JP2533641Y2 - 金属加工用チップホルダ - Google Patents

金属加工用チップホルダ

Info

Publication number
JP2533641Y2
JP2533641Y2 JP1989088181U JP8818189U JP2533641Y2 JP 2533641 Y2 JP2533641 Y2 JP 2533641Y2 JP 1989088181 U JP1989088181 U JP 1989088181U JP 8818189 U JP8818189 U JP 8818189U JP 2533641 Y2 JP2533641 Y2 JP 2533641Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
chip
screw
fitting groove
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989088181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0326405U (ja
Inventor
哲男 押田
Original Assignee
有限会社オシダ精機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社オシダ精機 filed Critical 有限会社オシダ精機
Priority to JP1989088181U priority Critical patent/JP2533641Y2/ja
Publication of JPH0326405U publication Critical patent/JPH0326405U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533641Y2 publication Critical patent/JP2533641Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、先端に金属加工用チップを緊締固着したア
ームを面切削の状況に応じて適正な姿勢位置に緊締固着
し、切削範囲を調整できる一枚チップの切削による金属
加工用チップホルダに関するものである。
〔従来の技術〕
一般に面切削等の切削加工はそれぞれ本体と専用のチ
ップが一体となったホルダ一体型をなし、そのシャンク
部を機械スピンドルの駆動軸に固設して使用しており、
汎用性に乏しいだけでなく、作業効率も低く、またチッ
プを含むホルダー全体を交換しなくてはならず、経済性
の低いものであった。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案はこのような問題に鑑みてなされたものであ
り、機械スピンドルに対してチップを交換自在に締結固
着したアームを有し、このアームを緊締固着して成る各
種金属施工用アームのカッター位置及び姿勢を自在にし
て緊締することができる金属加工用チップホルダを提供
することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本考案の金属加工用チ
ップホルダは、機械スピンドルにより回転駆動するアー
ム受軸に対して着脱自在に固設したアームの先端に面切
削用チップを締結固着して使用する金属加工用チップホ
ルダにおいて、円盤状のヘッド部の上面軸芯に前記機械
スピンドルの回転駆動軸端に軸着したチャックに対して
着脱自在に挟持固定するためのシャンクを突設し、前記
ヘッド部の下面に断面が角型で且つ軸芯と直交方向に延
びるアーム嵌合溝を構成すると共に、該アーム嵌合溝の
前壁に横方向に配置穿設した複数の螺子孔に対して前記
アーム嵌合溝に螺子端を出退するアーム締結螺子を螺合
してなり、前記アームが前記チップ受端部の所定位置に
形成された傾斜した凹段部に対して面切削専用チップを
取付螺子により交換可能に所定の姿勢及び食い込み角で
固着すると共に、前記アームのチップ受端部から延びる
腕桿部を前記アーム嵌合溝に摺動可能に嵌合し、さらに
前記腕桿部の前面にアーム締結螺子の螺子端が嵌入する
凹溝を形成して、前記アーム締結螺子により前記アーム
軸受に対する前記アームのストロークを任意位置で調節
自在に締結してなるものである。
〔作用〕
上記構成の金属加工用チップホルダは、アーム締結螺
子を緩めることによってアームの取付位置を変えること
ができるため、中心軸からの切削位置範囲を自在に変更
することができる。
また、面切削専用チップをアームの先端に一本の取付
螺子で直接締結するようにしてあるため、チップを取付
ける凹段部の位置及び傾斜角度の形成に関する自由度が
増して所定の切り込み角度を取ることが可能であると共
に、アーム自体に曲げモーメントが発生しないため、切
削時において、チップ先端の微振動をなくすことがで
き、面切削の仕上げ状態を良好にすることができる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図乃至第5図は、本考案の金属加工用チップホル
ダによる面切削加工を示すものである。
第1図において、アーム受軸1は円盤状のヘッド部2
の上面軸芯に機械スピンドル50の回転駆動軸端に軸着し
たチャック51に挟持固定するためのシャンク3を突設し
た構造になる。
また第2図(b)に示すように、ヘッド部2の下面に
は断面が角型で軸芯CLと平行な取付面5を有し、且つ軸
