を用いて隣の畝間への移動を自動化せしめることも提案
されているが、このものでは、全体が大がかりな装置と
なり、費用もかなりかかる。
また、手回しクランクや足踏みレバー装置でキャスタ
ホイールを昇降させることも提案されているが、このも
のでは、機体を一旦止めないと、キャスタホイールの昇
降操作が行なえず、操作がしにくく、レバー等が作物等
に引掛り易い等の不都合がある。
(考案が解決しようとする課題) そこで本考案は、前記の如き従来技術の欠点を取り除
き、取り扱いが容易で、作業性の良い走行作業車を提供
せんとするものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、前記課題を解決するために、キャスタホイ
ールを自動ホイスト装置により昇降制御せしめて、一方
向への走行時に駆動輪となる前輪又は後輪のみを地面に
離接自在としたことを特徴とする。
(作用) したがって本考案によれば、作業者の手元の電気スイ
ッチや油圧制御弁等を操作することによって、キャスタ
ホイールを自動昇降させ、枕地等での方向転換を容易に
せしめる。
(実施例) 次に本考案を、図面に示す自動薬液散布車につき実施
した例に基づき、詳細に説明する。
第3図に示す如く、この散布車(1)は、前輪(5)
及び後輪(6)を備えた二軸四輪のシャシ(2)に、図
示しない正逆転モータ,バッテリ電源装置,自動ホース
巻取装置,電気制御装置等を搭載し、前端(便宜的に図
の右側を前とする)に噴霧装置(3)を備え、後端から
図示しない薬液タンク等に接続されるホース(4)が引
き出されている。
前記シャシ(2)の前後には、バンパスイッチ(9)
及び(10)が突設されており、これ等が畝間の前端及び
後端に植設されたポスト(図示せず)に当接することに
よって、前記モータの回転方向が切り換えられ、前記ホ
ース(4)を繰り出し、又は巻取りながら、畝間に沿っ
て自動的に往復走行しながら、前記噴霧装置(3)から
両側の畝の作物に薬液等を散布することができる。
なお、前記シャシ(2)の前記各車輪(5)及び
(6)の四輪のそれぞれには、図示しないが、実開平1
−73032号と同様に、前輪(5)及び後輪(6)でそれ
ぞれ逆回転方向に作動するワンウェークラッチを各車軸
との間に介装せしめると、畝間走行性及び回向操作性も
向上し、好適である。本考案では前記の如き走行作業車
(1)に、更に、自動ホイスト装置(8)により昇降制
御せしめられるキャスタホイール(7)を備えたことを
特徴とする。
前記自動ホイスト装置(8)は油圧式ホイストを用い
ることもできるが、本実施例の散布車(1)は電動モー
タ駆動式として、バッテリ電源を備えているので、電動
ねじ式ホイストが好適である。
前記ホイスト装置(8)は、モータ,バッテリ,及び
ハンドル(22),(23)の近くに配設された制御盤の制
御スイッチ(21)に電気的に接続され、散布車(1)の
走行中でも、前記スイッチ(21)により伸縮ロッド
(9)の伸縮を制御することができる。
一方、前記キャスタホイール(7)は、ベース(15)
を固着したコ字形のキャスタホイール取付ブラケット
(16)の両側に突設したローラ(20)を、前記シャシ
(2)の後部に固着した支持梁部材(18)の案内溝(1
9)に係合され、該溝(19)に沿って上下動,及び前後
方向へ揺動自在に保持されている。
前記キャスタホイール取付ブラケット(16)の上端部
は、前記支持梁部材(18)の上端部に枢止(14)された
揺動アーム(13)の中間部に枢止(17)されており、前
記揺動アーム(13)の下端部は前記ホイスト装置(8)
の伸縮ロッド(9)の先端部に枢止(12)されている。
前記ホイスト装置(8)の基部は、前記伸縮ロッド
(9)が斜下方へ伸びる様に、前記シャシ(2)の上部
に固着したブラケット(10)に枢止(11)されている。
なお、第2図に示す如く、キャスタホイール(7)を
完全に降して、後輪(6)を地面(G)から持ち上げた
状態で、前記揺動アーム(13)の枢止点(14),キャス
タホイール取付ブラケット(16)の揺動アーム(13)へ
の枢止点(17),及びローラ(20)がほぼ一直線上に揃
い、支持梁部材(18)の案内溝(19)が若干ホイスト装
置(8)側に傾く様に配設せしめれば、キャスタホイー
ル(7)の昇降操作が滑らかに行なえて好適である。
以上の構成において、例えば、第1図に示す如くキャ
スタホイール(7)を上げた状態で散布車(1)が後輪
(6)を駆動輪として畝間を後退して来て、畝の端近く
に来た時に、スイッチ(21)を操作し、ホイスト装置
(8)の伸縮ロッド(9)を伸ばして、キャスタホイー
ル(7)を降し、駆動輪である後輪(6)を地面(G)
から持ち上げると、前輪(5)は前記ワンウェークラッ
チが効いて空転輪となっているので散布車(1)は自動
的に停止するので、後は作業者がハンドル(22)を手で
引いて散布車(1)を後退させながら機体の向きを簡単
に換えることができる。
次に、散布車(1)が枕地で横向きとなった時にバン
パスイッチ(10)を押し込む等して、前輪(5)を駆動
せしめて散布車(1)を前進させながら回向して隣の畝
間へ入れ、再びスイッチ(21)を操作してホイスト装置
(8)のねじを逆転せしめて伸縮ロッド(9)を縮めて
キャスタホイール(7)を引き上げれば、散布車(1)
は、そのまま畝間に沿って前進することができ、以下、
同じ手順で各畝間での作業が行なえる。
(考案の効果) 本考案によれば、自動ホイスト装置によりキャスタホ
イールを自動昇降せしめることができるので、走行中で
もキャスタホイールの昇降を手元操作で簡単に制御せし
めることができ、回向操作が容易となり、作業能率が向