芯CLに対して直交方向に延びるアーム嵌合溝4を構成し
てある。このアーム嵌合溝4の前壁6には横方向に複数
(この実施例では第2図(a)及び(c)に示すように
4個)の螺子孔7が配設してあり、第1図に示すよう
に、この螺子孔7に対してアーム嵌合溝4に螺子端を出
退するアーム締結螺子8を螺合してある。
第1図において、符号30は上記アーム受軸1に取付け
るチップ交換型アームであり、面切削用アーム30を示す
ものである。チップ受端部31から延びる腕桿部12は上記
アーム嵌合溝4に嵌合し、且つ摺動可能になる嵌め合い
交差をもつ断面形状を有すると共に、該腕桿部12の前面
にはアーム締結螺子8の螺子端が貫入する凹溝13を構成
してなる。
従って、ヘッド部2のアーム嵌合溝4に面切削用アー
ム30を嵌合してアーム締結螺子8を締結することによ
り、アーム締結螺子8が凹溝13に貫入して面切削用アー
ム30を任意位置で固定することができる。
また、第3図に示すように、上記チップ受端部31には
下側外端部に対して、正面形状が後述する面切削専用チ
ップ35の正面形状と同一の凹段部33を構成すると共に、
アーム受軸1に固設したとき中心軸CLに対して傾斜(第
4図における傾斜角度=7°)したチップ取付面21の中
央に取付螺子16を螺合する螺子孔17を螺設してある。
上記面切削専用チップ35は超合金、セラミックス、超
高圧燒結体及びキューボナイト等の超硬質材料によって
構成される。
チップ受端部31に形成した凹段部33のチップ取付面21
は該面切削用チップ35を、中心軸CLに対して23°傾斜し
た基準面縁から横方向に12°後退(下げ角)し、切り込
み角度7°を形成するように固設する傾向面としてあ
り、正面形状が正方形の面切削専用チップ35の一つの切
っ先36を突出して45°の姿勢で取付螺子16によって緊締
固着してなるものである。
このように、本実施例においては、面切削専用チップ
35をアーム30の先端に一本の取付螺子16で直接締結する
ようにしてあるため、面切削専用チップ35を取付けるた
めの凹段部33の位置及び傾斜角度を所望通りにとってこ
のチップ35の所望切り込み角度を有すると共に、アーム
30自体に曲げモーメントが発生しないため、面切削専用
チップ35に微振動が発生せず、切削面を良好にすること
ができる。
上記のような構成により、機械スピンドル50を回転駆
動しながら面切削専用チップ35を被切削面cに沿って平
行に移動することにより、このチップ35の切っ先36によ
って被切削面cを所定の切り込み角度で削り下げ、面切
削加工を行うことができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係る金属加工用チップホル
ダは、 (1) 面切削専用チップを所定の姿勢及び食い込み角
でビス一本で固着することができるため、切削時に、被
切削物との間に生じる切削抵抗から与えられる曲げモー
メントが緩和できる。特に、切削進行方向に対し、アー
ム部に曲げモーメントが発生しないことにより、それを
元へ戻そうとする力(材料耐力)も働かないため、それ
らの繰り返しによる振幅運動からなるチップ先端の微振
動が発生しない。さらに、食い込み角によりアームの回
転方向に対しての切削抵抗が緩和されているため、上記
のように回転方向に対するチップ先端の微振動も軽減で
きる。従って、切削面が荒れることがなく、特に、薄板
形状の中びきから仕上げ用に優れた切削性を発揮するこ
とができるのである。
(2) 一枚のチップで従来より大きい食い込み角をと
ることができるため、切粉の逃げが良く、チップの刃先
の切損が生じにくい。また、被加工物に余熱を与えず、
そりの現象がない。
(3) チップの一角が消耗しても、この部分を超硬砥
石等により研磨加工して使用できるため、経済性に優れ
るものである。これは一枚チップであるため、他の歯と
のバランスを取る必要がないために可能となる。
(4) アームの摺動範囲の任意の位置で径の調整がで
き、汎用性が高い、 等の種々の利点があり、本考案実施後の実用的効果は
極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における面切削用アームを取りつけた金
属加工用チップホルダを機械スピンドルに装着した状態
を示す正面図である。 第2図(a)は本発明におけるチップホルダの正面図、
第2図(b)はその右側面図、第2図(c)はその底面
図である。 第3図は本発明における面切削専用チップの取付け部を
示す部分拡大正面図である。 第4図は第3図におけるIX-IX線断面図である。 第5図は第3図におけるX−X線断面図である。 1……アーム受軸、2……ヘッド部、3……シャンク、
4……アーム嵌合溝、5……取付面、6……アーム嵌合
溝の前壁、7……螺子孔、8……アーム締結螺子、12…
…腕桿部、13……凹溝、15……取付面、16……取付螺
子、17……螺子孔、30……面切削用アーム、31……チッ
プ受端部、33……凹段部、35……面切削専用チップ、36
……切っ先、50……機械スピンドル、51……チャック。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機械スピンドルにより回転駆動するアーム
    受軸に対して着脱自在に固設したアームの先端に面切削
    用チップを締結固着して使用する金属加工用チップホル
    ダにおいて、円盤状のヘッド部の上面軸芯に前記機械ス
    ピンドルの回転駆動軸端に軸着したチャックに対して着