上する等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、キャスタホイールを引き上げた状態の本考案
一実施例の要部破断説明図、第2図は第1図のキャスタ
ホイールを下げた状態を示す図、そして第3図は本考案
実施例としての薬液散布車の要部破断側面図である。 (5)……前輪、(6)……後輪、7……キャスタホイ
ール、(8)……自動ホイスト装置、(G)……地面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 森 和寿 東京都青梅市末広町1丁目7番地2 株 式会社共立内 (72)考案者 原田 伯 東京都青梅市末広町1丁目7番地2 株 式会社共立内 審査官 郡山 順 (56)参考文献 実開 昭63−182962(JP,U) 実開 平3−83656(JP,U) 実開 昭60−60351(JP,U) 実開 平1−11333(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方向への走行時にいずれか一方のみが駆
    動輪となり他方が空転輪となる前輪(5)及び後輪
    (6)を有して前後進自在に設けられ、前記一方向への
    走行時に駆動輪となる前記前輪(5)又は後輪(6)の
    みを地面(G)に離接せしめる昇降自在のキャスターホ
    イール(7)を備えるとともに、該キャスターホイール
    の(7)の昇降を制御せしめる自動ホイスト装置(8)
    を設けたことを特徴とする走行作業車。
JP1990079297U 1990-07-27 1990-07-27 走行作業車 Expired - Lifetime JP2533655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079297U JP2533655Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 走行作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079297U JP2533655Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 走行作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0438278U JPH0438278U (ja) 1992-03-31
JP2533655Y2 true JP2533655Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=31623332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990079297U Expired - Lifetime JP2533655Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 走行作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533655Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182962U (ja) * 1987-05-20 1988-11-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438278U (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533655Y2 (ja) 走行作業車
US11643054B2 (en) Vehicle moving devices and methods for moving a vehicle
EP0792615B1 (en) Cleaning apparatus
JPH0644389Y2 (ja) 薬剤散布装置における自動移送装置
JP2020150914A (ja) 乗用管理機
JP3654275B2 (ja) 防除噴霧機のブーム昇降制御装置
JP2000139321A (ja) レール走行式防除機並びに防除方法
JP2527643Y2 (ja) 自動走行装置
JP3534662B2 (ja) 乗用自走式噴霧装置
JP3092190B2 (ja) 乗用自走式噴霧装置
ITMI951938A1 (it) Apparecchio di sollevamento e di manovra di un autoveicolo e autoveicolo dotato di tale apparecchio
JP3596190B2 (ja) 防除噴霧機の側方ブーム自動下降装置
JPH11253088A (ja) 自走式防除機
JP2506446Y2 (ja) 無人走行噴霧機構
JPH0440761Y2 (ja)
JP2004050915A (ja) 農作業用管理作業車
JP2519006Y2 (ja) 移動農機における防除作業機
JP3272760B2 (ja) 自走散布車の横搬送台車保持機構
JP2589518Y2 (ja) ブームスプレーヤのノズルブーム折り畳み装置
JPH08844Y2 (ja) 散水装置
JPH0513667Y2 (ja)
JPH0249098Y2 (ja)
JPH11289955A (ja) 土壌消毒機
JPH0733974Y2 (ja) 自走式移動台車
JP2551718Y2 (ja) 自走式散布車の畝間移動機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9