    脱自在に挟持固定するためのシャンクを突設し、前記ヘ
    ッド部の下面に断面が角型で且つ軸芯と直交方向に延び
    るアーム嵌合溝を構成すると共に、該アーム嵌合溝の前
    壁に横方向に配置穿設した複数の螺子孔に対して前記ア
    ーム嵌合溝に螺子端を出退するアーム締結螺子を螺合し
    てなり、前記アームが前記チップ受端部の所定位置に形
    成された傾斜した凹段部に対して面切削専用チップを取
    付螺子により交換可能に所定の姿勢及び食い込み角で固
    着すると共に、前記アームのチップ受端部から延びる腕
    桿部を前記アーム嵌合溝に摺動可能に嵌合し、さらに前
    記腕桿部の前面にアーム締結螺子の螺子端が嵌入する凹
    溝を形成して、前記アーム締結螺子により前記アーム軸
    受に対する前記アームのストロークを任意位置で調節自
    在に締結してなる金属加工用チップホルダ。
JP1989088181U 1989-07-27 1989-07-27 金属加工用チップホルダ Expired - Lifetime JP2533641Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989088181U JP2533641Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 金属加工用チップホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989088181U JP2533641Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 金属加工用チップホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0326405U JPH0326405U (ja) 1991-03-18
JP2533641Y2 true JP2533641Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=31637807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989088181U Expired - Lifetime JP2533641Y2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 金属加工用チップホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533641Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN206869205U (zh) * 2017-10-12 2018-01-12 晋城富泰华精密电子有限公司 铣刀

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5352151U (ja) * 1976-06-04 1978-05-04
JPS6171305U (ja) * 1984-10-15 1986-05-15
JPS6225103U (ja) * 1985-07-30 1987-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0326405U (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102624246B1 (ko) 선삭 인서트 및 방법
JPH0620657B2 (ja) 正面フライスカツタ
JP3605678B2 (ja) 高速加工用カッティングツール
US20040228695A1 (en) Methods and devices for adjusting the shape of a rotary bit
JP2723768B2 (ja) ボールエンドミル
US4957396A (en) Cutting insert with chip control
JP2533641Y2 (ja) 金属加工用チップホルダ
US4936717A (en) Adjustable narrow width slotting cutter
JP2004517745A (ja) 切削工具及び切削インサート
JPH09290316A (ja) 突き加工用カッタ
JPH0639853Y2 (ja) バーチカルフライス
JP2755678B2 (ja) 切削工具
CN215880760U (zh) 一种带断屑槽的pcd铣刀夹
JPS5839603B2 (ja) 穴明け工具
KR200311211Y1 (ko) 정역방향 호환사용이 가능한 공작기계용 바이트 홀더장치
JPH09290304A (ja) 突き加工カッタ用スローアウェイチップ
JPS6131776Y2 (ja)
JP2507830Y2 (ja) フライスカッタ
JPH01289607A (ja) 旋削用バイト
JP2602377Y2 (ja) 中ぐり工具
JPH063502U (ja) 切削工具
JP2516244Y2 (ja) 孔加工用バイト
KR200291607Y1 (ko) 여유각이 형성된 절삭공구의 네가티브 인서트 팁
JPS6348333Y2 (ja)
JPH0141522Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term